このブログは「風見鶏」が、日々気づいたこと、思ったこと、したことを気ままに綴る日記です。2008年9月に旧ブログから引っ越しました。バックアップをご覧ください。

ゲストログインがうまくできないので、コメントを承認制にしました。スパムでないことを確認の上、公開します。判断はあくまで「風見鶏」の主観で行いますので、文句は受け付けません。(笑)承認が遅れることもままあると思いますが、あしからず・・・

システムトラブルのため、2015年以降のブログ画像と2018年5月以降の記事が消失しました。画像は鋭意、新しい物から順次復旧中ですが記事については残念ながら戻せません。残念ですが、あきらめます。

なお、ここに書いていることは、あくまで個人的な思いであり、いかなる組織をも代表、代弁するものではありませんし、無関係ですので念のため。

やっと終わった一週間

| コメント(0) | トラックバック(0)
1日少なかった割に長く感じた今週。天気がいまいち不安定だったせいもあるのだったかもしれないし、頑張って節電したせいもあっただろう。なにより、まだ時々揺れる足元と、原発事故などのニュースに一喜一憂したことが大きかったのかもしれない。

そういえば、どこかでセシウムがヨウ素に比べて気化しにくいと書いたような記憶があるのだけど、たしかに沸点は671℃とヨウ素に比べて200℃ほど高いが、融点はセシウムのほうがずっと低く、28℃あまりと夏場の気温くらいで液状にになるようだ。原発程度の温度があれば液状になっているはず。またナトリウムなどと同様に金属セシウムは水と強く反応して発熱するので、飛散しやすいのだろう。

そういえば、食品安全委員会からこんな文書が公開されている。前半はなにやら専門用語が並んでいるのだが、後半は結構わかりやすいQ&Aでポイントをまとめてあるのでおすすめ。食品や水の汚染が心配な方は是非一読を。

さておき、今日は朝方は結構いい天気で気温も高め。東京タワーは今朝も先っちょが曲がってる。これの修理は難しいだろうなと。

新橋駅前の気温は昨日と同じ時刻で9℃。今朝も京浜東北線は遅れなし。

有楽町線はあいかわらず不安定なダイヤ。今朝は2本続けて来たので、電車は空いていたのだけど、豊洲駅は前の電車の乗客がまだ残っていて大混雑していた。

お昼は天気がよくて暖かかったので、散歩も結構気持ちがよかった。もちろんマスクなしでは出歩くのはムリなのだが。

今日は暖かかったので豊洲運河沿いのコース。キュービックガーデンの裏側も立ち入りが可能になっている。

植えられたばかりの並木の桜も、かなり準備が進んでいる。来週には開いているだろうか。

こちらは芝浦工大のキャンパス。もうすぐ四月、学生たちも戻ってくる。

芝浦工大の吹き抜け校舎の向こう側の階段から見たスカイツリーはこんな感じ。

そういえば、地震から以後、こちらには来ていなかったのだが、運河に面した下の歩道は立ち入り禁止になっていた。壊れたような様子も見えないのだが。

風景がだんだん柔らかな感じに見えてくるのは、気温のせいだろうか。もうすぐここも桜の並木道になる。

ちょっと時間が余ったので豊洲フロントの表側に出たら、昨日書いた歩道はもう舗装工事が始まっていた。これが「サンセットウォーク」なのだと思うのだが。

今日は一日社内で仕事。ちょっと地震以降、いまいち集中力を欠いた状態が続いているので、時々気分転換に体を動かしたりする。会社から見たスカイツリー、これもひとつの気分転換。

さて、この週末は・・・・と毎度の思案。このところ衝動的散財が多いので気をつけないと。そうそう、抗アレルギー剤が残り一週間分くらいになったので、また病院に行ってこよう。薬は結構効いているようで、鼻の症状はこの花粉の量に対してかなり抑えられている。連休くらいまでは飲んでおきたいところだ。でも、明日は帰りにアキバ・・・はやめとこう。

この週末はまた気温が下がりそう。北の方があまり寒くならなければいいのだけど。いつも帰りがけに寄るローソンは、このところ品薄が続いている。近所の他のコンビニに比べてもからっぽの棚が多いのは物流の問題だろうか。そういえば、天井の照明がLEDにかわっていた。これは評価できるけどね。

トラックバック(0)

トラックバックURL: https://www.kazamidori.jp/MT/mt-tb.cgi/526

コメントする

月別 アーカイブ

この記事について

このページは、風見鶏が2011年3月25日 21:46に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「電気の次は水ですか・・・」です。

次の記事は「はずした・・・・」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。