このブログは「風見鶏」が、日々気づいたこと、思ったこと、したことを気ままに綴る日記です。2008年9月に旧ブログから引っ越しました。バックアップをご覧ください。

ゲストログインがうまくできないので、コメントを承認制にしました。スパムでないことを確認の上、公開します。判断はあくまで「風見鶏」の主観で行いますので、文句は受け付けません。(笑)承認が遅れることもままあると思いますが、あしからず・・・

システムトラブルのため、2015年以降のブログ画像と2018年5月以降の記事が消失しました。画像は鋭意、新しい物から順次復旧中ですが記事については残念ながら戻せません。残念ですが、あきらめます。

なお、ここに書いていることは、あくまで個人的な思いであり、いかなる組織をも代表、代弁するものではありませんし、無関係ですので念のため。

2020年8月アーカイブ

キャンプ撤収

| コメント(0) | トラックバック(0)

4泊5日のキャンプも、あっという間である。比較的好天に恵まれ、こんな星空も見ることができた。

薄曇りの日もあったが、幸いにも雨は降らず、昼頃には天気も回復して、日差しが戻る、といった感じである。

近場の荘川のスーパー(Aコープ)の品揃えがいまいちなので、一時間半ほどかけて白川郷往復する以外、どこへ行くでもなく、昼間は主に仕事をして過ごしていた。この前契約したauのモバイルルーターはこんな場所でも結構高速に通信が出来るので、Web会議などもOK。しかし、初日に調子に乗って動画などを見てしまったら、あっという間に通信量が10GBに近づいてしまったので、その後、よなよな動画鑑賞は自粛することに・・・。月間80GBの定額プランなのだが、直近3日間で10GBを越えると、夜6時から午前2時までの間、1Mbps規制がかかってしまうのである。かの悪名高いUQ WiMAXの方式だが、このルーターはWiMAXだけでなく、4G/5Gについても合計して計算される。遠出する場合の動画視聴は解像度を落として見るしかなさそうである。まぁ、昼間は規制されないので仕事に影響はない。打ち合わせのない時間帯は、自宅にVPN接続して、自宅のサーバであれこれ作業をしたりしていたのだが、特に不便は感じなかった。便利な世の中になった・・・・というか、こうしてキャンプ場にまで仕事を持ってこられることが、いいのか悪いのか。ワーケーションなる言葉が最近登場しているのだが、私のような自営業はさておき、サラリーマンにとっては、仕事とバケーションの切り分けが難しくなってしまうだろう。本来の休暇に仕事を持って行ってしまってリラックスできない人が増えそうな気もする。

ともあれ、私にとっては、今回のキャンプはいい気分転換になった。仕事も自宅にいるのと変わらないくらい捗ったので、時々、こんな感じで過ごすのも悪くない感じである。難点を挙げるなら、あちこち蚊に食われたことと、想定外の日焼けだろう。まぁ、蚊については、昼間は虫除けが結構効いているのだが、よなよな飲んだくれて、星空をみながらうたた寝してしまい、気がついたら・・・と言うのが主な原因である。サイトは木陰で、いい感じなのだが、少し歩き回った際や、木漏れ日などで、思わぬ日焼けになってしまった。特に、薄くなった頭(苦笑)が火傷状態。歩き回るときは帽子をかぶっていたのだが、たぶん仕事中などに、木の隙間から時々射し込む日差しにやられたのだろう。新調したキャンプ道具は扱いやすくて、一人でも十分設営が可能。ただ、テントに付属していたペグがいまいち使いにくいので、ペグは別途調達した方が良さそうだ。

そんな感じで、あっという間に最終日の朝。チェックアウトが10時なので、朝は5時半頃に起き出して、荷物をある程度片付けた後に朝食。それから、テントなどを片付けて車に積み込み、10時少し前にチェックアウトした。管理棟のおじさんは、色々と親切にしてくれていい感じだった。実家とのルート上にあるので、また時々来たいなと思っている。まぁ、冬場は雪が降るので難しそうだが、春の桜と秋の紅葉はよさそうだ。

そんな感じで、キャンプ場を後にして、荘川から東海北陸道を南下。所々、工事の車線規制があったものの、道は空いていて順調。東海環状経由で新東名に入り、12時半くらいに浜松SAで昼食。餃子を単品で食う。なかなか美味かった。

新東名も、あちこちで工事があったものの、車は少なく順調。120Km/h実験区感もあり、ペースが速いので、このルートは距離の割りには短時間で移動できそうだ。午後3時過ぎには御殿場から東名に入り、ガソリンが怪しくなってきたので海老名で給油。そこから事故渋滞でしばらくはノロノロ。いつもの大和トンネル渋滞ではなく、その先での事故による渋滞だったようだ。それほど酷い渋滞でもなく、抜けてからは順調。横浜青葉から首都高の横浜北環状経由で帰ってきた。このルートができてから、保土ヶ谷バイパスの渋滞に入らなくて良くなったのが助かる。

