2023年1月アーカイブ
今朝も快晴。寒い朝だが、昨日よりは多少マシだろうか。
昨日は、なんとなくだらだらと過ごして、いつの間にか暮れた感じ。とりあえず散歩だけは毎日欠かさず歩いている。
毎日同じ絵を撮っていると、だんだんいつの絵か分からなくなってしまうので、今朝はちょっと違う猫。しかし、富士山はいつも通りである。
今日は事務仕事を少しして、午後にこんなところへ出向く。
今月は免許の更新。誕生日から1ヶ月以内に更新しないといけないので、今日、行ってくることにした次第。できれば平日に行きたかったのだが、打ち合わせの予定が散発的に入っているので、なかなかまとまった時間が取れない。しかし、5年間もあっという間である。前回目出度く金色免許になったのだが、その直後に、北陸道で富山県警の覆面にドナドナされてしまい、今回あえなく青色に戻ることになる。続いた試しがない・・・・というのは情けないが、まぁ、お世辞にも優良とは言えないドライバーだから、こちらがお似合い・・なのかもしれない。(苦笑)
更新手続きは流れ作業であっという間に終わり、一時間の講習を聞いて帰ってきたら、もうこんな時間である。
少し仕事をしてから買い物に行って晩飯。今日は二俣川から試験場まで歩いて往復したので、歩数目標は軽く達成。トータル一万四千歩ほどになった。空には半月を少し過ぎた月。
さて、来週もまた、そこそこ忙しい。頑張って乗り切ろう。
気がつけばもう金曜日。一週間が早いのなんの。忙しいのと、毎日同じパターンの生活だから、余計に過ぎて行くのが早いのかもしれない。
これは昨日の朝の富士山。朝の散歩も毎日欠かさず3~4000歩を歩いている。
今朝は天気が下り坂で、どんより空。
とりあえず散歩は継続。
今日は午後にオンラインセミナーで講師を務めるので、その準備に朝からバタバタ。リモートでハンズオンの講習をやるのだが、その環境も含めて引き受けているので、そちらの調整も結構面倒。VMWARE環境で13名の受講者を受け入れるので、とりあえずテンプレートからスクリプトを使って受講者分の環境を作成して起動するのだが、時々トラブることがあるので、一つずつ動作確認しないといけない。昼前に別件で打ち合わせが一件入っていたので、結局昼飯も食わずに準備することなった。当初予定していたよりも参加者が増えたので、一部のリソースが足りなくなり、実習用のサーバが固まってしまうトラブルがあったのだが、とりあえず急遽メモリの割当を増やして再起動してどうにか復活。なんとか4時間の講義を乗り切った。流石に結構疲れた。今週はその準備もあって、結構働いたので、今夜はちょっと自分を甘やかすことにした。
これは、締めの寿司。ここまでに刺身の盛り合わせやら、小鉢やら、そして麦酒など・・・。昨年近所にできた寿司居酒屋なのだが、結構いい感じの店である。どうにか一週間乗り切って、仕事はひと山越えた感じだが、まだ宿題が若干残っていて、この週末も少し仕事をこなる予定である。来週はもう2月に突入。桜が咲くまでには少し落ち着くだろうかな・・・。
天気ネタのタイトルの時は、これといった話題無し・・・。とりあえずの日記など。
今朝はこんな感じで曇り空。気温も低めで寒々といった感じ。少し寝坊気味だったので、散歩は早足で。
午前中はオンラインの打ち合わせが2件。それが終わる頃には、晴れ間が見えて日が差し始め、午後にはこんな感じで青空が広がった。
気温も一気に上がって暖かな陽気に。歩いていると少し汗ばむほど。近所のミケ子は日だまりでうとうと。
そう言えば・・・、久しぶりにまた無線でも・・・と思って、アマチュア無線の開局手続きを調べていたのだが、最近はオンラインで完結するようだ。技適の無線機なら、その番号を書くだけで審査も無し。局免は、もうかれこれ10年以上前に失効しているので再度開局の手続きをしないといけない。HF(短波帯)の無線機はあるし、ハンディー機もあるのだが、ハンディー機のほうは、デジタル対応の物を買おうかなと思っている。実は今、ちょっと悪巧みをしていて、それがうまく行ったら、それに合わせて開局といきたい。昔のコールサインが空いているといいのだが。
