今朝は、少し早く起きた。それでも目覚ましが鳴ってから、ずいぶんと時間がたっていたのだけど。そう思ってみると、以前はかなり早起きだったのかも。
ベランダからのぞいてみると、こんな景色。南東の空には月がかかっている。
ちょっと気温を測ってみたら、こんな感じで、僅かながら氷点下。寒いわけだ。
早起きした割には、結局、ぎりぎりの電車。いつもの改札ダッシュでなんとか間に合った。しかし、有楽町線の新木場渋滞はなんとかならないものか・・・。豊洲まで止まらずに着いたためしがない。おまけに、加減速が、かなり荒っぽい。ATCの切り替わりが激しいのだろうか。他の路線と比べて明らかに運転が荒っぽい感じだ。揺さぶられるので立っていて疲れる。
午前中は何事もなく過ぎ去って、昼休みはいつもどおり散歩。昨日、とは逆回りで豊洲公園方面から攻めてみた。ここの遊び場には、結構不思議な物体が多い。
これはいったい何だろう・・・・というようなもの。下のは、なんだか、人食い花みたいだ。
海岸沿いの遊歩道からの階段脇では、スズメがひなたぼっこ中。
爆音がしたので、見上げると、頭の上を飛行機が飛んでいく。こんなコースを飛ぶのは見たことがない。なにか異常でもあったんだろうか。この機体はスカイマークかな。
ららぽーとの裏を通って、またぶらぶらと・・・・・。大きな歯車。私も歯車・・・・。これも、「産業遺構モニュメント」のひとつ。
工事中のビルの前。このまえの写真よりもこちらのほうがわかりやすい。「フリーアクセス」歩道床。
んで、また「禁じ手」を行使。実はこの写真には、ちょっとした科学がひそんでいる。
カメラは斜め上を向いているのだけど、画面には底が映っている不思議。最初は気づかなかったのだけど、じつはこの底は水面に反射した影。この水上の景色と底の境目が、ちょうど水面で光が全反射する限界角度なのである。これより浅い角度では、水中からの光が、全部水面で反射すると同時に、水上からの光は逆に水の中に入ってこないからこういうふうになるという理屈だ。ちなみに、カメラをもう少し横向きにすると、こうなってしまう。
ちょうど、水の上から撮影したみたいだが、これは実は水の中からの写真だ。ちょっとした理科の実験。暇な奴、などとは思わないでほしいのだが・・・。こういう発見はちょっとした頭の体操でもあるので。
さて、今週ももうおしまい。週末は何をしよう・・・・。そういえば、そろそろ花粉がとびはじめてるみたい。微妙に鼻がむずむず。今日のお昼は目もちょっとかゆくなった。一週間ほど前から、去年あまった抗アレルギー剤を飲み始めたのだけど、明日は耳鼻科へいって、今年の分をもらってこよう。
コメントする