このブログは「風見鶏」が、日々気づいたこと、思ったこと、したことを気ままに綴る日記です。2008年9月に旧ブログから引っ越しました。バックアップをご覧ください。

ゲストログインがうまくできないので、コメントを承認制にしました。スパムでないことを確認の上、公開します。判断はあくまで「風見鶏」の主観で行いますので、文句は受け付けません。(笑)承認が遅れることもままあると思いますが、あしからず・・・

システムトラブルのため、2015年以降のブログ画像と2018年5月以降の記事が消失しました。画像は鋭意、新しい物から順次復旧中ですが記事については残念ながら戻せません。残念ですが、あきらめます。

なお、ここに書いていることは、あくまで個人的な思いであり、いかなる組織をも代表、代弁するものではありませんし、無関係ですので念のため。

気温上昇

| コメント(0) | トラックバック(0)

今朝は、かなり暖かい朝。多少寝坊気味でいつもより遅い時間ではあるが、ベランダの気温はこんな感じ。

天気はいいのだけど、遠くがかすんだ感じで富士山は見えない。春先のようなかすんだ景色。

今朝は、2ヶ月ごとの定期診察(メタボ治療。。)のために都内の病院へ出かけた。最初に検査を受けて、結果が出てからの診察となるので、間に1時間ほど暇がある。ちょっと御茶ノ水駅界隈を散歩してみた。

この橋の上からもスカイツリーが見える。そろそろ都内を含む東京周辺の各地から、これが見えるようになってきた。まぁ、電波塔としての役割から言えば当然なのだけど。

ちなみに、蘊蓄になるが、地デジ放送は、UHF帯の電波を使っている。これまで都市部のアナログ放送で主に使われていたVHFよりも周波数が高く波長が短いので直進性が高い分、ビルなどに遮られやすい。なので、高層ビルなどが増えた東京周辺ではより高い電波塔が必要になったというわけだ。一方、UHFの電波はビルなどに反射されやすい。このため、電波の強い都内では、必ずしもアンテナがスカイツリーの方向を向いていなくても反射で十分な強度の電波が拾えるので、多くの場合は今のUHFアンテナの方向を変えなくても、受信できるとのことだ。私の家は横浜に近いが、裏山のせいで東京タワーは見えない。でも、近くのビルの反射波を受けてブースターで増幅することで、問題なく受信できている。アナログ時代は建物のてっぺんに高いアンテナを上げてもなお、なかなかクリアに受信できなかったので、地デジ様々である。デジタルのケーブルTVも引き込まれてはいるが、地デジも衛星放送(BS+CS)も直接受信できるので、契約はしていない。スカイツリーが完成すれば、現在、まだ不安定な放送大学も綺麗に映るようになるだろうと期待している。

今日は暖かい一日だったが、午後から薄雲が広がってちょっと日差しが遮られた。寒くはないが、洗濯物の乾きはいまいちで、現在、屋内で乾燥中。これから花粉が飛び始めると、こんな感じで部屋干しが多くなりそう。最近使っていない、洗濯機の乾燥機能もフルに使うことになりそうだ。(からからにするには5時間もかかるから、ある程度乾いたら部屋干しする。)

ちなみに、これは別の某所で撮ったもの。池の中州にカモとカメ。なんだかのどかだ。

こんな感じでこの週末も特に予定なくのんびり。でも、少し体を動かさないとヤバい。先月の人間ドックに比べて検査の数値は悪化している。どうも最近、また飲食に歯止めがかかりにくくなってきたのだが、ストレスでもたまっているのだろうか。来週の3連休はどこかに出かけようかな。

トラックバック(0)

トラックバックURL: https://www.kazamidori.jp/MT/mt-tb.cgi/466

コメントする

月別 アーカイブ

この記事について

このページは、風見鶏が2011年2月 5日 21:06に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「たまには・・・・」です。

次の記事は「乾かない・・・・」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。