このブログは「風見鶏」が、日々気づいたこと、思ったこと、したことを気ままに綴る日記です。2008年9月に旧ブログから引っ越しました。バックアップをご覧ください。

ゲストログインがうまくできないので、コメントを承認制にしました。スパムでないことを確認の上、公開します。判断はあくまで「風見鶏」の主観で行いますので、文句は受け付けません。(笑)承認が遅れることもままあると思いますが、あしからず・・・

システムトラブルのため、2015年以降のブログ画像と2018年5月以降の記事が消失しました。画像は鋭意、新しい物から順次復旧中ですが記事については残念ながら戻せません。残念ですが、あきらめます。

なお、ここに書いていることは、あくまで個人的な思いであり、いかなる組織をも代表、代弁するものではありませんし、無関係ですので念のため。

2019年9月アーカイブ

今年もはや3/4

| コメント(0) | トラックバック(0)

今日は9月最終日。だんだん秋も深まって・・・と言いたいところなのだけれど、今日も気温は30℃近くまで上昇。体感的にはなかなか秋が深まらない。

今朝も寝坊気味に起きて散歩には行かず、朝飯の後、午後からの打ち合わせの準備等をする。ゴミ出しに出たら、階段にこんな奴がいた。

昼過ぎに自宅を出て、やってきたのはこんなあたり。空はなんとなく秋っぽいのだが、やっぱり暑くて汗が噴き出す。

2時間ほど打ち合わせをして、10月以降の仕事の中身を固めてきた。おかげさまで、なんとか食いつなげそうだ。(苦笑)寄り道もせずに新子安まで帰って、買い物をして自宅に戻り、ちょっと今日のまとめなどをしていたら、もうあたりが薄暗くなってくる。昼飯も食わずに動いたので、結構腹が減った。

さて、今年も残すところ1/4である。なんとか頑張って、いい感じで締めくくりたいところだ。

秋晴れは続かず

| コメント(0) | トラックバック(0)

今朝は曇り空の朝。秋晴れはなかなか長続きしない。例によって寝坊して、朝飯を食って、あれこれしていたらもう昼になってしまった。当然ながら腹も減らないので、とりあえず散歩に出かける。

道沿いの柿も、どんどん色づいてきているのだが、今日はちょっと蒸し暑い感じで、秋らしさもあまり感じない。

空はこんな感じでどんより。時々薄日も差すのだが、それはそれで暑さが増す。

とりあえず、頑張って歩いていつものフルコース+α。流石に汗だくになってしまう。

古年から歓声が聞こえると思えば、脇の野球場で少年野球の試合中である。

干潮の時間帯には底が見える入江川で、カモが水浴び中。こうやって底が見えるとゴミだらけのドブ川なのだけど・・・。

先日の台風で折れた入江川公園の木は、切り株だけになっている。

なんだかんだで7Kmちかく歩いて、買い物をして帰ってきたら流石に疲れた。汗だくになっていたので、ざっと一風呂浴びてからちょっと昼寝する。それから、請求書などを作っていたら、もう午後5時半。しかし、どんどん日が短くなっている。5時台で日が沈んで、こんな感じだ。

黒雲が空を覆いつつあって、これから天気は下り坂傾向。南の方にはまた台風があって、来週あたり、また日本海を抜けて行きそうである。晩飯の買い出しがてら、また少し歩いて、いつもの景色を見る。

そんな感じの日曜日。そう言えば、昨日、23/tcpの大量スキャンが大陸方面から着弾したせいで、グラフがこんな感じでスケールアウトしてしまい、詳細が分からなくなってしまった。

今日は今日で夕方に米国発で広範囲なポートへのスキャンを観測。しかも、観測している全IP(違うレンジのIPが含まれる)に着弾。

これは~、と思って詳細を調べてみると狭いレンジの少数のIPが発信元になっている。whoisやらドメインを調べてみたら、どうやら、こうしたスキャン活動をしている組織らしいことが判明。悪意はないにしろ、ちょっとnoisyである。

さて、明日はもう9月最終日。時間はどんどん流れていくな・・・。

移動性高気圧に覆われた昨日と今日は、湿気が少なくて、ちょっと秋らしい天気になった。一昨日、昨日と打ち合わせ等、今日は午前中にいつもの病院の診察と外出が続いたが、次第に出歩くのも楽になりつつある。とはいえ、まだまだ日差しは強いので、日向はちょっと厳しい。

今日は病院の帰りにちょっと歩いて見た。駿河台から小川町に出て、日比谷通り沿いを日比谷まで。そこそこの距離である。

日陰は涼しくて気持ちがいい。こんな景色も久しぶり。

皇居のお堀沿いまで来ると、日陰がないのでちょっと辛い。水辺だがあまり涼しさは感じない。

大手町を過ぎてから日比谷までは、そんな感じで結構汗をかいた。

そのあと、車検に出していた車の引き取りでディーラーへ行く予定だったので、日比谷から三田線に乗って日吉経由で綱島・・、と考えていたのだが、急行に乗ろうと各停をパスしたのが間違いのもとだった。その後2本は白金高輪止まり。ボーッと待つのもアレなので、逆向きに乗って水道橋まで行って、そこで後の急行に乗り換えるという時間つぶし。結局、先の各停に乗った方が早かったというオチである。

