このブログは「風見鶏」が、日々気づいたこと、思ったこと、したことを気ままに綴る日記です。2008年9月に旧ブログから引っ越しました。バックアップをご覧ください。

ゲストログインがうまくできないので、コメントを承認制にしました。スパムでないことを確認の上、公開します。判断はあくまで「風見鶏」の主観で行いますので、文句は受け付けません。(笑)承認が遅れることもままあると思いますが、あしからず・・・

システムトラブルのため、2015年以降のブログ画像と2018年5月以降の記事が消失しました。画像は鋭意、新しい物から順次復旧中ですが記事については残念ながら戻せません。残念ですが、あきらめます。

なお、ここに書いていることは、あくまで個人的な思いであり、いかなる組織をも代表、代弁するものではありませんし、無関係ですので念のため。

2019年6月アーカイブ

気がつけば・・・

| コメント(0) | トラックバック(0)

もう6月最終日。このところ、天気が悪くて家にこもっていたり、よなよなアニメ一気見にハマったりと、日記を書くネタも気力も無く、気がつけば一週間以上サボってしまっていた。とりあえず、この一週間に取った画像などをいくつか並べながら、ちょっとまとめてみよう。

20日に臨時の実家行きから帰ってきて、それからの数日は、昼間、ちょっとリサーチのため(というか、半分趣味だが)のプログラミングなどに勤しんでいた。作っているのは、ファイアウォールのログを正規化してデータベースに保存するプログラム。家にあるMySQLのサーバにPF-Senseのログを書き込むのだが、Syslogで受けて、それを変換してD/Bに書き込むのである。D/Bに書き込めれば、あとはSQLの操作であれこれ集計ができるので便利だ。

書き込み部分のプログラムは、MySQL クライアントのC APIを使ってゴリゴリと書いている。ファイアウォールログの形式は標準化してあるので、今後、メインのYAMAHA RTX1210のログも同様に正規化して、まとめてしまおうと思っている。ちょっとしたSIEM的なものを作っている雰囲気だ。

現在、AlienVaultのOSSIMを動かしてはいるのだが、いまいち融通が利かない。とくに、ダッシュボードのパーツをカスタマイズできないので、作ってしまおうと思った次第である。集計処理は、SQLを使ってVIEWにしておき、ダッシュボードをマイクロソフトのPower BIで作ってみている。Power BIは結構使える。

MySQLのC APIは思い出しながら使っているので、なかなか進みが悪いのだが、とりあえずラッパー的なモジュールを作ってしまったので、作業効率は向上しつつある。あとは、ダッシュボードを作りながら、足りない項目があれば、スキーマを追加したりして、少しずつ組み上げている次第だ。

SIEMと同じように、IPで地域を判別したいので、各地域のNICから最新の割り当て情報を持ってきてD/B化してみた。2桁の国コードから国名の変換はISO-3166のデータを使っている。そんなことをしていたら、結構ボリュームが大きくなってきたが、それなりに面白いデータを見られるようになってきた。

そんなことをしながら、先週は客先に打ち合わせに行ったり、営業に行ったりして過ごした。そろそろ真面目に営業活動もしないと、仕事が続かなくなりそうだから困ったものだが、まぁ、さりとて、すぐに食い詰めるというわけではないから、比較的おっとりと構えている次第だ。

ちなみに、作っているダッシュボードはこんな感じである。ポートスキャンの状況を集計してみた。

作って見たら、先週、6881/udp(Bittorrentのポート)へのスキャンが一時的に急増している。大半は日本国内からのスキャンで、おそらくボットによるものだと思われるが、サミットがらみの攻撃準備か・・・などと妄想していた。幸にも、AMP攻撃のようなものは、いまのところ発生していなさそうだが、一斉スキャンが発生したとなると、何かの準備か・・と思いたくなる。用心にこしたことはない。見ての通り、最近のポートスキャンは、いわゆるIoTマルウエアによるものが上位に来る。23/tcpは相変わらずだが、比較的新しいマルウエアによると思われるポートも複数、上位に来ている。発信元IPの国別では、やはり米国が首位。次いで、ロシアとか中国、香港といった辺りが上位に来る。で、これを見ていたら、27日あたりから、23/TCPのスキャンが大きく減っている。それを地域別に分解してみたら、減ったのは一部の地域のようだ。しかも、昨日の午後3時頃から、また増加に転じている。あからさまに、サミット期間中減っているのは、意図的な規制を疑わせるのである。実際、大きく減ったのがこの2地域。

