このブログは「風見鶏」が、日々気づいたこと、思ったこと、したことを気ままに綴る日記です。2008年9月に旧ブログから引っ越しました。バックアップをご覧ください。

ゲストログインがうまくできないので、コメントを承認制にしました。スパムでないことを確認の上、公開します。判断はあくまで「風見鶏」の主観で行いますので、文句は受け付けません。(笑)承認が遅れることもままあると思いますが、あしからず・・・

システムトラブルのため、2015年以降のブログ画像と2018年5月以降の記事が消失しました。画像は鋭意、新しい物から順次復旧中ですが記事については残念ながら戻せません。残念ですが、あきらめます。

なお、ここに書いていることは、あくまで個人的な思いであり、いかなる組織をも代表、代弁するものではありませんし、無関係ですので念のため。

2016年8月アーカイブ

8月最終日は快晴

| コメント(0) | トラックバック(0)

抜けるような青空が広がった今朝。しかし、すっかり寝坊癖がついてしまった私は8時起床。とりあえず、飯食って、支度して、いつもの客先へ向かう。

午後から今進めているプロジェクトの打ち合わせ等しながら夕方まで。そう言えば、9月上旬に、ちょっとした大作本が出版となる。書き始めてからおよそ1年がかりの出版だが、IT屋さん向けのセキュリティ本、およそ250ページ。一通りを網羅しつつ、つまみ食いも可能なように書いてみた。まぁ、多少議論を呼びそうな中身もありそうな気がするが、一応ここまでの自分の集大成として書いてみた次第。正式にリリースされたら紹介するつもりだ。これまで、共同執筆は何度かやったのだけど、一人で全部書くのは初めて。なかなか大変だった。出しっ放しではなく、適宜改訂もしたいと思っているのだが、ずぼらな性格なので、どこまでやれるかは謎である。

そんな感じで今日も暮れ、いつものように秋葉経由で帰ってきた。家に帰った頃にはこんな夕景。金星が次第に明るくなってきた。並んでいた水星は次第に高度が下がって離れつつある。そろそろ星の写真を撮るにはいい時期になるのだが、望遠鏡を積んで山に行くのは結構パワーがいる。この週末辺り天気がよければ、と思うのだがどうだろうか。

さて、明日から9月。もう一度気合いを入れ直して仕事に励もう。

迷走したあげくに大型になり、関東直撃か・・・と思われた台風10号は北に逸れ、ちょっと拍子抜けした今日。外出予定を明日に振り替えたので、今日は終日自宅仕事となった。あれこれたまった書き物をこなしていたら、あっという間に夕方・・・・。いつしか天気は回復して晴れ間が広がっていた。

台風が東北に直接上陸するのは観測史上初めてらしい。被害が出ないことを祈りたい。晩飯の買い出しに今日は初めて外出。見たら草刈り山羊が草を食んでいる。今年はあまり見ないのだが、一匹だけで広い範囲をカバーしているからだろうか。

さて、明日はいつもの客先詰め。しかし、早いもので8月も明日で終わりである。まだまだ残暑は続きそうだが、そろそろ秋の足音も聞こえ始めそうである。

天候が危ぶまれた大曲花火大会。とりあえず、前日入りして、車を東口駐車場に置いていたので、ホテルを10時前にチェックアウトし、駐車場へ。花火仲間数名は横手の焼きそばを食いに行ったので、遅れて来たメンバーと回転寿司で昼飯。

朝のうちはちょっと怪しげな雲行きだったが、次第に晴れ間が広がり、会場の桟敷に移動する頃には快晴になった。

雨上がりで日差しがきつく、とりあえず途中の帽子屋さんで麦わら帽子を調達する。桟敷は、いつもどおりの混雑。心配していた足元もそれほどぬかるんではおらず、とりあえず、全員が心の中で「俺の(私の)行いが・・・・」などと思ったに違いない。今年は車があるので、桟敷で鮭が飲めない私は、撮影に専念することに。

大曲の花火大会は花火師が技を競う競技会である。課題の割り物(10号玉)2発と、「創造花火」というスターマインの自由種目を各参加者が打ち上げ、点数を競う。大曲の面白いところは、「昼花火」の部があることだろう。これは、光よりも、煙の美しさを競うもの。

昼花火が終わることには、そろそろ周囲が薄暗くなりはじめる。目をこらすと山の稜線に金星。撮影してみると、すぐ脇に水星がいる。この日が最接近なのだそうだ。

1時間ほど間を空けて、暗くなったところで夜の部開始。今回、撮影は初めて使うα7Ⅱなので、最初はちょっと悪戦苦闘。ちょっと課題は残るが、とりあえず、比較的うまく撮れたものを載せておく。

圧巻は、毎年の「大会提供花火」。これでもかの力業で圧倒される。これが楽しみで見に来る人も多い。今回は、端の方の桟敷だったので、比較的全景をとらえやすかった。その分、絵が斜めになってしまうのが難点。

順番が大会提供の後になる花火師さんは、ちょっと大変かもしれない。最後は、いつもの10号早打ち。10号玉を連続で打ち上げる。最後はスターマインも入って派手なフィナーレとなる。

最後は、みんなでライトを振ってお別れ。これもいつもの風景。

このあとが毎年大変。会場出口が大渋滞、さらに、会場から駅方面に向かう道が人の波で大渋滞。でも、今年は会場整理がうまかったのか、比較的スムーズに出ることができた。大曲から、定宿がある田沢湖半まで車で移動。これも混雑を避けるため、裏道を駆使する。今年は、出た時間が少し早かったので、混雑も比較的マシで、日付が変わる直前には宿に到着できた。

今朝は、7時前に起きて一風呂浴びて、それから朝飯。温泉に行きたいという仲間の足を引き受けて、黒湯に行くが、私は入らずに、あたりを散歩。温泉に浸かると、絶対帰りに眠くなるので・・・。

