このブログは「風見鶏」が、日々気づいたこと、思ったこと、したことを気ままに綴る日記です。2008年9月に旧ブログから引っ越しました。バックアップをご覧ください。

ゲストログインがうまくできないので、コメントを承認制にしました。スパムでないことを確認の上、公開します。判断はあくまで「風見鶏」の主観で行いますので、文句は受け付けません。(笑)承認が遅れることもままあると思いますが、あしからず・・・

システムトラブルのため、2015年以降のブログ画像と2018年5月以降の記事が消失しました。画像は鋭意、新しい物から順次復旧中ですが記事については残念ながら戻せません。残念ですが、あきらめます。

なお、ここに書いていることは、あくまで個人的な思いであり、いかなる組織をも代表、代弁するものではありませんし、無関係ですので念のため。

2018年3月アーカイブ

昨日から気温が下がって北風が強くなっている。天気はいいのだが、前日までの暖かさがない。夜明け頃に一度目が覚めて外を見たらこんな感じの朝焼け。

朝飯を買いにコンビニへ行く道すがら、消防署の前の桜を見たら、さらに開花が進んでいる。

あれこれするのに車がなくて不便なので、とりあえずレンタカーを借りることにしたのだが、使える営業所が空港にしかないため、とりあえず空港へ向かう。20分ごとのバスの待ち時間を使って、少し空港方面へ歩いて見た。公園に行ってみると、先日は咲いていなかった桜が、もうだいぶ開花している。

そこから道沿いの桜を見ながら空港方面へ。

このあたりは川沿いの桜並木が綺麗なのだが、そろそろ開花が進み始めている。

ちょうどいい時間になったので、近くのバス停でバスを待ち、空港へ向かう。レンタカーの予約時間まで間があったので、しばらく空港の展望デッキで時間を潰した。

天気はいいのだが、少し景色はかすんでいる。

F15を期待してきたのだが、この時間帯は民間機中心。

いい時間になったので、空港から少し離れたレンタカーの営業所まで歩いたのだが、その途中で空自機の離陸が始まった。とりあえず、道沿いから撮影。

車を借りてから、ホームセンターへ行って実家周りで必要な物をあれこれ買ってくる。午後には母親の退院に向けた打ち合わせだったのだが、そこで一波乱あって、かなりへこむなど・・・。昨日はちょっと疲れて、夜にやってきた妹と夜半まで飲んだくれた。

母親はやはり打撲のあとが痛むようで、歩くのも大変な状態。あとは静養させるだけなのだが、病院では気が滅入るので、一日だけ実家で外泊させることにした。今の状況ではもう一人暮らしは難しいので、明日、一度病院に戻ってから、来週から平日はショートステイの施設に行けるようにするつもりである。週末は私や妹が交代で実家で面倒をみつつ、継続して入居できる施設を探すことになる。

実家に戻った母親は、比較的元気だが、やはりトイレへ行くなどの場合は介助が必要。本人も、なんとなく一人での実家暮らしは難しいと感じているようなので、施設の話を少しずつしているところである。

そんな感じなので、まだしばらくは実家周りのあれこれに、大半の時間を使うことになりそうである。

日曜日、実家から自宅に戻ったその夜に母親が自転車で転んで怪我をして、翌日から入院となったため、火曜日に再び実家へ向かい、その後、付き添いやらなにやら。日記を書く時間もなかったので、3日間ほどのまとめ書き。

月曜日はとりあえず仕事で外出をして、火曜日は昼過ぎまで、あれこれ事務作業。それから少し周囲を歩いて、桜の開花状況をチェック。

いつもの散歩道の前半、公園までをチェック。

この時点(27日)で、もう場所によっては満開に近い木もある。今年の開花はずいぶん早い。これだと、実家に帰って戻ってくるまでに見頃は終わってしまいそうな感じである。

公園では、平日にもかかわらずレジャーシートの花見客がいる。子供たちが春休みで、母親たちと一緒に出かけてきたっぽい。

このまえまで茶色だった野球場の芝も、緑の部分が増えてきた。

入江川沿いの桜は、もう満開。

まだ3月なのに、気温も一段と高くなって半月ほど季節が先に進んだ感じである。

そんな感じで散歩を終え、昼飯を食ってからまた少し仕事をして、そのあと羽田へ向かう。家を出がけにちょっと手間取ったせいで、時間がぎりぎりになってしまう。先日帰った時と同じくらいの時間だったので、大丈夫だろうと思っていたのだが、空港に着いてから出発時刻が先日より10分繰り上がっているのに気がついた。同じ月なのに時間が変わるのは反則である。おかげで、荷物の預け入れ時間に間に合わず、仕事道具の怪しげな物品が入ったキャリーケースを機内持ち込み。検査で通るかどうか心配だったのだが、無事に通過して事なきを得た。意地の悪いことに、ゲートが58番から57番に変更になっていて、メインのコンコースから離れたサテライトまで汗をかきかき重い荷物を持って歩く羽目になる。既に搭乗は始まっていたのだけれど、どうにか間に合って搭乗となった。機材は787である。

離陸は南風モードの16L。定刻に離陸する。

今回は5000m付近に雲があって富士山は見えず。少し揺れがあったものの、順調なフライトだった。途中、乗鞍方面の雪山や、煙を上げる御嶽山などを見ながら1時間弱。定刻に小松に到着した。

とりあえず空港からバスで市街に出て、実家まで歩く、いい感じの夕暮れだが、ちょっと気が重い帰省である。

実家に荷物を置いた後で、徒歩5,6分の場所にある病院へ向かう。母親は打撲傷と骨にヒビ、顔面打撲で青パンダ状態と、かなり痛々しい。でもまぁ、命に別状がなかったのが不幸中の幸いである。とりあえず一安心して、消灯時間前まで病院にいて、それから実家に戻った。保険証がないというので、帰ってから実家を家捜し。なかなか見つからず、午前三時頃までかかって、ようやく発見する。さすがに疲労困憊した。翌日は午前中、実家で仕事をして、午後の面会時間に合わせて病院へ向かう。

満開に近い関東とは違って、このあたりの桜はこれから。数日暖かい日が続いたので、ようやく開花しはじめたところである。病院へ行く途中の消防署前の桜も、昨日は枝の先に一輪、二輪程度の花をつけ始めていた。