黒棒の国は、「さもありなん・・・」という感じなのだが、青棒の地域もその統制下にある、ということなのだろうか。折しも、騒動の真っ最中だが、それも影響してるのだろうか。あれこれ妄想が膨らむのである。さておき、こんな感じで色々分析できるようになったので、これをもっと充実させていこうと思っている次第である。

【追記】

後で調べたら、23/tcpスキャンは、某地域以外からのスキャンも大幅に減っていた。

地域的な・・というのは私の先入観だったらしい。原因はあれこれ妄想できるのだが、もしかしてこちらがわでフィルタした?というあたりから、実は23/tcpスキャンの元凶であるマルウエアはどこかの国の支配下にあった・・・・という陰謀説まで。(笑)いずれにせよ、サミット期間というのが憶測を呼ぶ。まぁ、作ったばかりで、あれこれ試行錯誤しているシステムなので、原因はデータ収集の不具合・・・という可能性もないではないけどね。

地震、そして夏至

| コメント(0) | トラックバック(0)

実家へ戻った直後、夜に新潟方面で地震。実家のあたりはまったく揺れなかったが、そこそこ大きな地震で被害も出ている。明確な相関はないというのが定説らしいが、満月、新月の前後に大きな地震が起きるのは、やはり気になる。さておき、瞬停らしい状況でUPSが役に立たなかったのは、バッテリーが完全に死んでいるのが原因だとわかった。コンセントを抜いたら、いきなり電源が落ちてしまうのである。早速、ネットで交換用のバッテリーを注文して、次回、車で戻った時に交換することにした。ついでに、自宅にあるもう一台のバッテリーが死んだUPSも復活させる。ブレーカーが落ちる問題も、なにやら天気が荒れた際によく発生する感じがするので、雨漏りなどによる漏電も疑われる。一箇所気になるのは、庭への出口にある小屋というか屋根付きの洗濯機置き場というか・・・のコンセントが、隙間から雨が吹き込むと濡れてしまいそうなこと。とりあえず、コンセントに雨がかからないようにカバーしておいた。

昨日は午前中に母の介護保険関係の手続きをすませ、午後から母のいる施設までチャリで走って様子を見てきた。比較的落ち着いた様子だったので、ひと安心である。

で、今朝は朝飯を食ってから、ゴミ出しをして、実家を出た。

いつものように駅まで歩いて、そこからバスで空港へ向かう。

搭乗時刻まで時間があったので、いつものように送迎デッキで少し時間を潰す。

ふと柵の下を見たらこんなものが・・・・。

なにかのおまけっぽいブルーインパルスの模型。子供が落としたのだろうか。そんなことをしている間に搭乗機が到着する。

今日は、スターアライアンス塗装のB737である。頃合いを見てゲートへ移動し、搭乗する。窓から見ていたら空自のF15が離陸していく。

定刻離陸で、とりあえず一時間弱のフライト。

羽田には少し早く到着したものの、例によってターミナルの一番端っこのゲートなので、ロビーに出るまで結構時間がかかる。とりあえず京急で帰って午後1時前には自宅に到着。なにやらちょっと疲れたので、テレビを見ながらゴロゴロしていたら寝てしまった。そんなかんじで午後はちょっとだらだらして、夕方に、いつものように買い物がてら散歩する。今日はちょっと蒸し暑い感じだったので、こいつもちょっとダレ気味である。

さて、とりあえず今回の実家臨時対応はそんな感じで終了。明日からまたしばらくは日常が帰ってくる。そう言えば今日は夏至。日の長さは今日がピークだが、暑さはこれからが本番である。

2,3日雨が続いたと思えば、ここしばらくは、また晴天が続いている。今年の梅雨は、どうやらそんなパターンのようだ。西日本は梅雨入りが遅れているというのだが、結局、トータルで見ると年間降雨量はあまり変わらないというから、どこかで大雨・・・という心配も大きくなる。さておき、また数日、ネタも無く日記をサボっていたので、とりあえず昨日の散歩画像から並べておく。久しぶりに見えた富士山は、だいぶ雪が少なくなった。

雨の間はちょっと歩行距離が伸び悩むのだが、その分晴れたら頑張って歩く。一昨日、昨日と、10Kmオーバーだが、一週間平均してみると一日5Kmくらいになってしまうのである。昨日の昼間は、ちょっと趣味のプログラミングなど。