日吉て東横線に乗り換えて一駅。綱島からディーラーまでは距離にして3Km弱くらい。今日は、とりあえず歩くことにする。結局、午後2時半頃にディーラーに着いて、車を引き取り、自宅に戻ったら、なんだかんだで3時半くらいになっていた。流石に疲れたので、それからちょっと昼寝する。それから、ちょっと仕事などしていたら、もう周囲が暗くなってしまった。久しぶりに歩いた一日である。

昨日は午後から客先詰めだったこともあって、ちょっと疲れて日記はパス。日本海を抜けて行った台風一過、昨日から天気が回復。昨日はまだ蒸し暑かったのだけど、今日は朝から爽やかな秋の空気に変わった。このところ夜更かし癖のせいで寝坊癖がついている。今朝も8時起床で、とりあえず短めの散歩。裏山あたりには、まだこんな爪痕が残っている。千葉方面の停電はほぼ回復したようだが、一部、まだ復旧に手間取っているところがあるらしい。

空気が一気に秋の空気に入れ替わったので、8時台だというのに、気温は低めで歩いていて気持ちがいい。ようやくいい季節になってきた。

そろそろ早起きでもして、頑張って歩きたいところだが、まずは夜更かし癖をなんとかしないといけない。体内時計がちょっとずれてしまっている。今年は海外行きがあまりないので、リセットの機会が少ないのが困る。次の予定は10月下旬だから、それまで待つと、早朝は寒くなってしまうかもしれない。いい季節は短いのである。

そろそろ道沿いの柿も色づき始めた。こうなると一気に秋が加速しそうだ。

以前からやろうと思っていた天体観測キャンプなんかも、いい季節になりつつあるのだが、ここに来て、ちょっと仕事が忙しくなりそうな雰囲気である。このところちょっと暇だったので頑張って仕事を取り込もうとしていたのだけど、10月以降はちょっと忙しくなりそうだ。うまく仕事の波を平均化したいのだが、こればかりは相手の都合なので、うまく行かないことの方が多いのである。まぁ、仕事がないのが一番困るから、それはそれで有り難く頂戴することにして、頑張ろうと思っている次第。

今日の昼間も、そんな感じで仕事やらその準備やらで終わった。さて、そんな感じで、今年の秋は頑張って稼ぐとしよう。

またしても台風

| コメント(0) | トラックバック(0)

今日は台風が九州をかすめて日本海を通過中。雨は上がったものの、風が結構強く吹いた一日だった。実家方面が実になるのだが、Webカムの画面を見た限りではそれほど大荒れになってはいないように見える。

今日の昼間は事務処理やら、サボっていたパッチあて(苦笑)、提案書書きなどで、一日自宅にこもりっぱなしだった。気がついたらもうこんな時間。台風のせいだろうか、こんな夕焼け。

結局、そんな感じで外出は晩飯の買い出しだけ。ちょっと運動不足な一日である。リアルのお天気はちょっと荒れ模様だが、ネットの方はといえば、相変わらずな状態。23/tcpや445/tcpといったマルウエアがらみのスキャンは依然として多い。

IoTマルウエアの巣窟っぽいネパールは別として、やはり発信元の上位は中国、米国、ロシアといったあたり。中でも特に嫌らしいのがロシア発のスキャンである。

広範囲の舐めるようなスキャンで、ポート番号を変えているサービスまで見つけようという魂胆が見える。そうしたスキャン元のIPは比較的少数だが、黒い意思を感じるスキャンだ。折しもラグビーワールドカップのさなか。関連サイトの状況はわからないが、とりあえず今のところ、どさくさ紛れの大きな動きは見えていないようだ。

実家から戻って、バタバタしている間に、早くも土曜日である。戻ってきたのが火曜日。例によって高山経由で走って帰ってきたのだが、帰り道は渋滞もほとんどなく、極めて順調だった。

で、翌日の水曜は終日書き物仕事(今週締切)、翌日木曜日も昼間は書き物をして、夕方に都内へ。

CSAのWG会合。ドキュメントの翻訳作業のレビューなのだが、結局、その日は終わらず、翌日の夕方にもう一度集まることになってしまう。帰りにちょっと飲んで午前様寸前で帰宅。昨日(金曜)は午前中に事務処理などして、午後は某客先で打ち合わせ、その後またCSAのWG会合。そんな感じで気がついたら今日である。

気温がぐっと下がって、昨夜はちょっと寝冷え気味。夜中に毛布を引っ張り出した。今週は、外出以外にまったく歩いていなかったので、今朝は久しぶりの散歩。頑張って歩く。

いつの間にか、すっかり秋の空気になってしまったので、これからは散歩も比較的楽になる。

気がつけば9月ももう下旬に突入。今年も、そろそろバックストレッチを走り終えようとしている。

先日の台風の爪痕はだいぶ片付いたが、それでもまだ、あちこちでこんな様子が見られる。

神之木公園も、だいぶ片付いてきてはいるが、壊れたあたりの補修はこれからのようだ。それでも千葉方面ではまだ停電が復旧していない地域があるから、これくらいはまだマシだろう。

今日は少しコースを延長して、大口駅方面へ歩いて見る。

そこから少し回って、いつものキジトラたちの縄張りを歩いて帰った。

昼間は請求処理や見積などの事務作業。その後、客先から送られてきた英語ホワイトペーパーの翻訳を添削していたら、いつのまにか辺りが暗くなっていた。流石に9月も下旬となると、だいぶ日が短くなってくる。ここからは一気に秋が深まっていくのだろう。そう言えば今週も3連休。台風17号が日本海を抜けて行くので天気は悪そうだから、とりあえず仕事でもしていようかと思っている。

