このブログは「風見鶏」が、日々気づいたこと、思ったこと、したことを気ままに綴る日記です。2008年9月に旧ブログから引っ越しました。バックアップをご覧ください。

ゲストログインがうまくできないので、コメントを承認制にしました。スパムでないことを確認の上、公開します。判断はあくまで「風見鶏」の主観で行いますので、文句は受け付けません。(笑)承認が遅れることもままあると思いますが、あしからず・・・

システムトラブルのため、2015年以降のブログ画像と2018年5月以降の記事が消失しました。画像は鋭意、新しい物から順次復旧中ですが記事については残念ながら戻せません。残念ですが、あきらめます。

なお、ここに書いていることは、あくまで個人的な思いであり、いかなる組織をも代表、代弁するものではありませんし、無関係ですので念のため。

2013年9月アーカイブ

昨日の帰国から一夜明け、今朝は涼しい秋の朝。気温的には、シカゴのほうがちょっと低い感じだったので、あまり違和感はない。

とりあえず、朝は普通に起きて軽く散歩。そろそろ半袖だと最初はちょっと肌寒い感じだ。でも、少し湿気が高くて歩いているうちに汗ばんでくる。

空にはこんな感じで秋の雲。厳しい夏もようやく終わって、どことなく寂しげな空気が漂う。

この時期、過ごしやすくなる一方で、夏場の疲れが一気に出るので、体調管理には注意が必要だ。とりわけ、時差でちょっと体に負担をかけたので、この一週間くらいは少し大人しくしていたほうが良さそうである。

今日は朝から都内方面で仕事。時差ぼけをたたき直すにはいいのだが、眠気はないものの、ちょっと思考回路が機能不全気味。何発かボケをかましてしまう。こういう時は要注意である。午後から、やはり都内で、とあるセキュリティ製品ベンダ主催のミーティング。その会社のCEOが来日していて、昨今の事情についてあれこれディスカッションや情報交換しようという話。よく知っている人たちが集まった。詳しく書けない内容もあるのだが、貴重な情報も得られた。また、その会社の日本でのビジネスに少し意見も述べてきた次第。ベンダから独立した立場だから言えることもあるわけで・・・。

とりあえず、午後7時過ぎに帰宅して、ちょっと買い出しに出かけたら帰りに軽く雨が降り出した。週半ばにかけてちょっと天気が崩れそうである。なにやら台風も来そうな感じだ。今週は木曜まで自宅であれこれ作業して、金曜日にまた現場に出かける予定である。あまりだらだらしない程度に体も休めるとしよう。

長い一日・・・

| コメント(0) | トラックバック(0)

今朝もさわやかな秋晴れのシカゴ。ざっとシャワーを浴びてからホテルをチェックアウト。オヘアに向かう。

ちょっとひんやりした朝の空気が気持ちいい。土曜日なので、人も少なめ。

地下鉄でオヘアまで行くのだが、この地下鉄のチケットシステムがいまいちよくわからない。磁気式とタッチ式の2種類のカードがあるのだが、どちらも入るときだけで出るときにタッチする必要が無い。料金も表示されていないので、料金体系もわからない。ちょっと調べてからいくんだったと後悔。

ここからオヘアまでは30分ほど。市街を出ると電車は地上に出る。落ち着いた感じの住宅街は、もうすっかり秋の雰囲気だ。そう言えば、シカゴも日本の都市に比べるとだいぶ北のほうに位置している。

ふと見ると、アメリカンの機体の塗装が新しくなっている。これは今回初めて見た。

ここから、このMD88でミネアポリスに飛んで、成田便に乗り継ぐ。帰りの国際線は残念ながらアップグレードできず。窓側席は景色を見るにはいいのだけど、トイレがきつい。

シカゴからミネアポリスは、あっという間。しかし、オヘア出発が30分ほど遅れたので、ラウンジで一休みする時間はなかった。遅れた理由がちょっと笑える。客席上の荷物棚の蓋が壊れたらしい。閉まらない状態で飛ぶのは規則違反だそうで、なにやら修理していたのだが、最後にガムテープが登場。無事、修理完了となった。とりあえず開かなければ大丈夫なので、これはありだろうな。(笑)

ミネアポリスは雨。なにやら強い寒気が南下しているらしく、機内のアナウンスでは、シカゴも夜から天気が崩れるとのこと。とりあえず、飛び立って、11時間半の窮屈な旅。まぁ、エコノミーでも一応プレミアム席なので、足下は多少余裕があるのだけど、シートが固くて尻が痛くなるのが辛い。毛布を座布団代わりに敷いてしのいだ。これからエコノミー覚悟の時は座布団持参かな。デルタのVODは、結構タイトルが多い。今回はスタートレックを3本。NGのファーストコンタクト、旧版の最終作、それから最新作のInto Darknessである。既に最新作も入っている。行きも含めると、日本国外ばかりで4回見たことになる。(笑)そんな感じで過ごして、夕陽の成田に到着。

とりあえず、そんな感じで帰国して、Nexで横浜に向かいながらこれを書いている。外はもう真っ暗。シカゴがまだ夏時間だったせいか、なにやら急に日が短くなったような気がする。さて、明日からまた仕事。時差ぼけがひどくないといいのだけどね。

あっという間に最終日となったASIS Annual Seminar & Exhibit + (ISC)2 Congress。今日は午前中、キーノートが3つあって、それからクロージングセレモニーとランチセッション、それで終了となる。会場に向かうシャトルバスの窓から、街灯にかかるこんな垂れ幕を見つけた。

一瞬、ASIS関係の垂れ幕か・・・・と思ったら、このCSOは、シカゴ交響楽団の略称だった。バスに乗っていた何人が同じ事を考えたのだろう・・・と思うとちょっと面白い。

最初のパネルは、最近、先鋭化しつつある標的型攻撃にどう対応していこうか・・・というもの。まぁ、結論から先に言えば、こうすれば大丈夫という、いわゆる「銀の弾丸」的なものはないという話。対応には、まず、相手の攻撃意図や素性などを見極めることが重要なのだが、これがなかなか難しい。ただ、一過性のものなのか、いわゆるpersistentなものなのかは、ある程度判断がつく。後者はその組織に対して特定の目的を持っており、多くが高いスキルを持った相手である。後者の場合、その攻撃目標と目的を絞り込んで、まずそこへ対応を集中することが必要になる。一方、一過性の攻撃は、踏み台探しや目くらましが中心で、そのほとんどが基本的なセキュリティ対策をきちんと行っていれば防げるものである。最も困るのが、広範囲に単純な攻撃を行う一方で、本当の目標に対して同時に集中攻撃を仕掛けるような作戦をとられた場合だ。あちこちで火の手が上がれば、どうしても対応のためのリソースが分散を余儀なくされる。そうならないようにするためには、基本的な対策の徹底が必要だ。これには社会的な取り組みが必要だと思う。自分のところが狙われるはずがない、もしくは何かされてもその時に対応すればいいと思っている企業、組織や経営者は多い。しかし、社会全体から見ると、これは危険きわまりない話だ。そうしたところがまず狙われ、陽動作戦や攪乱、真の標的への攻撃の踏み台に使われることになる。こうしたリスクを広く認知させることが、たとえば大規模なサイバーテロやサイバー戦争的な事態への最も大きな備えとなるにちがいない。これは、CTFでホワイトハッカーを何万人育成しても達成できない事柄であり、むしろ、そうした先鋭的な人材よりも、一般のIT人材をいかに啓発していくかということが重要なのだと思うのだ。彼らが普段の現場のセキュリティを最低限保っていてくれれば、大火事は防ぐことができる。しかし、一旦火が燃え広がってしまえば、何万人、セキュリティの専門家がいても対処は難しい。一方、真の標的は手薄になってしまう。こうした単純なことが、どうも我が国の(政治、経済の)上層部には理解されていないような気がしてならないのである。専門家がもっと声を上げていく必要があるだろう。こうした大局を考えず、我田引水に汲々としている自称専門家(専門企業)が多いのも嘆かわしい話だ。

