このブログは「風見鶏」が、日々気づいたこと、思ったこと、したことを気ままに綴る日記です。2008年9月に旧ブログから引っ越しました。バックアップをご覧ください。

ゲストログインがうまくできないので、コメントを承認制にしました。スパムでないことを確認の上、公開します。判断はあくまで「風見鶏」の主観で行いますので、文句は受け付けません。(笑)承認が遅れることもままあると思いますが、あしからず・・・

システムトラブルのため、2015年以降のブログ画像と2018年5月以降の記事が消失しました。画像は鋭意、新しい物から順次復旧中ですが記事については残念ながら戻せません。残念ですが、あきらめます。

なお、ここに書いていることは、あくまで個人的な思いであり、いかなる組織をも代表、代弁するものではありませんし、無関係ですので念のため。

雲に邪魔され・・・

| コメント(0) | トラックバック(0)

昨夜も飲んで帰って、多少は眠れるかとおもいきや、なにやらまったく熟睡できず、かなり辛い朝。でも天気は快晴。放射冷却のせいか、気温はかなり下がっている。

いい天気なので、これは今夜の皆既月食も見られそうと一安心していたのだが・・・。

昨日洗濯できなかったものを朝のうちに洗濯して、それからちょっとメール処理やら、依頼されたbash脆弱性の説明書きやら・・・。脇の土手では、今日も山羊たちがのんびりしている。(まったく仕事をしているようには見えない。(笑))

ところで、今年のノーベル物理学賞は、なんと青色LED開発で日本から(一人は現在米国籍だけど)3人が受賞。まぁ、製品化後の訴訟騒ぎなどはさておき、受賞はめでたいことである。白熱電球から蛍光灯、そしてLEDへの流れは物理の世界で言えば熱力学から量子力学への段階的移行とも言える。中村氏の言うように光への変換効率はまだまだよくなるはずである。もし、同時にその逆の光から電流への変換効率も上げることが出来たら、ずいぶんと世界は変わるだろうなと思う。太陽電池も、そう言う意味では量子論の世界である。今、私の家の中は、ほぼすべてが量子力学的な光源である。これも青色が開発されて(擬似的な)白色光を作れるようになったからだ。これは、今世紀に入る頃にはまだ想像できなかった事態だ。これから10年、20年のうちにどうなるのか楽しみである。

さて、しかし、午後になって天気は次第に悪化。夕方にはこんな感じで、空は一面、雲に覆われてしまった。

東京都内あたりでは、月食が見られたようだが、このあたりでは厚い雲に邪魔されて見ることができなかった。これは残念。思い切ってどこか遠出した方がよかったかもしれない。(まぁ、この前のようなことになる可能性はあるのだが)

そういえば、このところ朝の散歩もサボって運動不足になっているので、そろそろ体重がヤバくなりつつある。胴回りも気持ち太くなったような気がするから、ちょっと頑張らないといけない。明日は早起きして散歩するとしよう。

トラックバック(0)

トラックバックURL: https://www.kazamidori.jp/MT/mt-tb.cgi/2530

コメントする

月別 アーカイブ

この記事について

このページは、風見鶏が2014年10月 8日 21:19に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「時差ぼけとれず・・・」です。

次の記事は「CEATECに行ってみた」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。