今朝は9時前に実家を撤収。市役所に寄って母の介護保険関係の書類を出してからバスで空港へ向かう。小雨がぱらついていたが、ここまでは傘を差すほどでもなかった。気温は低めだが湿気が多いので、不快指数はちょっと高め。
フライトは機材到着遅れのため5分遅れになっている。雨にもかかわらず、展望デッキは高そうなカメラをかかえたミリヲタさんで混み合っていたので、今日はパスしてラウンジで時間を潰す。
結局、最終的に遅れは10分に拡大したが、これは誤差の範囲内。この時間、雨は結構降っていて窓にはこんな感じで雨粒がついている。
この雨の中、空自のF15がアーミングエリアに並んでいる。屋上のミリヲタさんたちの狙いはこれなのだが、雨の中、ご苦労様である。(笑)
離陸してしばらくは雲の中。天候のせいだろうか、今日はいつもより大回りで敦賀湾あたりから南下するコースである。例によってFlight Radarでモニタする。
名古屋をかすめるあたりで、ようやく地上がよく見えるようになる。遠州灘に出る辺りから富士山がよく見える。
雪が消えた夏の富士山は黒くていまひとつ富士山らしくない。
相模湾に出た辺りで、下の海上にこんな船の姿。拡大して見ると、どうやらイージス艦らしい。左上の小さな船も軍艦っぽい。横須賀方面の海自か米軍だろうか。
今日の伊豆大島は雲も無く飛行場がよく見えた。三浦半島にも雲が無い。
Flight Radarで見ると、いつものように、このあたりから羽田到着機が数珠つなぎになっている。混雑のせいか、外房を大きく回り込んでのアプローチ。
そこから千葉上空を経由して湾岸を回り込み、いつもの22アプローチである。
そして、ほぼ定刻に羽田到着。こちらはいい天気である。
メインコンコースのゲート着だったので、それほど歩くこともなく京急へ。改札手前でカレー臭に惑わされて昼飯を食う。朝も割としっかり食ったので、これはちょっと食い過ぎだが、まぁ、たまには・・・・。で、京急に乗って、午後1時過ぎには新子安まで戻ってきた。しかし、こちらはまだ残暑が厳しい。小松が涼しかっただけに、落差が激しい。
とりあえず、帰宅してざっとシャワーを浴び、洗濯をする。天気がいいので午後からでもしっかり乾く。で、メールチェックしていたら、JPCERT/CCからSSL/VPN装置の脆弱性に関する注意喚起が届いている。一部の脆弱性に対しては既に攻撃が始まっているという話なので、Web鯖のSSLアクセスログを見たら、しっかりウチにも来ていた。まぁ、こちらはWeb鯖なので当然攻撃失敗するのだけど、この製品は日本でも結構使われているようなので被害が心配である。そう言えば、Web鯖のログもD/Bに取り込もうと思っていたのだが、ログ転送用のバックエンドネットワークで、Web鯖からログサーバへのデータ転送が出来ない問題があって止まっていた。今日の午後は、ネットワークスイッチのVLANトランク設定を調べたり、配線をつなぎ替えたりあれこれ悪戦苦闘したのだが、最終的にはHyper-Vの仮想NICに問題があることが判明して、あっさりと解消した。とりあえず、ログを転送出来るようになったので、また正規化用のプログラムを書いてD/Bへ取り込むつもりだ。
さておき、スキャン観測のほうは顕著な変化もない。ただ、このところ、81/tcpのスキャンがじりじりと増加しているように見える。少し様子を見ておきたい。
上の段のグラフは、先に書いた某社製品の影響で発生した大量拒否パケのせいでスケールが変わってしまい、通常の変化が見にくくなっている。もう半日もすれば、一本だけ伸びた棒が左へ押し出されるのでスケールは元に戻るだろう。
さて、そんな感じでまた日常回帰である。
コメントする