ふたつめのパネルは、いわゆる「偽物」「粗悪品」をいかにして排除するかという話。知的財産を侵害する偽ブランド品もさることながら、医薬品のような人に危害を与える可能性があるような偽物が大量に流入している米国。水際だけでなく、様々なところで、それらを排除していく活動がDHS主導で行われている。いまや様々なサプライチェーンが世界中に広がる中で、完成品だけではなく原材料や部品などに偽物や粗悪品が紛れ込む可能性も少なくない。先日、何かのテレビ番組で見たのだが、過去には飛行機の保守用部品にそうした粗悪品が紛れ込んでいた事例もある。最近、某大陸国家ではスマホの充電器で感電死する事故が何件も起きた。下のスライドを見ればわかるのだが、こうした偽物のほとんどが、某赤い國からのものである。複雑化するサプライチェーンの上で、こうした品質や安全性をどのように担保していくのかは難しい課題だと思う。これも、広い意味で「安全保障=セキュリティ」の大きな課題だろう。ソフトウエアについても同様だ。オフショア開発は最近、新興国の人件費高騰で一時に比べれば下火にはなったものの、決してなくなることはない。オフショア開発したソフトウエアを空洞化してしまった本国の拠点で品質チェックできるのか、という疑問もある。まして、意図的に組み込まれたバックドアなど、単純なチェックでは見つけられないものを、どうやってチェックしていくのか・・・これも現在、盲点になっている大きな課題だろうと思っている。

最後のパネルは、セキュリティのエキスパートが自分の力を最大限活かすために、経営層に対してどのように振る舞うべきかという議論。必要なリソースや予算を引き出す苦労はどこでも同じのようだ。むしろ、桁違いの予算が必要になる物理セキュリティ屋さんのほうが苦労は大きいようである。今回、はじめて聞いたのだが C-suites, B-suitesというような言葉。直訳すればいわゆるボードルームを意味するのだが、CxOたちや取締役会を意味する言葉らしい。

で、クロージングランチ。例によって、前置きの表彰式などのセレモニーでお預けをくらいつつ、最後の昼食を楽しむ。今日はランチョンキーノートで、地元の元名フットボールプレイヤー、コーチのMike Dikta氏が演壇に立った。

早口の講演は、なかなか全部聴き取るのが難しい。笑いを取る場面で笑えないのがちょっと歯がゆい感じである。でも、いくつか聞き取れた中で、「とにかくポジティブに物事を考えろ」とか「今日は、昨日から明日への旅の中間にある」というような言葉が印象に残っている。彼の人生は、とにかく目標をたて、それを達成することの連続だったという。人生に「これで終わり」はないというのが彼の信念のようだ。自分もがんばらなきゃな、と思わせられた講演である。

そんな感じで全日程が終了。三々五々の解散となった。帰りのバスから降りて見上げた青空に一筋の飛行機雲。

ホテルに帰ったら、まだルームメイクが終わっていない。でも、一眠りしたかったので、Do not disturbタグを下げて、一眠りする。気がついたらもう日が沈んでいた。さて、とちょっとシカゴ夜景探訪しつつ、夜風にあたりながら晩飯処を探す。金曜の夜とあってか街を歩いている人がとても多い。

川沿いをぶらぶら歩きながら、摩天楼の夜景を堪能する。

これは有名なシカゴ・トリビューン紙のビル。

ぶらぶらと歩いていたらいい時間になってしまった。

とりあえず、川沿いの道でちょっとよさげなシーフード系のレストランを見つけたので、そこで晩飯を食うことにする。前にこんなバイクが止まっている。

で、いつものお約束・・・・。

今夜のメニューはクラムチャウダースープとアジアンバーベキューシュリンプ。ようやくまともなシーフード系にありつけた。

とりあえずほろ酔い加減で、外に出る。夜風が気持ちいい。

ホテルに戻ってエレベータを降りたらこんな絵。

そんな感じで、今回の全日程は終了。明日のお昼過ぎの飛行機でシカゴを発ち、ミネアポリス経由で帰る予定だ。最初、時差ぼけがきつくてどうなるかと思った今回だが、終わって見れば得た物も多かったように思う。オカネが続く限りは、こういう旅を時々したいと思う次第だ。(時々、じゃないだろう、という突っ込みはなしで・・・・)

(ISC)2 Congress 3日目

| コメント(0) | トラックバック(0)

(ISC)2 Congress というか、ASIS Annual Seminar and Exhibition の3日目。今朝は、イギリス、じゃなくてオーストラリアの元首相、ジョン・ハワード氏の講演。ちょっとオーストラリアなまりのある英語で、時々聞き取れない部分もあったのだけど、なんとなく保守派の政治家っぽい話し口だった。ブッシュやレーガンという共和党の大統領をなにかと持ち上げていたのも、それらしい。最近、自伝を出版したそうで、まぁ、政治家さんとしては、人生を全うした感じである。

朝のキーノートの後、ショー見学時間が2時間ほどあるので、結構退屈してしまう。今日はちょっと真面目に見て回ろうかと思ったのだけど、午前のセッションまでに体力が尽きてしまいそうになったので、ちょっと糖分補給と休憩を入れた。しかし、我々、サイバーサイドのセキュリティ屋が普段使っている言葉が、物理セキュリティ屋さんの世界だとこうなる・・・というのがこの絵。

アクセスコントロールと言えば、セキュリティゲートだったり、「侵入」と言えば警報装置だったり、境界防御と言えばフェンスだったりするわけで・・・・・。こっちの世界もなかなか面白い。物理セキュリティの世界も統合管理が進みつつあるようで、監視カメラや電子錠、セキュリティゲートなどを集中管理する仕組みも多く展示されていた。これらが、IPネットワークや無線で繋がっているということに、一抹の不安を覚えてしまうのが、サイバーセキュリティ屋の性なんだろうな。

で、今日はこの種の話を中心に拝聴・・・・。

State-Sponsored Attack というのは、もう具体的に国名が上がっているわけだが、Mandiantのレポートで、リアルタイムに発見できたのが37%とかいうスライドである。米国も最近はこうした事例に事欠かないようで、かなり具体的な事例紹介がある反面、対応、対策となると急に話が抽象的になってしまうのは、いたしかたないのか・・・そう思っていた。

なんとなくおなかいっぱいだったので、ランチはパスして、ちょっと休憩しながら、カスペルスキーとかのブログを読んでいたのだけど、直近で話題になっている、そっち系のマルウエアは、なかなか大変なことになっているようである。レポートをダウンロードしてみたのだが、日本と韓国が主なターゲットらしい。気になるのが、同社のsink holeに引っかかった件数で日本が第二位にもかかわらず、IP数だと一気に順位が下がることだ。これが意味するところは、感染PCの多くがNAT下にあり、少数の組織に大量感染が発生しているということにほかならないと思う。その会社ないし機関にとっては、かなり悲惨な状況だろう。今日の最後のセッションにもからむのだが、中途半端な対応では駆除しきれないだろうから、経済的にも相当なダメージを受けていそうである。

午後一のセッションは、マルウエア解析系のお話。こちらはテクニカルに面白かった。最近のマルウエアの特徴と、動的、静的解析の方法など。

次のセッションを待つ間、展示会場のテーブルで時間を潰していたら、いきなり照明が消えた。今日は展示会が早めに終わることになっていたようで、同時に、最終セッションも昨日までより早い時間から始まることになっていた。危ないところで、最終セッションに滑り込む。

