昨日も快晴だった実家方面。とりあえず片付けをして、朝飯の買い出し。
のこった食材などを食って片付け、午前10時頃に実家撤収。天気が良ければ山越え・・と思っていたのだが、白山白川郷ホワイトロードは残念ながら、まだ閉鎖中。なので、いつものルートで帰ることにした。帰りラッシュのピークは外したつもりだが、やはり連休とあって、上がった北陸道でいきなり渋滞。こんなところで・・・と思えば事故渋滞である。連休の渋滞は混雑ばかりではない。不慣れなドライバーや疲れが原因の事故による渋滞も多いのである。
東海北陸道の対面通行トンネル区間では、ホリデードライバーがスピードを落とすから、これまた渋滞が発生する。10Kmクラスのトンネルが連続する区間、おそらくトンネルの出入り口の明るさの差で、目がくらんでスピードを落とすのだろう。トンネルの出入り口あたりを先頭に渋滞が発生する。まぁ、これもいたしかたなし。飛騨清見では、料金所渋滞。見れば有人側の料金所に列ができ、それが伸びた渋滞である。ETC側はガラガラ。普段高速道路を使わない非ETC車が多いと言うことだろうか。これも連休ならでは。
松本からの長野道、諏訪湖は混むだろうと読んで、手前のみどり湖で休憩。遅い目の昼飯でチャーシュー麺などを食う。ここも結構混雑している。諏訪湖SAも通過しながら見れば、かなりの混雑である。実際、各SA,PAは軒並み混雑中。流石に連休である。
で、表示を見れば、笹子で10Kmほどの渋滞。様子見で双葉に入り、渋滞に備えて一眠りする。気がつけば午後5時。これから渋滞に突入するので、ちょっと覚悟を決める。
笹子渋滞は6,7Kmといったところで、それほどかからずに抜けたのだが、その先、小仏トンネル先頭に大月の先まで30Kmの渋滞。流石に、これは我慢がならんので、都留に抜けて、いつもの山越えで道志経由、相模原まで抜ける下道ルートへ迂回する。このルートも結構混雑していて、最後の方は信号などで所々渋滞。相模原から圏央道に上がるころには、午後7時半をまわっていた。で、最後のとどめが東名大和トンネル渋滞10Km。海老名からトンネルまでずっと渋滞である。そんな感じで帰り着いたのは午後9時過ぎ。なんと11時間もかかってしまった。やはり連休などに出歩くものではない・・・。
そんなこんなで、とりあえずの自宅復帰、明けて今朝はちょっと雲の多い青空。
ゆっくり起きて朝飯を食ったあと、ちょっとあれこれして、昼過ぎに散歩に出かける。数日離れていた間に、まだ緑が濃くなっている。ツツジも今が見頃である。
日差しがあって、気温も高いので半袖短パンで十分。但し、日焼けは要注意である。大気が少し不安定なのか、所々に入道雲などが発生している。
道沿いの花もいい感じだ。
北の方、東京方面に入道雲が成長中。ちょっと荒れそうな感じである。
神之木公園もすっかり緑に覆われている。「みどりの日」らしい風景。
そう言えば巣は「こどもの日」。あちこちに鯉のぼりが泳いでいる。
途中で昼飯を買いだして帰り、それから洗濯しながらしばらく仕事をする。洗濯物を干す頃になって、天気が悪化。やがて雷が鳴り出して、雨になった。仕方が無いので、生乾きの洗濯物を室内に入れて乾かす。雨は夕方には上がって、買い物がてら少し歩く。
晴れ間が戻ってきたが、まだ雲が多い空。
いつもの横浜方面夕景を眺める頃には日が沈む。
こんな感じの夕焼けを見ながら坂を下り、帰りにドンキに寄って買い物。
自宅に帰った頃には、すっかり暗くなっていた。
さて、世間の10連休も、あと2日。まだまだどこへ行っても混雑するので、とりあえず私は仕事である。
コメントする