このブログは「風見鶏」が、日々気づいたこと、思ったこと、したことを気ままに綴る日記です。2008年9月に旧ブログから引っ越しました。バックアップをご覧ください。

ゲストログインがうまくできないので、コメントを承認制にしました。スパムでないことを確認の上、公開します。判断はあくまで「風見鶏」の主観で行いますので、文句は受け付けません。(笑)承認が遅れることもままあると思いますが、あしからず・・・

システムトラブルのため、2015年以降のブログ画像と2018年5月以降の記事が消失しました。画像は鋭意、新しい物から順次復旧中ですが記事については残念ながら戻せません。残念ですが、あきらめます。

なお、ここに書いていることは、あくまで個人的な思いであり、いかなる組織をも代表、代弁するものではありませんし、無関係ですので念のため。

2013年11月アーカイブ

午前様と二日酔い

| コメント(0) | トラックバック(0)

昨日あたりから一気に気温が下がって、この季節らしい、というより、全国的にはちょっと行きすぎた寒さになっている。関東はまだマシなのだが、なにやら大阪あたりでも雪が降ったと言うから極端だ。今年の季節の変わり目は体調維持がなかなかつらいようで。

で、昨日はこんな気温。そして、この半年ほどの仕事の最終日。とりあえず、どうにか納めて、夜はお客さんと一杯やって、・・・で終わらずハシゴしてしまった。場所が新宿だと言うことを忘れてついつい長居しすぎ、おまけに電車がちょっと遅れたりで、最終の桜木町行きに乗り損ねてしまった。しかたないので蒲田どまりに乗って、大森で降りてタクシー・・・。終点まで行くとどうせ長蛇の列なので、一駅手前にした次第。まぁ、1000円くらいしかかわらないと思うので。結局、帰宅したら午前2時前。すぐに寝たものの、案の定9時過ぎまで寝てしまい、おまけにちょっと酒がまだ残っている。

でも、午前中にちょっと横浜まで行かないといけなかったので、とりあえず洗濯だけして、それから横浜まで出かけた。

今日も快晴。気温は低めだが、昼間は気持ちがいい。とりあえず、役所と通便局に寄ってから、ヨドバシに寄って、カメラのレンズを一本購入。先日、安物の標準レンズを壊してしまったので、手元には広角と望遠しかなくなってしまっている。とりあえず、明るめの24mm-50mmのズームを一本買ってきた。アイソン彗星は、結局おおかた太陽に食われてしまったようで、残った残骸は肉眼で見るのは難しそうである。写真ならもしかしたら撮れるかもしれないのだが、まぁ、ちょっと世の中的には期待はずれ。まぁ、こういう結果になるかも・・・というのは、最初から専門家には指摘されていたのだけど、これで商売しようと思っていた連中とそれに載せられた人たちはがっかりかもしれない。2年前のラブジョイ彗星が南半球でしか見られなかったので、今回はちょっと私も期待していたのだけど・・・。まぁ、自然の話なのでいたしかたない。

で、あとは一日、のんびりと過ごす。まぁ、とりあえず一仕事終わって一旦ちょっと一休みである。ちょっと暇つぶしにiPadでFF5などダウンロードしてやりはじめたら、ちょっとハマってしまい、今日も夜更かしモードになってしまった。

さて、明日はちょっと事務作業をやって、あとは部屋の片付けとか、明後日からの高飛び準備とか・・・。まぁ、ぼちぼちやろう。

大詰め・・・

| コメント(0) | トラックバック(0)

11月の仕事もあと今日を入れて2日。今の仕事もいよいよ大詰めになってきた。昨日はどたばたしていて、結局日記も書かずに寝てしまったのだけど、とりあえず今日は書いておこうかと・・・・。

これは昨日の一枚。朝の出がけに頭の上を飛んでいった奴。特に意味は無いのだが、とりあえず・・・・。で、今朝はまたちょっと早起きして散歩してみたり。いや、単にいまいち眠れなかっただけなのだけど。しかし、昨日からなんとなく木枯らしっぽいのが吹いて、頭に上は結構風通しがよくなっている。

とりあえず裏山越え、こんな感じの道ばたの花。

朝の月もだんだん欠けて、もうしばらくすると無くなってしまいそうだ。

そろそろアイソン彗星は太陽に最接近。増光しているはずなので尻尾くらいは見えるかと思うのだけど、今朝も東の空には雲が垂れ込めて太陽すら見えない。ちなみに、STEREOやSOHOといった太陽観測衛星の広域画像にはしっかり彗星が映り込んでいる。問題は、うまく生き延びて帰ってこられるかどうかだ。もし、うまく帰ってきたら、もしかしたら来週のオーランド行きの飛行機の窓から見えるかもしれないなと思っていたりする。

そんなことを考えながら、今日も新宿方面へ・・・。駅までの道すがら、見上げたら今朝は手のひらみたいな雲。こういうのも面白い絵だ。

今日も夜までしっかりと仕事をして、夜は渋谷でCSA日本支部の打ち合わせ。そろそろ法人設立も秒読み段階。私はオーランド行きでいないのだが、来週、設立総会をやる。その打ち合わせもおおかた終わって、帰りは飲んで盛り上がった。で、帰ってきたらこんな時間になってしまったわけで・・・。空にはオリオンとか冬の大三角とそれより明るい木星が輝いている。この下の絵の右下の明るいのはどうやら別の明かりが映り込んだものみたいだが・・・。

さて、明日はこの半年の仕事の仕上げ。とりあえず、きっちりまとめて終わるためにもうひと頑張りだ。

嵐が過ぎて・・・・

| コメント(0) | トラックバック(0)

昨夜の大荒れは、朝にはおさまって天気も回復。風もほとんどなくなっていたのがちょっと不思議。そのせいか、ちょっと湿気が飽和状態で、歩いていると気温が低くても汗ばんでしまう。

今朝は久しぶりにちょっと散歩に出た。駅のあたりまであるいて東の空を見たのだが、そのあたりだけ雲がかかっていて、彗星探しはまたもお預け。まぁ、運良く太陽に食われずに戻ってくるのを待つしかなさそうである。しかし、昨夜の大荒れの爪痕は、だいたいこんな所に残っているわけで・・・・

雨が思ったほど降らなかったからか、まだこれは少ない方である。雨風になると、このあたりは傘の残骸が累々とするわけで。駅からの帰り道、ちょっと遠回りして、いつもと反対側から裏山に上ってみた。その途中、国道沿いに菊の花。そういえば、菊なんて意識して見たのは何年ぶりだろうか。

裏山への坂の下でこんな光景。これも昨夜の爪痕。

裏山に上がって、児童館の脇を抜ける。ここが数日前の事故現場である。この土台のコンクリートに躓いたおかげで、ひどい目にあったわけだ。膝の擦り傷はようやく乾いてきたところ。

30分くらいの散歩で帰宅。そろそろ周囲に陽が差しはじめてきた。

今日は終日外で仕事。大詰めなのだが、ちょっと不完全燃焼感がぬぐえないでいる。自分の仕事はどこまで役に立てたのだろうか。まぁ、ここまで来たら、残り3日ほど、出来るだけのことをするしかないのだが・・・。

気がついたら8時頃になっていたので、新宿界隈で晩飯にして、ついでに一杯ひっかけて帰ってきた。さて、明日も終日外で仕事。今夜は一風呂浴びて、さっさと寝よう。

曇りのち荒れ模様

| コメント(0) | トラックバック(0)

夜半頃から広がり始めた雲は、朝には空一面を覆って、どんよりした天気になった。時期としてはちょっと気温は高めなのだが、日差しがなくてむしろ寒々とした景色にうつる。 このあたりの木々もだんだん色づき始めて晩秋の雰囲気になってきた。このところ寒くてエアコンをかけることが多くなっているのだが、乾燥もひどくなってきたので、今日は思い切ってガスストーブに切り替えた。