そんな感じで病院に着いてからが、ちょっと一騒ぎ。病院に退屈した母親が家に帰る・・・と言い出して、なんとか、なだめすかして押しとどめるなど。なかなか気が抜けない一日。結局、疲れた母親が寝付くのを見届けてから実家に戻る。

今朝は、午前中に母親の介護担当のケアマネージャーさんと今後のケアについての打ち合わせに事務所へ行く。

とりあえずの方向を決めて、明日、病院やデイサービスの担当者を交えて話し合いをした上で、母親を土曜日に退院させることにした次第。本当はもうしばらく入院させておいたほうが治りも早いと思うのだが、帰りたいと思う気持ちが強くて、ストレスによるマイナスのほうが大きいだろうという判断である。このあたりはケアマネージャーさんも、病院のカウンセラーさんも同じ意見。なので、今日は病院に行って、母親にそれを伝えることにした。病院への道すがら、消防署前の桜を見たら、一気に開花が進んでいる。この分だと、数日で満開になりそうな勢いである。

病院で、カウンセラーさんに今朝の話を伝え、それから母親に話をする。それでも母親は、今日、明日にも帰りたいというのだが、そこをなんとかなだめすかして・・・という繰り返し。とりあえず目が離せないので、仕事道具を病室に持ち込んで、付き添いながら仕事をする。まぁ、今日も夕食の時間頃には落ち着いて、しばらくしたら寝息を立て始めた。途中、自分の晩飯と実家番猫のえさやりのために一度実家に戻り、それからまた病院に行って、消灯時間前まで付き添ってから実家に戻り、一杯引っかけてリラックスする。なかなかタフな一日だったが、まぁ、自分の母親のことだからか、意外にもそれほど苦にもならない感じである。明日、もう一日なんとか病院で我慢してもらい、明後日には実家に連れて帰る予定だ。その先のケアが重要なのだが、できるだけ自立していけるような形でサポートができればいいなと思っている。

爛漫なれど・・・

| コメント(0) | トラックバック(0)

今朝はなにやら大幅寝坊。朝から打ち合わせだったので大慌てで家を飛び出す。午前中に打ち合わせを一件終え、一旦自宅に戻ってあれこれ。

近所の桜も、ほぼ満開。春爛漫・・・なのだが、実家周りが気になってなんとなく気分が晴れない。夕方から、また都内に出かけて仕事をし、午後8時前に帰ってきた。そんなばたばたな一日。

明日は自宅であれこれ事務作業などをしてから、夕方にまた実家に戻る予定である。

今朝も快晴。とりあえず、部屋を片付けて朝飯。

朝食後、9時過ぎに実家を出て駅まで歩き、そこからバスで空港へ向かう。

とりあえず、仕事道具の入ったキャリーバッグを預けて、いつものように展望デッキを覗いてからゲートへ向かう。もう優先搭乗が始まっていて、そのまま機内へ。

定刻でゲートを離れて離陸。天気がいいので景色もなかなかである。

到着も定刻。羽田は22着陸。ANA機的には一番遠いアプローチである。

さて、戻ってきたら季節も一気に戻って、周囲は桜が見頃を迎えている。

昼過ぎに自宅に帰り、昼飯を買いだしてきて食い、一休みした後でちょっと周囲を歩いて見た。

気温も高めで薄手のシャツ一枚で十分な陽気。猫たちものんびりした雰囲気である。

公園のチューリップも満開で鮮やかな赤。

公園の桜はまだ5~6分咲きといったところだが、あちこちにレジャーシートの花見客。近所の人たちだろう。

こちらのチューリップも満開。

いつもの散歩コースの後半をゆっくりと歩く。

高台からも、あちこちで桜が咲いているのが見える。

下って入江川沿いの桜。こちらはもう満開。

周囲の小さな公園の桜も、いい感じになっている。

そんな感じで歩いて、それから横浜に行き、ヨドバシでちょっと買い物をして、帰りに駅前のスーパーで晩飯を買いだして帰ってきたら、もう日没になっていた。

空には半月。ちょっとアップで撮ってみた。

さて、明日からまた日常回帰・・・と思いきや、夜になって実家でちょっとアクシデントが発生。明日は終日仕事なので無理なのだが、明後日にはまた実家に逆戻りである。まぁ、いたしかたない話ではあるのだが・・・・なかなか心配の種が尽きないこの頃である。

ようやく春・・・

| コメント(0) | トラックバック(0)

今朝はかなり冷え込んだ小松地方。お天気は快晴で放射冷却の影響だろう。昼間は気温もどんどん上がって、おだやかな一日となった。北陸もようやく春、といった感じだ。

膝の調子はまだあまりよくないが、痛みはほぼなくなったので、今日は頑張って歩いて見た。ここ二日ほど運動不足な上に飲み食いが激しかったので、身体が結構重い感じがする。

関東に比べると半月ほど季節が遅い気がするのだが、このあたりの桜はまだまだといった感じ。ここの桜並木もまだ灰色である。

そういえば、去年はちょうど桜の時期に帰省したのだけれど、今年はちょっと早かった。開花は4月の上旬になりそうな雰囲気だが、さすがに連休前までは帰れないので今年は郷里の桜は見られなさそうだ。今は、梅が見頃な感じで公園でも赤白取り混ぜて咲いている。

そんな感じで一時間半ほど、距離にして6Kmちょっとを午前中に歩き、昼飯を食ってから夕方までは仕事をする。実家の二階は持って帰った機材などで、ちょっとしたラボと化している。明日は、またこの荷物を持って帰らないといけない。夕方に、いつものように風呂屋へ行って一風呂浴びてくる。風呂屋を出たら、ちょうどいい夕日である。

見上げると、ANAの到着便。767っぽい機体は、一昨日乗ってきた羽田からの便である。

それから晩飯で一杯引っかけて、しばらくまったりと過ごす。番猫は定位置の母の膝の上でまどろんでいる。

明日は午前中の便で自宅に戻る予定だ。ちょっと仕事が増えそうなので、来週あたりからちょっと忙しくなりそうである。

実家での一日

| コメント(0) | トラックバック(0)

今日は実家のあれこれで、結構バタバタして過ごした。母親の物忘れによる「失せ物」を探して家捜し・・・は、最近毎度のことだが、そのあと銀行に行ったり、医者に付き添ったり・・・。そんなことをしている間に一日が暮れた。

朝から天気が悪かったのと、昨晩からちょっと膝の調子が悪いのとで、今日は、散歩らしい散歩はしなかったので、夕方に買い物がてら少しだけ歩いた。まだ膝が痛いので、あまり長くは歩けなかったが、昨日から結構飲み食いしているので大幅なカロリー超過である。