さておき、午後は少し仕事。夕方に一件打ち合わせをしているうちに日が暮れる。午後遅くに急に北風が強まって、一気に気温が下がってきた。実家のカメラを見ると雪が積もり始めている。10年に一度の寒波到来・・・らしいが、こう気温の上下が激しいと体調管理に注意しないといけない。明日朝にかけて関東も雪になる可能性があるというから、今夜は寝冷えしないように注意しないといけない。暖房をかけたらかけたで乾燥で喉をやられそうだから、加湿器も入れておくことにする。もう1月も下旬。今が冬本番なのだが、そろそろ花粉対策も考えないといけないので、薬は飲み始めている。そんな感じの一日。今週も引き続き忙しい。
とりあえず今朝のにゃん。
今朝は少し寝坊。歩いた時間帯には、こいつのいる屋根は日があたっていて、まったりと暖まっている感じ。今日は、来週末のオンラインハンズオンの環境作り。特にハマるところもなかったが、インストールやらテストやらの繰り返しは、あっという間に時間が過ぎて行く。結局、終日自宅から出ずに作業して、気がつけばこんな時間。夕日が火の柱のよう。
結果、今日の歩数は7千歩くらいで目標未達である。まぁ、このところ結構歩いていたので、たまにはいいだろうと・・・。そんな感じで週末も終わる。そういえば、今朝の日経で、日本がサイバー攻撃の「カモ」にされているという記事が出ていたのだが、ようやくメディアも・・・という感じか。実際、昨年は Emotetふたたび・・・だったが、実は日本だけ・・らしい。(セキュリティベンダT社のレポート)結局、メールやら添付ファイルやらを無意識に開きまくってしまう日本人があからさまに狙われている感じである。一世を風靡したPPAPという日本独自の文化もしかり。鎖国できないガラパゴスほど危ういものはない・・・と。どれだけ防衛費を積みましても、こればかりは自衛隊や国が守ってくれる訳ではないので、民間企業や国民それぞれが、もう一度意識を持って取り組んでいくしかないのである。
今朝も快晴。しかし、北風が強まって、体感的にはかなり寒い朝。とりあえず、起き抜け散歩は4000歩超。
昼過ぎまで少しまったり過ごし、それからまた散歩。公園辺りに行って見る。神之木公園の野球場はメンテナンス中。
公園を歩いていたら、白い猫。
このあと、こいつはいきなりハンティングモードになって鳥を狙い始めたが、あえなく逃げられて失敗。野良の世界も大変だ。散歩は公園のアップダウンを少し歩いて、帰りはドンキ経由で買い物。この時点で歩数は9000歩超。
家に戻って夕方まで少し仕事をして・・・・というような一日。夕方にかけて次第に雲が多くなって天気は下り坂。このあと崩れてから来週にかけてこの冬一番の寒気が入ってくるらしい。東京辺りでも氷点下になるというから朝の散歩も辛そうだ。夕方に買い物がてらまた歩いて、今日のトータル13000歩超で上々の出来である。このペースを維持したいところだ。
・・・一週間だった。気がつけば金曜日。忙しかったこともあり、あっという間に過ぎ去っていった感じだ。
唐突だが、これはキンクロハジロ。先日、近くの川で泳いでいた。このあたりでも冬場によくみかけるカモである。まぁ、バタバタしつつも、散歩はコンスタントに続けていて、とりあえず毎日一万歩超を歩いている。このところ天気が今ひとつ安定しないのだが、今朝は久しぶりに快晴。少しかすんではいるが、富士山もよく見えた。
天気がいいと散歩も気持ちがいい。寒いのだが、歩いているとそのうち気にならなくなる。
朝の散歩は朝食前に(と言っても8時台だが)平均すると3000歩強を歩いている。裏山に上がって尾根伝いを少し歩いてから下り、山を回って帰ってくる感じである。前半はアップダウンがあるので足腰にはいい運動になる。
そう言えば尾根から下ったあたりにあるこの梅の木はもう散り始めている。なにやら一月くらい早い雰囲気だ。
こいつはあいかわらず屋根の上で朝日を浴びている。
今日は午前中に打ち合わせ2件。これで今週の予定は終わり。午後は少しゆっくり。3時過ぎから、健康保険料の払い込みがてらまた少々歩く。面倒なので3月までの分をまとめて払ってしまう。川で泳いでいるこいつは、カモかと思ったのだが、オオバンというクイナの仲間らしい。
そんなことをしている間に、今日も日没である。
夕空に金星が少しずつ高度を上げている。富士山のシルエットもくっきり見える、いい夕焼けである。