実家から帰ってきてから、仕事やらなにやらで、ちょっとバタバタしていて日記をサボりっぱなし。週末あたりにまとめて書こうと思っている次第。

とりあえず、存在証明まで・・。(笑)

小松航空祭

| コメント(0) | トラックバック(0)

ちょっと天気が心配だったが、今朝は快晴。頑張って7時前に起床し、7時半頃に実家を出て、チャリで小松基地へ向かう。今年は基地内の自転車置き場がなくて、だいぶ手前から歩くことになる。まだ8時だというのに、こんな長い行列が出来ている。

で、ここにたどり着くまでに30分くらいはかかってしまった。

途中、田んぼのあぜ道から列に入ろうとした連中に怒号が飛ぶなど、ちょっと殺伐とした感じになったが、どうも最近、カリカリしている奴らが多い感じがする。ともあれ、無事入場。エプロンは既にこんな感じで混雑している。

で、まずはF15の機動飛行から。

その後は米軍のF16。なかなか激しい機動は米軍っぽい。

その後、救難隊のヘリなど。

それから教導隊(アグレッサー部隊)による機動飛行。色々と技も見せてくれた。

それからF15の大編隊飛行。

民間機の離着陸タイムはちょっと休憩。

そのあとは、岐阜基地所属のF4とF2が飛行。

そんな感じで午前中は立て続けの展示飛行である。長めの昼休みは、売店が大混雑。とりあえずシューマイとか買って食ってから、展示されている機体を見て回る。

この時間になると暑さがピークに。水分がどんどん抜けて行くので、飲み物は必須。天気が良すぎて、露出している腕とかがヒリヒリしはじめる。顔はとりあえず大きめの麦わら帽でカバーしているが、時々風で飛ばされそうになってしまう。そんな感じで、いい加減待ちくたびれた頃に、いよいよクライマックスである。ようやくブルーインパルスの展示前のウォークダウン開始となる。

天気は良かったのだけど、山の方には雲がかかっていたのと、たぶん風があったのとで、今日は水平系の科目中心の展示だった。

カメラ二台で、静止画と動画を交互に撮っていたのだが、動画は未編集なので、またそのうちに公開する予定だ。これが終わると、みんな一気に帰り出すから、出口が一気に混雑する。なので、出口に一番近いあたりで見て、終わったら即退場である。どうにか大混雑になる前に出口通過。

そこから、また1Kmほど歩いてチャリ置き場まで行き、途中で給水を入れながら実家へ戻る。風呂屋へ行こうかと思ったのだが、暑いのと日焼けしているのとで、結局、実家で水のシャワーを浴びてすませることにした。流石に疲れて、そのあとしばらく昼寝など。でも、久しぶりにエキサイティングなイベントだった。

快晴の小松

| コメント(0) | トラックバック(0)

実家滞在中。昨日は母の様子を見に行き、夜は妹と飲んで、早々に沈没。例によってワインが効きすぎた。夜中に起きて歯を磨くなど・・・。で、昨日に引き続き、今朝も快晴。とりあえず朝飯前の散歩。

朝は気温も低めで気持がいい天気だったが、天気がいいのので昼にかけて、どんどん気温が上がった。昼前くらいから空がちょっと賑やかだ。

これは明日のリハーザルである。明日は小松航空祭。当然ながら見に行くつもりにしている。明日はちょっと早起きしないと、基地周辺の混雑がひどくなりそう。基地まではチャリで行くつもりである。

午後からはブルーインパルスのリハーサルもあったのだが、妹を駅まで送り、それから母の居る施設へ用事があって行く途中に終わってしまった。まぁ、どのみち明日は見られるのだから問題ない。そんな感じで今日も夕暮れ。

夕方にまた田んぼの中を少し歩く。山の方には雲が出てきたが、明日の天気はどうだろうか。カンカン照りでも困るが、雲が低いとちょっと辛い。ほどよい薄雲・・・程度を期待しよう。

暮れた空には満月をちょっと過ぎた月。中秋の名月くずれ(笑)である。

そんな感じの一日。明日に備えて、今夜は早めに寝よう。

実家へ移動

| コメント(0) | トラックバック(0)

昨夜は夜更かししてしまい、今朝はちょっと寝坊。結局、散歩には行かず、朝飯の後、実家行きの支度をする。車で行くときは、なんだかんだで大荷物になってしまう。仕事道具など、持って行っても結局使わない物もあったりするのだけど、持ってくれば・・・と後悔するくらいだったら、どうせ車なので・・・と詰め込んでしまうのである。早めに出るつもりだったのだが、出る前にシャワーを浴びたりしていたら、いい時間になってしまった。結局、自宅を出たのは昼近くである。

で、いつもの首都高狩場から保土ケ谷バイパス・・・と思って走り出したら、横羽線から狩場線に入る手前でいきなり渋滞。VICSで見ると狩場線は大渋滞中。どうやら事故らしい。さて、この状況だとそもそも保土ケ谷バイパスに出るまで1時間以上かかりそうである。それならいっそ・・・・と、大回りすることにする。いつも帰りに東名の渋滞が酷いときに使う、湘南海岸ルートである。さすがに夏も終わりかけで平日なので、混雑はしないと踏んだ次第。狩場線を逆行して湾岸に入り、釜利谷から横横道路に出て逗子から逗葉バイパスでR134に出るコースだ。前回、実家からの帰りに通ったルートを逆に走ることになる。思った通り混雑はなく、逗子海岸、由比ヶ浜、稲村ヶ崎、江ノ島と順調に走る。 真夏ならBGMはサザンあたりにしたいルートである。

