このブログは「風見鶏」が、日々気づいたこと、思ったこと、したことを気ままに綴る日記です。2008年9月に旧ブログから引っ越しました。バックアップをご覧ください。

ゲストログインがうまくできないので、コメントを承認制にしました。スパムでないことを確認の上、公開します。判断はあくまで「風見鶏」の主観で行いますので、文句は受け付けません。(笑)承認が遅れることもままあると思いますが、あしからず・・・

システムトラブルのため、2015年以降のブログ画像と2018年5月以降の記事が消失しました。画像は鋭意、新しい物から順次復旧中ですが記事については残念ながら戻せません。残念ですが、あきらめます。

なお、ここに書いていることは、あくまで個人的な思いであり、いかなる組織をも代表、代弁するものではありませんし、無関係ですので念のため。

きんようび

| コメント(0) | トラックバック(0)

出張時差ぼけのリセットを誤ったせいか、今週は朝寝坊気味。豊洲改札から地上へのダッシュが日課になってしまっている。会社の手前の信号が赤だと一息つけるのだが、青になっていると渡りきって会社のエントランスまでそのまま走らなくてはいけない。なぜなら、朝のエレベーター渋滞が待っているからだ。信号待ちでたまった人波を走ってパスすることで、最大5分は稼げるかもしれない。でも、既に信号待ちの固まりが流れたあとだと、それを追いかけて追い抜かなければいけない。さて、もう少し余裕を持って行けるように微調整が必要なのだけど・・・・、これがなかなか難しい。今年は、たぶんもう海外出張はないだろうから、一気にリセットもできないし。さて、休日だらだらするのをやめてリズムをキープするしかないのか・・。

ともあれ、今日は金曜日。なんだか久々によく仕事をしたような気がするのだけど、一日が早かった。(普段サボっているわけでは決してないので、念のため)お昼の散歩は、昨日のコースを一部入れて、豊洲運河沿いからぐるっと、ららぽーと裏まで大回りするコース。

今日も天気はいまいちぱっとしないのだけど、日差しが弱いから歩いていてもあまり暑くならないのがいい。との運河沿いは人が少ないのでのんびり散歩するにはなかなかいい。

このコースは途中、歩道橋を渡ったり、土手を上ったり降りたりと多少起伏もあるので、散歩コースとしてはいい感じだ。でも、のんびり歩いていると、時間が足りなくなるから要注意。

いつものように、HIMIKOを見て、ららぽーと裏から脇を抜ける。こちらの公園も、さすがに寒いので閑散としている。

ゆりかもめが走っていく。この路線は、最終的には晴海通りから晴海あたりまで延びる予定らしいのだけど、はたしていつになるのやら。

結局、今日も昼の散歩で6000歩強を稼いだ。午後からは、会議が連続、それからちょっとC#をいじって、いくつか技術検証作業。しかし、この手合いの似非C言語系は、渡り歩くと頭がごちゃごちゃになる。特に、同時にいくつかやると最悪。今は、C++とC#がこんがらかってる。おまけに、MS訛りも強いから最悪だ。アメリカ英語と本家英語とインド人の英語・・・・くらいなら互いに通じるからまだいいのだけど・・・。イタリア語、スペイン語、ポルトガル語、フランス語・・・・みたいな感じか。さしあたり、C言語はラテン語といったところだろう。

で、帰りはまた晴海によって夕食。界隈の夜景。

どうも、最近デジカメがハレーションを起こす。最初はレンズの汚れだと思っていたのだけど、何度拭いても起きるので、もしかしたら内部の遮光板がおかしくなってるのかもしれない。振るとなにやらカラカラと音がするのも怪しいし・・・。一応、衝撃対応のモデルなんだけど、このタイプの初期モデルだから、ちょっとガタがきたのかもしれない。まぁ、扱いも荒いからなぁ・・・・。こういうのは修理すると買うほど取られるから、買い換えた方がいいのだけど・・・・。実は一眼のボディー(NIKON)を新型に買い換えたばかりだし、どうしようか迷うところ。まぁ、ボーナス出たら考えるかな。これだけ撮りまくってたらモトも取れてるだろうし。

で、また今夜もバスで有楽町へ。有楽町もそろそろ年末モード。まだ11月なのになぁ・・・。

今日も歩数は12000歩超。いい感じではある。さて、この週末は何をしようかな。お天気しだいかもね。

トラックバック(0)

トラックバックURL: https://www.kazamidori.jp/MT/mt-tb.cgi/403

コメントする

月別 アーカイブ

この記事について

このページは、風見鶏が2010年11月26日 21:43に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「今日の豊洲散策」です。

次の記事は「都会の夜空は眠らない・・・」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。