さて、週末から週明けにかけては、また天気が下り坂に向かいそうだ。来週は一気に気温が下がって寒くなりそうなので風邪などひかないようにしたいところである。仕事も、もうしばらくは忙しい状況が続くから、体調管理には気をつけたいと思っている。
誕生日に日記を書いてから、あっという間に10日が過ぎ・・・・。その間、何をしていたかと言えば、仕事に追われてバタバタ・・・。一番大きかったのは、オンラインセミナーの準備と実施だったのだが、そのあおりで他の仕事がたまって四苦八苦・・・。あっという間に過ぎ去っていった感じである。
週末前から天気が悪化して、今日も終日小雨の天気。それでも、どうにか散歩は継続して平均1万歩強をキープしている。今日はいつものメタボ診察で近所の病院に行って来たのだが、正月を挟んで数値はほぼ横ばい(微妙に悪化?)で踏みとどまった。感覚的には、だいぶ悪化を覚悟していたから、もう少し節制を心がけるべきだろうか。
さておき、また一週間が始まった。今週もまだやることは多い。そろそろどこかで一息入れたいと思うのだが、平日は打ち合わせに時間をとられ、休日は宿題をこなす状況がまだしばらく続きそうである。ここ数日天気の悪化と同時に気温が上がっていたのだが、明日からまた寒くなる予報。体調には注意しないといけない。そういえば、妹が、正月に実家から帰った後に風邪を引き高熱を出したらしい。時節柄、発熱外来で待たされたあげく検査はコロナもインフルも陰性。しかし、熱が下がらず、その後肺炎になって現在入院中である。快方には向かっているようだが、ただの風邪でも重症化はあり得るから気をつけなければいけない。
しかし、あれこれストレスはたまる。発散しようにも、〇欲はいいかげん枯れているし、食欲は封じられ・・結局、物欲に走るしかなくなっているのが、なんとも危険である。そのうち大物買いに走るかもしれない。(苦笑)
まぁ、愚痴はさておき、一年はまだ始まったばかり。余ったエネルギーは、できればポジティブな方向で発散したいものである。
気がつけば、いつしか齡六十七の爺になっていた。今の世の中、まだまだ・・・という感じだし、少し上には団塊の先輩方がいらっしゃるから、まだまだ若輩(苦笑)ではあるのだが、子供の頃から思えば、いつのまにか遠くへ来たものだと。
会社を早期退職してから、はや10年あまり。最初は不安しかなかった自営コンサルタント業も、厳しい時期はあったものの、いつの間にか板についてきた。いまだ、あれこれ試行錯誤の毎日だが、それはそれで楽しい。これまでの経験とか活かして、大所高所から・・・というのが理想だが、なかなかそうはいかない。実際、ここ数年は現場に入って、あれこれ一緒に試行錯誤しながら、これまでの経験を皆さんにお返ししている感じだ。
今年はもう2023年。21世紀に入って既に20年以上が過ぎた。子供の頃に夢見た21世紀とはずいぶん違う。鉄腕アトムもいなければ、エアカー(死語)も走っていない。巨大な宇宙ステーションもなければ、月面基地もない。ちょっと期待外れ・・・なのだが、今、「日常」だと思っているあれこれを、1960年代、1970年代と比較してみると、劇的に変化していることに気がつく。その一つがコンピュータの進化だろう。当時、大きなフロア一つを占めていたコンピュータの処理能力と容量をはるかに凌駕するコンピュータがいまはポケットに入る。いや、腕時計サイズにおさまってしまうのである。このコンピュータの進化が、あらゆる物をより精密にし、不可能を可能にしている。鉄腕アトムはいないが、人型のロボットやAIは、もう少しでその域まで達しそうだ。そもそも今、65インチの大画面を前にこれを書いていること自体が当時から思えば奇跡に近い。基礎的な技術は、とっくに予想を超えている。それでも、当時のSFに及ばないのは、たぶん、「人」が進化していないからだろう。理想を追い求めるには、今の世の中は障壁が多すぎる。先に進むよりも今の利益を維持することを優先する傾向が強いことが大きな足かせかもしれない。しかし、それでも技術はどんどん進んでいく。米国のように大富豪が道楽で夢を叶えるような動きもある。そう言う意味では、そう遠くない将来、かつて夢見た21世紀が現実のものになるのかもしれない。それが吉か凶かはさておき、そのような世界は見てみたい。まぁ、あと何年、そうした知性を保っていられるかはさておき、人類の文明が技術的特異点に落ち込むまで見ることが出来ればというのが今の望みである。あと二十数年、さて・・・。