その後、盛岡駅で仲間を降ろし、東北道に上がって帰途についたのが、午後2時半ちかく。途中、仙台で事故通行止めを食らい、手前から仙台北部道路、東部道路を経由して常磐道へ迂回した。福島原発の近くを通る常磐道の周辺には、いまだに帰宅困難地域が広がる。あたりには、除染で出た土の仮置き場や、屋根にシートをかぶせた家などが並ぶ。道路脇の表示板では最大線量は3.5マイクロシーベルト。車に乗って通過するだけなら、どうということはない線量だが、あまり気持ちのいいものではない。結局、午後7時頃に守谷SAで晩飯を食い、帰宅したのが午後8時半。往復の走行距離は1300Kmを越えた。さすがに疲れたので、今夜は早々に寝るとしよう。

今朝はいいお天気の自宅周辺。いい感じで(笑)寝坊してから、とりあえず朝飯を食ってから荷造りをして、車で家を出て、倉庫でクーラーボックスを積み、給油して出発・・・と思ったら免許証を家に忘れたことに気づいて取りに戻るなど。危なかった・・・。

とりあえず、横羽線から湾岸経由で一度、常磐道に上がりかけ、気が変わって三郷から外環で川口に戻って東北道ルート。とりあえず、佐野まで突っ走って休憩+遅めの昼飯。都内の渋滞やらで、結局、ここまで3時間近くかかってしまった。ちなみに、昼飯は佐野ラーメン。

そこから、一気に仙台を越えて長者原SAまで走り、小休止して、一気に北上経由秋田道で大曲まで走った。結局、到着は午後7時半頃。大曲駅裏の駐車場(どれだけ停めても1500円ぽっきり)に車を置いて、それからホテルへ。東北道では一部土砂降り区間もあったが、大曲まで来たら、ほぼ上がっていたのは助かった。ホテルにチェックインしてから、ちょっと飯でも・・・と街に出た。

しかし、飯が食えそうなところがあまりない上に、ぽつぽつと雨も降ってきたので、結局、コンビニで酒と食い物を買ってホテルに戻る。帰りがけに音がするので振り返ったら花火が上がっている。本番は明日なのだが、予行演習か何かだろうか・・・。暴発とかだったら怖いが・・・・(笑)

ちなみに、「大曲シティホテル」という名のホテルは、こんな感じの部屋で、場末感が漂っている。まぁ、たまにはこんな田舎宿もいいだろう。(苦笑)

飲みながらメールチェックしていたら、ひとつ仕事を忘れていたのに気がついて、慌てて手をつけたのだが、結局午前1時過ぎまでかかってしまい、それからこれを書いている。明日は、9時前には起きて、ホテルを出て、駅の駐車場で花火仲間と合流する予定である。これまでずっと見に来ていた花火だが、去年はちょっと忙しくで来られなかったので、2年ぶり。あとは天気が持ち直してくれれば・・・といったところである。この一年の精進が試される。(笑)

終日外出

| コメント(0) | トラックバック(0)

今日も、いまひとつ不安定な空模様。午前中1件、午後2件の予定が都内であったので、終日外出。

丸の内から秋葉原、そして箱崎と移動しながら順次打ち合わせをこなす。時間調整はヨドバシアキバで。(笑)

幸か不幸か、このところ物欲は下火になっているので、冷やかしは冷やかしで終わる。まぁ、気になるモノはいくつかあるのだけど、物欲大魔王が降臨しなければ、大丈夫だろう。(苦笑)

アキバ徘徊と、人形町、箱崎の往復で、今日はそれなりに歩数は稼いだ。このところ、朝寝坊癖のために、散歩をサボりまくっているので、貴重な運動。でも、食欲も多少抑えられているから、体重は若干の減少傾向である。まぁ、ちょっと気を抜けば、あっという間に元通りでおつりが来るというのは目に見えているから油断はできないのだが・・・・。

そんな感じで、最後はまたアキバに戻って、京浜東北線で帰ってきた。いつものようにスーパーで買い物をして8時前に帰宅。なんだかんだで、8月ももうカウントダウンである。明日は昼間は自宅仕事で、夜に都内で某CSAのWG会合。とりあえずは、昼の間にあれこれ仕事をこなしておこう。

だいたい、台風が行った後は天気が良くなって猛暑、というのが相場だが、このところの天候はどうにも不順である。そもそも、同時期に3つも台風が日本付近をうろつくというのがおかしいのだが、一つは迷走中。そのせいもあってか、今朝はいまひとつすっきりしない天気で、予報的には傘推奨。

とりえあえず、土砂降りに備えて大きな傘を持って家を出る。今日は客先詰め。京浜東北線乗車中に大森辺りから雨。神田まで来た時には上がっていたが、お昼頃にまた一時雨。なんとも不安定な空模様である。今日も夕方まで客先にいて、それから昔の仕事仲間と久しぶりの飲み会で銀座方面へ・・・・。

久々に会った人たちと10時頃まで飲んで、それから帰ってきた。やっぱり大会社はなにかと大変である。でも、その中で、面白いチームを維持できているようなので、ちょっとひと安心。その分、マネジメントは大変そうだが・・・。

さて、明日も終日外出。とりあえずは天気が崩れないことを祈ろうか。

たいふ~

| コメント(0) | トラックバック(0)

週末、仕事などしつつ、家の中でだらだらと過ごしてしまい、日記も書かず。そもそも金曜の晩に某所の会合の後、飲み過ぎてクダまいて・・・。土曜はちょっと残り気味で死にかけていたのが元凶。

今日は・・・と思えば台風襲来で、結局外出予定は全部キャンセルで、また終日自宅・・・・。午後から、ふと手に取った物理本を読みふけってしまい、外の風雨も気にせず、6時間近くかけてナナメ読みして読破・・・・。いったいナニやってんだか・・・・。そんなわけで、今夜は寝ます・・・・・

大気不安定・・・

| コメント(0) | トラックバック(0)

実家から帰って、昨日は洗濯と終日自宅仕事で暮れた。ちょっとハマって深夜まで仕事をしてしまったので、日記も書かず。そういえば、昨日の夕方、久しぶりに草刈り山羊を見た。