今日はこんな天気なので、家にこもって仕事をしていた。このところ、こんな感じの毎日なので、ちょっと運動不足ぎみ。12月に入って仕事が一段落ついたら体をちょっと鍛え直さないといけないかもしれない。

昼に飯を買い出しに行った以外はほとんど外に出ず。買い出し帰りのこんな景色、黄色い銀杏の葉がなんとなく寒々感を高めている。

夕方になって気がついたら、風がかなり強くなっていて雨もぱらぱら・・・。天気予報通りなのだが、晩飯はどうしよう・・・・と思っていたら、とりあえず雨が上がったので、その合間に急いで買い物に行ってくる。帰って飯を食おうとしたら、仕事メール。とりあえず飯を食ってから、その対応をしていたら、もうこんな時間になってしまった。外は一段と風が強まって、台風並みの大荒れになっている。台風だけじゃなくて、冬場の低気圧も巨大化しているようである。この冬、大荒れにならなければいいのだが・・・。

さて、明日はまた終日外出。大詰めだし、がんばろう。

快晴、お仕事日曜日

| コメント(0) | トラックバック(0)

今日も快晴。今朝も一旦6時前に起きたものの、また寝て7時半おき。空はこんな感じで、雲一つない。

とりあえず、朝飯を食い、それからどろそろ種もほぼ取り尽くしたベランダの朝顔を片付けにかかった。それでもまだ少し青い種がいくつかあるのだが、すでに売るほど取れてしまった種。とりあえず、取るだけ取って片付けてしまう。空にはこんな感じで欠けていく月。空気が澄んでいるのでもう陽が高いこの時間でもよく見えている。

昨日はあれこれやっていて日記も書かずじまい。今日も朝からちょっと仕事の書き物をしていたら、あっという間に一日が終わった。自宅のproxyサーバのログをねたに、あれこれ分析するシナリオを書いているのだけれど、iPadとかiPhone、Androidも含めて全部通してみると、その通信の種類の多さに改めて驚いてしまう。UserAgentの種類の多さもしかり。でも、機種によって、かなり特徴が出るので、ちょっと集計処理とかして可視化してみるとおもしろい。さて、これらの通信の中から変わり種をどう見つけてやろうか、というのが目下の課題なのだが。とりあえず、今日の所はうちの環境におかしな物はいなさそうだ・・・。(笑)そんな感じでもう夕方・・・・。

今宵も明星が輝いている。そういえば、アイソン彗星はそろそろ水星軌道の内側に入って、3日ほどで太陽に最接近する。一気に増光しそうだが、太陽に近づくので観測条件は悪化する。太陽の間近を通過するので、もしかしたらそれで終わりになってしまうかもしれないそうだが、うまく生き残れば、12月はすばらしい光景が見られるかもしれない。ここ2日くらいチェックしておきたいのだが、あいにくと明日から天気は下り坂。このぶんだと次に見られるのは太陽を回り込んだ後になりそうだ。前評判では、もしかしたら昼間でも見えるかも・・・という話もあったのだが、パンスターズ彗星もいまいち不発だったので、期待しすぎないようにしておこう。

さて、明日も仕事の追い込み。天気もいまひとつのようだし、仕事に集中するとしようか。

足下注意・・・

| コメント(0) | トラックバック(0)

・・・というのを身にしみて感じた今朝。さらに早い時間に起き出して、今日こそは・・・・と裏山へ。暗い場所を探して児童館の脇に入ったとたんに、土台のコンクリートの端につまづいた。手には、MIKON D7000・・・見事にコケて、両膝をすりむき、左手を打撲。そしてカメラは・・・・といえば、レンズとバッテリーが・・・・・orz。暗闇の中で手探りでバッテリーを探し、ようやく見つけて街灯の下へ。レンズは本体とかみ合う部分の溝のプラスチックが欠けてぐらぐらになってしまっている。バッテリーを止めるピンが折れて、ふたを開けるとバッテリーが落ちてしまう状態。こちらはふたが閉まっていればなんとかなるのだが、レンズのほうは、ちょっと力をかけたら、ぽろっと外れてしまう状態。幸いにも壊れたのがレンズ側だったのと、買った時についてきた標準の安物ズームレンズだったので被害はとりあえず最小限ですんだ。カメラ本体のほうはバッテリー部分以外は特に異常はないようだ。いやはや、注意一秒、というが、早くいい場所を探そうと焦っていたのが原因。それでもあきらめずに東の空が見える明かりのない場所を見つけて陣取ったのだが・・・・

やはりまだ目視は難しそう。(山へでも行けば見えるかもしれないが・・・・)とりあえず撮影してみるが、D7000のほうはダメージのため、うっかりするとレンズが落ちてしまうので、いまいち撮影に集中できず、フォーカスも甘い絵しか撮れなかった。結局、彗星らしきものは写らず。実際は、コンパクトデジカメで撮った下の絵の、中央左下の水星と右上のスピカ(おとめ座の主星)を結んだ線の中間から少し水星よりの下の方にいるはずなのだが・・・。

やはり、まだ望遠鏡が必要なのだろう。望遠鏡をどこかに持ち出すとなると、明け方なので結局徹夜観測になってしまうから、ちょっと今はつらい。もう2,3日でだいぶ太陽に近づくので、うまく増光してくれれば・・・と思うのだが・・・

家に戻った頃にはこんな感じで夜が明けてきた。月は次第に欠けつつある。

気温は昨日とほぼ同じで、この時間で7℃。

そんなわけで、ちょっとふてくされて寝てしまい、10時起床という自堕落。手が痛いので、一応念のため近くの病院へ行って見てもらう。骨には異常なしで打撲とのこと。それから、ブランチっぽく飯を食い、あとはそのまま自宅で仕事をしたりあれこれ。今日もあっという間に夕方になってしまった。

自宅にこもって仕事をしていると、毎日同じような絵柄になってしまう。今日も夕暮れの富士山シルエットと宵の明星が綺麗だ。

さて、明日の朝はどうしよう・・・・

領土拡大!?

| コメント(0) | トラックバック(0)

今朝も夜明け前に一度目が覚めて、ちょっと外に出てみる。まだ暗いうちに、ちょっとアイソン彗星でも探そうと思ったのだが、あえなく失敗。暗い場所を探している間にだんだん空が明るくなってしまう。おかげで、裏山に駆け上がったりと、ちょっといい運動になったかもしれない・・・。

で、結局こんな景色を家から眺めつつ、ベランダで気温7℃を確認して、またしても二度寝。結局9時起きとなった。

今日は朝のうちに洗濯して、ちょっと仕事関係の事務処理とか・・・。経費処理とか事務作業系はついつい後回しになってしまうので気がついたときにやっておかないと大変である。出入りの管理がおろそかになると危ないので。

そういえば、小笠原あたりで海底火山が海面に顔を出したとか。どうやら小さな島になりそうな感じだが、災害にならない形でこういうダイナミックな動きが見られるのは、なかなか興味深い。僅かばかり日本の領土が増えるのだが、まぁ、もともと島があるあたりなので、EEZ拡大にはほとんどつながらないから気持ちの問題。どうせなら、消えかけている沖ノ鳥島あたりでやってくれると領土保全につながりそうだが。(笑)あちらは温暖化で海面上昇すれば、間違いなく沈んでしまいそうだから、大きな面積のEEZを失いかねない。某大陸方面も虎視眈々と狙っているようだし・・・。話は変わるが、その赤い國にしても、その脇の半島の國(特に下側)にしても、今やっていることが、この国の政府を右にどんどん押し流していく圧力になっていることを理解しているのだろうか・・・。右傾化をやり玉に挙げるならもっと自重しろと言いたいのだが。もしかしたら、煽っておいて、逆に、それをネタにして自分たちの軍備強化とか立場の強化を狙ってるんじゃないだろうなと穿ってみたくもなる。困ったものである。

