今朝は快晴となったニューオーリンズ。木曜までは安定した天気になりそうである。
昨夜、結局睡眠時間が十分にとれなかったので、今日はちょっと眠気が不安。とりあえず会場に行って朝食にありつき、コーヒーで眠気をさます。
今朝のキーノートは、Ping IdentityのCTO。汎用機からALまでの歴史に触れつつ。今後のIDM業界の方向性を語る。そのなかで興味深かったのが、分散化の流れである。ブロックチェインに代表される分散管理の流れは、ID管理や認証とtrust、アクセス管理やセッション管理に広がっていくという。元帳とトランザクションの管理を分散化したビットコインとブロックチェインだが、セッション管理等には不向きな部分がある。そうした利用に最適化した hashgraph という技術が今後有望だという。
こうした流れは、前世代のP2Pにはじまる。サーバレスを標榜したP2Pだが、結局ファイル共有ソフトによるインシデントの多発などで下火になってしまった不幸な歴史がある。ブロックチェインなどの流れは、P2Pの逆襲とも言えるだろう。分散化することで、セキュリティや障害耐性も大幅に向上しそうだから、5年後、10年後にどこまで広まるか楽しみなところだ。
さて、今日はIoT系のトラックに居座ってみた。面白かったセッションは、SaleceForceの基盤を使ったIoT向けのデバイス+顧客管理の話。SalesForceはこの分野を今後の柱のひとつに位置づけたようだ。
昼飯の後の休憩が長すぎて、かなり疲れる。展示会を見る時間を作るというのはわかるのだが、時間が空くと睡魔が襲ってきて辛いのである。
午後のキーノートはマイクロソフトから。昨年も喋ったらしいのだが、その内容について、この一年間で実現したことをおさらいする内容。面白かったのは、AI活用の部分で、Azure ADのユーザ挙動分析による攻撃防御の話である。異常な挙動検知に関する判断やチューニングは従来、人がやっていたのだが、そこに機械学習を導入することで、大幅に精度や効率を向上させたという。こうした応用はどんどん広がっている。もちろん、裏の世界でも表以上に広がってきそうだから油断はならない。真剣に取り組んでいくべき課題だろうと思うのである。
そのあともIoT関連のセッションを聞いたのだが、内容がいまひとつだったので、睡魔に襲われ、セッションを二つ聞いたところで耐えかねて撤収した。
外は快晴。気温もかなり上がって暑いのだが、蒸し暑さはだいぶなくなって日陰を歩くとそれなりに気持ちがいい。とりあえず宿に戻って一眠りしたら、もう日没時刻になってしまった。
買ってあったサラダなどで軽く腹を満たしつつ、コロナの24oz缶(720ml)をあける。それに刺激されたのか、このところ滞っていた〇×△も、「どっさり」出て、すっきりした。(笑)
さて、明日はCISの3日目である。眠気にやられないように、今夜はしっかり寝ることにしよう。
コメントする