仕事道具をあれこれ持って帰ったのだが、今日はほとんど仕事にはならず。明日は、ちょっと仕事をしないといけない。週末にかけて天気は回復しそうなので、明日は膝の調子がよければもう少し歩こう。

今月の実家詣

| コメント(0) | トラックバック(0)

今朝は二度寝して大幅に寝坊。朝の散歩はなし。とりあえず朝飯を食い、それからいつもの病院の某科診察に都内へ出かけた。

このあたりの桜も先週に比べて、だいぶ開花が進んでいる。

いつものように帰りは秋葉まで歩く。周辺の開花状況は、まだ木によってばらつきが大きいようだ。

とりあえず、昼過ぎに戻ってきて、駅前の薬局で調剤の間に周囲の桜を観察。このあたりは既に満開に近い。

自宅へ戻って、少し事務作業などをしてから、荷造りをして羽田へ向かう。天気は次第に回復傾向。

今日からまた実家行きである。日曜までの滞在だが、仕事道具を持って行くので結構な大荷物になった。

今日の機材は古い767で、WiFiはなし。まぁ、1時間に満たない飛行時間なので、退屈もしないのだが。

今日は雲の上の富士山がよく見えた。

気流のせいか、こんなUFO的な雲も・・・。

すっかり日が延びて明るいうちに小松到着である。空港混雑とかで着陸前に少し待たされる。雲で視界が悪いのと、空自の離着陸が重なった雰囲気である。

空港で軽く飯を食ってからバスで市内へ。お天気は小雨。傘を持ってこなかったので、駅までバスで行ってコンビニで傘と酒とつまみを買って実家まで歩く。

ちょっと気温差があって、こちらはまだ少し寒い。実家はまだストーブをたいている。

そんな感じで、また週末までの実家滞在である。

春分は雪模様

| コメント(0) | トラックバック(0)

今日は春分の日。しかし、冷たい雨で寒々とした朝である。とりあえず傘を差して散歩には出たものの、イマイチ気合いが入らない。

それでも、一旦スイッチが入った桜は、どんどん開いている。昨日に比べても、また少し花の数が多くなった。

とりあえず、前半のアップダウンだけしっかりと歩いて、後半の平地はパス。短めで4Km弱の散歩である。

さて、今日もまた自宅で作業・・・と思っていたのだが、飯を食っていたら、いきなりメールが飛んできた。先日から対応している某客先でまたウイルス感染のインシデント発生。とりあえず様子を見に行くことにした。ふと外を見ると、なんと雪が降って、屋根が白くなりつつある。よりによって、こんな日に・・・。いや、だいたい何か起きるのはこんな日だったりする。

とりあえず、道具一式を車に積んで一時間ちょっと。まぁ、こういう時は冬タイヤ常備が嬉しい。途中、事故渋滞などあったが、午後一に客先に入って調査開始。とりあえず感染PCからデータを採取しつつ、あれこれヒアリングなど・・・。結局、夕方までかかって、データを持って帰ってきた。晩飯の後、少しデータの分析をやって、感染原因が判明し、明日の朝一で手を打ってもらうべく、いましがたメールを打ったところである。まぁ、原因がわかってほっとした次第。

さて、明日は夕方に実家に戻る予定なので、ちょっとバタバタしそうである。今夜は早めに休むとしよう。

花冷え

| コメント(0) | トラックバック(0)

今朝は冷たい雨が降る、ちょっと寒い朝。傘を差しながらの短めの散歩。

いわゆる「花冷え」だが、桜の開花は完全にスイッチがはいったようで、さらに進んでいる感じだ。

公園周辺の桜も開花が進んでいる。このぶんだと今週末あたりにはお花見ができるだろう。

とりあえず雨だし、少し足腰を休める感じで、後半をショートカットした散歩は5Km弱。今日は終日雨で、おとなしく自宅で仕事をする。これといって変わったこともない一日である。

雨のおかげで、花粉症も一段落。まぁ、まだ一ヶ月ほどは気が抜けないのだが・・・。明日は春分。ちょっと寒さが戻りそうだが、そのあとは一気に春らしくなりそうな感じである。

しばらく続いた好天もそろそろ下り坂で、今朝は薄曇りの空。気温は8時前で12℃と高めである。散歩は上着を一枚脱いで出かけることにした。そろそろ、と思っていたら、やはり咲いていた。散歩道のあちこちで、桜の花がちらほらと咲き始めた。

いよいよ桜の季節に突入・・・だが、あいにくと天気は下り坂で、これから数日は雨予報。まぁ、見頃は今週末以降だから、満開になる頃には天気も持ち直すだろう。

日差しはないが、寒くもないので猫たちはくつろいでいる。こいつらは、ついこのまえまで子猫だったのだが、いつのまにか大きくなっている。

こちらはいつものミケと茶トラ。今朝はミケが先に上にいて、茶トラが上がりにくそうにしている構図。

とりあえず、今朝も頑張ってフルコースで歩く。

入江川沿いの桜も、そろそろ開花である。一週間もすれば、見事な桜並木になるだろう。

今日も、終日自宅作業。Windowsのログやらあれこれとにらめっこ、にわかフォレンジッカーなお仕事である。そんなことをしていると、あっという間に時間が過ぎてしまう。気がついたら今日も日が暮れていた。遅い時間から晩飯の買い出しに出かけ、最終的に今日も10Km越えで一日を終える。外は雨。これからしばらくは自宅仕事日和(笑)である。今夜はしばらくぶりに休肝日。さて、これから一風呂浴びて早めに休むとしようか。

いよいよ春本番

| コメント(0) | トラックバック(0)

ちょっと仕事にハマっていたりして、日記をサボってしまった。まぁ、書くネタもこれといって無かったのでよしとする。さて、数日いい天気が続いていて、今朝も青空が広がった。天気は下り坂予想だが、まだ今日一日は持ちそうである。

気温は7℃台と、まだ低めだが、散歩している間にどんどん上がっていく感じだ。もう一週間もすれば散歩道周辺でも桜が楽しめそうである。

今朝も日差しがあって、散歩も半ばを過ぎるとだいぶ汗をかいてくる。そろそろもう少し薄着でもいいかもしれない。

河津桜もそろそろおしまい。すっかり葉桜になってしまった。

公園の野球場では久しぶりに少年野球の試合があるようで、子供たちが練習中。

花壇のチューリップ、日当たりのいい場所ではもう咲き揃っている。

昨日は一日中仕事にハマって散歩をしなかったので、今日は頑張ってフルコースで歩いた。間一日空けたことで、膝の痛みがなくなった。たまには休養日を設けた方がよさそうである。