さておき、大地震の数年後あたりから火山活動が活発化することが多いそうだが、位置的に、これが関係あるのかどうかは不明である。昔の大地震の後では、東北地方で火山噴火が頻発したという話なので、そちらのほうはちょっと心配なのだが。そういう意味で、東北ではないが、あれから何かと取りざたされているこの山もちょっと心配の種ではある。

さておき、とりあえず今日も平穏に暮れていった。寒さとともに、宵の明星も輝きを増している。そういえば、「あかつき」と「イカロス」は今頃どこを飛んでいるのだろうか。そう思ってJAXAのサイトを見に行ってみたら、運用体制はかなり縮小されてはいるものの、まだコンタクトが続いているようである。あかつきは再来年の金星再接近を目指してどうにか稼働を維持しているようで、がんばって[「はやぶさ」のような復活を遂げて欲しいと思う。イカロスのほうは、まだ太陽光による加速を続けていて、太陽光だけでこれまで合計400m/sの速度を稼いだようだ。打ち上げからもう1200日以上経過しているから、その量は微々たる物ではあるのだけど、長期間にわたっての航行でソーラーセイルが有用であるということは実証できたのだろうと思う。これも、是非、次の大型セイルに挑戦して欲しいと思っている。

さて、そろそろ一風呂浴びて寝るとしようか・・・・

隣の畑も・・・・

| コメント(0) | トラックバック(0)

今朝はまた6時前に一度目が覚め、いい天気なのでちょっと外に出てみる。こんな感じの日の出直前。

気温は一桁台でちょっと寒い朝。そろそろ近所の桜の木もこんな感じで色づきはじめた。

西の空には満月を少し過ぎた月。こんな感じの絵にすると案外小さい。

人の目はその一点に集中するので、感覚的にはこの絵のように見える。

実際、周囲の状態によって感じる大きさは違うのだが、地平近くの月が大きく見えるのも、実は錯覚なのだそうだ。ずっと空気の屈折とかのせいだろうと思い込んでいたのだが、何かの本で読んで、実際に写真で比べてみるとほとんど変わらないことに驚いたのを覚えている。

さておき、寒いのでまた家に帰って、例によって二度寝した。で、結局9時前に起きて朝飯、布団干しと一部屋だけ大掃除。このところ掃除をさぼっていて、さすがにそろそろ埃が気になりだしたので。このまま一気に全部・・・と思ったのだが、午後から外出予定だったので、やむなく一部屋で中断。まぁ、明日から週末にかけてのどこかで続きをやろう。

昼間もなかなかいい天気で、そこそこ気温も上がった。今日は午後からとあるIT系コミュニティーの勉強会に参加。今日のお題は仮想(拡張)現実、いわゆるVRとかARの話である。普段、セキュリティ以外の話を聞く機会がないので、それを作るために首を突っ込んでいる会、以前、そこでセキュリティの話をさせてもらったのが縁で参加している次第。ちょっと国内ではレアな、こういう物も見せてもらった。

思ったより解像度が高くて、音声認識(英語)とかおもしろいのだけど、結局は視野の隅にディスプレイが見えているだけなので、スマホを手で持たなくてもいいというだけの話である。見るために集中すると周囲が見えなくなるのはスマホ見ながら歩きと大差はなさそうだ。長時間使うと結構疲れるという話である。10年後これがどのように進化しているかを想像する方が楽しそうだ。一方で、実用面でおもしろいなと感じたのがMSのKINNECTの話。あの中に通常のカメラと奥行きを計るための赤外線光源と赤外線カメラ、それからマイクアレイ(音の方向を割り出したり、周囲のノイズをカットするためのもの)そして、その基本的な認識処理をやるプログラムが全部組み込まれているのも驚きである。PCはその処理結果を受け取るだけなので、結構簡単にモーションキャプチャなどができる。Windows用のAPI(Visual studio用SDKが無料配布されている)も充実していそうだから、ちょっと買って遊んでみたくなった。米国では、年末に新型がXBOXに搭載して販売開始になるのだが、日本ではまだ未定とのこと。新型だと現在2人までの動きの追尾が6人同時に出来るようになるらしい。これも、PCにつながるバージョンが出る予定で、すでに評価目的で日本でも一部のプレビューユーザに出荷されているとのことである。

もう一つ、意外だったのが、すでにすたれてしまったと思っていたセカンドライフの現状の話である。海外では安定したビジネスとして成り立っているようで、いまでもどんどんユーザが増えているとのこと。改良も進んでいる上にPCや通信回線の能力向上で、ずいぶん使いやすくなっているらしい。これも、また改めてちょっと覗いてみたくなった。

そんな感じで、あれこれ刺激を受けて、なかなかおもしろい半日。時々はこうして隣の畑を覗いてみることが必要だ。で、そのあと懇親会に出て帰ってきた。夜の汐留界隈もすっかり歳末モードになっている。

夜になると結構気温が下がってちょっと寒い。久しぶりに帰宅ラッシュの京浜東北線で帰る。

さて、今日はそんな感じでおしまい。明日はちょっと家で宿題をしないといけない。気がついたらもう11時を回っている。そろそろ寝るとしよう。

連日の好天、しかし今朝は気温がだいぶ下がった。まぁ、下がった・・・・というより、これまでが高すぎたということなんだろうが、この季節らしい寒い朝。富士山も傘をかぶっている。

今日は終日外で仕事なので、朝からいつものように新宿方面へ出かけた。家を出たところで爆音。こんな感じでヘリが二機、北西の方へ飛んでいった。

東横線は少し遅れ気味。混雑の影響というのだが、今朝はそんなに人が集中することでもあったんだろうか・・・。そう思いながら仕事場に行き、今月のひとつの山場の打ち合わせを終え、それから夜まで仕事をして7時過ぎに客先を出た。今夜は満月。新宿駅南口、甲州街道の正面に月が昇っている。

ちょっと遅くなったので、新宿駅近辺で晩飯とビールにして、それから副都心線へ。この時間、今度は東武線内の人身事故の影響とかで、また電車が遅れている。東横線内もダイヤが乱れていて、日吉あたりで10分ほど間隔調整と称して停車。これはちょっと停まりすぎだろう。菊名で横浜線に乗り換えたら、一駅先の大口との中間で突然停車・・・・。異音がしたとかで、またしても10分くらい停車して点検・・・・。なにやら今日は交通機関がぼろぼろになってる気がする。

そういえば、満月の夜は事故や事件が多いという話もあるのだが、もしかしたらそんな影響なのかも・・・とか妄想しながら電車が動くのを待った次第。結局、家に帰り着いたのは9時半近くだった。ちなみに、月と地球との関係から言うと、今の時期は一番距離が遠い状態なのだそうで、およそ40万Kmの距離があるらしい。平均が38万キロだから、平均より2万キロも遠いことになる。そう思って月を見ると、ちょっと小さく見えたりするから人間の感覚というのはあやふやなものだ。

今週の外仕事は今日だけなんだが、追い込みで宿題をあれこれ持ち帰っているので、来週にかけてはちょっと忙しい。明日は午後ちょっと外出するのだが、それ以外は家にこもることになりそうである。とりあえず、すっきりとした年の瀬を迎えるために、もうひと頑張りしないといけない。12月に入ったら今年最後の国外逃亡を控えているので、しっかりと働いておこう。

今日もいいお天気で暖かい朝。季節がちょっと逆戻りしたような気温で、早朝から二桁を超えていた。とりあえず、朝からシーツとかを洗濯し、敷き布団とか枕を干して・・・、本人は家にこもってお仕事・・・。こんな日は本当は出かけたいのだけど、仕事も大詰めなのでやむなし。