今日も朝はいい天気だったので、朝飯前に4Km強を歩く。

道沿いの花にアゲハが2匹。

ここのヒマワリは、もうだいぶ咲いている。時期的にはちょっと早い感じだ。

今日は3時頃まで昨日の続きをして、それから羽田へ向かう。またまた臨時の実家行きである。昨日あたりから、また実家のネットの反応がない。また、ブレーカーが落ちた可能性があるので、今回はちょっと原因の究明と、ついでに、母の介護保険関係の手続きをやってしまうことにした。

羽田に着いてみたら、機材繰りがつかないとかで、出発は30分遅延。ラウンジで時間を潰すことになる。結局、45分ほど遅れてタクシー開始。追加の遅れは、約1名の乗客待ちである。スポット出発なので、バス待ちの時間が余計にかかる。最後のバスには乗客1名。メーワク千万なのだが、まぁ、乗り遅れの経験は自分にもあるので、乗れて良かったね・・と思っておくことにする。

離陸前に隣に並んだのがこいつ。ガルフストリームのビジネスジェットなのだが、機体番号がNで始まるということは、米国機のようである。Flight Radarで追って見たら、途中までは同じようなルートで西の方へ飛んでいった。

雲は多めだが、こんな感じで富士山は見える。今日は20000フィートと、いつもよりだいぶ低めを飛んだ。遅れを取り戻すために空気の濃い辺りを飛んだのだろうか。ちなみに、ジェット機は3000m(約10000フィート)あたりの高度が一番スピードを出せるらしいというのを何かの本で読んだことがある。

結局、到着はほぼ30分遅れ。15分ほど取り戻した感じである。上の景色は着陸前。実家にいるときに、よく散歩している田んぼのあたりである。

中途はんぱな時間に到着したので、バスの時間があわず、時間つぶしにバス停一つ分を歩く。バス代にして50円の節約だが、空港からバス停一つ外へ出るだけで50円というのは、たぶん空港乗り入れのチャージなのだろう。そんな感じで、実家に着いてみたら、電源は落ちていない。調べて見たら、ネット接続用のファイアウォールなどが入っている仮想箱の電源が落ちていた。ACは生きているので、おそらくは雷かなにかが原因の瞬停だろう。UPSのアラームが鳴っていたので、その可能性が高いのだが、そう言う意味ではUPSが意味なしになっているようなので、原因は調べないといけない。たぶん、電源復帰したときに、一旦電源を切って入れる(自動シャットダウンした機器を起動するために)モードになってしまっているのかもしれない。明日、マニュアルをダウンロードして設定を調べるとしよう。

そんな感じで、また実家である。

Interopへ行ってきた

| コメント(0) | トラックバック(0)

昨日は幕張メッセでやっているInteropに行ってきた。往年に比べるとだいぶ規模が小さくなった感じがするイベントだが、何か面白いものでもあれば・・・と思って行って見た次第。このところ、なんとなく目玉的な技術がない。5G関連でも・・・と思ったのだが、まだサービス開始前なのと、キャリアの話なので、実際の展示はほぼ皆無である。

とりあえず、ホールに入って最初に行くのがShownetのラックまわりとNOCなのだが、大容量化と仮想化が進んでいる以外は、これといって目を引くものもない。

NOCの風景もあいかわらず。一時あったSOCは数年前からNOCに統合されている。まぁ、これはひとつの形だろう。

Interopといえば、ネットワークエンジニアのお祭り・・・というイメージだったのだが、最近では、そうしたわくわく感も薄くなってしまった。出展者のほうは、なにやらセキュリティものが増えて、ネットワークまわりがあまりみられなくなっている印象。Interopの「とんがり」な部分が丸くなってしまっているのも寂しい。唯一頑張っていたのは、この会社だが・・・・。

アメリカと中国の「貿易摩擦」+「IT覇権争い」の話はさておき、個人的にはそれほど嫌いではないのだが、このキャッチにはちょっと苦笑した。もちろん、インテリジェンス=知能、知性というような意味合いで使っているのだろうが、英語のIntelligenceには、たとえばCIA(米国中央情報局)のIといった意味合いがある。それを分かって敢えて使ったとすれば、なかなか洒落たものだが、おそらくは広告代理店あたりが何も考えずに使ってしまったのだろう。少なくとも英語圏の会社なら広報あたりがチェックを入れそうだが・・・。皮肉である。

一通り展示を見て回ったが、いまいちときめかないので、早々に撤収することにした。さて、イベントがつまらなくなったのか、私が歳を食って技術屋魂が薄れたのか・・いずれにせよ、ちょっと残念な感じがした。

肌寒い梅雨空

| コメント(0) | トラックバック(0)