今朝は晴れて日差しがあったが、家を出る頃にはちょっと怪しい雲行き。天気予報はにわか雨というので、一応折りたたみ傘は持って出かける。

実家でまた朝寝坊癖をつけてしまい、今朝も寝坊したので散歩はなし。この時期はうんと早起きしないと暑いので散歩は厳しい。今日はちょっと遅めにいつもの客先に出かけ、打ち合わせ等で夕方まで。6時半くらいまで仕事をして、それから秋葉経由で帰宅。

午後から都内は土砂降りの雷雨だったのだが、幸いにも帰る頃には雨も上がっていた。多少気温は下がったようだが、湿度は100%で、蒸し風呂状態。普通に歩いているだけで汗だくになってしまうのは困りものである。ちょっと時間も遅くなったので、秋葉原駅のフードコートで軽く晩飯を食って帰ることにした。

8月前半は高飛びやら帰省やらで潰れたので、結構やることが多い。今週、来週と、ちょっと気合いを入れ直して頑張ろう。

帰り道

| コメント(0) | トラックバック(0)

今朝は9時過ぎに実家を出て帰途についた。ルートはいつもの高山経由。行きは上高地方面の混雑を警戒して新東名から東海北陸道に入るルートをとったのだが、帰りはいつもどおり。

小矢部川と飛騨河合でトイレ休憩。高山周辺は毎年この時期は道沿いの花が美しい。ちょっと車を止めて撮影。

それから、平湯へ抜けて安房トンネル。

松本から長野道に上がり、岡谷から中央道、諏訪湖SAで軽く食事+休憩。お盆帰りのピークは外したつもりだったのだが、諏訪湖SAはかなりの混雑。

この時点でもう3時近くになっていたので、温泉はパスして帰りを急ぐことにした。甲府あたりまでは順調だったのだが、毎度の笹子渋滞3Kmのあと、談合坂手前から小仏トンネルまで19Kmの渋滞につかまる。別ルートも考えたが、結局どこへ行っても同じだろうとあきらめて、渋滞にハマることにした。

とりあえず、談合坂に寄って一休みしたのは正解。小仏トンネルを越える頃には、もう6時を過ぎて、あたりは薄暗くなっていた。しかも天気は悪化して、雨が降り出す。東名海老名、横浜町田IC間渋滞とのことなので、圏央道はパスして、そのまま新宿へ抜け、中央環状から大井へ抜けて帰るコース。湾岸から1号に抜けるあたりで、前も見えない土砂降り。新子安駅前のスーパーで買い物をして家に帰り着いたのは、もう8時過ぎだった。テレビをつけたら、明日は台風直撃の可能性・・・とか。まぁ、明日は家にこもって仕事をする予定だからそれも悪くない。

そんな感じで、夏のおつとめはおしまい。またしばらくは、いつもの日常に回帰である。

とりあえず・・・

| コメント(0) | トラックバック(0)

これと言って書くこともない一日なので、画像だけ・・・・

明日は、自宅に戻る予定である。

今日も朝から暑い一日。エアコンがきいた実家の2階にこもって仕事をしたり昼寝をしたり。外に出たくないので、どうしても運動不足になってしまう。

今日も夕方になってから、買い物をかねて少し散歩。稲は日に日に稔っていく感じがする。そろそろ収穫準備態勢である。早稲地帯のこのあたりは、8月末~9月上旬にかけて刈り入れ時期となる。

今日も軽く30℃越えの真夏日。しばらく外を歩くと汗だくになる。運動はしたいのだが、この暑さはちょっと厳しい。夕食前に、また少し歩いて腹を空かせるが、どうしても収支は黒字である。

実家の番猫は、あいかわらず、少し距離を置いて私を見張っている。こいつにとってみれば、私は不審者なのだろうが・・・・。

昨日半分空けたワインを今日は全部あけて、またいい感じで酔っ払い。少し寝て酔いを覚ましてから、これを書いている。明日、もう一日実家で過ごす予定である。

お盆休み

| コメント(0) | トラックバック(0)

今日も、朝から晴れて、気温はどんどん上昇。朝のうちに墓参りをすませて、あとはのんびりの一日。家の中が騒がしいので、こいつはちょっと落ち着かない様子。

暑いので、なかなか外に出る気がしないのだが、一日実家でゴロゴロしているのもアレなので、ちょっと車で海まで走ってみる。北陸道の徳光PAあたり。ここは浜辺に直結しているので、海水浴客も多い。

ここで、しばし海を見ながら時間をつぶす。ついでに、ポケモン数匹を捕獲。

帰りは金沢の手前から下道で帰ってきた。夕方、妹が帰り、送った帰りに銭湯でざっと汗を流す。そんな、のんびりした一日。晩飯を食いながら、ワインをボトル半分ほどあけ、ちょっと酔っ払い。こいつは、そんな私を高いところから、あきれ顔で見下ろしている。

さて、明日は少し仕事でもしよう。

お盆の帰省

| コメント(0) | トラックバック(0)

昨日は車で実家に帰省。いつものルートとはちょっと違ったルートで、思ったより時間がかかって、夜遅くに到着。とりあえず、今朝は朝寝坊して、今日は一日まったりペース。

夕方にちょっと散歩に出て、いつものように歩いて見る。そろそろ稲もいい感じで実り始めて、収穫に近づきつつある。

今日は仕事もせず、実家でゴロゴロと過ごした。まぁ、そういう日も必要だ。こいつみたいに。(笑)

明日は、午前中に墓参り。明日はもう一日、ゆっくり過ごす予定である。

ばたばた・・・

| コメント(0) | トラックバック(0)

ラスベガスから帰って2日。ちょっとバタバタしている。まぁ、外遊のツケではあるが、このあとお盆の実家帰省も控えているので、持ち帰りできない仕事は、この2日間でやってしまわないといけない。

帰国のフライトで、最後に台風にぶちあたって大揺れとかしたのだけど、その余波もあってか、昨日、今日と猛暑続き。本当はエアコンかけて自宅にこもっていたいところだが、不在の狭間のこの2日は外出予定が入っているので、外に出ざるを得ない。そういえば、帰りのフライト途中に、デルタのシステムダウンのニュース。とりあえず飛んでしまっている飛行機に影響はないので、難を免れたのだが、帰りを(現地)月曜にしていたら大変だったところである。