お昼前に、ちょっと区役所まで行って印鑑証明を取ってくる。CSA日本支部の一般社団法人化が決まって、発起人に名を連ねることになったので、設立手続きの委任状で必要になった。12月はそちらのほうでも少し動かないといけなくなりそうである。

東神奈川あたりの一号線沿い。歩道脇の花壇に綺麗に花が植えられていた。ふと気がついたら腕時計の秒針が止まっている。このところ陽に当てていなかったので電池切れ直前のようである。とりあえず、今日の日差しにさらして充電しながらあるいていたら、ちょっと回復した。

帰りに昼飯を食って帰って、また家で仕事とか・・・・。とりあえず、明日の分はなんとか間に合いそうである。そんな感じで今日もまた夕暮れを迎え・・・・。

なにやら北のほうで低気圧が合流して巨大化しつつある。おかげで今日の午後は結構風が強かった。明日からまた一気に気温が下がりそうなので、小春日もこれでおしまいである。

そういえば、アメリカ中部で竜巻が猛威を振るっているらしい。この前のフィリピンの台風といい、地球は怒っているのかもしれない。このところ地震も多いし・・・・(あまり関係ないか)人類もそろそろ心を入れ替えないといけないのかもしれない。

さて、明日はまた終日外で仕事。今夜はそろそろ寝て、明日に備えよう。

久々に5時台に目が覚めたので、ちょっと表に出てみた。もう6時近くなのに、まだ日の出前でこんな景色。昨日書いたアイソン彗星を探すにはちょっと明るくなりすぎていた。目印のおとめ座あたりの星は全く見えず。天気はいいが冷え込みはそれほどきつくない。

でも、そこそこ寒いので、すぐ家に戻って、それから寝直して、起きたのは8時半。とりあえず洗濯とかして、それからちょっと書き物仕事。昼飯も食わずに仕事して、2時前に腹が減ったので、郵便物を出しがてらコンビニで昼飯を買って帰ってくる。それから一休みして、また仕事してたら、あっという間に夕方。日が暮れるのが早いのでちょっと時間感覚がおかしい。午後4時半でもう太陽は地平の雲に隠れている。5時くらいにはこんな感じで夕焼けもだいぶ薄くなっている。なにやら竜の頭のような雲。

今日も宵の明星が輝いている。

今日はそこそこ仕事が進んだのだけど、もうひと頑張りといったところ。まぁ、日曜なのでこれくらいで切り上げて、残りは明日に回すことにした。夜になってちょっと雲が広がり始めているのだけど、天気の大きな崩れはなさそうだ。来週後半はまた冷え込みが強まりそう。風邪をひかないようにしないといけない。

さて、また一週間、気合いを入れてがんばろうか。

だんだん、毎朝布団から出るのに気合いが必要になってくる季節。今朝も快晴なぶん気温は下がって結構冷えた朝になった。このまえ冠雪した富士山がもう下の方まで白くなっている。

今日は採血検査なので朝飯抜き。それもあってか、ちょっと昨晩食い過ぎたのが気がかりだったが・・・・。とりあえず、朝からいつもの病院の内科診察に出かける。

血をたくさん抜かれるので、ちょっと鉄分の多い風景を摂取。(笑)もう、お茶の水界隈も、すっかり歳末ムードになっている。ツリーの飾り付けはせめて一ヶ月切ってからやってほしいもんだが・・・・。まだ11月中旬なので。

採血とか、心電図とかレントゲンとか・・・検査から診察まで少し時間が空くのであたりを散歩。一昨日も来たのだけど、また少し木々が色づいたような気がする。

もみじはようやくうっすらと色がつき始めたところのようだ。

こんな感じで、透き通った青空。神田川上では駅工事の足場組みが進んでいる。

さっきのクリスマス飾りでちょっと遊んでみる・・・・。

検査結果は予想通り、昨夜の食い過ぎが祟って、中性脂肪と血糖値が高めに出たが、コレステロールやHbA1cは正常範囲内で大きな問題はなし。いつものように体重減らしましょうね、と言われて終了。帰りは秋葉まで歩いて、ヨドバシカメラをちょっと冷やかして帰ってきた。とりあえず、あまりめぼしい物もなさそうなので、物欲もちょっと落ち着いている。(苦笑)

駅前の薬局で薬を買う。数値が落ち着いているので、診察がこれまでの2ヶ月おきから3ヶ月おきになったのだけど、そのぶん薬を買う量が増えたので、結構な出費になった。内科の先生、どうもジェネリック薬がお気に召さないらしく、いつも処方箋に変更禁止のチェックがはいるので・・・・。

とりあえず、今日は休養日。家に帰って昼寝したり、ごろごろしてもう夕方になってしまった。さすがにちょっと体を動かさないとまずいので、散歩にでかける。なんだかずいぶん日が短くなって、4時半くらいでもうこの景色。

もうあと1日くらいで満月だろうか、東の空にちょっとだけ欠けた月。

夕暮れのベイブリッジ遠景とか・・・。いつもの公園脇の石段からの景色。電線がちょっと邪魔なのだが。

そういえば、このあたりは町並みが古いので電柱が多い。なかなかすっきりと空が見える場所がないのが残念。この高台も坂道側の空には電線が縦横に走っている。

坂を下りて横浜線沿いに回って、帰りにピアゴに寄って晩飯などの買い出し。しかし、あのピアゴの店内にかかっているCMソングは耳につく。あれはあんまり好きじゃない。

西の空に宵の明星がだんだん高くなっている。そういえば、アイソン彗星が肉眼で見える光度に達したというニュースが、iPadのESA提供星空アプリで流れていた。この時期は未明の空なので、ちょっと見るのは大変。もしうまく、まだ暗いうちに目が覚めたら探してみたいなと思っている。部屋のベランダは南西向きなので、東の空が見える場所まで行かないといけないのがネックなのだが・・・・。

晩飯食って、ちょっとうとうとして、それからこれを書き始めたら、いきなり小さな縦揺れ・・・それから結構大きな横揺れが来た。久しぶりに震度4クラスの地震。震源は千葉直下の90 Km。なんとなく満月、新月の前後は大きいのが多いな・・。2,3日前もこのあたりで震度3クラスがあったし。大震災で、まだ列島のあちこちに歪みがありそうだから、こういう地震は当分続くのだろうな。それより西の方で大きいのが来ないことを祈りたいのだが。

さて、明日はちょっと仕事の書き物でもしよう。

ちょっと佳境かな

| コメント(0) | トラックバック(0)

11月もとうとう半ばを突破目前、今月末までの仕事も最後の帳尻あわせで佳境に入ってきている。昨日はいいお天気で、午前中、いつもの病院に定期診察に行ってきた。実は明日も別の科の診察で行かなければいけないのだが、担当の医者の診察日が合わないのでずれてしまう。まぁ、しかたがないところ。昨日はこんな感じでちょっと神田川沿いの様子見。少し川岸の木が色づいてきている。

とりあえず、軽く昼飯を食ってまっすぐ帰ってきた。本当はそれから一仕事する予定だったのだけど、ついつい昼寝してしまったので、その後、夜中まで仕事をするハメになった。なので、昨日は日記もパス。

今日はまた終日客先で打ち合わせやらなにやら・・・・。とりあえず今週は乗り切ったが、結構宿題がいっぱい残っている。この週末あたりはちょっとがんばらないといけなさそうだ。紅葉見物にも行きたいと思うのだが、たぶん今週末はものすごいことになってるだろうから、出かけるのはあまり得策ではなさそう。おとなしく仕事をしていた方がいいかもしれない。

街の歳末ムードも高まりつつある。まだ今年は1ヶ月半あるのだけど・・・。そう言っている間にあっという間に年が明けてしまいそうだ。今の仕事をまとめ上げつつ、次の仕事の話も進めていかなければいけない。幸いに、いくつか話はあるので、どうにか食いつないでいけそうである。自営業というのは、なかなか綱渡りな生き方である。(笑)

