昨夜はちょっとはまって夜更かししたので、今朝は寝坊。9時過ぎまで寝てから、ちょっと昨夜の続き。HDDの引っ越しがうまくいかないのはともかく、BIOSセットアップがフリーズしたり、再起動時にシャットダウン後にフリーズして起動しないのが気にくわない。周辺機器を外したり、あれこれやっても改善しないからちょっと困り果てていたのだけど、ふと見たらPOST画面で、メモリクロックが1333MHzと表示されている。メモリは自動認識なのだけど、たしか、DDR3-1600を入れたはず。当然1600MHzに対応したボードなので、1600MHzと表示されるべきなのだけど、おかしい。そこで、メモリを前のマザボにささっていたELIXIRのもの(これも、1600を入れてあった)に交換したらすんありと問題解決。どうやらメモリとマザーボードの相性みたいだ。高クロックだとこういうこともあるのだなぁ。
午後からはちょっとPCを動かして速さを確認。このマザボは標準設定でもわずかながらCPUオーバークロックで動いていて、最大3.4~3.5GHzくらい出ている。(CPUはCorei7 980X/3.3GHz)さらに上げることも出来るのだけど、まぁ、今のスピードでもCPUを使い切るなんてほぼ無理なので、これでも十分。唯一の不満はHDDなのだけど、SATAの7200rpmだと、これが限界。お高い高速版のSSDでも持ってくるか、10000rpmのディスクで、さらにストライピングでもやるしかないので、これもしばらくは我慢。一応、SATA6Gbps対応のMBなので、そのうちプライマリはSSDにでも換えるか・・・。とまた散財の連鎖が始まりそうだ。
午後からはちょっとまったり過ごして、寝っ転がって録画したアニメやDVDなどを見て過ごした。ちょっと食料を買い出して帰ってきたらもうこんな時間。
昨日あたりから空に三日月。明日くらいには月と木星が接近しそう。NIKON D7000の300mmズーム、手持ちで撮影してこんな感じ。ISOを3200くらいまで上げると、シャッター速度をかなり上げられるので、ぶれがなくなるのはいい。ちょっとトリミングするとこんな感じの絵になる。
夕焼け空に富士山のシルエットもいつものとおり。
さて、一風呂浴びてメシにしようかな。
すみませ〜ん。
300mmズームはF値がいくつで、シャッタースピードは、どのくらいでしたか?
ISO 3200 でどのくらいのノイズ感なのかも。
カナダ行きが決定したら、是非購入しようと思ってるので、イロイロ教えてください。
三連休の初日は雲一つない快晴で、宿泊していた標高2000mの某所では、満点の星空を眺めることができました。相当さむかった(と、思うけど、体が慣れているので、そうでもなかった。)
70-300mm/F4.5-5.6 シャッター優先で1/800 (ISO3200)でした。月って結構明るいので、あばたまで撮るにはこれくらいまでシャッタースピードを上げないといけません。逆に手ぶれは押さえられるので、手持ちでもOK(VRレンズでもあるし)
ちなみに、木星と一緒に撮った写真は、1/200 くらいまで落としました。これだと月はとんでしまいますが。
大変参考になる情報をありがとうございます。
ISO3200 1/800で、粗さも出てこないというのは、進化したんですね。
わたしのD100は、完全に旧世代の遺物ですね。
ISO感度は、最大1600でHI-2まで。画も粗くなります。
ISO感度だけが性能ではないので、まだまだ現役で使えますけど。
ツアー催行が決定したら、D7000を購入して、手持ちのレンズで慣熟せねば。