実家行き以降、ちょっと日記書きが滞ってしまった。夜、飲んで寝落ちしたり、なんとなくテレビを見ていて書くタイミングを逃したり。まぁ、ネタもないから敢えて書こうという気にもならず・・・といったところである。土曜日に妹と叔母さんの3人で母の様子を見に行き、その晩は例によって妹と酒盛りとなり、翌日はそのカロリー消費のためにあちこち歩き回るなど。日曜日なのに人気のない公園とか商店(シャッター)街とか・・・。

しかし、この商店街がすべてを物語っている過疎とドーナッツ化が進んだ田舎町である。日曜の昼間に人一人歩いていないのは、あまりに寂しい。

天下のコマツも、今は研修施設が残っているだけ。そう言えば、ここに大工場があった時代は、まだ賑わっていたのだけど。まぁ、私的には捨てた町なので、関係ないと言えばそうなのだが、私がここに住みたくなかったのと同じ理由で去って行った人も少なくないのかもしれない。

さておき、月曜の朝、大量のゴミを集積場に持って行き、それから帰り支度をする。懸案になっていた冷蔵庫の整理をやったので、生ゴミが大量に出た次第である。これは結構度胸がいった。(苦笑)月曜はまた梅雨空。帰り道は雨の中のドライブとなった。諏訪湖もこんな感じで向こう岸がかすんでいる。

帰り道の渋滞は、東名も含めてゼロ。唯一、保土ヶ谷バイパスが混雑していただけで、結構順調に帰ってきた。明けて昨日はこんな感じで青空。でも、気温はかなり低めである。

気温が低めなので、猫も日向で暖まっている。

昨日の昼間はちょっと営業資料作りなどをして過ごす。夕方に頑張って歩いて、歩行距離は久々の10Km越え。寒気が入って不安定化しているのか、午後から急に天気が悪化して、夜には雨になる。

今朝には雨は上がって、少し薄日も差すが、気温はまだちょっと低め。半袖では少し寒い。久々に6時台起床して、朝飯前に軽く散歩する。

昼過ぎまで、ちょっと仕事などをして、3時前に自宅を出る。今日は某協会の総会と懇親会があるので、神保町方面へ。とりあえず、総会は2時間ほどで「しゃんしゃん」と終わり、その後、立食の懇親会。知らない人がずいぶん増えた。協会的にはいいことなのだが、古株にとってはちょっと寂しい。大御所たちとの話は、なんとなくそんな方向へ行ってしまう。でも、久しぶりに色んな人たちと話ができた。自宅仕事は、なんとなく引きこもり感覚になってしまうので、こういう場には積極的に出て行かないといけないなと改めて思った次第。で、帰りは靖国通り沿いを秋葉まで歩いてちょっとカロリー消費。でも、今日はかなりの黒字である。(苦笑)夜には雨の予報だったので、折りたたみ傘を持って行ったのだが、予報は外れて、空には薄雲をまとった月が出ていた。

そんな感じで、とりあえすのまとめ書き。明日は天気も回復しそうなので、朝のうちに頑張って少し歩くとしよう。

梅雨入り

| コメント(0) | トラックバック(0)

今日は、午前中から雨になり、昼には本降りになった。今日から実家行きなので、昼に車で自宅を出発。圏央道に入ったあたりから雨がきつくなり始め、視界が悪くなる。後で知ったのだが、広範囲に梅雨入りとなったらしい。とりあえず、いつものように談合坂で小休止。

そこから、一気に諏訪湖まで走る。諏訪湖あたりでは、一旦雨は小やみになる。ちょっと腹が減ったので、ここで蕎麦を食う。

その後は、松本に抜け、そこから安房トンネル、平湯を経由して高山へ抜ける、いつものルートである。天気がちょっと心配だったのだが、高山までは雨もさほどきつくなく、順調に走る。

高山から中部縦貫道の断片区間で飛騨清見へ抜けるいつものルートだが、なんと高山西で通行止めを食らい、下道に降ろされてしまった。この区間、5月から7月まで通行止めにして補修工事をしているらしい。仕方が無いので、下道のR158で飛騨清見まで走る。道はガラガラで、専用道路なみのハイペース。トンネルがなくて峠越えになっただけで、それほど時間もかからず飛騨清見から東海北陸道へ上がった。白川郷あたりからまた雨がきつくなったが、大部分がトンネルなので問題なし。小矢部を通過するころには、雨も小降りになっていた。小矢部川SAでちょっと一休みして午後7時過ぎに実家に到着である。明日は妹と叔母さんが来て、一緒に母の様子を見に行く予定である。

