このブログは「風見鶏」が、日々気づいたこと、思ったこと、したことを気ままに綴る日記です。2008年9月に旧ブログから引っ越しました。バックアップをご覧ください。

ゲストログインがうまくできないので、コメントを承認制にしました。スパムでないことを確認の上、公開します。判断はあくまで「風見鶏」の主観で行いますので、文句は受け付けません。(笑)承認が遅れることもままあると思いますが、あしからず・・・

システムトラブルのため、2015年以降のブログ画像と2018年5月以降の記事が消失しました。画像は鋭意、新しい物から順次復旧中ですが記事については残念ながら戻せません。残念ですが、あきらめます。

なお、ここに書いていることは、あくまで個人的な思いであり、いかなる組織をも代表、代弁するものではありませんし、無関係ですので念のため。

2010年10月アーカイブ

無事帰宅

| コメント(0) | トラックバック(0)

13時間弱のフライトを経て、無事帰宅。とはいえ、デトロイトのラウンジで飲んだアップルジュースと、その後、機内で飲んだウエルカムドリンクのシャンペンの相互作用か、ひどい胸焼けとなり、気分は悪くなるわ、冷や汗は出るわで、結局、機内食をパスしてダウン。2,3時間寝てたら、なんとか持ち直したのだけど、やはり胃の調子はいまいち。起きてごそごそしてたら、アテンダントさんが、サンドイッチでも食べるかというのでもらって食べたのだけど、また少しもたれてしまった。到着前の軽食はなんとか入ったけど、帰宅後、胃薬を飲みまくって、なんとか落ち着いている。

やっぱ、ちょっと今回の出張は強行軍だったか・・・。いや、食い過ぎがたたったのか・・・。とりあえず今週は大人しくしてないと、来週またうまいものを食いに・・・いやいや、仕事をしに行かなくてはいけないので。

今回の帰国フライトは、台風を避けてか、結構北寄りのコースで、アラスカの北の北極海から、シベリアの端を突っ切り、カムチャッカの西を南下し北海道の真上から突っ切って、あとは千歳便のコースと同じようなコースを仙台あたりまで下ってきた。デトロイト便でこのコースは2回目。

日本に帰ってきたら意外と暖かい。成田は小雨。ちょっとじとじとして、電車に乗る前にちょっと急いだら汗だくになってしまった。台風一過の好天を期待してたのに・・・。

さて、帰りのフライトで寝てしまったので、なんとなく時差ぼけが辛そう。でも、明日から仕事だ。今日はなんとか眠れるといいのだけど。

 

いいお天気の帰国日

| コメント(0) | トラックバック(0)

結局、昨夜は時差ぼけ再来。寝たような寝なかったような状態で朝を迎えた。まぁ、あとは帰るだけだし、ここであわせる必要もないので、ぼけたままでおいておくことにする。どのみち、来週はまた逆方向で時差を食らうことになるので。

ホテルを早めにチェックアウトして、とりあえず空港へ。家に帰るまでは出張。何がおきるかわからないので行動は早めに。気のいいタクシーの運ちゃんについついボラれてしまって空港着。チェックインカウンターで搭乗券を受け取ってみたら、デトロイトからの便がアップグレードされていない。どうやら、残っていた前の記録を残して、アップグレードされたレコードを消してしまったみたい。ひと悶着あって、なんとか復旧。無事アップグレードされたので、ほっと一息。だから気が抜けないのだよ、アメリカは・・・。

ということで、ワシントン・レーガンナショナル空港(DCA)のデルタラウンジで搭乗待ち中。

今日もいい天気。気温はちょっと低いけどさわやかだ。空港へのみちすがら、アレキサンドリアあたりの街路樹はきれいに紅葉していた。日本は台風一過だろうか。週間予報では、来週はまた少し暖かいみたいなので、帰って風邪をひくようなこともなさそうだ。

さて、そろそろ搭乗時刻が近づいたのでゲートへ行こう。

13:00 デトロイト

とりあえず。デトロイト着。搭乗までそんなに時間がないので、これだけアップ。

今度はこいつに乗って成田へ。残念ながら国際線は無線LANは使えないので、あとは日本に戻ってから・・・。さて、また長旅だ。

CSI2010 二日目

| コメント(0) | トラックバック(0)

今日も朝からいいお天気。コンファレンス会場に缶詰がもったいない感じだが、昨日に比べてぐっと気温が下がって、肌寒い。風も多少あって、外を歩くのは、ジャケット姿ではちょっと寒い感じがする。

今朝のキーノートはCISCOの人。ネットワーク屋さんの視点からのセキュリティという話なのだが、マルウエアの爆発や標的型の攻撃で、エンドポイントのセキュリティはもうダメ、ときた。次に、ネットワーク境界も不鮮明になってきているので、境界防御の考え方ももうだめだと。だったらどうする・・・・と聞いていたら、要するに一点防御はダメだから、Defense in Depth つまり、階層的な防御をすべきだ・・・・と。なんだ、ありきたりの話じゃないか・・・・。

ネットワークの Architecture of Trust という考え方はたしかに面白いが、じゃどうする・・・というのが結構難しい。CSIはベンダの宣伝を嫌うので、なんとなく歯切れの悪いプレゼンになってしまうのだけど、CISCOはすべて提供できるよということが言いたかったようだ。まぁ、たしかにこれを全部提供できるのはCISCOかJuniperくらいしかあるまい。シェアで言えば、前者が圧倒的なのだが。Architecture of Trust において、ネットワークはごく一部だ。それも、きちんとセキュリティを担保できるプロセスがあってのネットワークセキュリティである。もちろん、これは話の中で出たことなのだけど、実際は、提供された機能を有効に生かすだけのセキュリティプロセスをユーザがどう組み立てるのかが一番難しいわけだ。