江ノ島の写真とか上げたかったのだけど、あまりに順調で撮影するタイミングがない。信号待ちもほとんどない状態で、しかたなく信号待ちの間に撮ったマップのスクショである。

渋滞皆無で、新湘南バイパスの入り口をミスって大回りしたほかは、きわめて順調。そのまま、圏央道に入って、いつものように中央道へ。まずは、談合坂。

平日なのだが、連休前日とあってか、結構混雑している。ここで遅めの昼飯を食って、次は諏訪湖まで。

そこからいつも通りに松本から安房トンネルを通って高山に抜けるルートである。

平湯料金所脇のトイレの入り口に熊注意の張り紙。7月にこのあたりで目撃されたらしい。

平湯あたりで、日が沈みかける。気がつけばずいぶん日が短くなった。松本からのルートの西日が、冬にかけて、だんだん正面に来るので夕方の時間は辛くなる。平湯でトイレ休憩して、いつもならそのまま高山をパスして東海北陸道に入るのだが、今日はちょっと肩こりが酷くて辛かったので、高山手前のコンビニで休憩する。

そんな感じで、結局実家に着いたのは、いつも通りの午後8時過ぎである。とりあえず荷物を運び込んでからコンビニへ行って酒とつまみを買ってくる。あとは寝るだけ。明日は、午後に妹が来るので一緒に母の様子を見に行く予定である。

今朝はは青空が広がるものの、まだ不安定そうな感じの雲が残っている。気温はぐっと下がって、湿気も無く過ごしやすい感じの朝。ちょっと秋の気配も漂う。

せっかくの散歩日和なので、8時前から散歩に出かける。裏山の道はいつのまにか片付けが終わっている。

西の空はこんn感じの雲に覆われていて富士山は見えない。

昨日の雨の後、すっかり空気が入れ替わった感じで歩いていて気持ちがいい。とりあえず、今日はフルコース目指して歩くことにする。

しかし、公園の状況はかなり大変だ。倒木やら折れた枝やらで、あちこちに立ち入り禁止の札。復旧には少し時間がかかりそうだ。

復旧と言えば、千葉県での停電は生活に深刻な影響をもたらしているようだ。風速50mクラスの直撃だから、想定を上回る被害になってしまったのだろう。東電やら行政やらの後手後手の対応に批判も出ているようだが、まずは、被災地に寄り添って復旧を後押しすることが重要だろうと思う。もちろん、被害拡大の原因追及は後でしっかりとすべきだが。このところの国際情勢などもあって、SNSなどでは何かと感情的な議論が多くなっているような気がする。自分も含め、少し頭を冷やして考えた方がいいのだろうと思うのだ。

さておき、天気がよかったのは昼前だけで、午後からは雲が多い、不安定な空模様になってきた。降りそうで降らない嫌な天気だ。とりあえず、今日も昼間は自宅で書き物仕事をしていたのだが、そんなところへ飛び込んできたのが、友人の訃報だった。ガンで闘病中だった。一時はかなり回復していた。でも、今年に入ってから転移が見つかって入退院を繰り返しながら頑張っていたのだけど、今朝とうとう力尽きたらしい。8月下旬頃にはFBへの書き込みもあって、まだまだ大丈夫かなと思っていたのだが・・・。最後に会ったのは今年の1月だったか・・。昔はよく一緒に飲んだ仲だったから寂しい限りだ。さぞや疲れただろう。どうか、安らかに眠って欲しい。そんな感じで今夜はちょっとしんみりしている。

今日のスキャン観測。5555/tcp(Android ADB狙いのスキャン)が、午後から夜にかけて米国方面で活発化している。

あまりしんみりしていてもしかたがないので、早々に・・・と書こうとしたら、既に午前1時半。友人を偲んで、彼のFBタイムライン、数年分を見ていたらいつのまにか時間が過ぎてしまった。とりあえず今夜は寝よう。明日は実家に向かわないといけないので。

真夏日・熱帯夜

| コメント(0) | トラックバック(0)

今朝は抜けるような快晴。ちょっと寝坊したものの、いい天気なので散歩に出ることに。

しかし、出てみると結構暑い。快晴の分、日差しもきついので、ちょっと辛い散歩になった。裏山への道はこんな感じでまだ荒れたままである。誰がいつ片付けるんだろう。所管は神奈川県のはずなのだが。

しかし、歩いているとなにやら夏の初めに逆戻りしたような感覚になる。9月とは思えない暑さである。爆音に空を見るとチヌークが二機。

今日は銀行に寄りたかったので、早めに山を下りて平地を歩く。昨日夕方に見た入江川公園の惨状、昼間見るとさらにインパクトがある。

で、昼間は暑すぎるので、例によって家にこもって書き物などをしていた。夕方になって、いつものようにスキャン状況を確認する。今日は23/tcpで動きがあった。

中国と米国で一時的に活動が活発化している。そうえいば、発信元地域別の集計で、まだ日本の分を作ってなかったなと思い出して、早速作って見ることに・・・。ところが、問題発生。ロシアを作った時もそうだったのだが、余りにポート番号が多くて積み上げグラフの制限を超えてしまうのである。スキャン数の少ないポートをフィルタして表示してみたらこんな感じ。

