このブログは「風見鶏」が、日々気づいたこと、思ったこと、したことを気ままに綴る日記です。2008年9月に旧ブログから引っ越しました。バックアップをご覧ください。

ゲストログインがうまくできないので、コメントを承認制にしました。スパムでないことを確認の上、公開します。判断はあくまで「風見鶏」の主観で行いますので、文句は受け付けません。(笑)承認が遅れることもままあると思いますが、あしからず・・・

システムトラブルのため、2015年以降のブログ画像と2018年5月以降の記事が消失しました。画像は鋭意、新しい物から順次復旧中ですが記事については残念ながら戻せません。残念ですが、あきらめます。

なお、ここに書いていることは、あくまで個人的な思いであり、いかなる組織をも代表、代弁するものではありませんし、無関係ですので念のため。

つかの間の晴れ間に

| コメント(0) | トラックバック(0)

昨日は久々のいいお天気。朝方の雲は昼前には消えて青空が広がった。天気もいいので、朝はちょっと長めの散歩。

夜も天気は良さそうだったので、このチャンスに、久々に望遠鏡を持って霧ヶ峰まで走り、夜半まで天体写真を撮影。

使ったカメラはSONY α7Ⅱとα5100のミラーレス2台。以前から使っていたNIKON D750やD7000と比べると軽いので、反射望遠鏡に取り付けても比較的安定するので、ブレも少ない。35m/mフルサイズのα7Ⅱは、オリオンやアンドロメダ銀河のような広がった星雲や銀河の全景を撮れる。APS-Cサイズのα5100は1.4倍のテレコンバーターをつけて、拡大撮影用に使った。いまのところ、小さい天体は、この程度が限界。アイピースを介した拡大撮影は、まだ試していないが、ちょっとバランスが悪くなるのでブレの影響が出そうである。昨夜は、幸い風もほとんどなかったので、ブレは最小限に抑えられたが、風があると長時間露光はちょっと厳しい。霧ヶ峰の気温は夜半には1℃まで下がって、凍えながらの撮影だった。結局自宅に帰ったのは午前3時過ぎ。寝たのは4時前になってしまった。

今朝がちょっと睡眠不足気味で8時起床。放射冷却で、寒い朝となったので、散歩にはうってつけ。ちょっと長めに歩いてこんな景色や猫などを撮影。

昼間は事務作業や仕事をして、夜は都内でCSAのIoT WG会合など。夜には天気は崩れて雨になった。例によって一杯飲んで帰ってきたのだが、そういえば、ここ4日ほど、酒を飲んでいなかったので、なんだか久しぶりである。明日は、JNSAのほうのIoT WG主催のセミナーでCSA帽子でパネルに出る予定だ。

トラックバック(0)

トラックバックURL: https://www.kazamidori.jp/MT/mt-tb.cgi/3092

コメントする

月別 アーカイブ

この記事について

このページは、風見鶏が2016年10月25日 23:57に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「ようやくレベル19・・・」です。

次の記事は「富士山初冠雪」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。