さておき、現実に戻って、今日も朝から頑張って散歩。天気が崩れる予報もあったが、今朝も快晴。気がつけば、この銀杏の木もすっかり裸になってしまった。少し先にあるモクレンの木には、こんなつぼみ。
今朝の富士山は少し霞んでいる。
この梅の木は、すでにかなり開花が進んでいる。
この茶トラは、いつもの屋根の上で日向ぼっこ中。
朝のうちに3千歩強を歩いて、朝飯。それから昼過ぎまでまったりして、その後買い物がてらまたしばらく歩く。
こちらは近所のミケ子。駐車場のアスファルトの上でゴロゴロ。
結局、昼過ぎで一万歩強を歩いてしまい、少し昼寝してから仕事などをする。気がつけばもう夕暮れ。
空の少し低いところに宵の明星。これから春にかけて高度を増していくのだろう。
そんな感じの三連休初日の土曜日。まぁ、連休は関係なく、明日、明後日と仕事三昧になりそうだが、まぁ、その分どこかで遊ぶからよしとしよう。そんな感じで、あいかわらずの日常である。
あっという間に三が日が終わってしまい、昨日実家から戻ってきて、はや日常回帰。このままでは正月が来たことすら忘れてしまいそうなので、少しかしこまってみることにする。
とは言え、いざ書こうとしてみれば案外何も思い浮かばない。仕事やらあれこれに追いかけ回されている間に、いつの間にか過ぎて行った一年・・・というのが正直なところである。そういえば、去年の年頭に何を書いたか・・・と思って、読み直そうとしたら、何も書いていなかった。・・・というか、このブログは一昨年の11月から去年の9月まで、トラブって休業状態だった。トラブルシュートすら出来ないほど忙しかったかと言えば微妙だが、複数の仕事の狭間でまとまった時間が取れない状況が続いていたのは事実である。歳のせいか、だんだん集中力が落ちてきていて、あれこれするのに思った以上に時間がかかる、というのもありそうだ。コロナ禍の3年目、自宅ごもりのオンライン仕事が、すっかり日常になってしまい、すっかり出不精になってしまった。運動不足やら家ごもりで間食癖がついてしまったことなどが重なって、春先に血糖値のワースト記録を樹立。これではいかん、と糖質制限やら散歩やらで秋までにはどうにか立て直し。薬のおかげもあって、とりあえず検査数値は正常に戻したが、まだまだ油断禁物な状況である。気がつけば、結構ストレスもたまっているので、適当に発散もしないといけない。そう言う意味では、2年ほど止まっていた外遊を去年は再開。6月のRSAコンファレンス(サンフランシスコ)を皮切りに、8月にISACAのGRCコンファレンス(オーランド)、10月に(ISC)2 Congress(ラスベガス)と3回の高飛び。もう一回くらい行きたかったのだが、急速な円安やインフレで渡航費も急騰して、ちょっと予算オーバーになり断念せざるを得なかったのは残念。仕事の方はあいかわらずなのだが、ユーザサイドのセキュリティ運用体制構築に係わりながら、知恵を貸している仕事は楽しい。ベンダサイドでは新しい商材やサービスの立ち上げの手伝いとか、ほかにも技術者の教育にからんだりと、あれこれ充実している・・・というか、少しオーバーロード気味になっている。欲張ったというよりは、どの仕事もあれこれしがらみがあって切れなかった結果なのだが、少々消化不良に陥っているのは反省点である。そんな中で、あまり新しいことに手を出せなかったのは、ちょっと心残りかもしれない。
さて、今年は・・・というと、もうしばらくそんな状況が続きそう。多少なりとも余裕を取り戻すべく、少し頭の中も整理しないといけないだろう。まだまだ引退するつもりはないし、もう少し新しいことにも手が出せるようにしたいと考えている。円安もちょっと一段落しかかっているので、外遊も続けたい。欲張りな話だが、破綻しない程度に、あれこれできればと考えている。仕事の方では、これまでに得たものを最大限、皆さんにお返ししつつ、少しでも新しいものを吸収していこうと思う。
なにやら不穏な世の中ではあるのだが、それ故に自分の足元をしっかりと固めて行きたいと思っている次第。今年も一年、よろしくお願いしたい。