一週間強、日本でも猛暑の中、自宅を空けたので、ベランダの朝顔のプランターが完全に干上がっていて、無残にも枯れた葉が目立つ。かなり水をやって行ったつもりだったのだが、雨が降らないと流石に辛い。とりあえず、思い切り、水をやっているが、明日からまた実家帰省で家を空けるので、今度帰ってきた時がちょっと心配である。あまり水をやりすぎてもいけないのだろうが、とりあえず、水浸しにして出かけるしかなさそうだ。

昨日は午前中は洗濯などしつつ資料作りをして、午後から某埼玉方面で例月の講習会の講師をやってきたのだが、クソ暑い中を出かけるのは体力を使う。距離以上に暑さがこたえる外出である。

今日もまた朝から気温は30℃越え。そんな中を、いつもの客先仕事で都内に出かけた。

まぁ、こっちは歩行距離が比較的短いのだが、それでも東京の暑さはこたえる。40℃越えのラスベガスと体感的にはいい勝負である。こちらも仕事は結構佳境に入ってきているので、気が抜けない。今日は打ち合わせとそのまとめでほぼ一日。次はお盆明けにまた、打ち合わせの予定である。帰りはいつものように秋葉経由。今日は寄り道せずにまっすぐ帰ってきた。

まっすぐ・・・というのは若干嘘がある。実は、電車でいい感じに熟睡して一駅乗り過ごしてしまい、東神奈川から横浜線で大口に抜けて帰ってくるハメになった。新子安へ戻るのは、気分的に「乗り過ごし」感が強いので、敢えて大口に出たのだが、実は、駅からの距離は大口の方が若干近いのである。昼間はあまり感じなかった時差ぼけがここで出た感じだ。

メディアはリオ五輪で盛り上がっているようだが、どうもイマイチ興味が向かない。もしかしたら、テレビ観戦する気持ちの余裕がなくなっているのかもしれない。社畜時代のように仕事に追い詰められる感じはないのだが、逆に自分でコントロールがきく分、余裕の時間をうまく作らないといけないのだろう。外遊続きで気楽な感じが自分でもするのだが、一方で、それで何か土産を作って帰らなくてはという気持ちもあって、遊んでいてもなんとなく発散しきれていないのかもしれない。だいたい、外遊に国内の仕事を持っていく時点でアウトなのだが・・・。知らない間に、仕事のメリハリを欠いているのかもしれない。・・・とはいえ、お盆休みもそれなりに仕事は持って帰る。9月辺りにあれこれ一段落つけて、100%遊びの高飛びをやらかしてもいいかもしれないな・・・などと考えているのである。

ベガス撤収

| コメント(0) | トラックバック(0)

今朝もいいお天気。昨夜はいまいち眠れず、結局6時前に起きて、しばらく仕事など。おかげで、帰りの機内でしようと思っていた仕事が片付いたので、あとは気楽に帰るだけになった。朝飯を買ってきて、食ってからざっとシャワーを浴びて、おれから荷造り。10時半くらいに、部屋のテレビでチェックアウトして、ホテルを後にした。時間もあるのでバスで空港まで行こうと思ったのだが、以前あったフラミンゴ脇のバス停がなくなっていて、右往左往。結局、ベネチアン前まで行ってバスに乗り。ストラトスフィアの先で空港行きの路線に乗り換える。かなり大回りだが、大荷物を持って歩きたくないので・・・。

この路線は渋滞もなく、20分ほどで空港に到着。オンラインチェックインしてあったので、そのままセキュリティを抜けてゲートに向かう。コンコースにこんなウサギの石像。

ゲートに着いた直後に、いきなり遅延のお知らせ。LAからの折り返し便がトラブルでLAのゲートに戻ったという。デルタからの通知メールによれば、50分遅れの予想とのこと。仕方が無いので、ゲート付近で時間をつぶす。予想通り、およそ50分遅れでエンブラエルの機体が到着。ばたばたと搭乗して離陸する。離陸直後はいつも通り気流が悪くて、かなり揺れた。

LAまでは1時間弱のフライト。荒涼とした砂漠を飛び越えていく。

午後3時ちょうどにLAXに着陸。乗り継ぎはまったく余裕。

とりあえず、免税店でワインを2本買い、それから別の店でSee'sのキャンディーを3箱調達。これは、あちこちのお土産用。

そのあとラウンジに入って、ピールを飲みながら、これを書いている。搭乗まではまだ一時間弱。ちょっとほろ酔い加減である。


【追記】


ラウンジで2時間ほど時間をつぶしてから、羽田行きに搭乗。定刻にLAXを離陸した。

LAの少し北の海岸線から陸側に入ってサンフランシスコの東側を通ってオレゴンにかかるあたりで海上に出る。

帰りも機内食は和食。これも合格点。まぁ、米国発の便なので、コメがぱさぱさなのと、味噌汁がインスタントなのは、いたしかたないだろう。

ワインで酔って眠くなり、デザートはパスして、しばらく寝ている間に、飛行機はアラスカ沿岸にかかっていた。

それから、しばらく仕事をして、それから、これを書いている。羽田まではもう3時間を切った。ちょっと疲れたので、到着前の軽食までの間、少し寝ていよう。

引き続きDEFCON

| コメント(0) | トラックバック(0)

今朝も快晴のラスベガス。今日も暑くなりそうな雰囲気。

そういえば、リオのオリンピックも開会したようで、スポーツバーのテレビで競技の様子が流れている。8月6日と言えば、日本では広島の日。リオの開会式のアトラクションをその時間にあわせた・・・という話も聞こえてくる。平和の祭典、ある意味、国の威信をかけた戦争の代償行為という見方も出来るが、ともあれ、それで現実の戦争がなくなるなら悪くない。でも、そう簡単にはいかないところが現実だろう。オリンピックに絡んだ利権や不正や陰謀の噂は絶えない。そんなことにカネを使うなら、もっと他に回せ・・・というのももっともな主張だ。