最後のセッションは、Earnst Youngのスピーカーによる標的型攻撃対応の話。こちらは、実際の対応での、かなりナマナマしい話を聞くことができた。標的になったのは、そこそこの大企業、しかし、SOCもなく、ファイアウォールとかは入っていてもそれを監視する仕組みも無い。セキュリティインシデント対応の体制も不完全な会社・・・(米国にもこんな会社があるのか・・・・と思ったのだが、もしかしたらどこか他の国の会社だったりして・・・・汗)マルウエア感染は、外部からの指摘で発覚。(いよいよどこかで聞いたような話になってくるのだが・・・・)調べてみたら、サーバだけで40台ほどにマルウエアが入っていた。(クライアントが何台やられていたかは謎)正体が不明なので、素性が判るまで泳がせて、通信をモニタすると同時に、マルウエアを解析、そんな通信をログから見つけ出すスクリプトを仕掛けて、その広がりや挙動を把握。それから、判明したC&Cなどの通信先をIPベースでドロップすると同時に、DNSで当該ドメインをブラックホール化しつつ、感染したPCやサーバをクリーンアップ。ADはすべて再構築、5万人のユーザのパスワードもすべてリセット。再構築後はローカル管理権限はすべて封鎖、ドメイン管理権限は少数の指定されたPCからのみアクセス可に変更。(つまり、こうしたことが以前は行われていなかった・・・ということ)新たにネットワークやサーバを含めた監視機構を導入して常時監視するようにした。しかし、その後も、再感染を狙う巧妙なフィッシングメール(明らかにその組織を標的とした物)などが定期的にやってくるとのこと。いやぁ、聞いていて涙が出そうな話である。昔、ボット感染対応をやった時の経験がよみがえってくる。結局、一旦入られてしまったら、こういうことになるわけで・・・。とはいえ、入られないようにすることは、今や至難の業。つまりは、なんとか早期に見つけて、被害が広がらないうちに手を打つための監視体制や、延焼防止のための防火壁とか、即応可能なインシデント対応体制なんかが必須になるということなわけで、もはや、誰かを頼ってそれだけでどうにかなる代物では無いのは明らか。こんな相手に狙われる可能性のある組織は、自ら主導して体制作りをしないと末路は悲惨である。

これほど具体的な話がオープンな場でできるようになったということは、ある意味でそれだけ状況が切迫しているということなのだろう。もちろん、うちのお国も例外ではないはずだ。ちょっと寒い話である。そういえば、フォレンジックの過程で、マルウエアが作ったrarのパスワードをクラックしてみたらば、その末尾の文字列が、QQのアカウントだった・・・・という話は笑えた。ご丁寧に、そのアカウントにはあれこれプロフィールも公開されていたらしい。APTも案外間抜けかもしれない。ばれないとナメられていたのかもしれないが・・・。

そんな感じでトラックセッションは今日でおしまい。明日は、午前中、ジェネラルセッションがあって、クロージングランチでおしまいとなる。昨日までなんとなく不完全燃焼気味だったが、今日はなかなか面白い一日だった。

さて、これから晩飯・・・。うまく肉以外の美味しいディナーにありつけるのだろうか・・・。


追記

で、それから飯を食いに出かけ、少し涼みがてら川沿いなどを歩いてみる。

シカゴもNYと同じで、狭い道の両脇に高いビルが建ち並んで、ダウンタウンはまさに「谷間」。夜になるとそんな摩天楼がなかなかいい景色を作ってくれる。

歩き回ったあげく、また肉屋になりかけたので、今日は思い切って川沿いのカジュアルな店に入ってみる。こんな感じで、ちょっといい雰囲気。

アコースティックなデュオが懐かしい曲を歌っている。なんとなく酔っ払いそうな雰囲気。とりあえず、コロナ2本とシーフードプレートをたのんで、晩飯にした。帰りに、セブンイレブンで水と、明日の朝用にサンドイッチとコーヒーを買って帰る。考えて見れば、シカゴにすっかりなじんでいる自分がちょっと不思議だ。数年前、はじめて来た時はギャングの街という日本人的ステレオタイプなイメージを払拭しきれず、ちょっと緊張気味だった。(まぁ、それから2日ほどでなじんでしまって、普通に町中を歩いていたのも事実だが・・・)まぁ、とりあえずは異境の地、あまり油断しないようにしよう。

シカゴ3日目

| コメント(0) | トラックバック(0)

今日はコングレスの2日目、シカゴに来て3日目。しかし、時差ぼけはなんだか悪化している。結局、今日は寝坊して、午前中の1セッションをパス。横になると際限なく寝ていられる感じで、これはよくない兆候。とりあえず、気合いを入れて起きて、ランチには間に合うように宿を出た。

ASISのシャトルは一日中走っているので、こういう時は助かる。とりあえず、12時過ぎに会場に到着してランチには間に合った。今日もランチ前に延々と儀式があり、かなり退屈。朝飯を抜いていたので、早く喰いたかったのだけど。

今日の同席者は全員ASISサイドな人たち。やはり彼らもサイバー系は気になっているよう。そもそも展示会に出展されている物理セキュリティ系の製品、たとえばCCTVとか入退室管理みたいなものは、もはや完全にITに依存している。おまけに、ネットワーク化されIP基盤の上で動く上に、最近は無線も流行みたいだから、中途半端な作りだとカモにされかねない。ASISがISC2を巻き込んだのはそういう危惧があるからなんだろうと思う。

飯の後、ちょっと展示会場を見て回る。監視カメラの画像処理、認識技術はかなり高いようで、各社とも、そうした能力の高さを競っている。認識した人を、複数のカメラで引き継いで追いかけるといったことも普通にこなすみたいだ。単純にITと言う意味での技術レベルは、(サイバー系の)セキュリティ製品より高いかもしれない。ただ、そういう意味ではソフトの安全性が気になるのだけれど。

そうやって歩いている間に、また体がだるくなってきた。午後一のセッションはなんとか持ちこたえたものの、合間の展示タイムに会場に行ったら、リフレッシュメントコーナーのコーヒーが切れていた。次のセッションまでの1時間半。休むことも出来ず、しかたがないので、ロビーの床に座り込んで一休み。案の定、最後のセッションは昨日同様に半分記憶が無い・・・。最後のセッションは米国政府系の最近の取り組み状況などに関するもの。米国でもサイバー関連の法律が矢継ぎ早に改定、制定されていて、なかなか現場も変化に追いついていくのが難しいようだ。まぁ、法律が出来てくれれば、それに従わざるを得ないので、民間も含めて取り組みは進む。そういう意味では、日本の政府ももう少し頑張って欲しいところだが、政治家がいまひとつIT音痴なのが気になるところである。米国でも政治家が音頭をとらないと、官僚は動かないようなので。政治家の無知につけこんで、ロクでもないことを吹き込む連中も出てきそうだから、先生方は騙されないように気をつけてほしいものだと思う。

ホテルに帰って、とりあえず食事がてら外に出る。横になったが最後、そのまま寝てしまいそうだったので。

しかし、見つけるレストランは全部肉屋だったりするので、ちょっと困ってしまう。肉屋以外はなんとなく怪しげな店が多い。しかたがないので、今日も肉屋。Ruth's Chrissに入って見る。お得なコースメニューにしたのだけど、やはりサラダは結構なボリューム。

肉は小さめだが、焼きエビが3匹ついてきた。どちらかといえば、エビだけで十分かもしれない。デザートまでついてきたので、今日も食い過ぎである。

そんなわけで、シカゴ3日目も、ちょっとぐだぐだで終わる。今夜は早めに寝て明日は朝のキーノートから聞こう。明日のキーノートはイギリスオーストラリアの元首相ジョン・ハワード氏なので。

今朝は6時起きして、7時前のシャトルでコングレス会場へ向かう。去年のフィラデルフィアもそうだったが、ASISは、各ホテルを回るシャトルを用意してくれるので、多少、宿が会場から遠くても大丈夫なのがいい。とりあえず、バッジホルダーをもらって、ISC2のシールを貼ってもらい、それからオープニングセレモニーへ。去年もそうだったが、なかなか派手なオープニングである。開始前にはこんな金管四重奏とか、なかなか格調高い感じだ。

各国国旗の入場から始まって、会長挨拶。ASISのテーマである、STRATEGIC, SMART, SECUREを、フィーチャーしたアトラクション。今年は、こんな絵を音楽に合わせて、その場で書いていく。SMARTの絵にはアインシュタイン。

