とうとう今日から12月。今年も残りわずか。さて、今年の締めはどんなふうになるんだろう。ともあれ、今朝もお天気はいまひとつ。気温はそれほど低くもないが、なんとなく寒々とした朝である。とりあえず、少し寝坊気味に7時前に起きて、それから散歩。
そろそろ選挙準備で、公園の裏山にはポスター用の掲示板が設置された。しかし、入れるところがない選挙だ。まるで狐と狸の化かし合いを見ているようである。
今朝はちょっと景色がかすんでいる。少し湿気が多いのだろうか。
坂の途中の猫たちはゴミあさりモードになっている。
今日も坂の下で折り返し。当分はこのコースかな・・・。
土曜の朝、公園は静かだ。そろそろ木の葉がかなり散り始めている。
今朝の気温はベランダで8度弱、やはり湿度は高め。
今日は、実験用の環境作り。実験用の仮想箱に作ったFreeBSDベースのルーターから、PPPoEで某格安プロバイダに接続しようとしているのだが、どうもうまくいかない。フレッツのセッションは、すでに元々のISPとIPv6の接続で2つ使い切っていたので、セッションプラスで1セッション追加したのだが、工事は昨日で終わっているはずなのにうまくつながらない。あれこれ悪戦苦闘。とりあえず、それはちょっとおいといて、実験用のVLANにWiFiのAPをたてたのだが、うちの2.4GHzはすでにかなり混雑中。無線LAN、コードレス電話、BlueTooth、コードレスヘッドホン etc. なので、古い IO-DATAのAPを引っ張り出してきて、11aでたててみる。5GHzなら、かぶらないので。もう6年以上前の製品だが、結構使える。その気になれば、802.1Xも使えるのだが、Radiusをセットアップするのも面倒なので、とりあえずはWPA/PSK-AESにしておいた。
そんな感じで午前中はあっという間で、午後は再度、PPPoE接続に挑戦。同じ構成でIPv6はつながっているので、たぶんスイッチまわりの設定が何かおかしい可能性もあるな、と思ってあれこれつなぎ替えたりしていたら、メインの宅内LANからIPv6がつながらなくなった。調べてみたらへんてこなプレフィックスを拾っている。増設したスイッチのVLAN設定がおかしくて、L2でフレッツの回線と直接つながってしまっていた。どうやらこのプレフィックスは、例のNTT変態ネットワークのものらしい。それに気がついて、設定をなおしたら、全部あっさりとうまくいって、実験環境からインターネットに出られるようになった。IPv6はもともとの/56の配下にあるのだけど、新しいv4接続でもらったISPのDNSサーバでは、例によってAAAAがフィルタされてしまっているので、v6ではつながらない。やはり、こっちでDNSをたてないとダメなようである。とりあえずは、ファイアウォール設定と、そのあたりの環境設定をやったら常時運転にして、その下で実験環境を作っていこう。どうせなら、ついでだからNTTの変態ネットワークにも行けるようにしておこうか。v6を普通につないでしまうと、フレッツのサイトに行けなくなってしまうので。問題はDNSかな。とりあえず、ぼちぼちと考えてみようかと。
そんなことをしていたらもう夕暮れ。
そんな感じで12月スタート。いくつか、まとまった仕事になりそうな話も出てきたので、来週あたりはその取り込みで動かないといけない。今週末は、こまごまとしたことをやっておこう。
コメントする