見ての通り、昨日の午後4時頃を境に状況が大きく変わっている。雑多なポートに来ていたスキャンが、ほとんど23/tcpだけになってしまっているのである。これは何か不具合が・・・と思って調べて見たら、実際、7日の10時頃から昨日の午後4時頃までの間に二つのIPアドレスから、大量のスキャンが行われている。その数20000回以上、スキャンされたポートの数は250ポートで、/29セグメント全体と、もう一つの固定IPにまで及んでいる。何奴??と思ってWhoisで調べて見たら、どちらのIPもICT-ISACが使用しているものらしい。をいをい、とFBに愚痴ってみたところ、どうやら、某務省の差し金(笑)で脆弱なIoT機器の調査のためのスキャンをやっているらしいことがわかった。NICTだけかと思ったら、ICT-ISACもやっているらしい。もちろん必要な調査なのだろうが、それにしてもこれはちょっとお行儀がよくない。同じIPかつポート番号に何度もスキャンが発生している。レートこそ毎分数回程度だが、二日半にもわたってしつこくスキャンしているから、いくらなんでもやり過ぎだろう。しかも、来ているのはビジネス用ISPの固定割り当て範囲だ。方法を再検討してほしいと思うのである。

さておき、夜になっても気温が下がらない。今夜は熱帯夜だろう。エアコンかけっぱで寝るしかなさそうだ。

爪痕

| コメント(0) | トラックバック(0)

昨夜は夜半を過ぎたあたりから風雨が強まり始め、朝4時頃にピークとなった。iPhoneの気圧計で見ていたら、最接近時には、971hPaまで気圧が下がった。中心が960hPaくらいだから、かなり際どい場所をかすめていった感じである。テレビの台風情報を見ていたのと、風雨の音で寝付けなかったのとで、結局、午前5時近くまで起きていたため、今朝は大幅に寝坊。起床した頃には風もだいぶ収まって雨もあがりかけていた。こんな感じで富士山も見えている。

雨はすぐに上がったので、朝飯前にちょっと周囲を見て回る。昨夜、結構大きな音がしていたのだが、案の定、近所はこんなことになっている。

このあたりに住んでから、そろそろ20年近くになるが、こんな嵐は初めてだ。近所の外猫たちはさぞや怖かっただろう。

先の足場が崩れていた場所以外、近所には目立った被害はなかったが、道には木の葉や小枝が散乱している。

予想通り、首都圏の鉄道も大混乱。ニュースでは通勤客の長い列や混雑する駅を撮している。しかし、こんな日くらい午前休とかにすればいいのに、などと思うのは社畜を卒業した身分だからだろうか。ご苦労様である。

台風一過、というか天気は急回復したのだが、爽やかな一日・・・とはいかず、いきなり猛暑が戻ってきた。台風が引っ張り込んだ南風のせいらしい。結局、昼間は寝不足のせいで仕事にもあまり気が乗らず、少し書き物をしたりしながら、ゴロゴロして過ごした。夕方になって、これではいかんと散歩に出かける。しかし、いつもの散歩道周辺は、なかなか大変なことになっている。裏山方面は道路に木の枝や葉っぱが散乱していたり、木の枝が折れていたり。

気温は高めで蒸し暑く、どんどん汗が噴き出してくる。空模様もどこか不安定な感じである。

西寺尾方面も所々、こんな爪痕が残っている。

蒸し暑い上に風が弱くて体力を消耗する。自販機でお茶など買って飲みながら歩く。

神之木公園に戻ってみたら、なかなかすごいことになっていた。あちこちで折れた木の枝が道を塞いでいる。復旧にはしばらくかかりそうである。そう言えば公園脇の民家の横にあった納屋が壊れたらしく、通りかかった時には片付けられて、残骸がトラックに積まれていた。

こんな夕景を見ながらいつもの高台を下る。

坂の途中の保育園の庭の木の枝も折れている。しかし、入江川公園ではこんな大惨事になっていた。大きな木がぽっきりと折れている。

民家の被害がほとんど見られなかったのは幸いだが、なかなか大きな爪痕を残した台風である。

嵐の前

| コメント(0) | トラックバック(0)

今朝は一段と不安定そうな空模様。昨日よりもさらに蒸し暑い朝になった。

散歩は遅めの8時台スタート。朝っぱらから、こんな感じの入道雲。

風もあまり吹かず、しばらく歩くと汗が噴き出してくる。流れてくる雲が日差しを遮っている間はまだいいのだが、太陽が雲から顔を出すと帽子を忘れたことを後悔する。

今朝も昨日と同じコースを歩き、この景色を見ながら自販機のお茶を飲んで一息入れる。昨日の夕方姿が見えなくなっていた大型クレーンがまた見えている。例の事故現場のクレーンだと思っていたのだが違ったようで、単に支柱を下げていただけのようだ。

午前中に洗濯をしながら少し書き物などして、午後早めの時間に買い物に行く。遅くなって雨になると困るので早めの買い出しである。まだ青空は見えているが、こんな感じの入道雲。風もあまり吹かず蒸し暑い。

そう言えば昨日、階段で見かけた蝶が、今日は動かなくなっていた。はかない夏の終わりである。

時々、黒雲が流れてきて、昼過ぎにはざっと一雨あったのだが、その後は晴れ間も出て、洗濯物も乾いてくれた。

午後遅くになると、いよいよ黒雲が広がり始める。

台風は伊豆諸島あたりを北上中。とりあえずコロッケを用意して備えることにする。(笑)