ASISはいわゆるトラディショナルなセキュリティの団体。Anualイベントは今年で59回目という歴史のある団体である。ちなみに、来年のAnnualはアトランタで60周年記念だそうだ。こうしてみると、(ISC)2は、まだまだ・・・という感じ。展示会もほとんどが物理セキュリティ関連。監視カメラ、セキュリティゲート、電子錠から防弾チョッキまで・・・。セキュリティは、サイバーセキュリティだけじゃない、というか、むしろサイバーセキュリティはまだまだ新参者、という感じがする。

でも、これらの多くがITやIPネットワークを基盤として動いているのだから、サイバーセキュリティが保てないと根幹が揺らいでしまうのも事実。そういう意味では、物理セキュリティ屋さんのうほうが危機感が強いのかもしれない。

展示会場の上からは海・・・じゃなくてミシガン湖を望むことができる。水平線が見えるような湖というのは不思議な感じがする。

最初のセッションは、ASIS側のトラックで面白そうなタイトルがあったので、聴いてみた。アポロ13号というから、おそらくは危機管理なんかの話だろうと思っていたのだけど、どうやらこれは単なるつかみに使っただけのようだ。中身はというと、我々サイバーサイドのセキュリティマネジメント屋さんがずっと言い続けているようなことばかり。ちょっと期待外れだった。

それからランチだったのだけど、挨拶というか前置きのイベント(表彰式とか)があまりに長くて、その間食事のお預けを食らった参加者はちょっと退屈顔だった。特に、私のテーブルは(ISC)2のステッカーを貼った参加者ばかりだったので、みんなちょっと不満顔である。まぁ、伝統ある団体はどこの国でも、こういう儀式が大事らしい。

さて、午後のセッション前に、展示会見学タイムがあるのだが、この時間で疲れ切ってしまう。おまけにそろそろ日本の明け方時間になるので、眠気もピーク。今回、いつになく時差ぼけがきつい感じで、午後のセッションはかなり頻繁に落ちてしまった。途中で帰ろうか・・・とも思ったが、どうにか我慢して最後まで聴いたものの、特に最後のセッションは半分ほど記憶が無い。ちょっと今日は不発に終わってしまった感じである。そういえば、最近よく聞く「水飲み場攻撃」が、Water Hole Attackの訳らしいというのが判った。まぁ、水たまりにくる草食動物を待ち構えるワニとか、肉食獣をイメージしたものなのだが。最近、標的にしたい企業のWebサイトを改ざんして、そこの社員を感染させるようなことも多いというので、日本じゃトヨタなどが、その目的で改ざんされた可能性もあるな・・・とか妄想していた。このまえ政府系サイトが改ざんされたのも、そのあたりが目的なのかもしれない。

とりあえず、瀕死の状態でシャトルに乗り、宿までの間寝ていた。帰って寝ると、そのまま夜中まで寝てしまいそうなので、どうにか頑張って、晩飯にでかける。また、すこし夜景をみながら、レストランを物色する。

なにやらこのあたりは、肉屋が多い。今日は肉以外にしようと、イタ飯屋を見つけて入ったのだけど、パスタにしようと思って、ふとあたりを見回したら、あまりに皿が巨大なので、ちょっと引いてしまった。結局、食い切れないと思い、サラダと肉(重さが決まっているので、大きさも想像できるから)にした。ビールは勧められたイタリア物

で、その後出てきたサラダを見て仰天・・・。12品目のサラダ・・・なのだが・・・

しまった、サラダもか・・・と思ったがもう遅い。とりあえず、時間をかけずに一気に喰う。これだけで満腹になってしまいそうだが、まぁ、野菜なので、どうにかクリア。その後、8ozのフィレ。

明日はちょっと違う料理の店を探そう・・・。そんなわけで、初日を終了。明日も終日会場で缶詰予定。

昨日は、晩飯を食って、そのまま沈没したので、いまさらながらの到着報告から。

これ(デルタの777-300LR)に乗って、日本を発ち、一路デトロイトへ。機内の様子はこんな感じ。デルタの和食機内食は外国エアとは思えない。しかたがないなと思っていた飯は、今回炊き込みになって問題なし。インスタント丸出しの味噌汁の味も多少マシになった感じがするので、ほとんど文句の付け所がなくなってしまった。

ラウンジで飲み過ぎたので、機内で飲んだら、結構酔っ払い。

デトロイトにはちょっと遅れ気味で到着。なにやら誘導路上でCRJが立ち往生していて、さらに迂回のため時間がかかって、乗り継ぎ時間がきつくなった。

でも、デトロイトにしては珍しくイミグレががらがらだったので、搭乗開始直後にゲートに到着。そこから、オヘア(シカゴ)までの短いフライト。午後4時前にシカゴ着。

到着直後にごろっと寝っ転がって意識をなくし、気がついたらそろそろ日が暮れかけていた。とりあえず、晩飯の場所を探しながら歩いてみる。

で、晩飯は、お約束・・・・・

で、ホテルに帰って、また即沈没・・・で本日に至る次第。とりあえず今日の様子は、飯から帰って書こうかと思っているものの、昼間の眠気を考えると、今夜も沈没しそうな予感がしている。なにやら、今回は時差ぼけがいつもよりきつい感じがする。西海岸より時差がきついのは確かだが・・・。とりあえず無理しないで明日に備えようかと。

毎度の高飛び

| コメント(0) | トラックバック(0)

今年は結構派手に高飛びしてるかもしれない。でもまぁ、それなりに収穫も多いので・・・。ちょっとお天気は下り坂な三連休最終日。とりあえず、軽く散歩してから朝飯。

近所の柿がすっかり色づいた。今朝はもう、半袖ではちょっと肌寒いくらい。戻ってきたら、さらに秋が進んでいるんだろうな。

で、とりあえずはこれに乗って成田へ。

行きはデトロイト経由でシカゴまで。ASIS/(ISC)2のコングレスに参加してくる。帰りはシカゴからミネアポリス経由。今回はコンファレンスの参加がメインというか、それ以外に特に予定はなし。時間があったら久しぶりにシカゴの街も歩いてみたいのだけどね。

いつもどおりにラウンジでまったり中。丁度、乗る機体が目の前に到着したところだ。あと1時間ほどで搭乗。もうしばらくビールが飲めるかな・・・。(笑)

大掃除な一日

| コメント(0) | トラックバック(0)

今朝も二度寝して寝坊。6時台に一度起きて散歩にでようとしたけど、やっぱりダルいのでやめた。

いや、この坂道を上ろうか迷ったあげくにぐるっと回って引き返した次第で・・・^^;

で、結局8時過ぎまで寝て、それから朝飯。そのあと夏布団などを洗濯して、それから、昨日の片付けの続き。紙系が多くて、シュレッダーかけとか始末に午前中を費やす。昼飯のあと、ちょっと疲れて昼寝。それからまた再開して、結局、夜までかかって大掃除となった次第。とりあえず、高飛び前にだいぶ片付いた。成田から帰ってきて、荒れた部屋に入ると疲れが倍増するので、行く前に片付けておこうと思った次第。まぁ、置き場が無くて積み上がっているものも少なくないのだが、とりあえすきっかけができたので、帰ってきたらまたぼちぼちと整理していこうかと思っている。

さて、明日から(ISC)2のCongressでシカゴ行き。行きのフライトはアップグレードできたのだけど、帰りがどうやら満席でダメっぽい。どちらかと言えば、帰りの方がゆったりとしたいのだけどね。まぁ、突然のキャンセルが出て、オーバーブッキング対策でボランタリーなアップグレード・・・ってのが、マイルも使わなくていいから一番いいのだけど、最近、デルタはそのあたりシブいからなぁ。ま、片道だけでもずいぶん楽だし、よしとしよう。

今回は、米国のサイバー戦対応などのアップデートに期待しているのだけど、どんな話が聞けるだろうか。楽しみである。さて、一風呂浴びて飯にしよう。

昨日はめんどくさくて日記をパス。てか、ほとんど書くこともなかったわけで・・・・。今朝、いつも通りに目が覚めて、ちょっと外を覗いてみたら、朝の月。まだ、丸いお月様。