午前中は、やはり結局、クラウドに関連するセッションを聞いた。最初は、「クラウドを脅かすカバートチャネルをブロックする」というセッションタイトルで、ちょっと期待して言ったのだが、FireEyeのスピーカーは、結局のところ、最近のマルウエアや標的方攻撃の動向の説明に終始した。タイトルから、VM越えの攻撃をイメージしたのだけど、言いたかったのはクライアントへの攻撃とマルウエアが使う通信偽装をどう見抜くか(要は、これも自社製品ならそれができるよ、ということをオブラートに包んでいってるだけ)ということのようだ。最初から、ハズレセッションを引いてちょっとがっかり。

二つ目は、クラウドのフォレンジックをテーマにしたセッション。これも、結局は、フォレンジックの基本を押さえようとすると、クラウドの事業者のスタイルがそれを阻んでしまう。結論として、クラウドでは、フォレンジックは、ユーザが仕掛けを作れる範囲でしかできないだろうということだ。つまり、自分で様々なログや証跡を残すようにして、その範囲を超えるようなフォレンジックが必須になるようなものは、クラウドにはおかない、というのが、今のところの解決策だろう。まだ、IaaSの場合は、仮想イメージのスナップショットなどを使えるが、PaaS以上になると、データを低レベルのイメージとして押さえることは困難だ。なので、どんなインシデントが起きたときに、何を明らかにできればいいのか、ということを想定して、そのための証跡を取る仕掛けと、そのインテグリティを確保、証明できる手段を自分で用意しておくしかない。これは、なかなか難しい問題だ。

今日は午前中に3セッションを詰め込んだスケジュールだったのだけど、最後のセッションは、クラウドに置くデータを自動的にカテゴライズし、仕分けるというテーマ。でも、これもハズレ。結局、スピーカーはクラウドとは何かについて延々と語ったあと、ありきたりのデータのカテゴリについて述べた後、今、僕らはこれを考えてるので、参加したい人はどうぞ・・・・。結局、それが言いたかったのかい!!。そのレベルの話なら当の昔に考えてるって・・・・。

ランチタイム、出てきたのは、またチキンだ。昨日もチキンだった・・・。牛食わせろ~。

と文句たらたら言ってたら、疲れてしまった。昼食後、午後一のセッションがどれもいまいちだったので、ちょっとホテルに帰って昼寝したら、うかつにも夕方まで熟睡。結局、午後のセッションは全部すっとばしてしまった。でもまぁ、あまりたいした内容はなかったので、よしとしよう。聞きながら寝てしまうよりはマシというものだ。

今日は、常連組で夕食を食いに行った。シーフードの店で、とりあえずこんなものを食べてみた。

飯を食いながらあれこれ喋っていたのだけど、今年のCSIはちょっと質が下がったなというのが大方の意見。2日間に多くの内容を詰め込むためにか、1セッションを40分前後という短い時間にしたのが災いしたようで、どのスピーカーも突っ込んだ話ができなくなってしまったのかもしれない。これは、日本組としては改善要望としてあげたいところだ。

ともあれ、全日程を無事終了。あとは、明日帰るだけとなった。忙しかったが、それなりに充実した出張だったのだろうと思う。(ていうか、そういうことにしておこう。)明日は、11:10DCA発でデトロイトを経由して日本に帰る予定。キャンセル待ちだったアップグレードもなんとかOKになったので、のんびりと帰ることにしよう。日曜出の日曜帰りはちょっときつい上に、来週は土曜日から今度は欧州方面出張予定なので、しばらく体内時計は狂った状態が続くのだけど。まぁ、旅は嫌いではないので。

さて、眠くなるまでのんびりしていよう。

CSI2010初日

| コメント(0) | トラックバック(0)

今日はCSI2010コンファレンスの初日。天気は回復して、朝の月。キーノートが8時と早いので、7時半ごろにホテルを出て、まずはバッジのピックアップに向かった。常連組も集結。

今日のキーノートはGeneral Dynamics の Jim Jaeger氏。フォレンジックの専門家としてDoDのサイバー犯罪センターや空軍の要職にあった人物。

こうした経験から、昨今のサイバー犯罪の傾向やそれにどう立ち向かっていくかなどについて、色々と興味深い話があった。最近、我々も感じている傾向をすべて語ってくれた感じだ。印象に残った部分を列挙すると、たとえば、サイバー犯罪のプロは攻撃手段や対象にできるだけ、リスクが低いものを選ぶ傾向があるということ。その結果として、複雑な脆弱性ではなく、SQLインジェクションのようなありふれた手段が多く使われ、攻撃対象はガードが固い大組織よりは比較的守りが弱い中堅企業などに移っているということ。ちなみに、特定の組織が標的にされた事件の87%強でSQLインジェクションが攻撃方法として使われており、中堅企業に対する攻撃は、2009年において、2008年の3倍あったとのこと。攻撃に、マルウエアが使われることも非常に多くなり、伴って、ここ2年ほどの間にマルウエアの発生数が激増したため、AVベンダで、旧来のシグネチャ(パターン)ベースの検出手法が、ほぼ破綻してしまったことなど。

一方、防御側はこうした傾向になかなか追従できず、遅れをとりはじめている。攻撃が高度に洗練されたものになる一方、それに対処できるリソースは限られるため、防御側が、社会的に連携できる形をうまく作っていくことが必要だとのこと。また、人材育成についても、特に若者の育成に力を入れるべきで、才能がある若者がダークサイドに堕ちる前に、きちんと教育して正しい方向に導いていくことが必要。空軍が行っている、そうした教育支援プログラムの話もあった。官民の専門家が協力して守りを固めていく形は、特に官側での縦割り構造がネックになりがち。米国では9.11以降に垣根を取り払う動きが顕著になったが、日本ではいまだに縦割り構造が続いていて、こういう動きは望み薄な感じがする。なんとも寂しいような、うらやましいような話だ。