夜になって雨が降り出し、日付が変わる頃には結構強い雨になっている。風はまだそれほど吹いていないが、これから明け方にかけて大荒れの予報である。停電とか、被害が出ないことを祈ろう。

ネットの方はいまのところ大きな変化はない。

米国や中国で23/tcp活動が少し活発化した時間帯がある以外は目立った動きは見られない。目下の所は、明日朝にかけて関東直撃予定の台風が最大の脅威である。

蒸し暑い一日

| コメント(0) | トラックバック(0)

今朝は二度寝を試みるも、ちょっと身体が固まって寝られず、悶々としたあげくに7時台に起きてしまった。(しまった・・というか、それが普通なのだが・・・)とりあえず、8時台に散歩に出かけたが、結構蒸し暑い朝である。

台風のせいだろうか、風も生暖かくて湿気が多い。散歩にはちょっと辛い感じだ。

公園の木陰も見た目ほどは涼しくない。

そんな感じなので、今日は短めの散歩にした。天気は悪くないが雲がちょっと多い。

高台から見た横浜方面。中央のあたりの遠くに大きなクレーンが見えるが、これは例の事故復旧現場のようである。京急は昼過ぎに復旧したようで夕方に見た時には大きなクレーンはもう見えなかった。坂を下った先に柿の木がまだ青い実をつけている。

さて、今日も昼間は自宅で書き物などをして過ごす。午後遅くに一段落ついたあたりで買い物に出たのだが、雲が増えて日差しが遮られているのに蒸し暑くてちょっと辛い感じだった。

昨日に比べると、いくぶん空も不安定な感じである。少し歩こうかと思ったが、結局、ドンキ往復のみで帰宅。

見ると階段に蝶が一羽。弱っているのか近づいても逃げようとしない。そろそろ夏も終わり・・・か。

帰ってちょっとあれこれしていたら、もう夕方になってしまった。で、とりあえず買い出しがてら、また少し歩く。空には半月を少し過ぎた月。昨日は木星に近いところにいた月が、今日は木星と土星のほぼ中間にいる。明日は土星に近づきそうだが、台風が来そうなので見るのは無理そうだ。

後半は朝と同じルート。今度は夕景である。

今日もそんな感じで暮れた。いつものスキャン観測にも目立った変化は無し。

米国の23/tcp活動も今日は静かである。

しかし、ロシア発(上のグラフの下段)のスキャンは特徴的だ。今日はRDP祭りのようだが、3389/tcpだけでなく、その周囲や13389,23389のような変更時によく使われる番号を総なめにしてくる。他のサービスでも同じようなパターンが多い。なんとも嫌らしい感じだ。カネになるターゲットを探しているのか・・・。(苦笑)

さて、明日の夜は台風が関東直撃しそうだ。午前中はまだ天気も持ちそうだから、早めにあれこれ用意はしておこう。

快晴!

| コメント(0) | トラックバック(0)

今朝は本当に久しぶりの快晴。例によって二度寝しようとした所へ母から電話があり、目が覚めてしまう。7時台の散歩なんてこれも久しぶり。

今朝も朝からヘリが飛び回ってやかましい。神奈川新町方面にカメラを向けている報道ヘリだろう。

さておき、天気がいいので気温は高めだが、やはり青空の下の散歩は気持ちがいい。道沿いの花の色も鮮やかである。

雲一つ無いバックでこの景色を見るのも久しぶりだ。南から台風が虎視眈々と狙っているからつかの間の晴天。週末は大荒れになりそうだから、この快晴を楽しんでおきたい。

残暑はまだ続きそうだから、毛玉にはもう少し辛抱が必要だ。

とりあえず、この日を逃すまいと、布団干しとシーツ類の洗濯をする。流石に乾くのも速い。昼間は書き物仕事などして過ごす。途中ちょっと買い物に出たりしながら、今日もあっという間に日が暮れる。夕方になってまたヘリが何機も飛び回り始めた。夜のニュース用の映像だろうか。案の定、ニュースでは復旧作業の様子を映している。しかし、これまたやかましい。

今日も京急は不通。南は、とりあえず横浜まで動かしたようだが、北側は川崎止まりである。昨日の段階では今日の夕方までには・・・という話だったが、難航しているようで、今日の昼には明日始発からに変わっていた。昼間少し雲が出たが、夕方にはまたいい感じで晴れて、こんな夕景。

空には半月と木星が並んでいる。目視では近く見えるのだけど、月をこのサイズで写すと木星は下ギリギリである。

さて、そんな感じの一日。スキャン観測では、23/tcpが中国、米国で一時活発化している。

さて、そんな感じで今週も終わり。明日から週末突入だが、日曜は台風で荒れそうな雰囲気である。明日のウチにあれこれ買い出しておいて、自宅にこもって仕事でもしていよう。

京急衝突事故

| コメント(0) | トラックバック(0)

