このブログは「風見鶏」が、日々気づいたこと、思ったこと、したことを気ままに綴る日記です。2008年9月に旧ブログから引っ越しました。バックアップをご覧ください。

ゲストログインがうまくできないので、コメントを承認制にしました。スパムでないことを確認の上、公開します。判断はあくまで「風見鶏」の主観で行いますので、文句は受け付けません。(笑)承認が遅れることもままあると思いますが、あしからず・・・

システムトラブルのため、2015年以降のブログ画像と2018年5月以降の記事が消失しました。画像は鋭意、新しい物から順次復旧中ですが記事については残念ながら戻せません。残念ですが、あきらめます。

なお、ここに書いていることは、あくまで個人的な思いであり、いかなる組織をも代表、代弁するものではありませんし、無関係ですので念のため。

二月突入

| コメント(0) | トラックバック(0)

二月の初日は日記をパス。実はこのサーバの仮想マシンの引っ越しが終わらず、更新ができなかった・・・ということもあったのだけど。実は、古いNAS箱のHDDがずいぶん前に一個逝ってしまっていて、その内容は窓鯖の共有フォルダに移してそのまま放置していた。今回、ESXi箱の増設に伴って、ESXiで共有できるNASが欲しいと思ったのだけど、生きている方のNASは安物なので、NFSをサポートしない。しかたなく、仮想で一個Linuxを上げて、NFS共有していたのだけど、容量がないので、壊れていたNASを2TB/RAID1にして再利用しようともくろんだ次第。しかし、もともと1TBのNAS箱のHDDを2TBに差し替えて、起動したらやはり動かない。初期化できないわけで、しかたないので昔の片肺を戻して、まずは起動してRAIDを解除。それから、2TBのHDDを一個増設して初期化。その後、起動に使った1TBを取り外して2TBに換え、今度はそれを初期化した後に、RAID1を再構成するという面倒な手順を実行。それでもう夕方までかかってしまった。

ところで、HDD買い出しに横浜まで車で出かけたのだけど、第二京浜沿いのガソリンスタンドを見たら、ガソリンがえらい勢いで値下がりしている。

このまえ車のガソリンを入れた年始の帰省帰りの時はまだ130円台後半だったのだけど、現金会員価格とはいえ、122円はかなりの価格下落である。まぁ、景気がいまいち元気のない昨今、庶民にとっては嬉しい。

とりあえず、NASは復活、アップグレードしたので、NFSでマウントして作業をしようとしたら、いきなりRAIDの再構成が始まってしまい、おまけにアクセス権設定の加減で、うまくアクセスができない・・・。とりあえず、一旦仮のNFSサーバである仮想のLinux側にマウントして、その上で仮想マシンのコピーを始めたのだけど、これがまた遅い・・・。日暮れ時から初めて、夜中までかかってしまった。

飯の買い出しの後に、こんな夕景のパノラマなどを撮ってみた。空には宵の明星。

で、結局夜中までかかってコピーは終わったのだが、ESXi箱側にマウントしても、アクセスがうまくいかない原因がわからず、昨夜は古い方のインスタンスで起動して寝ることにした。古い方で更新してしまうと、またコピーする羽目になるので、昨日は日記を書かなかった次第である。

今朝も結構寒い朝。久しぶりにマジメに散歩。こんな抜けるような青空。

そろそろ立春だが、まさに「春は名のみ・・」である。しかし、公園ではこんなものも・・・・

公園脇の石段のところにある河津桜は早くもちらほら・・・。いつもながら、ちょっと感覚が狂うのだが、一足先に、こちらは春景色を準備中である。一方で、公園脇の斜面は一面の霜柱。

まぁ、そろそろ梅もあちこちで咲きそろいつつある。もう一月ほどすれば、そろそろ春っぽくなりはじめるので、しばらくの辛抱だ。

今日は午前中に書き物仕事をして、午後からちょっと打ち合わせに都内へ出かけ、その後、アキバのヨドバシでアクションカムの予備バッテリーをたまったポイントで買ってきた。このところの物欲全開で、ポイントが結構たまっているわけで・・・・(苦笑)

今月下旬から来月上旬にかけて、去年同様に友人とアメリカへスキーに行く予定なので、そのための準備を少し。今年はユタ方面を攻める予定で鋭意準備中である。まぁ、一番準備が必要なのは私自身の体かもしれないが・・・・。(苦笑)

ところで、こんな記事を読んだ。FBで知人がシェアしていたものだが、この記事が事実なら、かなり本末転倒な結論が出そうで気になっている。個人情報保護法改訂の最終案で、取得後の利用目的変更をWeb掲示などだけで出来るようにするような内容で、ネット系企業(ヤフーとかたぶん楽天とか・・・・)の意見を入れたということなのだが、これはかなり筋違いな感じだ。たとえば、ビッグデータ利用においては、匿名化データの扱いや基準を話し合っていたはず。つまりは、これらを個人情報としてではなく、単なるデータとして扱えるためにはどうするかという議論だったはず。つまり、個人のプライバシー保護とデータ利用が対立しない方策を考えていたはずなのに、目的変更という「プライバシー問題の根幹」に踏み込んで、それを緩めるという動きはまさに本末転倒と言わざるを得ない。記事にも書かれているように、EU基準を満たせなければ、日本企業にとって様々な不利益が出る。もし、本当に「ネット企業」(の経営者)たちが、これを望んだとしたならば、彼らは「ビッグデータビジネス」を「ネット名簿屋」と勘違いしていると言ってもいいだろう。彼らがネット名簿屋に成り下がれば、日本はビッグデータビジネスで世界に遅れをとってしまうに違いない。困った話だと思う。引き続き注目しておきたい。パブコメとか出るのなら、みんなで意見を申し述べたいところである。

さて、明日はまた客先詰め。先月ほどではないが、今月もあれこれ忙しい。

トラックバック(0)

トラックバックURL: https://www.kazamidori.jp/MT/mt-tb.cgi/2614

コメントする

月別 アーカイブ

この記事について

このページは、風見鶏が2015年2月 2日 21:45に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「平和な土曜日(一月最終日)」です。

次の記事は「おだやかな一日」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。