キーノートのあと、とりあえず午前中はクラウド関連のセッションを2つ。しかし、そろそろ「クラウドセキュリティ」はネタぎれになりつつあるかもしれない。もともと、クラウド固有の問題は非常に限られていて、最終的に技術的な視点に落とすと、既存の問題の延長に落ち着いてしまうように思える。そういう意味で、多少聞き飽きた内容のセッションだった。

会場の隅にこんなものが・・・・。そういえばハロウィーンの時期か。たしかに、セキュリティ屋にとって、情報漏えいは、ちょっとしたホラー気分かもしれないけど。

午後は仮想化関連のセッションを2つ。クラウドとも絡むのだが、仮想化のセキュリティはクラウドというよりも仮想化技術固有の問題だと思う。また、仮想化といえばどうしてもハイパーバイザレベルの脆弱性問題などが大きく取り上げられがちになるが、2つのセッションに共通していたのは、むしろ、難易度が非常に高いゲストOSからの攻撃よりも先に、マネジメントネットワークの構成や防御などをきちんと考えるほうが先だという意見が目だった。実際、昨年を見ると、ハイパーバイザが攻撃されて実害が出た例は1件も報告されていないという。一方で、SQLインジェクションのようなありふれたものが攻撃されるケースは増加しているから、まずはゲストOS側の、これまで語りつくされているセキュリティを再確認することと、直接的にハイパーバイザへのアクセスが可能なネットワークへのアクセスをきちんと制限し、監視することが対策の中心だとしている。脆弱性は見つかれば対応すればいい。あとは、ハイパーバイザの種類によっても、脆弱性のリスクがかわる。いわゆる、ホストOSを持つタイプ2のハイパーバイザや、ハイパーバイザが最下層に位置するタイプ1でもESXiのPosix shellやXenのDom0などは、脆弱性を利用して他のVMを攻撃するための踏み台になる可能性はある。一方、ESXはこうしたものがハイパーバイザ内に存在しないため、実質的なリスクはほとんどないという話だった。

あと、VMWare Toolなどのいわゆる仮想ドライバはできるだけ使わず、ハイパーバイザ側で100%制御できる通常のH/W用のドライバのみを使うことで、こうしたドライバの脆弱性による攻撃を回避できるほか、ハイパーバイザの管理セッションがのっとられることを防ぐために、管理クライアントとハイパーバイザ間のSSL通信では、クライアント側の証明書も合わせて認証に使用することなども挙げられた。こうしたマネジメント系のネットワークはファイアウォール(仮想ではなく、通常のH/Wで構成されるもの)で保護し、管理者は、内側に置かれた管理者用の専用サーバにリモートデスクトップで一旦ログインしてから管理クライアントにアクセスすることで、ファイアウォールの通信許可をRDPのみにして、侵入リスクを減らす方法なども紹介された。

また、なんでも仮想化するのではなく、対象をきちんと選ぶことも必要。たとえば、特定のH/Wによってセキュリティが左右されるようなもの、たとえばTPMを使うようなシステムの仮想化は慎重に行う必要がある。仮想環境からそのH/Wを正しく利用できるかどうかの確認が必要だ。そういう意味で、仮想アプライアンスばかりを多用するのではなく、セキュリティ関連の機能は必要に応じて非仮想のものを使う判断も重要。

2セッション目のパネルディスカッションは、こんな話も飛び交って、結構面白かった。

セッションの合間に、ちょっと外を散歩。

気持ちがいい天気だが、ちょっと蒸し暑い感じ。散歩すると少し汗をかく。

木々が色づいて、空の色も秋深しといったところ。

夕方は、展示会場で飲み物と軽い食べ物が出たので、とりあえずそれで夕食をすませた。日本もなんとかしなくちゃなぁ、というのが常連組共通の思い。

そんな感じで1日が暮れた。今回は2日間なので、明日1日。明日は、いろんなジャンルのセッションをあれこれ聞いてみようかと思っている。3時間積み増したので、まだ時差ぼけは多少あるが、なんとか今日は落ちずにセッションを聞くことができた。今夜は良く寝て明日もがんばろう。

DC到着

| コメント(0) | トラックバック(0)

小雨のNYラガーディア空港。着いてみたら、一本前のシャトル便がべた遅れ。こりゃ、うちも遅れるかなと思ったら案の定15分遅れの表示。こりゃ、30分覚悟だなと思ったらそのとおりに。ま、この程度ならもう慣れっこになってしまってるから。

で、搭乗。機種はエンブラエル製のリージョナルジェット。最近増えてきているようだ。日本でもフジドリームあたりが使ってる。アップグレードはできたのだけど、座席はフリーで早い者勝ち。通路をはさんで1-2のシートアレンジなので、1列側の席にみんな殺到する。とりあえず座って、いざドアが閉まって出発・・・なのだけど、なぜかボーディングブリッジが動かない・・・。まさか、と思っているとやっぱり、故障らしい。それも、ボーディングブリッジの・・・・というのが失笑を買った。これは、さすがにアメリカでも珍しい。まぁ、10分ほどで修理は出来て、出発になったのだけど、なかなか面白い経験をさせてもらった。

そして、離陸。遅れのせいか、夕方の離陸ラッシュで、かなり優先させてもらった感じ。

失敗したなと思ったのは、反対側の窓からきれいな夕焼けが見えていたこと。まぁ、これはしかたがない。とりあえず、こんな感じの写真撮影。

前線のせいか、積乱雲が一列にならんでいる。見ていると稲妻も光っている。このところ、東海岸は天気が悪いのだけど、なんとか週末にかけては持ち直してほしいもの。

で、小一時間でDCA(レーガンナショナル空港)に到着。荷物をピックアップして、タクシーでナショナルハーバーというエリアにあるホテルまで。

それから夕食を食いに出て、例によってとりあえずサラダと肉とコロナのいつものパターン。やはり、いつもどおりに食いすぎ。

さて、明日からCSI2010。常連組の中では私が最後かな。今日はバッジピックアップできなかったので、明日早めにいかなくちゃ。さて、今夜も早めに寝よう。

雨のマンハッタン

| コメント(0) | トラックバック(0)