中秋の名月はあまり綺麗に撮れなかったので、とりあえず今朝の月のアップ。

で、もう一度寝直して、最終的には8時起床。まぁ、週末だし・・・。とりあえず、洗濯して、ちょっと荒れた部屋を片付け始めたのだけど、昼飯をくっらた眠くなって昼寝。なんとなく熟睡してしまい、夕方に起きて、とりあえず、全体の1/3を片付けて、あとは明日に先送り。とりあえず、片付いたら、そろそろあれこれ秋モードに切り替えようかと思っている。

そんなことをしていたら、あっという間に夕方。

ところで、春に、たまたま使った某海外携帯レンタル会社(エクスコムグローバル)のカード情報流出騒ぎで、巻き添えを食らったのだが、今頃になって、もうひとつのいつも使っているほうの会社(テレコムスクエア)から、悲しいお知らせが舞い込んだ。なんと同じような時期にやられていて、それが今になって発覚したのだとか・・・。運用していなかった古いサーバがやられたというのだが、そもそもそんなもんを放置していたのと、そこにカード情報があったこと自体が手落ちだろう。やれやれ、今のところ不正利用された形跡はないのだけど、また念のためカードを再発行してもらわないといけないか・・・。1枚は先の件で再発行しているので大丈夫だが、もう一枚メインのカードがやられたのが痛い・・・。もらったメールを見る限りでは、名前やセキュリティコードまでは含まれてはいなさそうだが、前述のような状態では、ちょっと疑心暗鬼になってしまうのも事実。困ったものである。正直、カード会社もそろそろ最近流行り始めたワンタイムカード番号を本格的にデフォで使えるようにして欲しいところである。業者を信用するのが難しい状況ではね・・・・。

ネットでサービスをする、(使う)ということは、そういうリスクも覚悟しておかなければいけないのだが、それにしても、サービスする側の脇の甘さが目立つ。基本的なことをしていないでハッキングされたら、ユーザに対しては自分自身も加害者なのだという意識をもっと強く持ってほしいものだと思う。カード情報とか個人情報だけではない。改ざんでマルウエアを仕込まれたようなケースでも同様である。結局、最終的に、そこにアクセスした利用者が被害に遭うのだということを肝に命じて欲しいものだ。・・・って、うち、やられてないよなぁ・・・・(汗~)

十五夜、快晴

| コメント(0) | トラックバック(0)

今日もいい天気、さわやかな朝。まぁ、多少寝坊気味ではあるが、とりあえず散歩には出かけた。

気温は今朝も19℃といい感じで下がっている。散歩にはちょうどいい感じで気持ちがいい。裏山を越えて、ちょっとショートカットして公園まで行って帰ってきた。

今日も朝から仕事だったのだが、ちょっと遅めに出かけて、早めに帰ってきた。とりあえず今月は少し働き過ぎたので調整。帰りに秋葉に寄って、カメラの予備バッテリーを買って帰ってきた。最近買ったFT5用。この前も愚痴ったのだが、モデルチェンジでバッテリーの仕様を変えるのは止めて欲しい。容量の問題はあるにせよ、前のバッテリーでも使えるようにしないともったいない。業界で(いや、せめて自社内では)標準化せよ、と消費者としては強く言いたいところである。(充電器やACアダプターも同じだ。モバイル系は、最近USB給電仕様が増えてきたので、暗黙に標準化されつつあるのだが・・・・)

さておき、今夜は十五夜。帰りの電車の中から、そろそろ顔を出してきた満月が時々見えていた。綺麗な夕焼け。そして、今夜はいい月夜だ。

そういえば、品川、大井町間の沿線火事で京浜東北線が遅れていたが、実害はほとんどなかった。火事がどうなっていたのか見ようと思っていたのだけど、うたた寝して見過ごした。

十五夜、そして満月。とりあえず、今週の仕事は終わったので、月見酒がてら一杯やったところである。来週は、(ISC)2のコングレスでシカゴまで行ってくる予定。そういえば、シカゴは何年ぶりだろうか。前回は、もう7,8年前に、たしかCSIコンファレンスで行ったきりだったと思う。久しぶりである。週末は、その準備とか家事、事務関係をやっておかないといけない。戻ってくるこりにはまた一段と秋っぽくなっているんだろうな。

いや、毎年恒例、日本のセキュリティ実力テストだったのだが、なんとなく空振りっぽい感じも・・・・。でも、本当にそうなのか? フェイントじゃないのか? それとも、こっそり・・・?? てな感じでちょっと疑心暗鬼でいる。

さておき、今日もいいお天気。しかし、またしても微妙な時間に起床して、結局散歩には出ず。朝の気温は20℃を切って19℃と散歩には絶好の季節なのだが・・・・。

こんな感じの青空も、今朝はベランダからながめておしまい。でも、通勤も暑さがなくなってだいぶ快適になった。

お祭りとは関係なく、今日はちょっと仕事にはまり込み、午後8時頃まで仕事場にいた。まぁ、そういう時もたまにはないとね・・・・。ちょっと技術的トラブルとかで予定も遅れ気味なので、なんとか問題は早めに解消しておきたいところなのだが・・・。ちょっと根が深そうである。そんな感じでもう帰りはとっぷりと日が暮れてネオンがまぶしい新宿界隈。

明日は十五夜。今夜の月はあと少しで満月。旧暦8月15日は、今年は明日らしい。十五夜と満月のタイミングは微妙に動いていて、2010年代で十五夜満月は今年が最後なのだそうだ。

明日は月見酒でもしようかな。

台風一過の秋晴れ

| コメント(0) | トラックバック(0)

まさに「台風一過」、今朝はさわやかな快晴。気温はぐっと下がって湿気も少ない。絶好のお散歩日和だったのだけど、残念ながら寝坊して、結局朝の散歩はなし。でも、こんな日は、外に出るのが楽しい

これだけ富士山がすっきりと見えるのも久しぶりである。

ちょっと遅めに家を出て、某客先へ向かう。大口駅の線路脇にこんな花。

ススキと横浜線の電車という「鉄」分の多い絵を撮ってみたり・・・・。こんな日は、仕事などせずに、どこかの公園の日陰で風にあたっていたいのだけど。

新宿あたりも快晴。でも、日差しがかなりきつい。気温が低い分、油断していると大焼けしそうだ。

しかし、このいいお天気とは裏腹に、今日はちょっと仕事にハマり、結局7時半くらいまで現場にいた。なんとなく、このところ検証環境に祟られ気味である。借り物の環境ってのは、なにかと不便だ。今夜もいい感じの月夜。夜風が涼しい。

うちのネットのお天気具合をみたら、ちょっとスキャンが増えてきたようだ。この数日、80/tcpとか、8080/tcpとかへのスキャンが増えている。明日は日本のセキュリティの実力テスト。何点ぐらいとれるだろうな。さて、ともあれ明日はなんとか早起きして散歩しよう。

台風通過

| コメント(0) | トラックバック(0)

今日は朝から荒れ模様。西の方は大雨で、ニュースもずっとそればかり流していた。しかし、桂川があんなことになるとはね。渡月橋が流されなくて幸いかもしれない。普段の様子からは、あのあふれ方は想像できないので、びっくり。(その昔、あの近辺にしばらく住んでいたので、よく知っているのだけど・・・)

思ったよりもだいぶ北寄りを台風が進んだせいか、このあたりは思ったほど雨は降らず。風はそこそこ吹いたものの、ベランダの朝顔は飛ばされずにすんだ。午後にはたれこめた雲もだいぶ高くなって、薄日が差してきた。こんな富士山のシルエットも。

今日は台風ウォッチと同時に、ちょっとネットもウォッチしていたのだけど、DNSへのスキャンがやたらと増えた。TCPでは、80,8080といったWeb系が少しずつ多くなっているのと、telnetスキャンがsshと同じくらいに増えている。いまさら、な感じだが、もしかしたら古いネットワーク機器系の放置プレイを狙っている可能性もあるんじゃないかと。1998/tcpなんていう、某C*S*Oにフォーカスしたと思われるスキャンも見えているので、ネットワークインフラもターゲットになりつつあるのかなと危惧している。ちなみに、DNSへのスキャンは大半が某大陸方面からだったりする。結構、キナ臭い感じだ。