梅雨の前に

| コメント(0) | トラックバック(0)

ここ数日、天気も大崩れせず、夏日が続いている。次第に蒸し暑さが増して、そろそろ梅雨の気配が漂い始めた。これと言ったネタもなく、昼間は自宅にこもってあれこれしているので、このところ毎日の歩行距離も伸び悩み気味である。とりあえず、ここ数日の散歩道の花やら猫やらの画像をまじえて・・・・。まだ梅雨本番前だが、紫陽花もだいぶ見頃になってきた。

ムクゲもあちこちで咲き揃い始めている。

ここ数日、朝の散歩にも行かず、昼間は家にこもって、夕方に歩くというパターンが続いている。一日の平均で、5Kmくらいと、以前の半分近くまで落ち込んでいるから、その分カロリー消費が追いつかず、体重は微増。そろそろ立て直さないとまずい雰囲気である。しかし、まずは朝寝坊癖をなんとかしないと、気温が上がってしまい、散歩が辛くなる。

そのためには夜更かし癖を直さないと・・・と思うのだが、これもなかなか難しい。

結局、夕方、ちょっと涼しくなってから歩くことになるから、なかなか距離が伸びないのである。さておき、昼間の暑さで隠れていた猫たちが、夕方になると、あちこちでゴロゴロしている。

だが、残念ながら、遊べるのは、このキジトラとここには写っていない近所の白黒だけである。

こいつが、近所の社の賽銭箱の上に居るのは久しぶり。

最近、このキジトラは、ちょっとぐったり気味である。

猫と、それから、こんな夕景を見ながら歩く毎日。

新月を過ぎて、夕空には薄っぺらな月。

今月に入って、仕事がちょっと暇になったので、ちょっと遊びでコードを書いている。ファイアウォールとかのログを集めてD/Bに書き込み、それをリアルで視覚化する、ミニSIEMみたいなものを作ろうとしている。Alien VaultのOSSIMを動かしてはいるのだが、フリー版ではダッシュボードのカスタマイズができないので、D/B化したログをPower BIを使って可視化してみようかと思っている次第。うまく行くかどうかはやってみないと分からないのだが、こういう遊びは暇なときしかできないので、今の間にやってみようと思っている。

今日、久々に体重を量って、微増しているのに愕然とした。それを理由に、今夜は酒抜きにしたのだが、やはり晩飯の食い過ぎ(+酒)が問題なようである。特に、酒が入ると、ついつい食い過ぎてしまうのが問題。そうは言えども、酒抜きも寂しい。悩ましいところである。さて、明日から週末にかけてまた実家に行く。飲み食いが過ぎないように気をつけないといけない。(苦笑)

6月になった

| コメント(0) | トラックバック(0)

いつの間にか5月も過ぎ去り、今日から6月に突入。白浜あたりから朝型に・・と思いつつ、今朝はまた二度寝。夜更かし癖が抜けないのが原因とはわかっているのだが・・・・。そんな感じで、朝飯を食い、昼前に倉庫まで車で走る。流石に、そろそろ夏物を全面的に出してこないと着る物がないのである。季節外れの暑さは一段落したものの、今日もちょっと蒸し暑い一日。薄曇りだが、湿気が多い感じだ。

衣類の入れ替えがてら洗濯などして、それからクリーニング出しやら、冬物を倉庫に持って行ったりしている間に、もう夕方になってしまう。このところ歩行距離がだいぶ落ちているので、夕方にいつもの散歩コースを一通り歩いて見た。そろそろ道沿いには紫陽花が咲き始めている。

しばらくぶりに歩くアップダウンのコースは結構足に来る。ちょっと気を抜くとすぐにナマってしまうので困りものである。

今年の梅雨は晴れ間が多いという話だが、その分降るときは大雨になりそうだから、ちょっと不安である。じめじめ梅雨は嫌だが、水不足にならない程度に、適度に降ってくれないものだろうか。

夕方なのに、まだ蒸し暑さが残っていて、結構汗をかいた。こんな景色を見ながら少し涼む。

そう言えば、また一段と日が長くなった気がする。朝も4時頃には明るくなってくるので、そろそろ本気で朝型に戻さないといけない。

そんな感じで、これと言って何事も無く暮れた一日である。

月別 アーカイブ

このアーカイブについて

このページには、2019年6月に書かれた記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2019年5月です。

次のアーカイブは2019年7月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。