ラガーディアは霧の中、視界不良で一度着陸をやりなおしたものの、なんとか定刻ちょい遅れでNY到着。昨夜は、現地の駐在な人たちと懇親会をかねて食事。さすがに、昨夜は熟睡して、今朝は7時半に目が覚めた。いましがた朝食をとったところ。外は雨。ちょっと風もあるいまいちなお天気。まぁ、お仕事日和かな。

そういえば、昨夜、ふとデルタの予約記録を見たら、今夜のDC行きの便がキャンセルになってしまってた。勝手の代わりの便が予約されていたのだけど、それが朝の8時。気がついてよかった。結局一本前の便を再予約してことなきを得たけど、あぶないあぶない。あとでもう一度確認しとこう。

さて、これから現地オフィスへ行って打ち合わせ。夕方にDC移動の予定。

P.S

PM3:35. とりあえず、NYでの予定終了。これから空港に向かって、DCへ移動。DCA着6:30頃の予定。CSIのレセプションにはちょっと間に合わないかな。

昼ごろはあがっていた雨がまた降り出した。明日以降は持ち直しそうだけど。さて、そろそろ事務所を出る準備をしよう。

大陸横断中

| コメント(0) | トラックバック(0)

今日は、朝4時半起き。SFOはいつも、朝の混雑が激しいので、早めにホテルを出た。レンタカーを返して乗ったエアトレインはこんな感じでガラガラ。

今日はチェックインもセキュリティも思ったほど混雑しておらず、すんなりゲートについてちょっと時間をもてあまし気味だった。で、無事、7時過ぎのアトランタ行きに登場。

シエラネバダを飛び越えるころには朝日が昇って来た。

少し飛ぶと、モニュメントバレー上空を通過。

機内は無線LANが使えるので、ずっとiPadでつぶやきっぱなし。やがて、コロラドあたりまで来ると、地上は一面の銀世界。いやぁ、もうそろそろこんなシーズンですか。

そのまま、テネシー、ミシシッピーをかすめてアラバマあたりまできたら、なんとなく入道雲。そういえば、竜巻のニュースもやってたな。この雲は、いわゆるスーパーセルっぽい感じ。

もしかしたら、この下あたりは竜巻警報が出てるかも・・・・。というようなことを考えている間にアトランタに接近。雲が多くて、高度を下げるに従って、雲に突っ込んで結構ゆれた。着陸時も横風だったのでかなり不安定な感じでちょっとスリリング。

アトランタで小一時間潰して、現在、NYへ向けて飛行中。この機内でも無線が利用可能。結構アクセスも早いので、フル画像を裏でアップ中。(これはちょっと無謀かと思ったけど、もう半分終わってるからなんとかフライト中にはアップできそうだ。

さて、NYについたら、とりあえずホテルに移動して、それから現地の駐在な人たちと食事の予定。到着はLGA(ラガーディア)なので、30分もあればホテルに入れるだろう。

さて、これを保存したらまた、twitterに行こうかな。

昨日の朝、SFO到着。しかし、お天気は最悪で雨風な状態。んで、昨日はは終日、ホテルでごろごろ。食事も、フロント横の売店で買った冷凍ものをレンジでチンして・・・・。

でも、今日は天気はすっかり回復。快晴のベイエリア。朝から取引先を訪問して2時間ちょっと、技術的なディスカッション。とりあえず、それなりにいい話ができたかなと。午後からは、現地の関連会社の事務所によってちょっと情報交換とまとめ作業。とりあえず、終わって夕食に行く現地スタッフの会議が終わるのを待っているところ。

これから、夕食をとって、空港近くのホテルまで戻る予定。ちょっと眠くなってきてるので、コーヒーがぶ飲み中。明日は、早朝の便でアトランタ経由ニューヨークに移動。これは1日がかりで、夕方NY着の予定。現地の人たちとマンハッタンで夕食の予定。

サンフランシスコ国際空港の国内線は早朝便がやたらと混み合う。7時過ぎの便に乗るのに6時着ではちょっと微妙なので、明日は5時前起き予定。まぁ、時差ぼけなのでなんとかなると思うけど。チェックインはさっきネットですませて搭乗券もプリント済みなのだけど、よく考えたら荷物を預けないといけないから、それなりに時間はかかりそう。優先ラインが空いていることを祈ろう。フライト中は暇だし、ネットが使える便だったら、きっとずっとつぶやき続けてるだろうな・・・(笑)

うーん、遅いな・・・・腹減った。

国外追放前@成田

| コメント(0) | トラックバック(0)

また一週間、国外追放となります。行き先はいつものように米国。今回は西海岸から東に飛ぶ、けっこう辛いパターン。もともとの目的はワシントン開催のCSI2010なのだけど、もれなく色々仕事がくっついてくるのはいたしかたない。

現在、ラウンジでお約束のほろ酔い加減。

そうそう、今日はこんな演奏も・・・。ちょっと天気が悪いので、いきなり降ってきたら心配だけど。

んでは、ちょっくら行ってきます。

はや週半ば

| コメント(0) | トラックバック(0)

今週ももう前半戦終了。なんとなく曇りがちなお天気と、出張前のあれこれで、なんとなく気分もさえない。ちょっと気分転換もかねて、ぽつりぽつりと雨がぱらつく中を散歩強行。

とりあえず、ららぽーとの裏をまわって2×3ブロックくらいの外周をひとまわりするコースで、約30分弱。

久々にHIMIKOを見た。これが空でも飛んだら楽しいのになぁ・・・などと妄想しながら海沿いを歩く。なんとなく、のんびり歩いているので、いまいち運動にはなっていないような気もするけど、気分転換にはなる。