さておき、今日も混雑のDEFCON会場だが、その割には講演会場は多少空席が目立つ。BHからの参加組は講演よりもイベント方面へ流れるからだろうか。それとも、私がマイナーなトラックばかりを聴いているからだろうか。2000ドル払って、それでも混雑したBHに参加するくらいなら、多少体力を使ってでもDEFCONで気に入ったセッションを聴いた方がいいと思うのは私だけか・・・。

今日は、IoTやら制御系関連の話ばかりを聴いた。こちらは、家庭用のセキュリティカメラの耐久性比較。「セキュリティ」と銘打っている割には、DoSに弱かったりと、あれこれ問題もありそう。要は、100%信用しちゃダメということなのだろう。脆弱性もさることながら、本来の目的に耐えうるものかどうかという視点も重要だ。

次のセッションは、IoTのデバイスで多用されているMQTTプロトコルの話。軽量なプロトコルで、IRC風にハッシュダグでチャネルを分けられたりと、使い勝手はよさげなのだが、もう20年近く前に作られたプロトコルなので、ほころびも目立つ。実装の脆弱性もさることながら、デバイスやサーバがインターネットに直結されているケースが多く、SHODANなどを使うと非常に多くのデバイスやサーバを発見できる。ちなみに、日本は世界で第3位らしい。中にはATMのようなものもあるようで、脆弱性などを突くことで、これらのデータを盗んだり、リダイレクトして改ざんしたりというようなことも可能になるとのことで、困った話だ。そもそも、インターネットのようなオープンな環境で使われることを前提としていないものなので、少なくとも接続先を制限した上で、TLSやVPNの上で流すといったことが必要である。

同じように、古いLinixなどを使った機器で問題になるのがVNCである。デバイスのVNCがオープンになってしまっているケースも多いようで、リモートからデスクトップにアクセスできてしまう。この例は、ヨットの制御システムのコンソールの例。医療機器やセキュリティ機器などのケースもあって、なかなか危険である。

中には、こうしたデバイスにアクセスする目的で、VNCのProxyを立てているケースもあるが、これに脆弱性があると、外部から、それを経由して内部のネットワークの様々なサービスにアクセスできてしまう。実際、ある製品でこうした脆弱性があり、それを経由して内部ネットワークにある、VNC以外のサービスにアクセスできるという話である。製造元の対応が悪いこともあって、いまだに多くの脆弱なProxyがインターネット上に存在するという話である。

次の話は、LinuxなどのOSを使った組み込み製品を、物理的に攻撃してshellを取ろうという話である。フラッシュメモリの出力ピンを、OSが起動するタイミングで、金属ピンで触ってノイズを入れると、ブートシーケンスの途中でI/Oエラーが発生し、shellに落ちてしまうという話である。

これは、UNIX系のOSに共通の挙動だが、たとえばエラー時にshellに落とさずに、再起動するといったことも出来るので、そうした処置をしておかないと、イタズラできるよ・・・という話である。

このセッションの直前に、ステージにホテルの警備員が2人来て、なにやらモメている雰囲気。まぁ、かつてのDEFCONではよくあった光景なのだが、なんだったのだろう。

午後のセッションは、SCADAのHMIの脆弱性の話。HMI(Human Machine Interface)に脆弱性があると、(Hacker Machine Interface)になっちゃうよ、というのはなかなか皮肉な話である。

トレンドマイクロ?と思ってよく聴いてみたら、実は先日買収されたTipping Pointの連中らしい。一人は、最近までずっとMSのセキュリティチームにいたという。

SCADAは、各地域ごとに主力メーカーがいて、それぞれまったく異なるシステムを提供している。米国ならGE、欧州ならSIEMENSといったあたりである。中国にも地場のメーカーがあるらしい。しかし、いずれもセキュリティに関する意識は低く、様々な脆弱性を持つ製品が闊歩している状況とのこと。これは、その脆弱性の種類別の状況。

しかも、インターネットから直接アクセスできるものも少なくないと言うから、かなり危険な状況である。開発する側は、よもや、その製品がインターネット上で使われるとは思っていないようだが、現場を知らない開発者が多いということなのだという。もちろん、独立したネットワークであっても、昨今は安心できないから、脆弱性対策はきちんとしておくべきなのである。

さて、今日はこのあたりでおしまい。帰りにCTF会場をちょっとのぞいてみたら、日本チームは昨日からだいぶ順位を上げたようである。

さて、私のDEFCONはこれでおしまい。だいぶ疲れたので、とりあえず一旦ホテルに帰って昼寝する。

また2時間ほど熟睡してしまい、起きたらもう6時過ぎ。最終夜なので、晩飯はダウンタウンに行って食うことにした。

とりあえず、バスチケットの販売機があるバス停を探して、ファッションショーモールあたりまで歩く。もう日は沈みかけているのだが、路面が焼けていて、下からの熱波がすごい。遠赤外線で焼かれている感じである。

バス停の自販機で2時間チケットを買って、そこからバスでダウンタウンのフリーモントストリートへ向かう。

そういえば、ラスベガスのメインのホテル・カジノ街が、どうしてダウンタウンから離れた場所にあるのか、という話を、このまえの秘密基地ツアーのドライバーが教えてくれた。ラスベガス旧市内は税金がかかるので、敢えて市内から遠い場所にカジノを建てたのだそうだ。もちろん、今はラスベガス郡の税金がきっちりとかかっているのだそうだが、わかりやすい話である。

ダウンタウンの中心街であるフリーモントストリートは今日も大勢の観光客で賑わっている。フリーモントエクスペリエンスと呼ばれるこのアーケード街を作ったのは、南のホテル街から観光客を呼び込むためなのだそうだ。とりあえず、近場のトニーローマで肉を食うことにする。

シーフードにしようか迷ったのだが、最終日なので肉にした。ちなみに、ホテル街のレストランに比べると、ずいぶんリーズナブルなお値段である。

それから、少しアーケード街を歩いて、バスチケットの時間を見ながら、バス停に行って帰りのバスに乗った。

帰りはちょっと道が渋滞気味で、少し時間がかかった。ホテル前で降りて、腹ごなしにポケモン狩りなどしながら、少し周囲を歩く。

さて、これで、今回の日程は終了。明日は11時のチェックアウトまでちょっと仕事などしてから空港へ向かい、午後一の便でLAへ向かう。LAからは夕方の羽田便で帰国の途につく予定である。