一日一日、季節が冬らしくなるのと同時に街も慌ただしくなってくる。12月に入ったら、ちょっと今年一年の総括でもしてみよう。

富士山雪化粧

| コメント(0) | トラックバック(0)

今朝は快晴、ぐっと冷え込んだ分、空気が澄んでいて、富士山が綺麗に見えた。もうお山もすっかり冬支度を整えたようである。

7時過ぎのベランダ気温は7℃。連日の一桁台だが、家を出る頃には11℃くらいまで上がってきた。

今日も一日、客先仕事なのだが、コートがないと寒いかなとか思いつつも、日差しがあるので厚手の上着だけで出かけた。昼間、動いている分にはまだどうにかなりそうな気温である。この時期に着る薄手のコートはまだ衣装ケースに入れたまま車に積んであるので、出すのが面倒・・・という話もあるのだが、そろそろ出しておかないと風邪を引くかもしれない。

天気はいいし、日向にいればそれほど寒くないのだが、少し風があって、日陰は結構寒い。でも早足で歩いていると少し暑いくらいなので、コートはちょっと微妙かもしれない。

とりあえずは、今日も一日缶詰でお仕事で暮れた。明日は、ちょっといつもの病院へ診察に行く以外は外に出る用事がないので、さっと行って帰って、あとは自宅でちょっと書き物仕事をしようと思っている。月末までに書き上げないといけない資料が結構あるので・・・・。

起床時間は少しずつ早くなってはいるが、まだ朝から外出予定がある日に散歩が出来る時間には起きられていない。もうひとがんばりだが、そうこうしている間に、また時差ぼけを食らう羽目になってしまうかもしれない・・・。まぁ、もう一度時差ぼけてリセットするのも手ではあるのだが・・・・。とりあえず、来月になったら少し時間に余裕もできるので、ゆっくりと戻していこう。

木枯らしが吹いた

| コメント(0) | トラックバック(0)

昨日はは木枯らし一号だったらしい。おかげで今朝は気温一桁台まで冷え込んだ寒い朝。朝一で一瞬だがとうとう暖房のお世話になった。今日も都内某所でお仕事だったのだが、コートを着ようかどうしようか悩むところを、とりあえず着ずに出たらちょっと寒かった。

毎日、早起きしようとは思うのだが、どうしても寝坊してしまって、いまだに調子が出ないのは困りものだ。この上、朝が寒くなると、さらに布団から出にくくなってしまう。今朝、西武線内車両故障とかで東横線が遅れていた。京浜東北線もそうだが、東京の向こう側で起きたトラブルが全線に影響するというのも困りものだ。直通運行で便利になった代償なのだろうけれど。

このところ窓のイベントログと格闘している。フォレンジックをやっているわけではなく、窓イベントからリアルタイムで事象を検出する実験をあれこれやっているのだけど、これは結構奥が深い。ポリシー設定も含めて、もう少しADまわりを調べておきたいところである。特別なソフトを使わなくても出来ることは結構多い雰囲気だ。これまで、あまり真面目に窓掃除はしてこなかったから、いい機会かもしれないなと思っている。

さて、今日も一日、昼飯も食わずに仕事をして、帰りがけ、あまりに腹が減ったのでとりあえず、立ち食いで肉うどんを食ったのだが、なんとなく中途半端・・・。まぁ、このところちょっと体重増加気味なので、ちょっと物足りないくらいがちょうどいいのかもしれないのだが・・・・。

そんな感じで今日も終わって、明日もまた終日外でお仕事予定。大詰めなので・・・・。がんばって明日こそは早起きしよう・・・。

まったく・・・・、晴れ、降水確率10%~20%の予報だったはずだが、朝からちょっと不安定っぽい空模様。仕事先に出かけて作業してたら、いつの間にか外は土砂降り。当然、傘など持ってはいないわけで・・・。今日は2時半くらいまで、いつもの客先で作業をして、それから西新橋の某協会で幹事会。客先から地下鉄までは、一瞬雨に濡れるだけで、あとは地下なのでとりあえず傘なしでOK。虎ノ門で地上に出たら、どうにか雨は上がっていた。

そういえば、震災で曲がったアンテナの取り替え工事をしていた東京タワー、まだ工事は続いているようだが、徐々に新しいアンテナが見えてきた。放送はもうスカイツリーに移っているのだけど、バックアップの役割を担う東京タワーである。

ちょっと遅れて幹事会に出て、5時半くらいに終わり、まっすぐ帰ってきた。雨が上がって一気に気温が下がってきたので、厚手の上着でも寒い。明日はコートがいりそうな雰囲気である。12月下旬くらいの寒波になりそうな予報。これは、局地予報ではないので、間違いなくそうなるんだろう。先週末で冬支度を終わらせておいて正解である。

そういえば、今朝、またうちのテレビがフリーズ、再起動した。今度は一回だけで復旧したが、怪しさ満点である。たぶん、絶対何かある・・・とにらんでいるのだが、調べる暇がないのが残念だ。今はちょっと仕事に集中しないといけないので。大事になる前にメーカーには手を打って欲しいところなのだが・・・

夜になって空は一気に晴れた。半月くらいの月と、西の空に金星が明るさを増している。

さて、今週もスタート。風邪引かないように気をつけてがんばろう。

強風の一日

| コメント(0) | トラックバック(0)

昨夜は早く寝よう・・・と思いつつ結局、日付が変わるまで起きてしまって、今朝も7時半まで寝てしまった。なので、散歩もなし。昨日持ってきた冬物の衣類の一部を含めて洗濯し、とりあえず雨が降る前に干しておく。午前中のうちに風がかなり強くなって、洗濯物が飛ばされそうになるが、おかげで、乾きは天気の割には速かった。

結局、一瞬、ぽつりぽつり来たものの、夜まで雨はほとんど降らず。とりあえず、ちょっと仕事などして過ごす。昼飯の買い出しと、午後から郵便物を出しに行って、銀行のATMで記帳と帰りに買い物をしてきた以外は外にも出ず。そんな感じで週末は終わった。

そういえば、ベランダの、もうすっかり葉が散ってしまった朝顔のツルに小さな花が一輪だけ、今頃咲いた。

種が採れるまで、と思っておいていたのだが、今頃咲くとは・・・。種はもう半分ほど収穫。まだ少し青いのが残っているので、それが茶色くなってきたら、採ってから片付けようと思っているのだけど。すでに、こんな量の種が採れているのだが、最終的にこの倍は採れそうである。来年、とてもじゃないが、ベランダでは蒔ききれないので、実家にでも持っていこうかと思っている。

夕方になって晴れ間が少し広がってきた。明日は天気も回復しそうだが、一気に寒くなりそうである。

北の方は結構大荒れになっているようだし、明日は大雪になるかもしれないというので、このあたりも結構気温が下がりそう。暖かくして寝た方が良さそうだ。この時期に風邪はひきたくないから。

台風30号はフィリピンに最悪の被害をもたらしたようである、死者一万人という報道もあるのだが、そのニュース映像でインタビューされていた地元当局者がcasualtiesと言っていたので、「死傷者」の意味だろうと思う。それにしても、ひどい被害だ。国際的な支援が必要かもしれない。

さて、明日はお昼過ぎまで都内で仕事をして、それから某協会の幹事会。木曜以外はずっと外で仕事である。今夜こそ早めに寝るとしよう。

冬物を揃えた・・・

| コメント(0) | トラックバック(0)

どんよりした天気の土曜日。日差しがないとなんとなく寒々した感じになる。朝の外気温は10℃台前半、室内は暖房なしで20℃くらい。暖房なしでも、多少の熱源が室内にあるので、まだこのくらいに保たれてはいるのだが、外気温がもう一段下がって建物が冷えてくると、そろそろ暖房が必要になるかもしれない。