さておき、夕方に車を12ヶ月点検のためディーラーに持って行き、近場のトレッサ横浜でちょっと時間つぶし。その頃には一旦風が収まっていたのだけど、点検終了車を取りにディーラーへ戻った時には、また吹き返しの風が強くなっていた。風向きが北寄りに変わったので、気温がだいぶ下がって今夜はエアコン不要になりそう。もしかしたら、寝冷えには要注意かもしれない。これで、気候も一気に秋らしくなってきそうだ。

今夜は満月に近づきつつある月が明るい。明日はまた朝から仕事なので、今夜は早めに休むとしよう。

荒れ模様の三連休

| コメント(0) | トラックバック(0)

今朝は雨音で目覚めた。見れば、かなり激しい雨。なにやら、あちこちで大雨になっているようだ。当然ながら?散歩もパスして、そのまま寝直し。しかし、外にも出ずにゴロゴロばかりしていると、なにやら体がダルくなってしまう。昼頃には雨も上がったので、駅前の薬局で薬を買い、それからスーパーで買い出しをして帰ってきた。しかし、家の中で何かをしていると、そのうちダルくなって、ついつい横になってしまう。これは悪循環。

家でごろごろしていると、どんどん体がだるくなっていくので、夕方になって散歩に出かけた。小一時間歩いて、凝り固まった体をほぐす。道すがら、ちょっと秋を採取。

今夜から明日にかけては台風が接近する。直撃の可能性もあって大荒れになりそうだ。嵐の前の雲。流れも速い。

西の空を飛行機が一機旋回していく。厚木あたりから上がった輸送機だろう。民間機はこんなコースを飛ばないので。見ている間に入道雲の向こうに消えた。

さて、来週はお祭りウイークなので、ちょっとスキャンとかの状況がどうか見てみたのだけど、80/tcpと8080/tcpへのスキャンが増加してきているようだ。DNSへのスキャンも増えている。なんとなく、嫌な雰囲気である。そろそろ臨戦態勢か。

明日は家に缶詰だろうから、またゴロゴロしてしまわないように気をつけなくてはね。ネットでもウォッチしておこうか。ベランダの朝顔が吹き飛ばされないかちょっと心配なのだが・・・。

実際は電線にひっかかってたりするわけで・・・・。電話線のあたりだからいいが、電力線だったら危ないところである。

これは、昨日の朝の散歩での画像。昨日も終日都内某所で仕事して、夕方、帰りの東横線で横浜まで寝過ごした。(特急なので一駅なのだが・・・)新宿三丁目からだと座れるのだが、これも善し悪しである。で、とりあえず京浜東北線で戻ろうとホームに出たら、なにやら怪しげな空模様。横浜駅あたりは黒雲に覆われている。都内はいい天気だったのに・・・。新子安まで戻ったら、このあたりはちょうど晴れ間のあたり。急いで帰宅して事なきを得た。結局、夜中にちょっと降った程度だったようだが・・・。

なんとなく、そんな感じのお疲れモードで、昨日は日記もパス。今朝も8時近くまで寝坊した。それからゆっくりと散歩。空模様はちょっと下り坂。

どうやら、この三連休、月曜には台風が来て大荒れになりそうな予報である。月曜には車の定期点検の予定が入っているのだが、ディーラーに持ち込む時間帯がちょうど台風通過予想と重なっているあたりがちょっと辛い。あまりひどいようだったら一週間延ばそう。

今朝の散歩は公園から高台を越えて大口駅方面まで、少し長めに歩いてみた。公園の道には、だんだんドングリが増えて、秋らしい感じが出てきている。

今朝の横浜方面。ちょっと景色がかすんでいる。

今日は、いつものメタボ定期診察が入っていたので、朝飯は抜き。とりあえず、散歩から帰って、車で都内へ向かう。

なにやら都心環状線が大渋滞模様のVICS情報だったのだが、実際はそこそこ流れていた。しかし、病院は結構混雑。診察前の検査も採血の待ち人数が半端じゃない。他の検査を先に全部終わってから戻ってもまだ順番が来ない状態。この病院、7月8月は土曜日がお休みだったので、今月の土曜日は混雑がひどいらしい。しばらく待って、またいつものように太い注射器一本分ほどの血を抜かれる。最近、血の色である程度結果を予想できるようになってしまった。中性脂肪が高いときは白っぽく濁った血になるのである。つられて他の数値も悪化する。前回は濁りがほとんどなく、数値もオールクリアだった。今回はと言うと、ちょっと濁った感じで、結果は中性脂肪だけが高めに出た。まぁ、薬を飲んでいての話なので、オールクリアが基本なのだが・・・。

診察を終わってまっすぐ帰ってきて、あとは家でゴロゴロ。まぁ、今日は休養日だし。そう言えば、ASEANとの会合で、サイバーセキュリティ対策協力で合意したという話。日本から対策の専門家を派遣するなどと大見得を切ったようだが、ほんとに大丈夫か? 来週は定期実力テスト(笑)があるので、力のほどは見えてくるだろう。最近、海外に大見得を切ることが多い日本政府。福島の汚染もさることながら、首相や閣僚も誰かコントロールした方がいいかもしれないなと。

さて、明日あたりから荒れてきそうだから、この週末は家にこもってあれこれ・・・かな。あまりごろごろして体力を落とさないようにしないとな。

暑さが戻った1日

| コメント(0) | トラックバック(0)

今朝は快晴。頑張って5時半起きして、真面目に散歩した。

朝方は気温も低めで気持ちよかったのだけど、あまりに天気がいいので、こりゃまた暑くなるなと思ったら、そのとおりになった。

気温が下がったせいか、相対的に湿度が上がってる感じで、少し歩くと、じっとり汗ばんでくる。このところ散歩をサボってたので、今日を境にまた復活させようと思っているところ。

もう、だいぶ日の出が遅くなってきた。もうすぐ昼と夜の長さが入れ替わるので、これからはどんどん日が短くなっていく。そろそろ冬場に向けて、足腰を鍛えて体重を落とさないといけない。来シーズンは友人たちと海外スキーを計画しているので。

そういう意味では、この朝のアップダウンがある散歩道はいい運動になる。もうしばらくしたら、坂道折り返しモードにして負荷を高めるつもりだ。そう言えば、いつもの高台の電柱に「ハロー」と鳴くカラスがいた。嘘ではない。「ぁ~ハローハロー」と鳴くのである。カラスも九官鳥みたいに鳴き真似をすることがあるようだが、いったい何のマネだろう。

さておき、今朝の横浜遠景。すっきりと晴れて、なかなか気持ちがいい。

家に帰って気温を見たら23℃。夏場が暑かっただけに、ずいぶん涼しく感じてしまう。

で、今日は午後からまた、例の復旧作業なので、午前中に洗濯ものを片付けた。絶好の洗濯日和だったので。昼前に家を出て、仕事場に向かう。昼間の東横線はガラガラだ。朝夕の混雑が嘘のよう。特急が昼間は日吉に止まらないので気持ち速く感じる。副都心線に繋がって新宿がやたらと近くなった気がする。昼過ぎの都内は結構暑かった。31℃を越えたようだ。一時のことを思えば、だいぶ気温は下がったわけだが、それでも30℃越えはやはり暑い。

復旧作業はなかなか難渋しているのだが、とりあえずある程度使えるところまでは復旧させた。しかし、作り直しつつ、あれこれ手を入れていたので、前に作った書き物と中身が変わってしまっている。まぁ、そのあたりは最終的に書き直せばいいのだけど、あまり欲張らないようにしないといけない。明日はこれを使って解説をしないといけないので、朝から行って準備をする予定だ。今週ももう一日。頑張ろう。