今日は、某協会のWGの日。いつも土壇場に準備することになってしまうのは、申し訳ないけど、今日も、準備に半日費やした。某自治体が公開している情報漏洩事故の発生状況分析。インシデントが発生する間隔の分布を2008年の公開データから求めてみた。別のWGが、個人情報漏洩のインパクト(被害額など)を推定しているので、そのデータをもとに、被害の大きさと発生間隔の相関はどうやらなさそうなことがわかってきた。感覚的に、大きな事故ほど頻度は低い(発生間隔が長い)と考えがちだが、それは結果論であって、実際は事故の発生頻度(発生間隔の分布)と1回の事故の大きさの分布は独立して考えられそうな感じだった。これが、この某自治体固有の現象なのか、一般的なものなのかを一度確かめてみようということになった。これはおもしろそうな作業なのだけど、さて、うまく時間を作らないといけないな・・・と。

さて、来週1週間国外追放となるので、あと2日、やることが結構多い。気合いを入れ直さないと。

雲のまにまに

| コメント(0) | トラックバック(0)

とりあえずトライ。やっぱ、ピント合わせが難しい。それと薄雲がかかって、特に木星はなかなかうまくとれない。やっぱ、これくらいの画像が関の山かな。最後のほうはほんの一瞬の雲の切れ間ねらいだったし。

なんとか、アイピースで見たのと、ミラーを切り替えてカメラにしたときの焦点を同じにできないものだろうか。カメラのファインダーを見てピントを合わせるのはかなり辛い。もうちょっと研究してみよう。

あ、もうこんな時間?。片付けて寝なくちゃ・・・。

くたびれた~

| コメント(0) | トラックバック(0)

今日は午前中に国際免許の更新を・・・・・してしまうはずだった・・・・のだけど。

10時半頃には、二俣川の免許試験場に到着。とりあえず、写真をとって・・・・と写真屋さんに行くと、国際免許の受付は午後だよ~、と言われてしまった。あれ、以前、午前中に来た記憶があったような気がしたのだけど、あれは国内免許の更新の時だったか・・・。写真屋のおばさん、もう20年ほどやってて変わってないから間違いないと自信たっぷり。とりあえず写真を撮って、受付に行ってみたらやっぱり・・・・。はぁ、午前中に片付けて、午後からはあれこれやろうと思っていたのだけど、しかたがない。

さて、昼までどうやって時間を潰そう・・・と考えて、午後からちょっと天体望遠鏡の調整と操作の練習をしようと思っていたのを思い出した。そのための買い物がいくつか。そこで、横浜に戻ってヨドバシで、10mmと20mmのアイピース(接眼レンズ)を購入。これは、カメラ撮影用。(直接焦点だとピントが合わないことがわかったので)

実は、この時点で、とある事実に気づいていれば、この後の惨事は避けられたのだけど・・・。

で、とりあえず、また二俣川に戻って、12時前。あと30分、と試験場の周囲を散歩。これは本日の歩数稼ぎ。

さて、午後の受付開始で、とりあえず列に並んで免許証がコピーされた申請用紙をもらい、印紙を貼って・・・と、そこで気がついた、重大な事実!!。パスポート忘れた・・・。そう、国際免許の更新はパスポートか渡航を証明する書類が必要。もう何度もやっていることなのに、どうして忘れていたんだろう・・・・。油断大敵というやつだ。

窓口でちょっとネゴってみたけど、あっさりと拒否られて、すごすごとパスポートを取りに家まで帰るハメになってしまった。午前中に気がついていれば、横浜に戻ったついでに取りに帰れたのに・・・・。午前中の横浜行きでは、試験場と駅の間を歩いた上に、そのあと30分ほど周辺を歩き回っていたので、もう足はかなりボロボロ。でも、来週の日曜には高飛びなので、今日更新しておかないといけない。結局、家に戻って午後2時、そのまま二俣川へとんぼ返りで、午後3時、なんとか国際免許を受け取って家まで帰ってきたら、もう午後4時をまわっていた。とんだくたびれもうけだ。でもまぁ、うっかりしていた自分が悪い。こんな風向きの悪い日もあるさ。結局、横浜、二俣川間の相鉄線を3往復もしてしまった。

このまえ、山中湖で思うように使えなかった望遠鏡のセッティングは、昨夜、ちょっと家のベランダでやって感じをつかめた。ようやくセッティングが終わり、きちんと導入、追尾ができるようになったので、さて、あれこれ見ようと思った頃、雲が広がりだして終了。結局、位置あわせの微調整のために、のぞいたベガ、アルタイル、デネブ、月、木星だけでおしまい。カメラのセッティングはうまくいかず写真も撮れなかった。ちなみに、都会の明るい空で、薄雲がかかってると、上記以外の星は肉眼で見ることすら難しい。

どうやら、このところの夜空は私に見られるのが恥ずかしいようだ。今日は、午後からカメラのセッティングを試そうと思っていたのだけど、4時頃から始めたらすぐにあたりが暗くなり、おまけに曇って星も見えずで、これまた中途半端で終了。でも、家のベランダでのセッティングはポジションや方角も含めてかなり正確にマークできたので、これからの季節、チャンスはまだまだありそうだ。

さて、風呂にでも入って、足腰をほぐそうか。

今日は、仕事上の事情で某社のセミナー+展示会に終日参加。午前中の基調講演から午後4セッション聞きっぱなしだったので、結構疲れた。でも、この会社、結構本気でクラウドを取り込んできてるよな・・・という印象。基調講演で、スピーカーが喋ったクラウド像も、私が考えているクラウドの本質を完全に突いていた。ここまで、「本物」のクラウドにフォーカスしたセミナーを日本で聞くのは初めてだ。徹底しているのは、既存の様々な製品群それぞれの機能をどんどんクラウドに向けて拡張していること。そこには明確な戦略が見える。実は、これを確認したかったから今日は行ったのだけど、期待通りだったというべきか。