さて、朝飯と洗濯のあと、今日も自宅でPCとにらめっこ。ここ数日の仕事は書き物ではなく、技術的なお仕事なので、ハマリ出すと何時間でもハマってしまう。今日も昼飯を食わずに午後までハマり、昼過ぎにちょっと息抜きがてら近所の家電店を冷やかしに行く。暖かくなって、そろそろ物欲もうずうずし始めたのでちょっとマズい。浪費は禁物である。昼間は南風が少し強めに吹いてすっかり暖かくなった。ふと見ると道沿いの桜がちらほら咲き始めている。

いよいよ春本番・・・といったところだ。少し歩き回ってから自宅に戻る。

帰ってあれこれしている間に夕方になり、腹も減ったので早めに晩飯の買い出しに出た。ちょっと雲が広がって、明日からしばらく天気は悪くなりそうだ。

下り坂と言えば、永田町方面も雲行きが怪しい。モリ・カケ問題でホコリがたくさん出てしまい国会が荒れる中で、内閣支持率も急落、某独裁国家への対応でもなかば蚊帳の外とあって混迷を深めている。しかし、見ていて茶番な感じしかしない国会。与野党共に国民からの信頼感に欠けていることは否めない。困ったものである。

今朝は朝から10℃越え。天気も良くて、どんどん気温が上がる一日。

散歩は7時半頃からスタート。今朝も頑張ってフルコースを歩くが、気温が高くて結構汗をかく。

気温が高いせいか、ちょっと体が重く感じる。ペースもイマイチ上がらず、いつもより少し時間がかかった散歩である。

公園の花壇。チューリップもどんどん伸びている。

距離的にはいつも+αで歩いたのだが、結構疲れた。気温が高くて汗をかくのが原因かもしれない。

今日は、少し仕事をしてから、昼過ぎに自宅をでて、いつもの病院の耳鼻科診察。ついでに悪化の一途をたどっている花粉症の薬の処方箋をもらってきた。ここまで使っていた薬の効きがイマイチだと話したら、新薬を出してくれたのだが、さて、効き目のほどはどうだろうか。一緒に、目薬と点鼻薬ももらってきた次第。

しかし、今日は朝から結構花粉がきつかった。散歩でマスクを忘れたせいで、鼻水が止まらず難儀した。昼の外出にはマスクをして出たのだが、それでも、時々鼻がむずむずして鼻水が出る状態である。どうやら今年は当たり年っぽい。

いつものように、帰りは秋葉原まで歩いたのだが、道沿いの桜は開花寸前といった感じである。

昼間には気温は20℃越え。厚手のシャツではちょっと暑くて腕まくりをして歩く。

帰りにヨドバシで、ちょっと仕事道具を買って帰ってきた。それから、ディーラーへ行って点検とリコール作業が終わった車を引き取ってくる。代車の軽も悪くはないが、やはり自分の車は乗っていて楽である。で、そのまま車で駅前のスーパーへ行き晩飯の買い出しと、近くの薬局で薬を買って帰ってきた。

そんな感じの一日。明日も外出予定なので、しっかりマスクをして防御しておこう。

春の陽気で

| コメント(0) | トラックバック(0)

今朝はまた一段と暖かい朝。天気は快晴。ちょっと寝坊して散歩は短め。

今朝も散歩はマスク付き。そろそろ「非常に多い」予想が続くスギ花粉である。

昨日に比べると、ちょっとだけ見通しはよくなって富士山はうっすら見える状態。天気予報のおにーさんが言っていたのだが、春の霞は主にホコリなのだそうだ。水蒸気のせいだと思っていたのだが違うようである。

とりあえず、今日は昼前に外出の予定だったので散歩は後半をショートカットして3Km台。まぁ、ここ2,3日は一日10Kmペースだったから、ちょっとペースダウンしないと足腰がもたない。

さて、今日は午後から厚木方面の客先でちょっと作業があって、昼前に車で出かけた。車と言っても自分の車は点検中なので代車の軽である。ETC端末もついていないから、久しぶりに料金所で止まることになる。これは、思ったよりめんどくさい。昔は全部これだったのに、人間、慣れは怖いものだ。さて、思ったより道路が順調だったので、東名の海老名SAで昼食がてらの時間調整。こんな海老名SA限定ゆるキャラを発見した。ただいま売り出し中のようである。

さて、それから午後2時に厚木方面の某所でHDDクローニングの作業をして・・・と言えば、ギョーカイ系の人たちにはだいたいわかると思うのだが、今回はそういうたぐいの仕事だったりする。その他ちょっと環境調査をやって午後4時過ぎに終了。帰りは東名がいつもの大和トンネル渋滞9Kmとちょっと長い目だったが、それなりに流れていたので、それほどかからずに帰ってきた。自宅に到着した頃にはまるい夕日が富士山の少し北側に沈んでいくところ。

それから買い物に行って帰ってきた頃には、もう暗くなっていた。西の低い空には金星。これから夏にかけて次第に高度と光度を上げていく。

そんな感じの一日。とりあえず晩飯前にこれを書いて、一風呂浴びてから飯にする。また寝落ちして夜中にこれを書くと目がさえてしまうので・・・。(笑)

暖かい一日

| コメント(0) | トラックバック(0)

今朝もいいお天気。景色は少し霞がかかった感じで富士山は見えない。朝の気温は昨日とほぼ同じくらい。

今朝は7時起床。散歩は7時20分くらいから開始して、今朝も頑張ってフルコースを歩く。

流石に今朝はマスクをして歩いたのだが、後半汗をかいて顔がべたつき、ちょっと気持ちが悪かった。公園の土手でみつけた花。一輪だけ、周囲と違って大きな花がある。形は同じなのだが、これだけ大きいのはなぜだろう。

昼間は気温がぐっと上がって上着がいらないくらいの陽気になった。

先日引き合いがあった仕事がひとつ決まったので、今日はその準備などして過ごす。昼にちょっと横浜まで出かけて、ヨドバシで必要なものを買ってきて、それから使うソフトなどのセットアップをして一日が終わった。

