このブログは「風見鶏」が、日々気づいたこと、思ったこと、したことを気ままに綴る日記です。2008年9月に旧ブログから引っ越しました。バックアップをご覧ください。

ゲストログインがうまくできないので、コメントを承認制にしました。スパムでないことを確認の上、公開します。判断はあくまで「風見鶏」の主観で行いますので、文句は受け付けません。(笑)承認が遅れることもままあると思いますが、あしからず・・・

システムトラブルのため、2015年以降のブログ画像と2018年5月以降の記事が消失しました。画像は鋭意、新しい物から順次復旧中ですが記事については残念ながら戻せません。残念ですが、あきらめます。

なお、ここに書いていることは、あくまで個人的な思いであり、いかなる組織をも代表、代弁するものではありませんし、無関係ですので念のため。

Cyber Warfare & Security Summit

| コメント(0) | トラックバック(0)

という名のイベント参加が今回の主目的。で、今日、明日とそのメインサミット。とりあえず、朝6時起きして朝飯を食い、それからあれこれやって、8時前にホテルを出た。

緑の中を、てくてく15分ほど歩いて、会場のCrystal City Marriottに。会場の部屋を探すのに手間取ってちょっと遅れて参加。

はじめてのイベント、知人が行くというので私も参加したのだけど、結構こじんまりとした会場。なんとなく運営もいまいちなれていないようで、結構どたばたしている。参加者はテーマがテーマだけに、そっち系な人たちが多い。なにせ5角形のお膝元だし。

しかし、初日からスピーカーのキャンセルやらなにやらで、3回ほど「ごめんなさい」されると、ちょっと疲れてしまう。まだまだの感じのイベントだったかもしれない。でもまぁ、中にはおもしろげなセッションもあるので、あとは明日に期待、といったところ。米国もこのあたりは思った以上に縦割りはきつそうだが、でも、日本よりはマシかなという印象。政府が中心に、行政と軍関係、民間をなんとかたばねて動いているというあたりが、日本にも見習ってほしいところだ。まぁ、このところのニュースを見ていると、永田町、霞ヶ関界隈はそれどころじゃなさそうだが。残念ながら・・・・。トピックとしては、州レベルでも、軍としてのサイバー戦対応が進んできているというような話(National Guardでサイバー戦対応が既に12の州でできているという話)とか、いわゆる電子戦とサイバー戦部隊を統合するような考え方の話とかが興味深かった。

そういえば、日本はanonymousの攻撃にさらされているようだが、こちらではまったく報道されていない。日本のメディアも、発生が夜中とあってか、NHKが唯一、すぐに報道したほかは、結構のんびりした報道。さて、このあたりの危機感もどうなんだろうね。まぁ、実害があるか、と言われればそれまでだが。結局、またこれをネタに壺売り商売だけがはびこるのかと思うと、ちょっと寂しい。しかし、河川管理事務所なんてところのHPがやられるってのは、だいぶ前から彼らには脆弱なサイトであるということがわかっていたような気がする。そういう意味では、潜在的に攻撃対象になりうる(攻撃可能なサイトとしてリストアップされている)サイトは、かなり多いのかもしれない。このあたり、再度見直す必要がありそうだ。

午後は、やはりちょっと時差ぼけが出て、退屈なベンダセッションでしばし熟睡。夕方は簡単なレセプションの後、仲間内で食事。今日はシーフード系でこんな感じ。

食べながら、なにやら議論が白熱して、10時前まで。それから、ぼちぼち歩いて帰ってきた。

なにやら、この時間にハイウエイが渋滞している。まったく動いていないのは事故かなにかだろうか。

とりあえず、初日は終了。明日はおもしろそうなセッションが多いのだが、ちゃんとスケジュールどおりに進むかどうかがポイントかもしれない。今日のところはこれくらいで休むとしよう。現在、午後10時40分。いい時間だし。

トラックバック(0)

トラックバックURL: https://www.kazamidori.jp/MT/mt-tb.cgi/1702

コメントする

月別 アーカイブ

この記事について

このページは、風見鶏が2012年6月27日 11:17に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「古都散策など」です。

次の記事は「金返せ~!!なイベント」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。