明日は天気が崩れそうなので、今日のうちにと、倉庫へ行って残った冬物を全部持ってきた。冬布団も持ってきたので、これで寝冷えもしなくてすむ。この週末天気が崩れて、その後、また強い冬型気圧配置になりそうなので・・・。そろそろこのあたりでも木枯らしが吹きそうだ。

しかし、まだ体内時計が若干ずれた状態が続いている。この時期、6時頃だとまだ薄暗いので、ちょっと起きるのがおっくうになって二度寝すると、次は7時半・・・、という状態で、これは少し寝過ぎ。今朝などは、もう一度寝て9時起きになってしまった。こんな感じで夜も眠くならないので、ついつい夜更かししてしまうのも原因のひとつ。悪循環である。今夜はちょっと薬の助けを借りてでも、早めに寝ようと思っている。

そういえば、先日、某大学の学生が、ほかの学生のIDを盗んでシステムにアクセスしたというニュースを見た。報道内容からすると、まさに絵に描いたようなフィッシング。大学の偽サイトを作って、大学からと偽った偽メールで釣ったとのこと。興味本位でやったようだが、考えてみればちょっと知識があれば、このレベルのことはできるし、疑いもなく釣られてしまう学生も少なくないだろう。案外、表沙汰になっていない同種の事件は多いのではないだろうかと危惧している。金融機関を騙ったフィッシングはだいぶ有名になってきたのだけど、こういう手法は様々に応用が利く。そろそろ学生のIT教育にあたっても、このような問題に関する注意と、倫理観を醸成するようなことが必要なのではないだろうかと思う。理系の学生だけではなく文系も、いや、もう中学くらいからやったほうがいいかもしれない。少し前に同じようなことをして中学生が捕まっているので。そういう意味では、大人や教師もまだまだ注意が足りない。もう一度、社会的な取り組み方を考えてみる必要があるのかもしれない。技術的にも、まだあれこれできそうである。最近ではスマホでメールを読む人が多い。たとえば、電子署名をチェックできるようなアプリを大学や会社が作って配ってもいいかもしれない。(まぁ、これも偽アプリ問題とか・・・いろいろあるのだけど)少なくとも、そうしたことを学校や企業がすることで、学生や社員に対して、だまされるリスクの存在を知らしめることができるだろうと思うのである。

さて、書き出すときりがなくて、また夜更かしになってしまいそうなので、今日はこのへんで・・・。

まぁ、何が・・・とはいえないが、ちょっと綱渡り感を感じているこのごろ。でもまぁ、そろそろ年の瀬が近づいてきて、気の早い街はこんな感じに飾り付けられている。なんとなく、年々歳末ムードをあおる飾り付けの時期が早まっているような気がするのだけど、これも商魂のなせるわざだろうか。

昨日は、どうにか今週の仕事を乗り切ったのだが、大詰めに来た仕事は、まだまだ気を抜けない。工数云々よりも、どちらかと言えば自分の意地もかかっているわけで。

さておき、今日はいいお天気。でも、先週からの時差ぼけで、寝る時間が遅くなり、朝も遅くなるという状態がなかなか治らない。今朝も、結局寝坊して、散歩もなしで、朝飯の後、またちょっとごろごろしてしまった。これではイカん、と、とりあえず洗濯してちょっとあれこれ・・・。そういえば、今回のアムステルダム行きのマイルが一区間だけ、デルタに登録されていない。アップグレードとかの関係で時間がかかっているのかと思ったが、一週間たっても登録されないので今日、デルタに問い合わせしてみた。結果は、この区間のチケットのクラスが登録対象外だという。申し込んだアップグレードがエールフランスのキャンペーン運賃だったことが原因のようだが、もともとマイル加算対象のプレミアムエコノミーで買ったチケットなので、その分はつけてほしいところである。なので、今度はエールフランスにクレームを入れてみたら、デルタと話をつけてくれると言うのでお願いした。結果、無事、マイレージは登録されて一件落着。こういうこともあるんだな。これから、同じアライアンスパートナーのエアを使う時は、気をつけよう。アップグレードでチケット番号の内容が変わってしまったので、デルタ側ではオリジナルのクラスの確認のしようがなかったようである。

しかし、今年はすでに実マイルで10万に届いてしまった・・・。UAとかだと1Kなのだが、デルタはプラチナが75000マイルと敷居が低い分、最高位のダイヤモンドは125000マイルと異常に高い。12月のCSAコングレスでオーランドに行くのが今年最後の高飛びになるのだけど、わずかに届かない感じである。でもまぁ、余ったステータスマイルの翌年持ち越しができるので、来年はステータス維持がかなり楽になりそうである。米国エアはステータスの有無で待遇が全然変わるので、意地でも維持したくなるという思うつぼにはまっているわけだが・・・。

さて、そんなこんなで今日はもう夕方。

ちょっと一件営業活動があって都内まで行ってきた。まぁ、値段的に折り合うかどうかは微妙なのだが、いろんな種はまいておきたいところである。なんとなく自分がずっと昔にいた会社のようなところだったのが懐かしいというか、なんというか・・・。

さて、来週からまた一段冷え込むようなので、週末のうちに、倉庫から冬物を全部持ってきてしまおうと思っている。そろそろ冬布団も必要だ。あと、来週の仕事の準備とか・・・。日曜は天気が崩れそうなので、荷物運びは明日にして日曜は家で仕事でもしていよう。南のほうでは、巨大な台風が猛威を振るっているようだ。さすがに日本のあたりは落ち着いたようだが、東南アジアはまだ大変のようである。大きな被害が出ないことを祈ろう。

そうそう、そういえば、雪崩を起こしたような虚偽表示の発覚。いや、正直に言うなら今しかない・・・という気持ちからだろうかなと勘ぐりたくもなる。実態は、so what的な感覚だったということなんだろう。嘘も方便という言葉もあるが、後で嘘だとわかれば、客はそれがどれだけ旨い料理でも、いや、旨ければうまいほど、ショックは大きい物だ。隠し通すことができないなら、そういうことは最初からやめた方がいい。健康被害が出る、といったたぐいの物とは区別しておきたいのだが、一方で、こうしたことが常態化すれば、もっとヤバい橋を渡ろうとする輩も出てきそうだから、甘い顔もできない。しかし、この国の右へならえ、とか、みんなで渡れば・・・的な風土は困った物である。ニュースを見て思い出したので書き添えておく。自らへの戒めもこめて。

なんか今日は・・・・・ちょっと仕事にはまって疲れた。朝も寝坊したし、散歩も行かずに飯食って仕事に出かけたのだけど・・・。

もうこんな落とし物が出てくる季節である。今日は、一日ずっと検証用の環境構築を客先でやっていたのだけど、なかなかうまくいかずに試行錯誤・・・。どんどん時間が過ぎていき、結局9時過ぎまでかかって、明日に持ち越し・・・。

なんか疲れた・・・。こんな日はさっさと寝よう・・・・。

久々の青空・・・・

| コメント(0) | トラックバック(0)

なんだか、ずいぶん久しぶりにすっきり晴れた気がする朝。そういえば、アムステルダムでもずっと天気は今ひとつだったから。

なんとなくまだ時差ぼけが少し残った感じのまま、今日からまた仕事・・・。とりあえず、短めに散歩はして体内時計のリセットを試みる。

今年も、もう二ヶ月を切ってしまった。もう、あっという間に年末。なんとか仕事の帳尻もきちんと合わせないといけない。今日は、ちょっと気合いを入れて、客先の検証用環境を作り込む。今日と明日でひととおり作ってしまって、トレーニングに使えるようにしないといけないので。

環境構築とか、検証用データ前処理用のプログラム書きとかをやっていると一日はあっという間に過ぎる。この歳になって、いまだCなど振り回している自分が時々ちょっと不思議になるのだが・・・・。まぁ、長年付き合った言語が一番。たぶん、書けない処理はほとんどない言語だし、頭の中にひととおりのライブラリができあがっているので、もはや私にとっては日本語同然だ。