今日も晩飯のあと、寝落ちして夜中に目が覚めるパターン。ここで片付けやら日記書きやらをしてしまって目がさえてしまうという、あまりよくないパターンである。さて、明日は昼前後から外出して客先へ行き、仕事の準備作業をする予定である。

花粉ががが・・・

| コメント(0) | トラックバック(0)

今朝は久しぶりにすっきり晴れた。気温は7℃と低すぎず高すぎず。散歩は8時半と遅めのスタートである。

今朝はしばらくぶりに富士山も見えた。このところの体重増もあり、ちょっとペースを上げて頑張って歩く。

散歩道のモクレンの花も、そろそろ開き始めた。天気がいいので歩いていて気持ちがいい。

途中で出会ったこいつもぐでぐで状態でひなたぼっこ中。(こいつはいつもの茶トラとは別の子)

こちらのモクレンも開花している。

公園脇の河津桜は散り始めで青葉が出てきた。予想では、もう一週間もすれば、そろそろヤマザクラ系やソメイヨシノの開花も始まりそうである。

今朝は、久しぶりに頑張ってフルコースを歩く。こちらの高台からも富士山。電線がちょっと邪魔である。

しかし、歩いていて鼻水が止まらず、目も痒くなる。いよいよスギ花粉も本番のようだ。2月から薬を飲んでいるが、今年の効きはいまひとつである。それほど花粉も多いと言うことか。散歩にマスクはちょっと息苦しい上にメガネも曇るのでしていないのだが、昼の外出時にはいよいよマスク着用である。そう言えば、街を歩く人も、半分以上がマスク姿だ。

今日は少し仕事をして、そのあと夕方に車を点検のためにディーラーへ持っていき、代車を借りて帰ってきた。6ヶ月点検なのだが、例のリコールの際、とりあえず動作を停止した助手席側エアバッグの部品が入ったとかで交換に少し時間がかかる。それとディーラー工場のお休みも重なって、2,3日の間代車となった。まぁ、なくても不便はないのだが、あればなにかと便利である。軽なので小回りもきくのがいい。

さて、そんな感じで、また一週間が始まった。しばらく花粉症には辛い時期が続くのだが、頑張って稼ごう。

今朝は大幅に寝坊。6時に目が覚めてそこから二度寝。いつもなら、7時半くらいに目が覚めるところが、気がついたら9時・・・。でもまぁ、とりあえず散歩には行くことにした。

裏山を越えた辺りで満開になっているこの花。桜ではないと思うのだが、梅でもないし・・桃?と悩んでいるのだが・・・。さておき、今朝もちょっと薄曇りで富士山は見えず。

時間が時間なので、ちょっと散歩は短めにして、平地部分をショートカットし、アップダウンをちょっと増やして運動量は維持する作戦。天気がよければ、今夜は久しぶりに望遠鏡を持ち出して天体観測でも・・・と考えていたので、その準備に早めに取りかかりたかった。

公園の中の坂やら階段を重点的に歩いて高低差を稼ぐ。公園もそろそろ花が増えてきた。

とはいえ、見上げた空はまだこんな感じでスカスカである。ここは青葉で覆われるには、まだ2,3ヶ月かかりそうだ。

花壇のチューリップは順調に育っている。

とりあえず、今日は公園で散歩を切り上げて帰ってきた。途中のこの花は、桃の花だろうか。

とりあえず、朝飯を食った後、車で倉庫に行き、スキー板を下ろして、代わりに望遠鏡などを積んで帰ってきた。それから、部屋でカメラなどを準備していたのだが、なんとなく体がだるくて気合いが入らない。ちょっと昼寝したら回復するかなと思ったのだが、さらに気合いが抜けてしまい、結局、天体観測は中止してしまったというヘタレである。花粉症で鼻が辛いのだが、体もだるいことを考えると、もしかしたらちょっと風邪でもひいたのかもしれない。しかたがないので、また倉庫に行って望遠鏡を下ろして帰ってきたら、もう夕方になってしまった。

晩飯の買い出しがてら、ちょっと歩いてつじつま合わせ。今日は、結局トータル8Kmほどだが、高低差は79階分といつもより3割ほど多かったから運動量はそこそこ稼いだ感じである。

今日はそんな感じで、いったい何をしたのやら・・・・。一風呂浴びて飯を食って、あとは寝るだけ・・・である。こんな日はさっさと寝て体調を整えた方がよさそうだ。

確定申告だん

| コメント(0) | トラックバック(0)

今朝もすっきりしない空模様。気温はまた下がって、ちょっと寒い朝である。今朝もちょっと寝坊気味に起きて、散歩は9時前から。

今朝も富士山は見えない散歩道。

日差しがない中、猫たちは今朝もひさしの上でくつろいでいる。

道後以来、ちょっと増加傾向の体重。今朝も、ショートカットしたい気持ちを抑えて、なんとかフルコースを歩いた。

入江川の脇、ふとみるとこんな青い鳥。ちょっとピンぼけだが、もう一枚撮ろうとしたら逃げてしまった。これは何という鳥だろう。

今朝は、こいつがいたので、ちょっと遊んで癒やされる。

さて、今日は確定申告のデータを送信してしまおうと思っていたのだが、またしてもトラブル。e-Taxソフトを使って申告書を送信する段になって、通信エラーが発生。何度やってもうまくいかない。Web版を使おうとアクセスしてみたら、こちらも繋がらない。あれこれ設定をいじったり、トラブルシュートのFAQに従って、証明書の再インストールをしたりと手は尽くしたのだがうまくいかず、これは絶対に相手方が悪い・・と思ってサポートにメールを入れつつ、パケットキャプチャで通信状態を見てみたら、なにやらIPv6で通信しようとしてるっぽい。DNSを引いてみたら、たしかにIPv6アドレスも返ってくる。もしや、と思ってPCのIPv6を無効にして試したら、あっさりと通信できた。どうやら、トラブっているのはIPv6だけらしい。同じe-Taxの普通のWebサイトはIPv6で問題なく繋がっているので、問題が発生しているのはアプリケーションの走っているサーバだけのようだ。思うに、アプリケーションがうまくIPv6に対応できていない可能性が高い。テスト漏れなのか、それとも誤ってDNSにAAAAを書いてしまったのか・・・。TCPの接続とTLSのネゴまではやっているようなので、Webサーバは動いているようだが、その上のアプリケーションサーバあたりで何かトラブっていそうである。最近、利用者が知らない間にIPv6サポートしているISPも増えてきたので、同種のトラブルも出てきそうな気がするのだが・・・。とりあえず、サポートにはメールで状況を書いておいた。