そんな感じで午後4時半頃帰宅。荷物を片付けて、洗濯しつつ、ざっとシャワーを浴び、買い物に行って晩飯の準備をしていたらいい時間になった。今回はなかなかいい時間を過ごせたが、帰ってみたら肉体的には結構疲れている感じだ。今日は一日、ちょっとゆっくりして身体を休めるとしよう。

ワーケーション中

| コメント(0) | トラックバック(0)

はや、御母衣湖キャンプ場も3日目。ソロキャンもなんとなく板に付いてきた感じである。

岐阜県高山市、と言っても高山市街からはだいぶ遠い、御母衣湖(みぼろこ)というダム湖の畔にあるキャンプ場。実家とのルート近くでネット検索したらひっかかった。オートキャンプ場で、車乗り入れ可。Aサイトは電源付きなので、ガジェット山盛りの私にはうってつけのキャンプ場である。当然、ポータブルの冷蔵庫とか持ち込んでビールも冷え冷え。(笑)昨日は貸し切り状態。今日はまた 何組か入っている。お盆休み明けの平日狙いの人たちだろう。

難点を言えば、食材の買い出し。最寄りの荘川にはAコープが一軒あるのだが、品揃えがいまひとつ。小一時間走って、白川郷まで行くと、こちらのAコープは少し品揃えが多い。まぁ、とりあえず必要なものは揃うのでOKではある。こんな場所でもネットは繋がるから、仕事には不自由しない。(苦笑)いわゆる、ワーケーションである。今日も、午前中はテレカン。そのあと少し仕事(自宅のサーバに繋いで作業)して、買い出しに白川郷まで出かけた。

これが御母衣ダムと御母衣湖。

そして、白川郷。東海北陸道だと、荘川から飛騨清見を経由するので結構遠回りになる。R156だと30Kmほどだが、時間的にはそれほど変わらないだろう。

実家から白川郷は、例年ならば白山白川郷ホワイトロード(旧白山スーパー林道)でショートカットできるのだが、今年は石川県側が不通になっているので、このルートは使えない。このルートが使えれば御母衣湖は実家帰省の寄り道キャンプには最適な場所である。

とりあえず、晩飯の食材など買い出して往復一時間半といったところである。それからまた、今度は欧州方面をつないでのテレカン。まぁ、自宅にいてもこんなペースなので、あまり変わらない。場所が変わる分、気分転換にはなる。で、その後はこんな感じで晩飯。昨日は飛騨牛を焼いたので、今日は海系(シャケとイカ)である。

ビールがまわってほろ酔い加減。このあたりは自宅では味わえない雰囲気である。

明日、もうひと晩過ごして、金曜に撤収予定である。

週末、とりあえず実家に戻り、墓参りと実家周りのメンテナンスをして、今朝、実家を撤収。いつものルートの帰り道。

で、今回はちょっと寄り道。いつもの東海北陸道、飛騨清見を通り過ぎ、松ノ木峠PAで熊出没注意の看板を見ながら小休止。

その次の荘川iCで降りて、御母衣湖湖畔を目指す。途中こんな水車など。

御母衣湖のドライブインは休業中。

このドライブインの脇にあるキャンプ場で、数日キャンプをすることにした次第。とりあえず、こんな感じで設営。

で、こんな空など見ながら。ほろ酔い加減になる。

夜は星空観測の予定だったのだが、カメラをセットアップし始めたら雲が出てきて、星が見えなくなってしまった。まぁ、今夜はとりあえず飲んで寝て・・・。明日の夜は、言い星空が見られることを祈ろう。

コロナと猛暑

| コメント(0) | トラックバック(0)

既に8月も中旬、お盆の季節だが、今年は帰省自粛ムードが強い。コロナは明らかな第二波なのだが、いまだピークは見えず。それに大雨やら猛暑が追い討ちで、何やら終末的な雰囲気だ。

ここ数日は、このあたりでも猛暑日続き。まぁ、巣ごもりモードでエアコンの効いた室内にいるから、実感は薄い。しかし、運動不足が深刻化しそうなので、ここ数日、午前中に少し歩いている。

午前中の気温が低いうちに・・・と思うのだが、9時頃にはもう30℃越えしてしまうので、暑さには要注意。とりあえず途中で水を買って飲みながら歩いている。昨日に比べて今日はさらに暑くなって、ペットボトルは2本。飲んだぶん、すぐに汗になって吹き出してくるからたまらない。そういえば、今年も、こいつらが出動しているが、食欲は今ひとつのようだ。やはり暑さのせいか。

昨日はいい感じの夕焼け。このところ、仕事にハマって、晩飯の時間がちょっと遅くなっている。7時頃から買い物に出て、それから晩飯・・・というのもしばしばである。

今日も暑い一日。気がつけば富士山に雪がなくなっている。

そう言えば、今年の富士山は登山禁止だとか。山中湖あたりから夜な夜な眺めると、登山道沿いに灯りが連なっているのが見える時期なのだが、今年はそれもなし。お山にとっては静かな夏かもしれない。