とか言いながら、昨夜の飲みのせいか、今朝は大幅に寝坊・・・。散歩なしで、午前中はちょっと、ふにゃふにゃして、午後から昨日の続きの復旧作業に行って来た。単に私が作った物が消えただけなら早いのだが、システム周りに入れた調整も全部元通りに戻ってしまっているので、6月に躓いたのと同じところでまた躓くことになる。とりあえず、少しは復旧に近づいたが、明日もまた午後から行って、あらかた仕上げてしまわないといけない。そんな感じで今日もちょっと疲れ気味である。

そういえば、iPhone新型(また、S, Cという枝番付きの5)が発表になった。今回は、LTEの対応バンドが大幅に増えたので、700-900MHz帯でLTEを既に展開しているキャリアには有利のよう。ただ、旧型でアクセスできる周波数帯へのLTE対応が逆に遅れないかと心配でもある。当分買う気はないので、個人的にはそちらのほうが気になるわけで・・・。

さて、ともあれ、明日は早起きしてちゃんと散歩しよう。
昨日、今日と、ちょっとあれこれあってお疲れ気味。いやぁ、天災は忘れた頃にやってくる・・・というけど、土壇場で3ヶ月かけて作った物があっさり消えて無くなるとは思わなんだ。まぁ、全部書き物で残っているんだけど、環境は全部再構築という話なので、結構疲れる。まぁ、これは天災。誰のせいというより、誰も備えをしていなかったのがまずかった、という話である。まぁ、転んで傷だらけで起きるのも癪に障るので、もうちょっと綺麗に作り直してやろうと、今日は奮闘努力。とりあえず、半分くらいは復旧した。しかし、VMを6月のスナップショットで上書きされるとはねぇ・・・・。自分の身は自分で守らないといけないと身にしみて感じた次第で・・・。
とりあえず、今夜は仲間と飲んで憂さ晴らし。帰ってきたら雨模様。鞄に折りたたみ傘が入っていてよかった。

さて、明日も復旧作業に勤しむとしよう。

今日は朝から曇りの空模様。昼間の気温もそれほどは上がらず。今朝もちょっと寝坊して、午前中はなんとなくテレビを見たりして過ごす。

朝飯前の散歩は近所の様子を見た程度で、あとは昼飯がてら、ちょっと遠くのホームセンターまで出かけて買い物とか。そういえば、近所ではそろそろ柿が色づき始めた。

ニュースは朝から2020年東京オリンピックの話題ばかり。個人的にはあまり興味も無いので、ちょっと辟易。それなりの経済効果はあるんだろうが、それがどこまで国民全体に行き渡るのか・・・。他にやるべき課題も多い中での政治的目くらまし・・・にならなければいいのだが、などとちょっとヒネた見方をしてみたり。

夕方から雨になって結構雨脚も強かったのだが、ちょっと弱まった隙に晩飯を買いに行く。今日はそんな感じの一日。明日は、ちょっと午後からお仕事。もともと予定を入れてなかったのだが、金曜に作業環境が使えなかったのと、その他の作業時間調整のために臨時作業とか。

一雨降って一気に涼しくなった感じだ。この調子で暑さも納まってくれれば、体もだいぶ楽になるのだが、気を抜くと夏場の疲れが一気に出そうなので気をつけよう。

昨夜は結構熟睡。もう秋なのに暁も覚えず、朝方ちょっとトラウマっぽい夢を見て、7時半くらいに起床した。なんとなくおかしな夢。ガキの頃のあまり良くない思い出に仕返ししたような内容。こういう体験って、結構心の奥底に押さえ込まれてるんだなと、改めて思った次第で・・・。

ともあれ、昨夜は買い出しにも行かなかったので、散歩がてら朝飯をコンビニまで買いに行き、それからちょっと洗濯。お天気はいまいちだが、雨は降らなさそうなので、とりあえず一週間の洗濯物を始末することにした。

ベランダの朝顔は、今朝も結構たくさん咲いている。株によってはもう、黄色くなって種をつけたものもあるのだが、元気のいいのは今がまだ花盛り。とりあえず種が出来た株は種を取って来年まで保存。この分だと、蒔ききれないくらいの種が取れそうな感じだが・・・・。

で、ちょっとお仕事をしたり、テレビを見たりしながら一日過ごす。物理本の続きも読みたいのだが、ちょっと今日は気合いが入らない。宇宙や物理系の妄想は得意なんだけれど、最近ちょっと思いついたことがある。ダークマターとダークエネルギーってのが、宇宙物理の話になると必ず登場する。それから、物質に質量をあたえるヒッグス粒子とか・・・。宇宙の起源はビッグバンという話だが、エネルギーから物質が生まれる時には、物質と反物質が同時に生まれるはずなのに、反物質がほとんどないのはどうしてか・・・とか。それぞれ、様々な仮説が立てられているのだが、その一つが、僅かに通常の物質が多かったために、対消滅で反物質だけがすべて消えて、残りの物質が宇宙になった・・・というものである。しかし、なんとなく無理矢理な気がする。もし、反物質がそのまま残っていて、それが見えないだけだとしたら・・・。そして、それがダークマターやダークエネルギーと密接な関係にあったとしたらどうだろう。

我々の宇宙を高次元空間内を膨張していく3次元の閉じた膜だとして、その接線に垂直な方向に時間を取る。通常物質は時間を遅らせる方に膜をゆがめ、反物質は時間を進める方に膜をゆがめる。しかし、膜のゆがみがどちらを向いているかは、膜の上(中?)にいる我々には分からない。重力を介して間接的に膜の、つまり空間のゆがみを感じ取るだけである。そして、それはどちらも我々から見れば引力(重力)である。しかし、高次元から見ればそれらは明らかに違う。そして、両方とも宇宙を(つまり膜を)逆向きに広げる力として働いている。結果、膜の中から見れば宇宙はどんどん広がっていく。宇宙には重力つまり引力しかないのに・・・である。では、どうして反物質は我々には見えないのか。それは、我々が光つまりは電磁波でしか世界を見られないことに起因しているのではないか。光は過去から未来に向かってしか流れない。つまり、時間軸に沿って先を行く反物質は光では見られないということになる。つまり、見えない重力源(ダークマター)と宇宙を押し広げている力(ダークエネルギー)は本質的に同じ物、つまりビッグバンで生成された大量の反物質の影であるということである。まぁ、これは単なる妄想なのだが・・・・こんなことを妄想して自分なりの宇宙像を描いてみるのは結構楽しい。

今日もあっという間に夕方。買い物がてら散歩をして帰ってきたところ。気温は30℃くらいまで上がってちょっと蒸し暑い。天気も雲の多い不安定な感じが続いている。

散歩しながら見上げた空。結構高いところでカラスが群れて飛んでいる。30分ほど歩いて、いつものピアゴに寄って買い物。9月からピアゴは改装に入っていて、今は食品売り場のみの営業。まぁ、食い物を買えれば文句は無いのだが。たぶん、食品売り場を閉めると客を向かいのライフに取られてしまうので、食品売り場は開けてるんだろうと思う。一旦移った客は戻ってこない可能性も高いので。

さて、そろそろ一風呂浴びて、晩飯にしよう。

今朝は少し気温が下がって涼しい感じの朝。まだちょっと湿度は高めだが、ちょっとマシな感じだ。天気は回復しつつあるものの、まだちょっと不安定な感じの雲の様子。

今朝はちょっと真面目に散歩。やはり、少し息が切れるくらいのアップダウンを歩かないと、体力が落ちてしまいそうなので。そろそろ冬場に向けて、体重減と足腰の再調整にかからねば・・・・。

今日は、また朝から客先で作業。行き来でもそこそこ歩くので、運動不足の心配はないのだけど、ちょっと仕事の進み具合がいまいちなので、この週末は少し家で仕事をしないといけなさそうだ。

家に帰ってきたら、月末にシカゴである(ISC)2とASISのコングレスのバッジが送られてきていた。これに行くので、今月もちょっと仕事がつまり気味になっている。今年は結構派手に高飛びしているのだけど、あと、12月のCSAコングレスも予定には入れていたりする。SKY TEAMのステータスは来年も維持確定。でもまぁ、それなりに高く付くCPEとステータスマイル稼ぎの修行である。でも、これが稼ごうというモティベーションにも繋がっているわけだから好循環を期待したいところだ。