ともあれ、どうにか確定申告と消費税の申告を送信し、一件落着である。午前中に全部やってしまおうと思っていたのだが、結局、終わってみたら夕方になっていた。

天気は回復したが、もう1,2日は気温の低い状態が続きそうである。しかし、だんだん花粉の影響がひどくなってきた。薬は飲んでいるのだが、目のかゆみがひどくなっている。散歩から帰ってくると鼻水も結構すごい。ここからGWあたりまでは辛抱である。

昨夜から、ちょっとお天気は荒れ模様。夜中には風雨の音がずっと聞こえていた。朝になって雨はほぼ上がったのだけれど、どんよりした上に、なま暖かい風が吹いている。

昨日から確定申告のための事務作業に追われていて、昨夜は2時頃までデータの入力作業をしていた。日頃、事務作業をサボっているとこういうことになるという典型である。今朝は8時頃に起床して、とりあえず小雨をついて散歩に出かけた。歩いている間に雨は上がったけれど、昨夜吹いた風の名残があちこちに残っている。

南の湿った風で気温が一気に上がって、ベランダ観測は18℃。歩いていて汗をかくのと同時に、じめじめと気持ちが悪い感じである。いつもの富士山スポットの景色もこんな感じ。

満開の河津桜もだいぶ花が散った感じである。

ふと見ると足元にこんな柑橘系なものがころがっている。脇の木から落ちたようだ。

この天気なので、公園の広場にゲートボールなお年寄りの姿もない。

公園で見かけた猫など・・・・・。

今朝は、公園の山の上にある中学校では卒業式のようで、子供たちの登校が終わったあたりから、式服姿の父母がぞろぞろと山を登っていく姿が見られた。平日だというのに父親の姿も多い。休暇を取っての参加なのだろう。もう、そんな季節なのだなぁと思いながら歩く。

天気もいまひとつなので、今日は平地部分をあちこちショートカットして、5Kmほどの散歩となった。

で、今日も朝飯の後、確定申告書作り。定番の会計ソフトは使い勝手もいいのでデータさえ入れてしまえば申告書セットは簡単にできる。問題はそのデータなわけで、昨夜までに入力した事業決算データをもう一度再確認したり、確定申告書のデータ入力をしたりしている間に午後になってしまった。とりあえず、申告書まで作ってデータを出力し、e-Taxソフトの最新版をダウンロードして読み込ませて、送信前の電子署名・・・と、あと一歩のところでトラブル。マイナンバーカードに入っている公的電子証明書のパスワードが思い出せない。たしか、いつもの奴・・・と思って試すが拒否られてしまい、何度かやっている間にカードがロックされてしまった。セキュリティ的には妥当な処置だが、一般ピープルに配るカードとしては3回でロックは厳しすぎるような気がする。こうなってしまうと区役所に行ってパスワードをリセットしてもらうしかなくなってしまうわけで・・・・。結局、午後遅くに東神奈川まで往復するハメになる。原因は、このパスワードが大文字のみの仕様であること。大文字、小文字+記号パスワードに慣れた身としては、「いつもの」パスワードの大文字版が思い出せなかった次第である。3回ロックなら、4桁の暗証番号でも十分かもしれないが、ロックされる失敗回数をもう少し増やして、パスワードを大文字小文字混在にしてくれるといいのだけれど・・・。

とりあえず、夕方までにカードは復活し、電子署名をかけられることを確認したのだけれど、もう一度データの確認のため、送信は一旦保留し、疲れたので早めの晩飯と晩酌。そのまま寝落ちしてしまい、夜中に起きて片付けと日記書きといういつものパターンである。まぁ、とりあえず準備はできたから、この週末のうちに送信して一段落である。昨年はちょっと仕事が減った上に、メインのお客さんの源泉徴収と一昨年稼ぎすぎたための高額な予定納税で税金の前払いが過大になっていて、ずいぶん厳しかったのだが、確定申告で、そこそこ還付されるので、こちらのほうも一段落である。しかし、滞納は延滞金を取るくせに、納め過ぎに利子はつかんのかい!、と言いたくなるのだが・・・・(苦笑)。折しも財務省と国税局のドタバタの最中。ちょっと割り切れない気分である。

それはそうと、某独裁国家まわりの動きが急展開。まぁ、キナ臭さが薄れてくれるのは悪くない話だが、ちょっと調子が良すぎる気もしなくはない。でもまぁ、これを理由に火を煽ってキナ臭さを増そうとしている輩の鼻っ面への一撃はちょっと面白い気もするのである。

さて、そろそろ片付けをして寝よう。

ちょっと一休み

| コメント(0) | トラックバック(0)

昨日はちょっと仕事で疲れて、夕食後に寝落ち。夜中に寒さで目が覚めたのだが、どうやらこれでちょっと風邪をひいたっぽい。今朝は寝坊して、朝食後に散歩。軽い頭痛とだるさがあったが、とりあえず頑張ってフルコースを歩く。

しばらく暖かかったのだが、昨日辺りから気温が下がり始め、今日はまた冬の気温に戻った。この変化はちょっと厳しいが、散歩道の周辺には少しずつ花も増えて着実に春には近づいている。

公園脇の花壇では、早くもチューリップの花が顔を出し始めた。

桜の木も、そろそろ芽が出始めて、活動開始である。今年の関東地方は開花が早いという話だが、桜の季節も間近に迫っている。

少し北風が吹いてちょっと寒い中、頑張って1時間40分ほどで、7.4Kmほど歩く。やはりちょっと体が重い感じがするのは風邪のせいか、それとも体重増のせいか・・・・(苦笑)

今日は、そんな感じなので自宅でまったり・・・・の予定だったのだが、ちょっとそこまで出かけたついでに横浜あたりまで足をのばしてしまい、またちょっと疲れる。結局、今日は仕事もせず休養日となった。

たまには、そんな一日もいいのだが、風邪は困る。今夜は早めに寝て、さっさと治してしまおう。

春の嵐

| コメント(0) | トラックバック(0)