仕事が終わってから、大手町に移動してCSAの会合。日本支部としての法人立ち上げの大詰めなのだが、なんとなくまだまだ準備不足の感は否めない。まぁ、宮仕えの身ではできなかったことも多いので、多少は役に立てればとは思っているのだけど。

そんな感じで一日短い今週がスタート。ちょっと気合いを入れ直していこう。

昨日の今日で、ちょっと時差ぼけ気味の今日。一応、朝は早めに起きて散歩はしたものの、午前中はなんとなくだるくてごろごろしていた。

天気はいまいちで、気温は15℃くらい。散歩もとりあえず、裏山越えしてショートカットで戻ってきた次第。

裏山の木立は、次第に隙間が目立ち始めた。桜の木はもうかなり葉が落ちている。もう11月に入って、一気に晩秋感が漂ってきた。

アムステルダムが最低気温10℃前後だったので、それほど寒くなった感じはしないのだが、これも時間の問題だろう。そろそろ本格的に冬支度を始めた方がよさそうである。

お昼過ぎにちょっと日が差してきたので、たまった洗濯物を洗濯したのだけど、結局日暮れまでに乾かず部屋干しになってしまった。

そういえば、今朝、注文してあったブツが届いた。こいつである。

先日発売になったギガビットのリピーターハブである。さすがに店頭にはなくて注文してあったのだが、これで家のネットの各セグメントをモニタできる。とりあえず、メインのスイッチから防火壁の間のトランク接続部分に突っ込んだので、ここを通過する全VLANをモニタできる。で、早速こういうことをしてみたわけで・・・。(一応、素人さんにはわからないようにマスクしといたけど・・・・・まぁ、読める人には読めるわけで・・・(笑))

この前フリーズ騒ぎを起こしてから気になっていたうちのテレビの起動時の通信をちょっとのぞいてみた次第。しかし、大量のxmlファイルとJavaScriptファイルをネット上のサーバから平文で読み込んでいる。だいたい、スクリプトのコメントにconfidentialと書いておいて平文はないだろうと思うのだが・・・。一応ハッシュチェックはしてはいるようだが、そのハッシュ値も通信で取り込んでいる。当然keyed hashだよな、と思いつつ、あからさまにsha1-hashとかかかれたxmlの項目を見ていた次第で・・・。実際、これらのファイルはキャッシュされているようで、変更通知がないと更新されないようだが、たぶんこのまえのトラブルは、この中のどれかが壊れていたのだろうと思う。だから、電源を抜いてCPUをリセットしてメモリ上のキャッシュをクリアしたら治ったのだろう。ということは、少なくともDoSの脆弱性はどこかに潜んでいそうだ。その後、ファームウエアがアップデートされた様子はないから、メーカーはそのへんをきちんと認識していないのかもしれない。もう少し時間があったら、徹底的に調べてみたいのだが、残念ながらちょっと時間が足りないのが現実である。このメーカーに限らず、最近のスマートTVは多かれ少なかれ似たような状況にありそうだから、大事になる前に手を打ってほしいものだと思う。DLNA関連の通信も気になる。このあたりは、UPnPを多用しているので、古いライブラリの脆弱性も気になるところだ。(実際、今年のDEFCONでは、米国スマート家電のUPnP関連の脆弱性が指摘されていた。)家電系はいまひとつメーカーの危機感が希薄な気がするのだが、業界できちんと安全基準は考えてほしいところだ。安全やプライバシーに関わる部分は特にである。先日のRSAではアジア某メーカーのスマートTVで、カメラの画像とマイクの音声を外部から取得できる可能性が紹介されていたので、このあたりが確認できるまでは、ユーザ側でも、ある程度防御が必要だろう。会社の会議室においてあるテレビなんかはもっと深刻だ。通信を見ていると、マルチキャストやブロードキャストによる送信が頻発するので、こうした家電がネットワーク上に存在することは、同じセグメント内にいれば、簡単に発見できるだろうから、これを狙ったマルウエアが作られる可能性も大きいと思う。そろそろ本気で注意喚起した方が良さそうだ。とりあえず、ネット家電は使わないときはコンセントを抜いておくというのが最大の防御法+エコでもあるのだけどね。

さて、今夜はそろそろ寝て、明日はちょっと仕事をしよう。

帰国

| コメント(0) | トラックバック(0)

スキポール空港のKLMラウンジで先の日記を書いてからゲートに移動。行ってみたら、遅延の表示。どうやら今度はパリ側が荒れていて遅れているらしい。小一時間待ってようやく搭乗。

行きはKLM運航、帰りはAF運航便。出てきた飯はやっぱりこちらのほうがうまい。しかし、45分のフライトでは味わう暇も無く、おまけにラウンジでちょっと飲み食いしてしまったので、おなかいっぱい。このあと国際線でも飯が出るのだけど、食えそうに無い雰囲気である。おまけに、そろそろ日本時間の朝方で眠気も最高潮。

パリは雨風で着陸は結構揺れた。また乗り継ぎ時間が少なくなってしまったので、例によって無駄に広いド・ゴール空港を乗り継ぎゲートに急ぐ。そもそも同じターミナル2のFゲートからEゲートの間でこんなに遠いのは理不尽である。今回、乗り継ぎでのセキュリティチェックはなし。(イギリス以外の)EU域内からはスルーのようである。結局、搭乗開始時刻直前にゲート着。ラウンジに入る暇はなかった。

でも、期待通り、ゲート通過時に赤ランプ。めでたくアップグレードとなった。帰国便は777-300ER、ビジネスクラスはがらがら状態。窓際席で隣もいない状態でゆったりと帰ってきた。

成田便はほぼ定刻出発。上昇中は結構揺れたものの、あとは順調に10時間半ほどの飛行。バルト海を越えるあたりでは、綺麗な星空だった。結局、飯はパスして寝ることにして、途中でカップヌードルとかをすする。

目が覚めてからはあまり寝ないでおこうと思いつつ、また寝込んでしまい、気がついたら到着前の食事。朝食扱いだが、これが今日の晩飯代わりである。

日本海にかかるころには夕暮れ。反対側の窓から綺麗な夕焼けが見える。こちらがわから望遠にして撮ってみたけど、あまり綺麗には撮れない。

で、ドアのところに行って撮ってみた。ちょっと窓が汚かったので、こんな感じ。

新潟にかかるくらいには、もうすっかりくれて窓からは漁り火。とりあえず雰囲気だけ撮ってみる。

日本海側は天気がよかったのだけど、成田に近づくにつれて雲が厚くなり、成田は小雨模様。降下中は少し揺れた。

予定よりだいぶ早めの午後6時50分くらいに成田に着陸。しかし、16L着陸で、のろのろと空港を半周移動したので、ちょっと時間がかかってしまった。でも、荷物が一番で出てきたのはラッキー。乗り継ぎ遅れの賜物だろう。さすがに国際線の積み残しはなかったようである。レンタル携帯返却時にトラブル分をネゴって一日引かせ、それから駅にいったらN'exの横浜行きは1時間以上待ち。しかたがないので、総武線快速のグリーン車で帰ることにした次第。そろそろ津田沼あたりで一時間経過。横浜までは二時間かかるので、ちょっと長い。まぁ、とりあえず無事帰ってきたのでよしとしよう。今回はまた新たな国と都市を開拓できた。オランダは普通に英語が通じるので、また機会があったらあちこちまわってみたいと思っている。

さて、もう11月。明日からまた今年の仕事の締めにかからないといけないな。

雨のアムステルダム

| コメント(0) | トラックバック(0)