終わって外に出たらもう日が落ちて、半月が空にかかっていた。そういえば、このあたりまでくるのはずいぶんと久しぶりかもしれない。

結構聴き疲れたので、今日はこのまま、ばっくれることにした。上の写真に時間が写っているので言い逃れできないのだけど・・・・(笑)

今日はほとんど動いていないので、ちょっとそのまま、溜池、虎ノ門経由で新橋まで歩いてみた。歩数は?と見たら、なんと歩数計を切ったままだった・・・・、残念。たぶん1万歩は超えただろうと思うけど・・・・。

クラウドはもう大きな流れになってしまったな、という感じを強くした。一方で、波頭を気持ちよくサーフィンしているつもりで、ちょっと後ろを見たら、はるかに大きな波が砕けようとしていた・・・・ような怖さも少しある。もはや、クラウドは全力で取り組むべき課題であって、実験や様子見モードでは、あっというまにおいて行かれてしまうかもしれないという危機感を抱き始めている。そういう意味で、いい刺激になった一日だった。

豊洲なお昼時

| コメント(0) | トラックバック(0)

先週末で、会社の全部が豊洲に引っ越し完了。最終組の私の部署もめでたく引っ越し完了で、今週から真新しいビルで仕事をしている。現在、大幅に改装中の有楽町線豊洲駅はもとより、自分の会社の中でも、いまいち勝手がわからず、まだ時々右往左往。でも、たぶんすぐに慣れると思う。

昨日は散歩にカメラを持って行くのを忘れたので、今日はちょっと周辺を散策しながら撮影・・・。とはいっても、晴海にいたときから散歩はこちら方面だったので、あまり変わり映えしない絵ではあるのだけど。

通勤経路が浜松町経由、都営大江戸線から、有楽町経由、東京メトロ有楽町線に変わったのだけど、通勤時間はほとんど変わらない。問題はまだ勝手がわからないこと。駅の出口への最短経路とか、交差点の信号待ち時間とか・・・。昨日、今日と、ちょっと迷って遅刻気味。でも、あの窮屈な狭小地下鉄と、完全にオーバーフローしたキャパ見積もりミスな勝どき駅や歩道の混雑から解放されたのは、ずいぶん精神的にいいと思う。有楽町線はさほど混雑していない。豊洲駅は工事中で、使える階段が限られているのでちょっと混雑気味だが、この工事が終われば、ずっと広くなるはず。来年には地下道も延びるので、信号待ちもなくなる。もうしばらくの辛抱だ。

飲み食い処の探索はまだこれからなのだけど、新しいビルでは社食ができたので、昼は社内でとることが多くなりそう。結構、混むのだけど、サイフにはやさしい。夜は、一駅で月島あたりにも出られるし、有楽町あたりでもいいから、それほど不自由はないだろう。

このあたり、実は同業社がいくつか・・・。新参者な我々はちょっとマイナーな感じだけど、まぁ、気持ちは大きく・・・ってか。(笑)心機一転、一山狙いますか。

さて、しばらくは探索をかねて、あちこち歩き回ってみようかと。そこそこ歩いたつもりだったのだけど、家に帰って見たら、まだ8000歩にも届かず。もうちょっと気合いを入れなきゃいかんかな。

天気がよかったので、ちょっと星を見たくなり、望遠鏡を持って山中湖まで。富士山方面の雲が気になっていたのだけど、やはりお山はご機嫌ななめで、雲の合間からちらほら見える程度。まぁ、なんとか・・・と思ったのだけど、買ってからほとんど使ってない望遠鏡の操作もままならず、ガイドの位置合わせもなかなかうまくいかず、とりあえず木星とガリレオ衛星はおがんだものの、やがてそれも見えなくなって、結局、撤収。写真撮影しようと思っていたのだけど、位置合わせがうまくいかず、追尾できないので、結局、撮影も出来なかった。おまけに夜露で何もかも濡れ濡れ。車の中にぶちまけて乾燥中。

夕方、御殿場に向かいながら、対向車線の渋滞を横目にみていたのだけど、この時間もまだ25kmほど残ってる。足柄SAで、ちょっと時間をつぶして、もうしばらくしてから帰ることにしよう。どのみち、渋滞は減ってきてるからもう少し。今出ても、もう少し後に出ても、着く時間はほとんどかわらないだろうし。

明日はちょっと眠いかもね。

1時過ぎには帰宅。渋滞はなし。ちょっとくたびれもうけだったけど、これからいい季節になるのでまた、リベンジできるよね。

朝方、すこし雨が残っていたようだけど、朝寝している間に上がって、ちょっと湿気の多い感じのお天気になった。天気がいまいちなので、洗濯なんかは明日にのばして、朝寝してから、ちょっと横浜まで。ヨドバシを冷やかして、昼飯を食い、それから郵便局に寄って、不在通知の郵便物を受け取り。

家に帰って、例のオリジナル曲をまた手直し・・・・。あと一息かな・・・。こんな感じで・・・。これに適当にストリングスでもかぶせてみようか。一人でセッションしてるみたいで楽しい。

ちょっと疲れたので昼寝してたら、もう5時。いつのまにか快晴になってるし。今日の夕暮れは、ちょっとスペシャル。

なんと、どんぴしゃ富士山のてっぺんに日が沈んだのです。!!!これはなかなか見られない光景。なんとなくラッキーな気分

日が沈んだあとは、夕焼け雲と三日月。いい感じの宵。

このぶんだと明日はいい天気かな。洗濯日和になればいいけどね。そういえば、今日は101010と10が3つ並ぶ日だった。鈴鹿の天気も回復してよかったな。見に行ってる人もいるみたいだけど。