大混雑のDEFCON

| コメント(0) | トラックバック(0)

今朝は、一転して快晴のラスベガス。今日からDEFCONも本番。そういえば、昨日書き忘れたけれど、これが今年のバッジ。なんとなく例年より不気味さが増した感じがする。(笑)

とりあえず、9時過ぎに会場に向かう。もちろん、道すがらアイテム収集と狩りは忘れずに。なにやらバグがあったようだが、ボールの浪費はそのせい?・・ということにしておく。ARをオフにしたほうが、ボールの使用数は少なそうである。

メイントラックで面白そうなのが昼頃までないので、とりあえずビレッジ巡り。IoTビレッジは今年も盛況。とりあえず、朝一のプレゼンを聴く。

GEのスマート家電ハックの話だが、GE家電のメンテナンスポートに刺さるモジュールが20ドル弱で市販されているという話。SDKもあって、簡単にソフトの書き換えが可能だという。この話は冷蔵庫をターゲットにして、周囲の環境に物理的な影響を与えられるかどうかの検証をしたという話。特に冷水給水を開けっ放しにして周囲を水浸しにするとか、製氷機の氷を砕くソレノイドを連続で動作させて過熱させるとか、温度制御を狂わせて、一度温度を上げて中身をダメにしてそれから元通りに温度を戻すとか・・・。まぁ、あれこれやろうとおもえばできるという話である。この検証は物理的にメンテナンスポートにアクセスしての話だが、IoTでネット接続されれば、ネット経由でファームウエアの改ざんなどができそうだから、特にコスト面から安全機構の物理的な実装が難しい家電については課題が多いなと思った次第。

自動車系も今年はさらに盛り上がっている。行列ができていたのは、実車を使ったゲーム。実際の車のシステムから情報を拾って、ゲームとリンクさせている。車のサスペンションなどを制御して振動なども発生させられる。これは、なかなか興味深い。

ベンダゾーンも盛況・・・というか大混雑。

今年は、昨年よりも混雑がひどい。講演会場とコンテスト、デモ会場の間の通路がボトルネックとなって大渋滞している。スタッフが交通整理をするのだが、まったく追いついていない。ここは、ちょっと構造的にきついかもしれない。

お昼以降はメイン会場で講演を聴く。最初は、自動車系。

CANバスをモニタして、MiTMを実行することで、あれこれできるな・・・というセッション。こちらも、ハードウエアはお安く調達できるようだ。コードも後ほどGitHubにアップされるという。

GPSデータの改ざんなども・・・・。最近、保険会社が独自の機器を使って保険料を決めるためのデータを集めているのだが、そのGPSのデータを改ざんすることで、情報を狂わせ、あわよくば保険料を安くしようというコンセプトである。

車がどんどん進化する分、それを逆手に取る手段も多くなっていきそうだ。

こちらは、コンテストエリア。奥の会場では、CTFが始まっている。日本勢はちょっと出遅れている感じだが、2日目以降、頑張って欲しいところである。手前のOpen CTFも盛況。一度参加してみたいのだけど、講演を聴きながらでは難しそうだ。BHで講演は聴いて、こっちは遊ぶというお金持ちモードでないと無理か?(苦笑)

こちらは、DARPA(米国防省の研究機関)スポンサーのコンピュータによるCTF(Cyber Grand Challenge)コンテストである。そろそろ人間と機械・・・どっちが・・・という世界になりつつあるのだが、人に変わってAIが攻撃や防御を行う時代はそう遠くないのかもしれない。

同じ場所で、こんな講演を聴く。スマートシティの様々な部分を悪用できないか・・・というもの。

この講演で実例として挙がっていたのが、スマートパーキングメーターや自転車レンタルのシステム。イタリアの事例だが、通信データがまったく暗号化されていなかったり、NFCカードの内容が全然保護されていなかったりと、ちょっとお粗末なのは、お国柄だろうか。(笑)まぁ、日本ではここまで酷くないと思うのだけど、意外と同じようなケースもありそうだ。メーカーによって、かなり落差が激しいと思うのである。セキュリティを意識しているところは、ある程度、基本的なことはやっているが、あまり気にしていないところは結構穴だらけかもしれない。誰か、日本でも、こういうリサーチをしてくれないだろうか。(おまえがやれと言われそうだが・・・)

DEFCONの伝統なのだが、ソーシャルエンジニアリング関連のワークショップなども毎年開かれている。極めて盛況なようだが、そういうニーズも高いのだろう。結局、一番弱いのは「人」なのかもしれない。

いい加減混雑に疲れたので、今日は早めに会場をあとにした。近くのスーパーでサラダを買って昼飯にする。

しかし、外は暑い。ホテルの中を通れば涼しいのだが、それでは狩りができない(苦笑)ので、炎天下を歩いて帰ったら、結構疲れた。部屋に戻ったら、まだルームメークが終わっていない。もういいや、とDNDを出してちょっと昼寝・・・が、またしても夕方まで寝てしまう。

結局、今夜は晩飯もホテルの売店で買ってすませて、ちょっと仕事のまとめものなどをしてから、これを書いている次第。明日も終日DEFCONなのだが、あの混雑はちょっと辛い・・・。移動を最小限にして、どこかのトラックに居座るか、面白そうなセッションがなければ、またホテルにもどって仕事でもしていよう。

DEFCON24開始

| コメント(0) | トラックバック(0)

今日からDEFCON、と言っても今日はレジストレーション以外はワークショップとか一部のトラックだけなので、まずはバッジをゲットするところから・・・・。昨夜は雨が降ったようで、天気がいまいちのラスベガス。