今日は朝から断続的な雨模様。せっかく一日空いてるので、ちょっと市内を回ってみようと思っていたのだけど、残念な空模様になってしまった。さておき、ホテルの部屋にこんな注意書きがあった。禁煙ルームはそうなんだが、「葉っぱ」も禁止らしい。オランダは、このたぐいは一応合法ではあるのだけど、出せるのはコーヒーショップだけらしい。

とりあえず、10時頃にホテルをチェックアウトして、トラムでアムステルダム中央駅に向かう。ここで、コインロッカーに荷物を入れてからあちこち行こうと考えた次第。

で、コインロッカーを探したら、なんと改札の中らしい。外にないかと見て回ったのだが、どうもなさそう。さて、どうしようと思って見ていたら、改札を切符を持たずになにげに通過していく人たちがいる。どうやら、別に切符が無くても出入りはできるらしい。

ということで、とりあえずスーツケースは置いて、まずは運河クルーズ船に乗ってみることにした。1時間くらいで、€15である。

こんな感じで窓際に座ったのだけど、雨なので窓が曇ってちょっと外が見づらい。

とりあえず小一時間、運河巡りを楽しむ。見所ではアナウンスが入るのだが、オランダ語、ドイツ語、フランス語、英語の4カ国語で入るので、結構時間がかかる。

運河沿いの家には、それぞれこんな感じの滑車が屋根から出ている。これは、荷物をつり上げるためのものらしい。昔からのものだが、最近の家でもこれは使われているとのことだ。

クルーズの後は、駅の近くで昼飯を食う処を探す。ダム広場あたりで、こんなのを見た。そういえば、ハロウィーンの時期だが・・・。

とりあえず、適当な店に入って昼飯にしたのだけど、入った店の中をみたら、客が一人しかいない。で、その客も出て行って、私一人。大丈夫かな・・・と思ったが、料理は意外にまともだった。とりあえずハイネケンとか・・・。

それから駅の周囲を少し歩くことにする。時々雨がきつくなるので、傘をさしながらのアムス散策。

これは、運河に浮いた中華屋さん。クルーズの時は反対側の窓だったので、ちょっと見に行ってみた。

そういえば、アムステルダムの運河にはボートハウスがあちこちにある。正式には認められていないようなのだが、電気や水道、ガスなどは岸から供給されている。これ以上増えないように、市は規制をかけているとのこと。

ちょっと疲れたので、スタバでコーヒーを飲んで、それからちょっと美術館地帯に行って見た。中央駅前からトラムに乗って、泊まっていたホテルの近くまで戻ることになる。

コンセルトヘボウ、有名な管弦楽団のホーム前でトラムを降りる。このあたりには、ヴァン・ゴッホ美術館や近代美術館、国立美術館などがあり、ミュージアム広場と呼ばれる一帯である。芝生の広場にこんな白い毛が混じったカラスがいた。カァと啼いていたのでカラスだと思うのだが・・・

それから、またトラムで駅方面に戻る途中にフラワーマーケットあたりで一旦途中下車。ちょっと脇に入るとこんな町並みがある。

で、駅まで戻ってきて、またスタバでちょっと休憩して、それから電車で空港に向かう。

とりあえず、KLMのラウンジでこれを書いていたら、そろそろ搭乗時刻になってしまった。続きは日本で・・・。これからパリ経由で帰ります。

RSA Europe最終日

| コメント(0) | トラックバック(0)

昨夜は、結構遅くまで飲んでいたので、今朝はちょっと残った感じの朝。朝食を、元同僚と一緒に食べて、そこで別れる。それからざっとしゃわーを浴びてRAIに向かう。今朝はまたちょっと天気が下り坂。数日前の嵐で散った葉がこんな感じで歩道に積み上がっている。

今日もトラムと地下鉄を乗り継いで会場まで。ちなみに、電車によって降車時のドアの開け方が違う。ドアにボタンがないので焦っていたら、脇にいたおばさんが、手すりのスイッチを押して開けてくれた。

10時からのセッションぎりぎりに会場到着。

今日は午前2セッション、午後2セッションとクロージングキーノート。午前中は標的型攻撃のインシデント対応の話と、アンドロイドマルウエアの話。標的型攻撃の話は、インシデントの発見から対処の部分の泥臭い話を流れを追ってやってくれたので面白かった。とりわけ、メディア発表を最初にするときは、事実だけをきちんと話して、原因は鋭意究明中であることを強調する、といったポイントが重要であり、間違っても状況がよく分からないのに、被害がなかったような嘘をついたり、自分たちが被害者であることを、ことさら強調するようなことは避けるといった内容はうなずくところが多い。これをやって、あとでボロボロと問題が発覚して社会的信用を失ってしまうケースが、セキュリティに限らず多いのは明らかだ。技術的な対応についてもビジネスを継続しながら、被害を食い止めていくには、現実的な対応が必要で、そのためのシナリオ作りと演習が欠かせないという点も同意するところである。

アンドロイドのマルウエアの話は、最近のマルウエアがPCのものに近くなってきていることがよくわかった。なかなか侮れない状況である。感染ベクターもだんだんPCに近くなってきているようである。このあたりは気をつけていきたいところだ。

今日もお昼は同じランチバッグ、3日続けて同じだとさすがにちょっと飽きる。こういうあたりは、毎日変わってはいるのだけど。今日のはなかなか面白い。

午後は、ゼロデイ攻撃を統計的に調べた調査のセッションとか。11万台のPCを使ってダウンロードしたソフトウエアのハッシュを蓄積し、脆弱性の公表日を基準に、それ以降に見つかったマルウエアのハッシュと一致する物が公表日以前にどれくらい検出されるかを調べた物。数は少ないものの、最長で30ヶ月前に使用された痕跡が残っていたというのは、なかなか驚きである。つまり、二年半以上、ゼロデイとして生き残っていたわけだ。これは、なかなか寒い話だと思う。また、検出数は公表日に近づくにつれて少しずつ増加し、公表直後には、亜種が一気に増加する傾向が顕著だという。公表前の増加は、攻撃コードを制作者がある程度使い込んだ後に売りに出しているためと考えられ、公表後はそれを待ち構えたようにマルウエアを作る輩がたくさんいることを示している。ゼロデイもさることながら、公表後にパッチをあてないと何が起きるかを考える上で貴重な研究だ。

最後はスマートTVに対する攻撃の話。SAMSUNGのテレビを例に、攻撃ベクターを列挙してみたらこうなる・・・というような内容。話はコンセプトベースだが、実現できる可能性は少なくないだろう。そういえば、この前、うちのソニー製テレビがフリーズ、再起動を繰り返した後、調べたら、起動時に大量のファイル(XMLを含む)をいくつかのサイトからダウンロードしていることがわかった。もしかしたら、この中のファイルのいずれかに問題があると、そういう現象が発生するのかもしれない。ということはそこに脆弱性が潜んでいる可能性もある。あくまでコンセプトベースだが、以前に問題になった家庭用ルータのDNSオープンクエリ問題にキャッシュポイズニングを組み合わせて・・・・というような手口もなくはないなと思ったりする。このあたりは、ちょっと研究してみたいところである。(もちろん、防ぐ手立て・・・という意味でだが)テレビを含めた家電がどんどんネットに繋がっていく時代、もしかしたら、ある日、各家庭の家電が一斉に、ネットインフラを攻撃し始める・・・・というような悪夢が起きるかもしれない。たとえば、7年後のオリンピックの最中にそれが起きたら・・・と考えるとかなり寒いわけだ。そろそろ我々は真剣にそれを危惧した方がいいかもしれない。

そんな感じで、3日間のイベントも無事にクロージングを迎えた。いろいろと収穫はあったので、帰ってからすこしまとめてみようかと思っている。

アムステルダムは夜になって雨が降り出した。明日は天気が良ければ少し市内を歩いてみたいのだけどね。

月別 アーカイブ

このアーカイブについて

このページには、2013年11月に書かれた記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2013年10月です。

次のアーカイブは2013年12月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。