今朝もちょっと寝坊気味に起床。ちょっとメール処理などしたあとで遅い時間からの散歩。

天気はいまいちだが、気温はかなり高め。少し薄着で出かけても、結構汗をかく。途中のモクレンも、そろそろ花をつけ始めている。

道後では、それなりの運動量を稼いだつもりだったが、それ以上に飲み食いが過ぎたらしい。顕著に体重計に現れたので、今日は頑張ってフルコースを歩く。

公園では河津桜が満開で、菜の花も咲き揃ってきた。

公園から見たランドマークタワーは頭をちょっと雲に突っ込んでいる。

散歩中に、ちょっと空模様が悪化。最後には、ぽつりときた。昼頃には本降りとなった雨に加え、午後には風が吹き始め、なにやら暴風雨になった。雨風は夜まで続き、晩飯の買い出しの帰りには傘を飛ばされそうになった。そういえば、1月から近所のピアゴが閉店して改装中だったのだが、先日、メガドンキになって復活した。地下の食品売り場も再開。店内はドンキらしく、ごちゃごちゃと品がない(笑)感じになったが、値段は平均すれば少し下がったようである。何より、品揃えがよくなって、だいたいの買い物はここで事足りそうなのが嬉しい。

さて、明日は客先で半日講師の予定。ちょっと体力を使う仕事である。

道後最終日など

| コメント(0) | トラックバック(0)

ちょっとバタバタしていたこともあり、道後から帰って2日ほど日記をサボってしまった。とりあえずは最終日の様子あたりから。

最終日の朝は、とりあえずの朝風呂、朝飯のあと、お昼のチェックアウト時間まで部屋で仕事などして過ごす。いつもながらに、どこでも仕事ができる(というか、しなければならない)自営業である。いわゆる働き方改革で、フリーランス支援みたいな話もあるのだが、会社という、ある意味での「保険」なしで仕事をすることの意味はしっかりと考えて欲しいものだ。裁量労働制や残業規制もそうだが、結局の所、大企業のコスト削減のみに貢献するようなことにならないよう願いたい。だいたい、しわ寄せは末端に行くのである。まぁ、私の場合は好きで選んだ道だし、ある程度マイペースを保てているから不満はないのだけれど・・・。

お昼前にホテルをチェックアウトしてから、さすがに重いザックを背負って歩くのは辛いので道後温泉駅前のコインロッカーに荷物を預け、周囲をしばらく歩いて見る。残念ながらお天気はちょっと下り坂。

道後温泉本館の裏にこんな看板を見つけた。皇室御用達の専用浴室があるらしい。

とりあえず腹が減ったので近くのラーメン屋でチャーシュー麺とじゃこカツを食い、それからまた少し歩く。

松山といえば、俳人の正岡子規や「坊っちゃん」の夏目漱石ゆかりの地なのだが、文学から遠ざかって久しい私には、あまり感激もないのが現実である。坊っちゃんも、小学校時代に「子供文学全集」全50巻読破の際に読んだきりだ。それで、文学エネルギーを使い果たし、以後はSFしか読まなくなった私である。今や、活字すら捨てて二次元動画(笑)にひたる毎日だ。

午後2時55分のバスで空港へ向かおうとバス停で待っていたら、「坊っちゃん列車」が動き出した。SLっぽい雰囲気だが、実はディーゼル機関車である。どうせなら蒸気に・・・と思うのだが、それもなにかと大変なのだろう。

このあとリムジンバスで空港へ向かう途中に追い抜いた。

そんな感じで午後3時半過ぎに空港到着。とりあえずチェックインして(実は今回、UAのマイルでエアを押さえたので、SKIP出来なかったのである)まずはいつものように展望デッキへ行ってみる。

そろそろ「ぽつり」ときはじめたので中に入って脇のビジネスラウンジ(カード会員用)で少しゆっくりして、出発1時間前を過ぎてからセキュリティを抜けて、中のANAラウンジでビールを一杯。(ちょっと我慢できなかった・・・・)帰りの機材は行きと同じ787。ちょっと歩き疲れたので、うとうとしている間に、羽田に着いてしまった。そんな感じで午後8時前には自宅に帰着した。

明けて昨日は、また日常回帰。前夜は晩酌で酔って寝落ちし、朝寝坊して散歩はちょっと短めである。関東地方はまだ快晴。気温は高めでいい感じだが、そのぶん花粉も・・・・なので油断は不可。

さすが松山は暖かい・・・と思ったのだが、この暖かさは全国的だったようで、こちらも、もう春の陽気である。公園の野球場脇の河津桜もいい感じになっている。

昨日は、そのあと自宅にこもって夜まで仕事三昧。どうにか頑張って書き物を仕上げることができた。気がついたらあたりは暗くなっている。ふと見たら富士山の横に金星が見え始めた。ようやく夕方の空に登場である。

撮影してみると、脇にもう一つの星、こちらは水星のようだ。こんな感じで並んで見えるのも珍しい。そういえば、道後の宿でのバイキング+飲み放題の後遺症が体重計にしっかり現れていた。とりあえず反省の意を示すため、昨夜は休肝日とさせていただいた。(笑)とりあえず、ここまで。今日の様子は、また後ほど・・・。

道後2日目

| コメント(0) | トラックバック(0)

さて、道後の2日目。今朝も、とりあえず宿からシンポジウム会場の愛媛大学まで歩くことにした。片道2.5Kmくらいの距離なので、それほど長くはないのだが、時間がギリギリとなるとちょっと辛い。

結局、10分ほど遅れて会場到着。まぁ、冒頭の挨拶がちょっと欠けたくらいで問題なし。

今朝の最初のセッションは某L社社長のN本氏(笑)とフジテックのCIOの対談セッション。武闘派CIOという触れ込みだったのだが、話の中身はいちいち納得がいく。いや、社内の情報システムをたばねるって大変。ほとんどが政治で決まる中で、システムをまっとうな方向に向けるというのは大変だが、とてもやりがいのある仕事だと思う。ある意味、こういう人材をCIOに据える、腹の据わった社長がいるってのがすごいなと思う次第である。

最初のセッションが終わった後で、とりあえず会場を一旦離脱。ホテルへ戻って、昼過ぎまでちょっと内職をする。ここで、会場とホテルを一往復して、およそ5Kmを稼ぐ。

午後は、某S氏のAIがらみのお話。いや、なかなか難しい話だが、言わんとするところはよくわかる。結論的には、AIのリスクは(別の)AIに担保させるしかないだろうという話。今ははモデル作りを人間がやっているが、やがてはそれもAIの仕事になるとするならば、そのコントロールはAIでしかできなくなりそうな感じがする。つまり、我々人間は早々にAIを味方につけて仕事をさせる方法を考えないといけないだろうという話だ。これは、ある意味根本的な発想の転換が必要な話だろうと思うのである。