さて、晩飯・・・・。昨日はまたがっつりと肉を食ってしまったので、今夜は控えめに・・・。あ、そういえば昨日の定期診察で血液検査がはじめてオールクリアだった。まぁ、薬漬けの効果ではあるのだけど、こんなのは初めてだ。でもここで気を許すとまた悪化しそうだし、気をつけないとね。

今日は晴海の最終日。午前中はちょっと仕事して、午後からは片付けと荷造り。昼休みは、またちょっと気合いを入れて豊洲まで偵察に出かけて、歩数を稼いだ。でも、午後からの荷造り作業で立ちっぱなしになることを計算に入れていなかったので、今はかなり足腰にきている。

いつも結構散らかしているので、周囲は、私が時間内に片付けられるかどうか、かなり気をもんだよう。でも、一応そこは計算済み。捨てる物はどんどん捨てて、・・・しかし、なんだかんだで段ボール6箱くらいになってしまったのだけど、どうにか終了期限1時間ほど前にはおおかたの作業を完了。無事、引っ越しの準備が終わった。帰るころになると、エレベーターホール周辺は業者によって養生が施され、これから夜を徹しての作業となる。噂では、この3連休、24時間体制でやっても、かなりきわどいそうだ。立ち会うことになる総務部あたりは大変だ。

トリトンで夕食をとって、プリペイドカードも精算し、表に出たらもう、とっぷりと暮れていた。

ちょっとビールでも・・・と思ったのだけど、かなり足腰にきていたので、帰りが辛くなりそうだから自粛した。これから一風呂浴びてからいっぱいやろうかと。明日、午前中、都内の病院の定期診察(メタボ系・・・、検査の数値悪化は必至か?)がある以外は、特に予定もない。この3連休もまったりモードかな。日曜までは天気もいまいちみたいだし。

さて、風呂に浸かってすこし体をほぐそうか。ちなみに、今日の歩数は11000歩ちょいでありました。

はや今週も木曜日。今日こそはと、お昼は気合いを入れて散歩。豊洲方面、ららぽーと裏まで往復。

雲の多い天気だけど、おかげで日差しも弱く、絶好のお散歩日和。来週からは、このあたりが散歩の起点になるので、今度は晴海まで散歩とか・・・・になるのかな。ここまで散歩でくるのは久しぶりなので、こんな景色も久しぶり。

午後からは、少し仕事をして、ぼちぼちと荷物の片付けを始めた。明日の定時までに荷造りをすませないといけない。定時後は業者が入って一気に引っ越し作業が始まるので。

引っ越しは不要物を捨てるいいチャンスなのだけど、うっかり引っ越してから捨てようなどと考えると、「開かずの段ボール」がまた増えることになる。去年、異動した時にかなり整理したので、今回は比較的マシだけど油断は大敵。明日は、ほとんど引っ越し準備にとられてしまうだろう。

今日は、夜にCSA日本支部のボードミーティングがあって某所で2時間弱の打ち合わせ。帰りに有楽町で晩飯を食って、京浜東北線に乗ろうとしたら、運転見合わせ。なんでも、品川、田町間の線路に人が立ち入ったとかで、かなりの時間止められた。しかし、あそこは踏切なんかもないから、立ち入るとすれば駅のホームから線路に降りるか、フェンスを越えるしかなさそう。よく捕まりそうになった痴漢が線路に逃げたりするみたいだけど、そんな捕り物騒ぎでもあったんだろうか。それとも酔っぱらいか・・・。などと、あれこれ妄想しているうちに、動き出した。そんなこんなで、なんとか帰宅。

さすがに、今日の歩数は12000歩超。でも、1万歩を維持するのはなかなか難しいな。明日もがんばって昼休みは散歩しよう。

今日も天気がいいから昼の散歩・・・と思ったのだけど、運河沿いで同僚と話し込んでいるうちに、どうでもよくなり、そのままかったりと過ごしてしまった。おまけに、昼飯はけっこう食ってしまったし・・・。

花壇の模様替えはもう終わっていて、新しい花が植えられている。暑くもなく寒くもなく、ちょうどいい天気で、ついつい、まったりしたくなってしまうところが困ったところだ。夕食はちょっとだけ控えめにしたけど、体重は微減(ゴサノハンイ)と言ったところ。結局、今日も歩数は6000歩止まり。こりゃ、もう少し気合い入れないと。

でも、なかなか空腹には勝てない。なまじ食べる量を減らすと、腹が減るので、ついついまた食ってしまう悪循環。これも、二十数年前にたばこをやめた時みたいに、気合いでやるしかないのかもしれない。

そういえば、昨日書いた自転車事故のせいか、トリトンブリッジの入口に、「歩行者に注意」の看板がかかった。この看板のかかりかたから見て、運河沿いから晴海通り方向へ抜けようとした自転車が、ブリッジの動く歩道から出てきた歩行者と出会い頭で衝突したみたいだ。タイルには、まだ血だまりの痕がうっすら残っている。こわいこわい。気をつけないとね。

さて、今週も折り返し。明日あたりから、そろそろ片付けにかからないと、金曜日中に引っ越し準備が終わらないかも・・・。仕事はまだ片付かないのだけど・・・。まぁ、引っ越しが終わったらがんばろう。

天高く、おっさん肥ゆる・・・・・、いやいや、ちょっと油断してたらいつのまにか体重が・・・・・。夏バテ防止の名目で食いまくっていたのだけど、気がついたら体重が生涯最高記録。これはやばい。マジ、まずいっす。今週末の定期検診、たぶん数値は悪化してるだろうから、また医者にあれこれ言われそう・・・。ということで、真剣にお昼の散歩を復活、それから食事は軽めに・・・。