そう言えば、とうとうドコモがiPhoneを売るらしい。まぁ、私は今のモデルは買うつもりはないけどね。(もうauのを仕事用で一台持ってるし、プライベート用ドコモのXPERIAはまだ2年縛りが残っているので)最近、ドコモはSIMフリーみたいだから、新型が出たら2年縛りの切れ目で買い換えて、SIM差し替えで使ってもいいな・・・とか考えている。(SIMの形が変わらなければ・・・だが)今の iPhoneはいずれにせよ、使える周波数帯が限られているのでエリアが広がる見込みがあまりないから・・・・。

さて、もう週末なのだけど、天気もいまいちのようなので、大人しく家で仕事でもしていよう・・・。

雨のち晴れ

| コメント(0) | トラックバック(0)

朝方は雷雨。散歩もパス。ちょうど通勤時間は結構荒れ模様だったのだけど、今日は一日自宅なので幸運だったかもしれない。でもまぁ、どうも自宅だといまいち気合いが入らないというのか、仕事もいまひとつ進まないままに一日が過ぎてしまった感じである。夕方頃には天気が急回復。青空が広がった。明日から土曜にかけては、割と天気はよさそうである。

夕方の空には宵の明星。雨上がりで空気が澄んでいる感じだ。明日はまた一日外で仕事。それが終わるともう週末。9月一週目が終わる。なんだか時間の流れが速い。暑さもちょっと一段落しそうだし、体調を整え直して仕事に、趣味に励むとしよう。

今朝はどんよりしたお天気、昨夜はちょっと雨模様。このあたりだけの晴天も、そろそろおしまいかもしれない。

今朝はちょっとダルくて、散歩は少し表に出た程度。天気予報は傘必須という話だが、電車に乗ってしまえば全部地下通行可なので、小さな折りたたみ傘を一本鞄に入れて仕事に出かける。

今日は一日、資料作り。現場でやる仕事でも無いのだが、何かあったら検証しながら書かないといけないので、環境のある現場でやっている。都内は時々通り雨。昼飯を食いに出た時は晴れていたのだけど、帰りがけにいきなり大粒の雨で地下に逃げ込んだ。栃木あたりでは今日も竜巻騒ぎが起きている。大雨の地域がだんだん東に向かってきているようで、そろそろこちらも危なくなりそう。そう言えば、今日は久々の地震。鳥島近海、太平洋プレートがフィリピン海プレートに潜っているあたりの沈み込み帯の深部地震。東日本の広い範囲で震度3~4を観測。マグニチュードは7クラスだが、震源が地下400kmと深いので、あまり強くはならず、広範囲でそこそこ揺れた。気象庁の記録によれば、このあたりでは時々こういう地震が起きているようである。震動が太平洋プレート内部で減衰せずに伝わるので、東日本の沿岸の揺れが広範囲で強くなるのだそうだ。

とりあえず一日仕事をして帰りがけ、新宿界隈の空はこんな感じで怪しげである。

明日はまた一日自宅作業。こんな感じでどうも生活時間が安定しないのだが、明日の朝も天気はあまりよくなさそうなので、雨だったら寝坊しそうな感じである。まぁ、寝だめ出来るときにしておこう。あまり荒れないように祈りつつ・・・

ここだけ?

| コメント(0) | トラックバック(0)

なんだか日本全国津々浦々が大荒れになっている中、ここ横浜界隈は雨も降らずに暑い夏日が続いている。今朝も雲は多いものの、お天気的は「晴れ」で気温は27℃と高い。

天気予報を見ても、関東だけが太陽マーク。まぁ、同じ関東でも北の方は大騒ぎ。今日になってようやく気象庁は「竜巻だった」と認めた模様。どうやら気象庁のお墨付きが無いと、メディアは「竜巻」だと言ってはいけないようだ。それならもっと早く結論を出せ、と言いたいのだが・・。

散歩道にはそろそろこんな姿が増えてきた。夏ももう終わりなのだが、暑さはまだしばらくは続きそうだ。

なんとなく雲の多い不安定っぽい天気ではある。朝の散歩はちょっと長めで、久々に横浜線を渡ってみた。

そういえば、こっち方面にはしばらく来ていなかった。あまりに暑いので、長距離を歩く気力がなくなっていた、というのが正直なところだが。

午後になって入道雲が張り出してきたが、そのうちどこかに流れていって雨は降らず。夕方に都内方面へ出かけた時はこんな感じで、小さな塊があるだけ。北の方は結構立派な入道雲が見えていたのだけど、東京あたりでも雨は降ってはいなかった。

今夜はCSAの会合で、9時頃まで都内にいて、さきほど帰ってきたところ。ちょっと疲れた。明日は終日都内方面でお仕事。今夜は早々に寝るとしよう。

やっぱ暑い・・・

| コメント(0) | トラックバック(0)

少し天気が崩れるかと思ったら、今日も晴れて気温は上昇。ちょっと肩すかしを食らった気分だ。遅めの散歩はそれでも、このところでは一番長く歩いたかもしれない。

最近、朝っぱらからダレてる猫が多いのは、さすがに夏ばてしてるんだろうかな。

そういう私もちょっと最近はバテ気味。おまけに、暑さのせいで仕事がない日はごろごろしているから、体力的にもちょっと低下気味。早く涼しくなってくれないと、ちょっと辛い。

そういえば今朝はこんな鳥を見かけた。サギの仲間だろうかな。

とりあえず、そんな感じで40分ほど歩いて、ついでに朝飯をコンビニで買いだして帰る。昨夜は買い出しもサボったので。

とりあえず、天気が崩れないので、シーツとか枕カバーとかを洗濯。雲が多くて、ちょっと不安定な感じの空だが、なにやら頭の上だけは晴れている感じ。西の方には、前線とおぼしき積乱雲の列が見えるのだけど、まだまだ遠い。

で、今日はちょっとまた事務処理の続きとかして、書類を発送し、昼飯の後は、このところ撮りためた画像の整理とか。写真館に、星の写真とか、このまえのグランドキャニオンとかのページを追加してみた。まぁ、月並みと言えば月並みな写真なのだけど・・・・。

そんな感じで今日も暮れて、明日のお天気はどうなるやら・・・・。もう少し気温が下がってくれないと辛いな・・・。さて、そろそろ晩飯にしよう。

9月突入

| コメント(0) | トラックバック(0)

今日から9月突入。しかし、猛暑とか、荒れた天気は収まる様子がない。

今朝も快晴だが、このお天気も今日くらいまでのようだ。西の方や北の方のような大荒れにはならなさそうだが、しばらくは、ぐずついた不安定な天気になりそうである。

とはいえ、今日も昼間は快晴、猛暑。いやはや、猫で無くてもぐったりしたくなる。

とりあえず、今日も洗濯日和なので、もう少し残った洗濯物を片付けて、あとはざっと午前中に先月分の事務処理など。

ベランダの朝顔はまだまだ咲いている。

お昼に銀行に記帳とかしに行ったついでに昼飯は外で済ます。しかし、出歩きたくないカンカン照り。

大口駅前のヒマワリもそろそろお疲れ様状態。

雲はまだまだ夏の雲。ぐずついた後は、もう少し涼しくなってほしいものだと。次に天気が持ち直すのは来週後半だろうか。

そんな天気なので、午後は自宅に籠もって、密林から届いた、とあるBDを鑑賞したりと、まったり過ごす。結局、そんなことをしていたので腹も減らず、晩飯は有り物で軽くすませて、外にも出ず。なんとなく引きこもり状態になってしまっている。体力温存はいいが、精神的にはあまりよくないかもしれない。夜になって天気は崩れてきたようだ。しばらく青空が見られないのは寂しいが、日照りが無いのは嬉しい。あとは、大荒れにさえならなければ・・・だが。

さて、明日は少し部屋を片付けないとな・・・・。

月別 アーカイブ

このアーカイブについて

このページには、2013年9月に書かれた記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2013年8月です。

次のアーカイブは2013年10月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。