そういえば、こんなポスターが貼られていた。でも、大学という場所で、これはなかなか難しいだろうなと思う。それでも、キャンパスネットワークも昔のように野放しではなく、保護されたネットワークとしてきちんと管理しようという流れなのは間違いないだろう。

S氏の講演のあとエスケープして、宿に戻るついでに、松山城へ行ってみた。山の上に上がるにはロープウエイかリフトを使うのだが、今日はリフトで上がることにした。スキー板をはかずに乗るリフトはちょっと違和感があるのだが、とりあえず上まで6分ほど。そこから松山市街を一望する。

リフト降り場から松山城までは少し歩くのだが、ちょっとした運動で、悪くない。

ふと、茶店のソフトクリームの看板につられて余分なカロリーを摂取してしまうのだが、まぁ、それはそれ・・・。

これは、松山城のシャチホコのレプリカらしい。なかなか愛嬌のある面構えである。

とりあえずの寄り道はそこまでにして、宿へと向かう。

結局、今日は宿と愛媛大を二往復+αで、12.5Kmを歩いた。歩行距離としては十分。宿に戻って少し仕事をした後で一風呂浴びたら、こんな夕景。

今夜の晩飯もこんな感じ。昨日と同じバイキング+肉。今日は飲み放題をつけ、生ビール2杯+チューハイ3杯で元を取った格好である。

しかしバイキングに飲み放題は、おっさん殺しの極致だろう。まぁ、今日はそれなりにカロリー消費したので、とりあえずの言い訳はできるのだが。(笑)

さて、そんな感じで道後シンポジウムの日程は終わり、明日一日松山を徘徊してから夕方に自宅に戻る予定である。いいかげん飲み食いで疲れているのだが、寝る前にもう一風呂浴びるとしようか。

松山、道後

| コメント(0) | トラックバック(0)

今朝は5時起き。とりあえずジュースとヨーグルトを腹に入れ、荷造りをして自宅を出たのは5時半過ぎ。雨はだいぶ強かったが、まだ風はそれほど吹いておらず、それほど濡れることもなく京急新子安駅へ。

6時前だというのに、そこそこの人。電車も結構人が乗っている。雨で車内に湿気がこもるせいで窓が全部曇ってしまっている状態。とりあえず川崎まで行って、羽田行きの特急に乗り換え。いずれも座れたのはラッキー・・・というほど人が多かった。暴風雨予想で飛ぶかどうか危ぶまれた便も、無事飛んでくれた。少々揺れたが、5時起きで眠い私にはちょうどいい揺れで、気持ちよく寝ている間に、もう松山に到着である。

とりあえず、空港で朝飯を食い、まだ時間があるのでリムジンではなく、路線バスで松山駅へ移動する。

まだまだ時間があるので、そこから徒歩で愛媛大学まで歩く。時間にして3,40分ほど。それでもまだ11時過ぎと時間が余ったので学内のカフェテリアでお茶と昼食がてらPCを広げて1時間ちょっと仕事をする。午後1時半から道後シンポジウムのメインセッション開始。総務省基調講演に続いて、横浜工大の吉岡先生のセッション。いつものお話だが、以前聞いたものからアップデートされて、最近の傾向などが紹介されていたのがよかった。いよいよ、IoTを標的とした攻撃も、発展期?に入ったようで、どんどん手法が高度化している。一方で脆弱な機器はまだまだ多く、対策は大きな課題である。

スポンサー紹介とナイトセッション紹介の後、「意見交換会」という名の懇親会はパスして宿へ向かう。晩飯付きで宿を予約していたので。

ナイトセッションは道後温泉のホテルなので、宿はその近くにとってある。愛媛大から道後温泉まではそこそこ距離があるのだけれど、頑張って歩いて見た。

そういえば、道後に来たのは高校の修学旅行以来である。もうかれこれ45年ほど前の話だ。これだけ間が空くと、記憶が薄れていて再訪したという感じもない。道後温泉本館を見てから宿を探して少し迷い、最後に急な坂道を上って宿に入る。とりあえず、一息ついてから晩飯。バイキングだが、愛媛牛のステーキがついている。これは結構うまかった。

それから、7時過ぎにナイトセッション会場へ向かう。中小企業のセキュリティセッションはなかなか興味深い内容を聞けた。最後に感じたことだけを書いておけば、「セキュリティは本当にカネがかかるものなのか・・・??」という疑問だ。そもそも、セキュリティは考え方である。基本的な考え方が出来ていれば、最低限のことはできるし、それで十分なことも少なくない。つまりは、「カネ」ではなく「頭や知恵」を使おうという話なのだろうと思う。基本を知って、少しの労力と考える手間を使えば、カネのかからないセキュリティができる。まぁ、カネがある大企業ならば、札びらきって丸投げもありだろうが、中小、まして零細企業はそうはいかない。もちろん、頭を使おうにも、わかる人がいないという話はあるだろう。ITですら、外部の、しかも安くで引き受けてくれている個人に依存している会社が少なくない。しかし、それならば、そうした中小企業を相手にしている個人のITエンジニアや中小のIT会社にもう少しセキュリティに(カネではなく)頭を使ってもらうようにできればいいのではないか。このレイヤで話をする場合、ITとセキュリティを分けて考えるべきではない。IT屋さんがセキュリティに少し知恵を働かせてくれるだけで、できることが多いのである。

セキュリティの世界を見てみると、医療にたとえるなら大病院や研究機関ばかりで、町医者がほとんどいない。医療費高騰の例を見るまでもなく、セキュリティにカネがいるのは、こうした「大病院」主体の力学が働いているからだ。それこそ、医療同様にかかりつけ医を増やすことこそが、中小企業のセキュリティ底上げの起爆剤なのだろうと思う次第である。ついでに言えば、かかりつけ医は「総合医」でなければならない。むしろ、ITそのものを本業としつつ、セキュリティも理解している人が、「かかりつけ医」の適任者なのである。

中小企業に対するセキュリティ施策を考える場合、こうした視点で、中小IT企業や個人エンジニアのセキュリティ底上げを支援することがまず必要なのだろうと考える次第である。企業自体の意識改革も、そうした「かかりつけ医」がいれば、自ずと進む気がするのである。

そんな感じの道後初日。明日も終日シンポジウムに参加である。

月別 アーカイブ

このアーカイブについて

このページには、2018年3月に書かれた記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2018年2月です。

次のアーカイブは2018年4月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。