ちょっと出遅れたかなと思いつつ9時前に会場に到着。既に、行列はモールの中まで伸びていて、ちょっと悪寒がしたのだけど、いつもの行列を詰め込む部屋がまだ開いていなかったようで、その後、部屋へ誘導されて見ると、まだそれほどの人でもない。それでも、私がその部屋から出る頃には、かなり一杯になっていたから、あと30分も遅いとかなり待ち時間が延びていたのだろう。

廊下に出てから、また長いのだが、今年は意外と流れが速い。受付の人数をだいぶ増やしたようで、結局30分ちょっとでバッジをゲット。これは過去最短である。短くても1時間以上は並んだのだが、たぶん、僅かの到着時間の差なのだろう。

さて、今日はセッションもほとんどないので、そのまま一旦宿に帰る。ホテルの下でちょっとスロットをやったら、100ドルほど儲かった。(でも、これは、ツキの女神様へのお布施として夜にお支払いすることになったのだが・・・(苦笑))部屋に戻ったら、まだルームメークも終わっていなかったので、とりあえず、Do not disturb にして、ごろっと横になったら、そのまま熟睡してしまった。午後まで寝てしまい、それから夕方まで仕事をする。7時過ぎまでかかって半分くらい仕上げ、残りは帰りの飛行機内でやることにして、晩飯を食いに出た。天気はまだ回復せず、黒雲が立ちこめている。

今日は、PHのモールの奥にある店で、カラマリをつまみにコロナを飲み、ハウスサラダにエビとステーキをのせたのを主菜にした。

それから、またぶらぶらと歩いてホテルに戻る。ついでに、道すがら、ポケストップを巡ってアイテムを稼ぐなど。

さて、明日と明後日は一日DEFCON会場に詰める予定である。

秘密基地ツアー

| コメント(0) | トラックバック(0)

今朝は7時にホテルを出て、ラスベガスの北方、150マイルほどのところにある、噂の秘密基地ツアーに参加。気のいいドライバーのおじさんと、ミシガンから来たという男性、イギリスから来たという家族連れと一緒に北へ走る。

インターステート15号線を少し走って、それから93号線へ。砂漠の中の一直線の道路と峠道を走って最初の休憩は道沿いのガソリンスタンド兼コンビニ。しかし、モハーベ砂漠は広大である。

それから、ちょっと寄り道して、砂利の山道を登り、砂漠の中の干上がった湖の跡へ。ここは、NASAや軍が航空機の実験や訓練をするほか、ドラッグレースなども時々行われるという。

このあたりの山の麓には、ジョシュアツリーという植物が散在している。このあたりの砂漠は、サボテンではなく、これが中心とのこと。深くまで伸びて支えになる根と、浅いところに広がって水を吸う根の二種類を持つらしい。

岩肌には、先住民が大昔に書いた絵が残っている。どことなく、宇宙人とか機械っぽい絵である。だんだん雰囲気が出てきた。

それから、干上がった地面の上を少し歩いて見る。こんな所にも虫がいる。

見るとこんなものが・・・・・

明らかに地球人のものではない。(笑)グレイである。・・・・と言っても、これはドライバーのイタズラ。こうやって、だんだん雰囲気を盛り上げる。

砂煙を上げながら、山道を下って、こんな岩山を横目に元の道に戻る。

で、93号線から375号線へ入ると、こんな看板がある。

この道は、通称ETハイウエイ。その理由は、このステッカーが物語っている。

つまりは、今回のツアーの目的地である、通称エリア51と呼ばれる米空軍の秘密基地に通じる道だからである。このあたりは、UFO目撃談も多いという。

目的地へ行く前に、そろそろお昼時になったので、この一本道を少し先まで走って、レイチェルという町の小さなモーテルで昼飯を食うことになる。

モーテルの前では宇宙人がお出迎え。店の中にはグレイが3体(笑)、外には円盤と、円盤用の駐機場まで・・・(笑)

この先の砂漠で、映画「インディペンデンス・デイ」(ID4)の撮影があったらしく、こんな記念碑が建っている。

ちなみに、昼飯はUFOバーガー。(中身はただのチーズバーガーである。)

1時間ほど昼食休憩の後、いよいよ目的の場所へ行く。来た道をしばらく戻り、途中から脇の砂利道に入って、砂漠を突っ切る。あちこちで、ダストデビルと呼ばれる砂塵旋風が舞っている。

そして到着したのがこの場所。残念ながら、ここから先は立ち入り禁止。監視カメラ(というよりレーザー照準器に近いが・・)や音波センサー、車に乗った黒服の監視員までいる。(拡大してみると助手席で双眼鏡をのぞいているのがわかる)でも、フェンスもゲートも何もない。道の外に鉄条網が引いてあるだけである。テレビ番組で見たのと同じ光景。

とりあえず、逮捕されないように立ち入り禁止ラインの手前で少し時間をつぶして雰囲気を味わってから帰途についた。帰りは、こんな牧場風景を眺めながら、また砂漠の中の一本道をひたすら走る。ドライバーが居眠りしないかちょっと不安になるが、いつしか自分もうとうとしてしまう。

そんな感じで、午後4時半頃にラスベガスまで帰ってきた。ここまでの道とラスベガス近郊の渋滞の落差が大きい。

部屋に戻って、少し寝て起きたらもう夕方。遠くの山が夕日に染まり始めている。

ちょっと薄暗くなってから、また晩飯を食いに出かける。

あまり腹も減っていないので、晩飯はまた、Bubba Gump でスープとサラダ(とビール)にする。でも、このサラダだけで、ずいぶん腹がふくれるのである。

飯の後、またぶらぶらと歩いてホテルに戻る。

さて、そんな感じで今日もおしまい。明日は朝からDEFCONのレジストレーションに並ばないといけない。ちょっと体力勝負だが、その後は特に予定がないので、また部屋にもどって一仕事するつもりである。

たまった仕事をラスベガスに持ち込んでしまったので、今日は朝から部屋にこもって仕事をこなすという体たらく。昨夜は結局、中途半端な寝方をしてしまい、なんとなくだるい中、仕事に追われる羽目になった。とりあえず、ひとつはどうにか午前中に仕上げ、午後はもう一つの厄介な仕事に手をつけたのだが、流石にちょっと疲れたので、散歩がてら、今回の目的の一つである "STAR TREK BEYOND" を見に行くことにした。

