このブログは「風見鶏」が、日々気づいたこと、思ったこと、したことを気ままに綴る日記です。2008年9月に旧ブログから引っ越しました。バックアップをご覧ください。

ゲストログインがうまくできないので、コメントを承認制にしました。スパムでないことを確認の上、公開します。判断はあくまで「風見鶏」の主観で行いますので、文句は受け付けません。(笑)承認が遅れることもままあると思いますが、あしからず・・・

システムトラブルのため、2015年以降のブログ画像と2018年5月以降の記事が消失しました。画像は鋭意、新しい物から順次復旧中ですが記事については残念ながら戻せません。残念ですが、あきらめます。

なお、ここに書いていることは、あくまで個人的な思いであり、いかなる組織をも代表、代弁するものではありませんし、無関係ですので念のため。

RSA AP&Jコンファレンス1日目

| コメント(0) | トラックバック(0)

朝方の雷雨で、どうなるかと思った天気も、10時頃には薄日がさして回復傾向。とりあえず、会場のマリーナベイ・サンズに向かう。

とりあえず、レジストレーションでバッジとバッグをもらい、持って行ったバッグをたたんで、もらったバッグに荷物を移したのだが、バックが思ったより小さくて、カメラとかを入れるのに難儀した。サンフランシスコはリュックだったのだが、AP&Jはケチケチ作戦らしい。

セッションは午後からなので、少し周辺で時間をつぶす。新調したα7Ⅱの試し撮りなど。

展示会の某協会ブースにちょっと顔を出すなど。ひとつのブースに数社の展示が混在しているので、ちょっと来場者にはわかりにくいかもしれない。協会のPRではなくて、会員企業のPRなので・・・・。

それから、昼飯を食うなどして時間をつぶし、ようやく午後2時45分にコンファレンスが始まる。オープニングは派手なアトラクションから。

続いてシンガポールの「なんとか大臣」の御挨拶。まぁ、政治家らしい挨拶なのだが、この大臣の取り巻きがかなりの大人数。会場の前列数列を占拠している。

しかも、大臣挨拶が終わり、RSAの社長挨拶が終わった段階で、こいつらが一気に、ぞろぞろと退場。次のスピーカーがステージの上がっているのに、いきなり前数列が空席になってしまうという寒い状況に。どこの国でも政治家と役人はそういうものなのだろう。

さておき、今日は、30分~40分ほどのキーノート講演の連続。ベンダ(スポンサー系)のスピーカーなのだが、いちおう製品PRはしない約束なので、比較的、一般論の形をとるのだが、なんとなく歯切れはよくない。ただ、各スピーカーに共通していたのは、セキュリティは最終的には「人」なので、ちゃんと人がツールを使いこなせないといけないという話。まぁ、いまや「銀の弾丸」など作れないことはわかっているので、ベンダの関係者が喋ると、いいわけに聞こえてしまうのは、いたしかたなかろう。セキュリティの状況をできるだけ多面的に可視化して意味づけし、その上で異常を人が見て判断するという原則論に立ち帰ろうという話なのだが、言うは易し・・・である。実際そこが最も難しいところなのだから。同様に、Defence in Depth とか階層防御を見直せ、なんていう話も出ていた。要は、何階層ものセキュリティを入れても、各層が分断されていてはあまり意味が無いのだという話。たしかに、これまでは「防御する」ための階層だったから、それでもよかったのかもしれないが、「見つける」ための階層であれば、各層が連携しないと話にならないだろう。実際、「防御」から「発見」「対処」へ・・・という話も文脈の中で共通している。納得はするものの、ソリューションベンダなら、人にたよらなくていいソリューションを作って見やがれ、と言いたいところだが、まぁ、今の技術ではまだ難しかろうなと思う次第。それこそ、AIがもう少し発達したら・・・という話である。いや、逆に、攻撃側がAIを使い出したら守る側も使わざるを得なくなるから、早晩、セキュリティは人の手を離れていくのかもしれない。

キーノートの最後はFBI。毎回出てきてあれこれ話をする努力をしているのは立派である。ランサムウエアの話では、FBIはできる限りこうした犯罪を防止する方向に動くのだが、不幸にして被害に遭ってしまった場合に、身代金を払うかどうかは、基本的にはビジネス上の判断だと言う。ただ、FBIとして、払うことはお薦めできない。なぜならば、払ったところでデータだ復旧される保証がないことや、なにより犯罪者を儲けさせてしまうのだから、たとえばバックアップなどを確実に行っておくことで、払わずに対処できればそれにこしたことはない、というような言い方をしていた。ある意味、現実的な言い方だろうと思う。あとの話はいつものように、FBIとして民間とどのように連携し、情報を共有していくかといった部分にかなりの時間を使っていた。

今日は全体セッションのみで、そのあと展示会場でレセプション。今回は、レセプションに日本人の顔が少ない感じがしたのだが、日本からの参加者は年々減っているようである。まぁ、シンガポールあたりまで聞きに来ようという奇特な人は、そもそも多くないだろうし、他に金を使うべき部分も多いから自然な流れなのかもしれない。結局、今日は、常連のU先生とその知人のTさんの3人でレセプションで少し話した後、地下のフードコートで飯を食いながらお話しして帰ってきた。

帰りに地下鉄に乗ろうと思ったら、胸のポケットに入れていたEZ-LINKカードがなくなっているのに気がついた。たぶん、胸のポケットに突っ込んだカメラを出し入れする際に、汗でくっついて外に落ちてしまったのだろう。以前にもあったので、朝はちょっと気にしていたのだけど、いつしか忘れてしまっていた。しかたがないのでカードを買い直したら、サンリオのキャラクターバージョンのカードだった。なかなかかわいい。(笑)大事に財布の中に入れておくことにする。

さて、明日は終日コンファレンスである。聴くセッションは一応決めてあるのだが、集中力を切らさないようにしよう。時差が少ないのは助かるのだが、英語のセッションは集中力が切れると辛いので。

トラックバック(0)

トラックバックURL: https://www.kazamidori.jp/MT/mt-tb.cgi/3031

コメントする

月別 アーカイブ

この記事について

このページは、風見鶏が2016年7月20日 22:39に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「シンガポールへ」です。

次の記事は「RSA AP&J コンファレンス2日目」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。