このブログは「風見鶏」が、日々気づいたこと、思ったこと、したことを気ままに綴る日記です。2008年9月に旧ブログから引っ越しました。バックアップをご覧ください。

ゲストログインがうまくできないので、コメントを承認制にしました。スパムでないことを確認の上、公開します。判断はあくまで「風見鶏」の主観で行いますので、文句は受け付けません。(笑)承認が遅れることもままあると思いますが、あしからず・・・

システムトラブルのため、2015年以降のブログ画像と2018年5月以降の記事が消失しました。画像は鋭意、新しい物から順次復旧中ですが記事については残念ながら戻せません。残念ですが、あきらめます。

なお、ここに書いていることは、あくまで個人的な思いであり、いかなる組織をも代表、代弁するものではありませんし、無関係ですので念のため。

もくようびな一日

| コメント(0) | トラックバック(0)

今週ももう木曜日。なんだかんだで、終盤なのだけど、いまほとつノリがよくなくて、ちょっと停滞気味。天気はいいのだけどね。

ベランダ気温は 3℃くらい、低くもなく、高くもなく。ちなみに、新橋駅前の気温は7℃。ちょっと項は写真は撮れなかったのだけど。

昼休みはいつもどおり。このあたりから散歩スタート。

ふと見ると、こんなハートマークが・・・・・なんとなくいい感じ。

もうしばらくすれば、このあたりは桜並木。でも、その少しの時間が待ち遠しい。

まだつぼみはかたそうだけど、ちょっとピンクがかった色になってる。

今日のスカイツリー。アンテナ部分はまた少し伸びたみたいだ。

グラウンド脇の梅の木も満開。いい感じで春近し。

春海橋から、いつもの陽だまりコース。ららぽーと裏を回って、戻るコース。街路樹 こぶしの花はそろそろ開き始めている。

そして、振り出しに・・・・・

会社の隣の空き地はなにや穴を掘っている。まずは歩道を造るのだろうか。

今日の夜は同僚の結婚祝い。かなり酔っぱらって帰宅。ちょっと水分を摂取しないと明日がきついかもしれない。いやぁ、飲み過ぎだ・・・。

トラックバック(0)

トラックバックURL: https://www.kazamidori.jp/MT/mt-tb.cgi/496

コメントする

コメントする前にサインインすることもできます。

月別 アーカイブ

この記事について

このページは、風見鶏が2011年3月10日 22:56に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「春っぽい」です。

次の記事は「大地震状況」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。