この前、シンガポールで見たのだけど、どうも中国語字幕が邪魔になって集中できなかったので、今回は字幕なしで見ることにした。ちなみに、これは米国でもまだ先行上映で、一般公開は10月の予定らしい。

中身は、皆さん見てのお楽しみということにしておく。興味のある人は、こちらを・・・・。

それから、ぶらぶらと歩いてホテルに戻ってきた。今日はまだ明るいうちのラスベガス大通りの景色である。

で、ホテルに戻って晩飯。今夜はホテルにある Ruth's Chris で肉を食う。流石に、昔のように毎晩肉の生活は辛いが、せっかく肉のうまい国に来たのだし、たまには食いたい。

さて、明日はもう一つの目玉である、某所へのツアーに行く予定。朝7時のピックアップで、9時間の行程と、ちょっと強行軍だが、話のタネにできそうなツアーなので。詳しくは明日・・・・。

今日から8月。でも、お天気はちょっと梅雨に逆戻りしたような感じ。今朝は4時起きして時差調整+お仕事など。結局散歩は行かずに昼過ぎに家を出た。

出る前に軽く昼飯・・・と思ったのがまずかった。キャベツ炒めとか作っていたら、ぎりぎりになってしまい、慌てて家を飛び出した。何か忘れ物をしていないかと不安なのだが、今のところ大丈夫そうである。結局、思ったより余裕で横浜駅到着。ホームの温度計は30℃。湿気が多くて蒸し暑い。

N'exに乗って走り出したら新川崎あたりで外が土砂降りの雨になった。電車に乗る前に、これを喰らわなくてよかった。

そんな感じで成田空港までやってきた。今回は久しぶりにデルタで飛ぶ。UAは1Kが確定したので、昨年までためたマイルの消化モードである。一応、今年はダイヤモンドのステータスもあるので、今のうちにマイルは使ってしまいたい。(笑)

とりあえずラウンジに入って、お約束の・・・。でも、実はこんなことをしている余裕はないのである。原稿チェックがまだ終わっていないので、なんとか機内でやってしまわないといけないから、あまり飲むわけにはいかない・・・。

さて、そろそろ搭乗時刻。それでは、行ってきます。


【追記】

まずは、成田からシアトルへ飛んで、そこからラスベガスに乗り継ぎ。

シアトル行きの機材は久しぶりの747-400。最近、日本の航空会社が廃止したこともあって、ほとんど乗る機会がなくなっている。デルタにしても、最近はあまり見ない。そういう意味では、これがほぼ満席になるシアトル便は旅客数がそれなりに多いのだろう。

ほぼ定刻に離陸して、一路シアトルへ。即、ネットに繋いでしばらく仕事をする。

機内食は和食の一択である。特にデルタの日本発便に和食は、日本のエアにも勝っていると思う。そういう意味では、UA乗り換えを後悔する唯一のポイントなのだが、いかんせん日本での使い勝手や、最上位のダイヤモンドステータスの敷居の高さを考えると、残念ながら乗り換えざるを得ないところである。

デザートのアイスクリームまで食べると、ちょっと食い過ぎ。

少し仕事をしてから寝るが、シアトル便は飛行時間が短いので、3時間ちょっとでもう朝食の時間。それから着陸の前までまた少し仕事をして、シアトルに到着。イミグレを自動端末で抜け、先に着いたと思われる香港便の中国人客で混雑しているカスタムを抜けて乗り継ぎのセキュリティチェックポイントまで来たら、大渋滞中。優先レーンもなく、TSA Pre✔のラインも閉鎖中。ちょっと考えてから、一旦シアトルの到着ロビーに抜けることにした。表のセキュリティチェックポイントなら優先レーンもTSA Pre✔も使えるだろうと思ったのだが、これが大正解。ほとんど待ちなしに通過。しかも、搭乗ゲートは直結のAゲート。これからシアトルはこの手で行こう。

ラスベガス行きは717で、これもほぼ定刻に出発。乗ってきた747の脇を通ってラスベガスに向けて離陸した。離陸後しばらく南下してオレゴンからネバダに入るルート。眼下に大きな火山が散在する。これは、たぶんフッド山。

2時間半ほどのフライトの間、また仕事をして時間をつぶす。眼下の景色はやがて砂漠にかわり、大きな入道雲が目に入ってくる。

着陸前は高温による上昇気流の影響でそこそこ揺れた。これはいつもの現象。そして午後1時過ぎにラスベガスに到着。

空港のタクシー乗り場は少々混雑していたが、とりあえずタクシーでホテルへ。なんとタクシーの運転手が日本人。最初は英語で話していたのだが、日本人だとわかって日本語に切り替え。珍しいこともある。昨日までのラスベガスは45℃越えの猛暑だったらしい。今日も40℃くらいはあるのだが、前日に比べればマシだという。少し湿気もあるので、東京並みに体感温度は高い。そのぶんホテルの冷房はきつくなるから落差には要注意である。

今回のホテルは Harrah'sである。部屋はそこそこ広くて綺麗。冷蔵庫がないのがちょっと困るが、悪くない。到着後、原稿チェックに仕事をして、とりあえず一章分を日本に送る。明日は残りの分を片付けないといけない。

少し遅めの時間に晩飯がてら街を散策。

あまり腹も減っていなかったので、いつもの Bubba Gump に行って、クラムチャウダーとエビ入りシーザーサラダにコロナ2本ですませた。

それから、また歩いてホテルへ。途中でポケモン狩りなどしながら歩く。(笑)とりあえず新しいのを一匹ゲット。

ホテルに帰ってこれを書こうと、画像を編集してアップロードしたところで眠くなり、寝てしまった。そのままずるずると朝まで・・・。6時に起きて、これを書いている。まぁ、時差ぼけなので熟睡などできるはずもなく・・・。さて、今日は早めに仕事を片付けてしまおう。

月別 アーカイブ

このアーカイブについて

このページには、2016年8月に書かれた記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2016年7月です。

次のアーカイブは2016年9月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。