さておき、このところまた全国的にコロナ感染者数が急増している。検査数が増えている・・とは言うが、保健所がボトルネックになってデータ収集が遅れてしまうのはあいかわらず。東京は既に三日遅れの集計らしい。自治体は危機感を募らせているが、あいかわらず国は煮え切らない受け答えに終始している。内閣支持率はどんどん低下しているようだが、無理もないだろう。すべてにおいてちぐはぐで、後手に回っている感が否めない。明らかに持ち駒がなくなっている雰囲気だ。持ち駒=カネ・・・ということなのだが。まぁ、亡国大統領みたいに、無い袖を無理矢理に振り回すよりはマシかもしれないが、言い訳に終始している今の状況は、あまりに心許ない。国が頼りにならないなら、自治体や国民は自衛に走るしかなさそうだ。それを意図しているのだったら、そのツケは多分倍返しではすむまい。

そんなことを考えながら歩いていると、暑さが余計にこたえる。汗だくになって家の戻り、ざっとシャワーを浴び、ぐしょぐしょになった衣類を洗濯してから、ちょっと昼寝ののちに、仕事にとりかかる。そんな毎日である。

さて、このお盆、どうしようかと迷ったのだが、2ヶ月以上実家を放置していることもあり、とりあえず今週末、車でさっと帰って、実家周りのメンテナンスと墓参りをしてくることにした。誰と会うでもないので、リスクも低い。ついでに・・・と言ってはなんだが、その帰り道に、飛騨方面のキャンプ場に数日寄ってこようと思っている。まぁ、もれなく仕事は持っていくのだが、気分転換がてらのワーケーションである。新調したノートPCと新しく契約したモバイルWiFiのデビュー戦となる。キャンプ道具も一式揃えてみた。望遠鏡も持って行って、夜は星空観測の予定だ。

とりあえず、そんな感じの今日このごろである。

8月、梅雨明け

| コメント(0) | トラックバック(0)

いつの間にか7月が終わり、今日から8月。それと同時に、ようやく関東も梅雨明け宣言(というか、・・・・したとみられる宣言)が出た。平年より10日以上も遅い梅雨明けだそうだ。インド洋の海水温が・・・・とかいううんちくは置いといて、とりあえずジメジメした季節から解放されるのは嬉しいが、この先の暑さがまた心配である。まぁ、巣ごもり解消は遠そうなので、家にこもってエアコンにたよる生活なら、気にするのは電気代くらいか・・・。

このところ運動不足なので、今日は久しぶりに頑張って歩いて見た。

やはり、アップダウンのきつい散歩コースはしばらく歩いていないと結構きつい。暑さはそれほどでもないが、しばらく歩いていると汗が噴き出してくる。人通りがほとんど無いので、マスクははずしているのだが、それでも脱水になりそうなので、途中で水を買って飲みながら歩く。

気がつけば道沿いの風景も微妙に変わっている。そろそろ百日紅の花が満開だ。

公園の上の林には、週末なのに誰も居ない。皆、家にこもっているのか、それともどこか遠出しているのか・・・。

この景色も、何日ぶりだろう。

しかし、今週に入ってから、コロナ騒ぎが再燃中である。昨日、今日と東京では400人台の感染者。日本全体でも過去最高を更新している。各自治体の会見では危機感がにじむ。一方、国の対応は、依然として及び腰である。経済重視を全面に出してはいるが、これ以上感染が拡大すれば、それどころではない。規制をかけなくても、経済は大きなダメージを受ける。一方で、今の拡大を押さえ込めなければ、この状況はさらに長引くだろう。すでに政府の持ち駒はかなり少なくなっている。規制をかければ補償問題がどうしても出てくる。第一波の大盤振る舞いで国の台所は火の車だ。第二次補正の予備費10兆円が議論になったが、実は、これは見せ金ではなかろうかと思う今日この頃である。臨機応変の予算措置・・・を言い訳にしつつ、使えない金を水増ししただけなのかもしれない。コロナ以前の景気対策で国の財政がかなり厳しくなっていた状況化で、今回のコロナでは、政権へのダメージを忖度してさらに大盤振る舞いをしてしまったのだから、これ以上の支出は現実的に難しいだろう。そんな中、対応を自治体に押しつけ、のらりくらりと逃げ回っているように見える国(現政権)は、もはや「亡国」レベルかもしれない。まぁ、とは言え、何が出来るかと問えば、出来ることは少ない。今の状況を続けて、自治体に責任を押しつけ、経済維持のために頑張っているという建前を貫いても、感染がこれ以上拡大し、重症者が増加して医療が逼迫すれば、当然、国の「無策」が問われることになる。一方、再度警戒宣言を出して、経済を縮小させる引き金を引けば、それもまた、失政のそしりを免れないだろう。ある意味、現政権にとっては究極の選択なのかもしれない。いっそ、潔くバンザイして、国民に自助努力を促すほうが、ダメージは小さいような気がしないでも無いが、そこまでの度胸はなかろうなと思うこの頃だ。このところ、安倍クンが表に出てこないのだが、第一次の時みたいに、また「病欠」・・・にならないことを祈りたい。(苦笑)

さておき、この巣ごもり状況の中、どうやって健康と仕事を維持していくかが、目下の個人的な課題である。

月別 アーカイブ

このアーカイブについて

このページには、2020年8月に書かれた記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2020年7月です。

次のアーカイブは2020年9月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。