このブログは「風見鶏」が、日々気づいたこと、思ったこと、したことを気ままに綴る日記です。2008年9月に旧ブログから引っ越しました。バックアップをご覧ください。

ゲストログインがうまくできないので、コメントを承認制にしました。スパムでないことを確認の上、公開します。判断はあくまで「風見鶏」の主観で行いますので、文句は受け付けません。(笑)承認が遅れることもままあると思いますが、あしからず・・・

システムトラブルのため、2015年以降のブログ画像と2018年5月以降の記事が消失しました。画像は鋭意、新しい物から順次復旧中ですが記事については残念ながら戻せません。残念ですが、あきらめます。

なお、ここに書いていることは、あくまで個人的な思いであり、いかなる組織をも代表、代弁するものではありませんし、無関係ですので念のため。

いやはや大荒れで・・・

| コメント(0) | トラックバック(0)

大荒れ、というのは帰りの天気の話なのだけど、実家でも平穏なひとときは、甥っ子一家の登場とともに崩れ去った。小学校1年生、幼稚園年中さんの姉妹と先月生まれたばかりの三女、5人家族総出での訪問で実家は一気に賑やかになった。(しかし、女の子3人、パパはさぞかし大変だろうなぁ・・・、いろんな意味で・・)さすが、大阪の女の子である。厳しい突っ込みと、さらに厳しい突っ込み要求のボケは、もうしっかりと身についている。割と几帳面な感じの長女に対して、次女はちょっと大雑把だけど、したたか。これで三女はどんな子に育つのかと思うとちょっと興味津々になる。でも、この子たちに一番迷惑を被ったのはこいつかもしれない。

ハイテンションで走り回る女の子二人に怯えてか、奥の部屋のタンスの上にお隠れになってしまった。甥っ子一家が外出した時は、おそるおそる出てくるのだが、玄関で物音がした途端に脱兎のごとく奥の部屋に逃げ帰ってしまう。トラウマにならなきゃいいのだが。ちなみに、私も少しまだ怖がられているので、寄ってくる時は、おそるおそるである。

夕方、涼しくなった頃合いを見計らって、全員で墓参りに出かけ、帰ってきてから夕食。子供たちはそのあと花火・・・、大人はのんだくれるというお決まりのパターン。

翌朝、ちょっと早起きしてあたりを散歩。こんな朝日。

ちょっと引いてみると、辺り一面の田んぼの夜明けである。

穂が垂れ始めた稲が夜露をまとって光っている。

この田んぼのおかげだろうか、昼間は暑くても朝夕は結構涼しくなる。都会住まいには羨ましい環境である。でもまぁ、住んだら3日で退屈してしまうのだけど・・・。

帰って、また一眠り、それから朝飯、そしてまた一眠りと、だらだらな生活。昼飯の後、子供たちはビニールプールで水遊び。照りつける日差しをものともせず。最近の女の子は元気がいい。これじゃ、男子が負けるはずだな・・・と思ったりする。

とりあえず3時半くらいに、大阪に帰る妹を駅まで送りついでに、実家を発って帰途につく。このところ使っている高山経由のルートは、東海北陸道渋滞の表示であきらめ、糸魚川から白馬を抜けることにする。栂池の入り口を過ぎたあたりからちょっと天気が下り坂。白馬を過ぎるあたりまで来ると、前方の山向こうで稲光。見事な落雷とか・・・。まっすぐその方向へ向かっているので、嫌な予感はしたのだが、予想通り木崎湖あたりから大町を過ぎるまで、前も見えないような土砂降りに見舞われた。このルートでここまでの土砂降りははじめてである。大町を過ぎて雨は小降りになったのだが、前方の山のほうでは、稲光が続いている。

安曇野(旧豊科)ICから長野道に上がり、諏訪、塩尻渋滞13Kmの表示に嫌気して、梓川で休憩。事故渋滞のようなので、しばらくで流れるだろう・・・と思っていたのだが、この時点で、ある重要な事実を見落としていた。