今朝も寝坊して散歩無し。朝方の気温は低めだったが、昼間は蒸し暑い感じになった。ちょっと書き物仕事で一日自宅にこもっていたのだが、昼頃からヘリコプターの音がやたらとうるさくなった。テレビをつけてみたら、なんと神奈川新町で京急とトラックの衝突事故発生とのこと。映像を見る限り、かなりの大事故である。CSのニュースチャンネルは、しばらくこのニュースに占領されてしまった。なんでも、踏切で立ち往生したトラックに電車が突っ込んだとか。狭い側道から左折しようとして標識を引っかけたりして悪戦苦闘したあげくに左折を諦め、右の踏切に進入して突っ切ろうとした所に電車が突っ込んだらしい。積み荷は柑橘系の果物65ケースで成田まで運ぶ予定だったとか。結構大きなトラックのようだが、そもそも狭い側道にどうして入り込んだのかが謎である。トラックは大破して、運転手は外に投げ出されたのか、電車の下で発見され、その後亡くなったという。67歳だったそうだ。電車の先頭車両の壊れ方の割りには、乗客で重傷者1名、中程度から軽傷のけが人30名ほどだというので、これは不幸中の幸いだったかもしれない。間違えば大惨事だ。

そんな事件をテレビで見ながら仕事をしていたら、いつのまにか周囲が暗くなり始めた。ほとんど動いていないので、ちょっと腹ごなしがてら買い物に出かける。夕方はちょっと不安定な空模様で蒸し暑い感じだった。

ふと見上げるとUFO(嘘)。いや、これはヘリコプターである。ホバリングしている状態。

今日は午後からずっと、入れ替わり立ち替わりヘリが飛んできて神奈川新町方面の上空でホバリングしていた。テレビでは、そのヘリから撮ったとおぼしき空撮映像が流れている。横浜市が対策本部を立ち上げたとか。京急は、少なくとも明日の夕方までは川崎、上大岡間で不通が続くらしい。上大岡というのも中途半端だが、横浜駅は折り返しが難しいので、どうしようもないようだ。

さて、そんな感じの一日である。いつものスキャン観測はこんな感じ。

今日は23/tcpで中国、米国での活動が活発化した時間帯があった。

今日はまた、韓国IP発で32761/udp宛てのパケットが短時間に大量着弾した。一昨日も発生しているのだが、原因(目的)は謎である。同じ現象は、香港IP発でも観測されているが、他の地域ではいまのところ見られない。もちろんUDPなのでIP詐称の可能性は捨てきれない。

いずれも発信元は単独のIPアドレスだが、どうもISPのダイナミック割り当てか、用途不明のIPで、発信元ポートは毎回変化する。なので、狙いは32761/udpに間違いなさそうだが、何を狙った攻撃なのかは不明。数秒の間に数百パケットが着弾しているので、そこそこのレートである。これを多数のホストから同時にやったら結構なトラフィックになりそうだ。ボットを使ったDDoSの実験とかでなければいいのだが・・・。

ところで、今日は国別のグラフにも移動平均線を入れようと少し作業してみた。基本的にうまく行ったのだが、ロシアだけが、棒グラフに表示されているデータに比べて平均が異常に大きくなる。調べてみたら、ポート数が積み上げグラフの限度を超えてしまい、一部しか表示されていないのが原因らしい。ロシアだけ、スキャンしてくるポートの数が異常に多いのである。調べると、特定のポートの周囲を広くスキャンしているパターンが多いようで、ポート番号を変えているサービスとか、不特定のサービスを探索するような活動が特に多いことを示唆している。なんとなく嫌らしい感じだ。

さておき、そんな感じでネット上もちょっと動きがあった一日である。

天候不順

| コメント(0) | トラックバック(0)

昨日、今日と天候がちょっと不安定。今朝は気温が一気に下がって涼しくなった。昨日までと落差が大きいのでちょっと調子が狂う。例によって寝坊したので散歩は無し。とりあえず、昼前くらいまで、ちょっと書き物仕事をして、昼に銀行と買い物を兼ねてちょっと外出する。

気温は30℃に届かず暑くはないが、ちょっと湿気が多い感じである。大口駅前のヒマワリは、まだ頑張って咲いている。

午後も書き物仕事をして、一区切りつけてから、また買い物に外出。帰ってきてからちょっと昼寝して、その後、例のログ監視システムをいじっていたらあっという間に日が暮れてしまった。今日はポートスキャンにも大きな変化は無し。平和と言えば平和な一日だが、それはそれでちょっと退屈である。

今朝は9時前に実家を撤収。市役所に寄って母の介護保険関係の書類を出してからバスで空港へ向かう。小雨がぱらついていたが、ここまでは傘を差すほどでもなかった。気温は低めだが湿気が多いので、不快指数はちょっと高め。

フライトは機材到着遅れのため5分遅れになっている。雨にもかかわらず、展望デッキは高そうなカメラをかかえたミリヲタさんで混み合っていたので、今日はパスしてラウンジで時間を潰す。

結局、最終的に遅れは10分に拡大したが、これは誤差の範囲内。この時間、雨は結構降っていて窓にはこんな感じで雨粒がついている。

この雨の中、空自のF15がアーミングエリアに並んでいる。屋上のミリヲタさんたちの狙いはこれなのだが、雨の中、ご苦労様である。(笑)

