このブログは「風見鶏」が、日々気づいたこと、思ったこと、したことを気ままに綴る日記です。2008年9月に旧ブログから引っ越しました。バックアップをご覧ください。

ゲストログインがうまくできないので、コメントを承認制にしました。スパムでないことを確認の上、公開します。判断はあくまで「風見鶏」の主観で行いますので、文句は受け付けません。(笑)承認が遅れることもままあると思いますが、あしからず・・・

システムトラブルのため、2015年以降のブログ画像と2018年5月以降の記事が消失しました。画像は鋭意、新しい物から順次復旧中ですが記事については残念ながら戻せません。残念ですが、あきらめます。

なお、ここに書いていることは、あくまで個人的な思いであり、いかなる組織をも代表、代弁するものではありませんし、無関係ですので念のため。

梅雨入り

| コメント(0) | トラックバック(0)

今日は、午前中から雨になり、昼には本降りになった。今日から実家行きなので、昼に車で自宅を出発。圏央道に入ったあたりから雨がきつくなり始め、視界が悪くなる。後で知ったのだが、広範囲に梅雨入りとなったらしい。とりあえず、いつものように談合坂で小休止。

そこから、一気に諏訪湖まで走る。諏訪湖あたりでは、一旦雨は小やみになる。ちょっと腹が減ったので、ここで蕎麦を食う。

その後は、松本に抜け、そこから安房トンネル、平湯を経由して高山へ抜ける、いつものルートである。天気がちょっと心配だったのだが、高山までは雨もさほどきつくなく、順調に走る。

高山から中部縦貫道の断片区間で飛騨清見へ抜けるいつものルートだが、なんと高山西で通行止めを食らい、下道に降ろされてしまった。この区間、5月から7月まで通行止めにして補修工事をしているらしい。仕方が無いので、下道のR158で飛騨清見まで走る。道はガラガラで、専用道路なみのハイペース。トンネルがなくて峠越えになっただけで、それほど時間もかからず飛騨清見から東海北陸道へ上がった。白川郷あたりからまた雨がきつくなったが、大部分がトンネルなので問題なし。小矢部を通過するころには、雨も小降りになっていた。小矢部川SAでちょっと一休みして午後7時過ぎに実家に到着である。明日は妹と叔母さんが来て、一緒に母の様子を見に行く予定である。

トラックバック(0)

トラックバックURL: https://www.kazamidori.jp/MT/mt-tb.cgi/3533

コメントする

月別 アーカイブ

この記事について

このページは、風見鶏が2019年6月 7日 21:24に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「梅雨の前に」です。

次の記事は「肌寒い梅雨空」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。