そんな感じで時間を潰していたら、今度は梓川あたりが土砂降りの雷雨に。これでは身動きが取れない。また事故が起きて渋滞しても困るので、ちょっと小やみになった合間にSAを出た。しかし、松本手前で、塩尻伊北間通行止めの表示が・・・。どうやら大雨で通行止めになってしまったらしい。この状況で突っ込めば、高速道路上で身動きがとれなくなるので、松本で降りて、雨雲の迂回を試みる。山越えでショートカットして諏訪まで出るルート。美ヶ原に上がってビーナスラインから霧ヶ峰。これはちょっと賭けである。稲光の方角と山のほうを見比べて、なんとかなると踏んだのだけど、それは的中。結構霧が濃い所はあったものの、特に問題なく霧ヶ峰まで来て、諏訪のほうに下る。なにやら上ってくる車が多いのを不思議に思いつつ、たぶん高速道通行止めの影響だろう・・・と思っていた。だが、諏訪の街明かりが見えるあたりまできて、ふと重要な事に気が付いた。8月15日、諏訪湖花火大会の日である。すっかり忘れていたのだが、諏訪市内はとんでもない大渋滞になるので、わかっていたら絶対にこっちには来ないところである。案の定、諏訪市街手前で渋滞につかまる。国道20号との交差点から渋滞して動かない・・・。

20号自体が渋滞しているので、合流側はもっとひどい。合流してからも、インターへの道はずっと渋滞。結局、渋滞につかまってから諏訪インターに着くまでに2時間はかかっただろう。中央道に上がった時には日付がかわっていた。ちなみに、名古屋方面はまだ通行止め。ゲートの内側に身動きできなくなった名古屋方面向きの車が詰まっていて、ゲート手前で、おじさんがナンバーを見て名古屋方面の車はUターンさせている状態。これも渋滞に拍車を掛けたんだろう。

おかげで燃費はリッター11Km台まで低下。まぁ、そんな状態なので中央道はかなり空いている。それに、みんな渋滞で疲れ切って、近場のPAやSAで休憩、仮眠しているから道を走っている車は少ない。案の定、双葉SAは大混雑中、多くの車が仮眠中な感じだ。とりあえず小腹が空いたので、ちょっと軽く食って先を急いだ。

ちなみに、後で知ったのだが、諏訪湖花火大会は始まった直後、激しい雷雨で中止になってしまったのだとか。中央線も運転見合わせで、かなりの人が路頭に迷ったようである。そういえば、渋滞の中、道を歩いている人の表情がなんだかみんな疲れ切っていたのはそういうことだったのかと納得。

相模湖あたりでもう午前2時近くになっていたので、八王子から16号経由で帰ることにする。16号の相模原あたりは信号のタイミングをわざとずらしてあるので、あまりスムーズには走れないのだが、それでも空いているし、距離も一番短いので、結果的のこのルートが一番早かったようだ。燃費もリッター13Km台まで回復。途中で給油して燃費ゲージをリセットし、そこから約30Km走って自宅近くで見たら、瞬間的にこんな燃費。まぁ、これは瞬間最大値なのだけど・・・。

とはいえノーマルのガソリン車の燃費も良くなったものだ。2500ccでこれだから。でもまぁ、ちょっと渋滞したり、踏み込んだりすると一気に落ちるのだけどね。そういう意味では、次に乗るのはハイブリッド車とかにしたいものである。

そんな大荒れドライブで午前3時半頃自宅着。疲れましたわ・・・・。

トラックバック(0)

トラックバックURL: https://www.kazamidori.jp/MT/mt-tb.cgi/2173

コメントする

月別 アーカイブ

この記事について

このページは、風見鶏が2013年8月16日 10:11に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「実家帰省中・・3日間まとめ」です。

次の記事は「休養日」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。