離陸してしばらくは雲の中。天候のせいだろうか、今日はいつもより大回りで敦賀湾あたりから南下するコースである。例によってFlight Radarでモニタする。

名古屋をかすめるあたりで、ようやく地上がよく見えるようになる。遠州灘に出る辺りから富士山がよく見える。

雪が消えた夏の富士山は黒くていまひとつ富士山らしくない。

相模湾に出た辺りで、下の海上にこんな船の姿。拡大して見ると、どうやらイージス艦らしい。左上の小さな船も軍艦っぽい。横須賀方面の海自か米軍だろうか。

今日の伊豆大島は雲も無く飛行場がよく見えた。三浦半島にも雲が無い。

Flight Radarで見ると、いつものように、このあたりから羽田到着機が数珠つなぎになっている。混雑のせいか、外房を大きく回り込んでのアプローチ。

そこから千葉上空を経由して湾岸を回り込み、いつもの22アプローチである。

そして、ほぼ定刻に羽田到着。こちらはいい天気である。

メインコンコースのゲート着だったので、それほど歩くこともなく京急へ。改札手前でカレー臭に惑わされて昼飯を食う。朝も割としっかり食ったので、これはちょっと食い過ぎだが、まぁ、たまには・・・・。で、京急に乗って、午後1時過ぎには新子安まで戻ってきた。しかし、こちらはまだ残暑が厳しい。小松が涼しかっただけに、落差が激しい。

とりあえず、帰宅してざっとシャワーを浴び、洗濯をする。天気がいいので午後からでもしっかり乾く。で、メールチェックしていたら、JPCERT/CCからSSL/VPN装置の脆弱性に関する注意喚起が届いている。一部の脆弱性に対しては既に攻撃が始まっているという話なので、Web鯖のSSLアクセスログを見たら、しっかりウチにも来ていた。まぁ、こちらはWeb鯖なので当然攻撃失敗するのだけど、この製品は日本でも結構使われているようなので被害が心配である。そう言えば、Web鯖のログもD/Bに取り込もうと思っていたのだが、ログ転送用のバックエンドネットワークで、Web鯖からログサーバへのデータ転送が出来ない問題があって止まっていた。今日の午後は、ネットワークスイッチのVLANトランク設定を調べたり、配線をつなぎ替えたりあれこれ悪戦苦闘したのだが、最終的にはHyper-Vの仮想NICに問題があることが判明して、あっさりと解消した。とりあえず、ログを転送出来るようになったので、また正規化用のプログラムを書いてD/Bへ取り込むつもりだ。

さておき、スキャン観測のほうは顕著な変化もない。ただ、このところ、81/tcpのスキャンがじりじりと増加しているように見える。少し様子を見ておきたい。

上の段のグラフは、先に書いた某社製品の影響で発生した大量拒否パケのせいでスケールが変わってしまい、通常の変化が見にくくなっている。もう半日もすれば、一本だけ伸びた棒が左へ押し出されるのでスケールは元に戻るだろう。

さて、そんな感じでまた日常回帰である。

気がつけば今日から9月。今年も既に3分の2が過ぎてしまった。今朝はちょっと涼しい朝。どことなく秋の気配が漂い始めた感じもする。朝飯の後、少し仕事をして、昼頃に飯の買い出しをかねて少し歩く。周囲の田んぼでは、そろそろ稲刈りが始まっている。

こんな感じで稲穂はずいぶん重くなって、刈り入れを待っている。

薄曇りで日差しがない分、気温は比較的低め。それほど暑さも感じないが、湿気は少し多い感じである。

スーパーのイベント会場には人だかり。どこかの演歌歌手のステージがあるようだ。しかし、9月に入ったばかりだというのに、カボチャ飾りは早すぎるだろうに。

午後からは母のようすを見に施設まで行く予定だったのだが、チャリを出して見たらタイヤの空気が抜けている。空気を入れても注入口から抜けてしまう。調べて見たら、注入口の弁(いわゆるムシ)のパッキンが融けてしまっている。夏場の高温のせいだろうか。急遽スーパーの自転車売り場に部品を買いに行くが、いつの間にか売り場は大幅に縮小されていて、部品も売られていなかった。仕方がないので、駅まで歩いて、駅前からタクシーに乗る。ちょっと距離があるので料金は2300円ほど。実家を出る頃から雨が降り出したので、チャリにしなくてよかったかもしれない。バスが一時間に一本しかなく、間に合わなかったのでやむを得ない。母は比較的落ち着いた感じだったので、ひと安心。少し話をして帰ってきた。

帰りはとりあえずバス停まで歩いて・・・と歩き始めたのだが、15分ほど歩いてバス停に着いてみると、まだ30分以上待たなければいけない。とりあえず歩きながらバスを待つことにした。前々回は雨の中を同じように小一時間歩いている。今日は雨も上がっていたし、それほど暑くも無かったので比較的楽に歩くことができた。

前々回バスに乗ったバス停まで歩いたのだが、まだバスが来ないので、さらに歩く。流石にちょっと足が疲れてくる。このところ散歩をサボり気味だったのが響いているようだ。

結局、バスに乗るには中途半端な場所まで歩いてしまったので、そのまま勢いで歩き切ってしまうことにしたのだが、流石に足腰はかなりボロボロになってしまった。

ついでなので、ちょっと足を伸ばしてスーパーで晩飯の買い出しをして実家に戻ったら、既に午後5時を回っていた。歩行距離はトータルで15Kmを越え、歩数は二万歩越えである。施設からの距離は10Kmほどあるから当然の結果なのだが、流石に歩き過ぎ。ちょっと足の筋を痛めたようで少し痛みがある。今夜は湿布して休むことにする。

そんな9月初日。明日は、朝一に実家を出て市役所に寄って母の介護保険関係の手続きをしてから空港に向かう予定だ。

月別 アーカイブ

このアーカイブについて

このページには、2019年9月に書かれた記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2019年8月です。

次のアーカイブは2019年10月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。