今日は気持ちのいいお天気。ちょっと豊洲方面まで歩いてみた。今日もキンモクセイが甘い香りを振りまいている。

天気がいいので、道ばたの花も鮮やかだ。暑くもなく、少し歩くと軽く汗ばんで、風がここちいい。

ここしばらく、VC++と格闘中。.netのマネージドコードとWIN32のAPIとか、アンマネージドなDLLなんかを混在させたプログラムを書くのは、なんともめんどくさい。もちろん、アンマネージドな部分は、マネージドなクラスでラップするのだけど、型が直接変換できないから、きわめて面倒。かといって、全部WIN32ベースで書く根性はないし・・・。やっぱ、Windowsはしんどいな・・・・。

などと、ちょっとグチってみたりして。この昼休みは、そういう意味ではいい気晴らしになる。一日中画面を見てると目も疲れるし。

そういえば、会社の帰りがけ、トリトンブリッジの入口あたりに救急車とパトカーが来ていた。どうやら、自転車と歩行者の衝突事故みたいなことがあったみたい。血だまりが出来てたから、結構大きな怪我なのだろうか。歩道を爆走する自転車には時々怖い思いをさせられる。急ぐ気持ちもわからんではないけど、事故れば相手だけじゃなく、自分も大怪我する可能性もあるのだし、気をつけてほしいものだ。

毎度、週末はだらだらと過ごしているので、月曜日はやっぱりだるい。午前中は、あくびばかり。涼しくなって、熟睡できてるように思うのだけど、なぜか眠い。もしかしたら「睡眠時無呼吸症候群」だったり・・・・。

さておき、とりあえず仕事復帰の月曜日。そろそろやりかけの仕事を一区切りつけないといけない。今週あたりで一段落させたいところだ。

雨が降る予報だったけど、それほども降らず、昼休みは雨が上がっていたので、またちょっと歩いてみた。日差しがないので涼しいからいい。まだ肌寒いといころまではいかないから。

トリトンも今週まで。運河沿いの花壇は、今、花の入れ替え中。なるほど、こうしてケースごと入れ替えるわけだ。

川沿いの桜の木も、黄色い葉が増えてきた。もうしばらくすると一気に散り始めるんだろうな。

歩いていると、ほのかに香ってくるキンモクセイ。このあたりはもうかなり香り始めている。

歩道橋を降りがけに、横の枝を見たら、なにやら実がなっている。これは何の木だろう。

あまり時間がなかったので、結局歩いた歩数は5千歩ほど・・・。ちなみに、今日1日で9千歩にも届かなかった。毎日1万歩は難しいな。一昨年みたいに毎日有楽町から歩くかなぁ・・・。膝がもうちょっと回復したら考えようか。

食事の後の午後は、ちょっと作業に行き詰まって、眠気が襲ってきた。ミントでごまかしながら、なんとかちょっと目鼻がつくところまで進められたのはよかったのだけど。まだ、完成にはすこしかかりそうだ。

さて、今日は早めに寝ようかな・・・

いつの間にか秋

| コメント(0) | トラックバック(0)

なんだか、秋が一気に深まってきたみたいだ。崩れるかと思っていた天気もなんとか持った、10月最初の週末。今日は、少し朝寝して、天気が思ったほど崩れなかったので、昨日やりのこしたシーツとかを洗濯。それからちょっと横になったらそのまま昼前まで熟睡。

昼飯を食べて、これではいかんと、ちょっとあたりを散歩。横浜線沿いをちょっと歩いて、小さな公園の脇。足元を見たらどんぐりがいっぱいころがってる。ちょっと拾い集めてみた。

ぐるりと歩き回って、いつもの高台から公園。緑ごしに見る空はなんとなく深い色。

天気はちょっと下り坂。横浜方面もちょっとどんより。でも、なんとか今日一日は持ちそう。

ほのかな香りを感じて、ふと見ると、キンモクセイ。そろそろもうこんな時期なんだな。そろそろ秋深し・・・か。

そういえば、こんな看板が・・・・。このあたりでも・・・・。最近刺されたってニュースも多いから気をつけないとね。このあたりは子供の遊び場だし。

そのまま、少し歩き続けて散歩。なんとか一万歩・・・と思ったのだけど、ちょっとアップダウンで膝にきたので適当に切り上げた。

今週末もまったりと過ぎていきました。晩飯は、また肉が食いたくなったのでステーキを焼いた。またしてもワインを買ってきてボトル半分くらいあけてしまって、かなり酔っぱらい。風呂に入ったらのぼせそうだ。

ところで、話は全然かわるのだけど、「喧嘩っぱやいけど、仲直りも早いタイプ」「めったに喧嘩しないけど、結構根に持つタイプ」どっちがいい?。いや、明らかなのは「喧嘩っぱやくて根に持つタイプ」はみんな嫌いだということ。国も一緒か。喧嘩する時は仲直りの仕方もかんがえておかないとね。ごめんなさいを言うタイミングは重要。しまった、と思ったら謝れと言われてしまう前に謝るのが正解。そういう意味でアメリカは外交上手でもある。日本はそれをきちんとしてこなかったのが、ここにきて響いているような気もするけど。

ひさしぶりの昼散歩

| コメント(0) | トラックバック(0)

今日の昼は雨も降らず、日差しも弱くと絶好の散歩日より。久しぶりに周囲をちょっと歩いてみた。この界隈もあと一週間でさよならだ。(といっても、会社が移転するのは歩いていけるくらいの場所なので、昼休みに来ようと思えばこられるのだけどね。

トリトンスクエアの朝潮運河沿いでは、イベントで、屋台村ができている。なにやら各地のB級ねたを取り揃えた感じだ。

散歩しながらふと見たら、もう地上から、ビルの向こうにスカイツリーが見えるようになっている。しばらく散歩しないうちに、ずいぶん見えるようになったものだ。

この前、真下から見上げてきたのだけど、なかなか威圧感があった。豊洲の近くまで行くと、さらによく見える。豊洲と晴海の間にかかった春海橋から見たスカイツリーはこんな感じ。

春には桜並木だったこのあたり、桜の木はまだ緑だが、そろそろ色が変わって散り始めた葉もある。道には、そろそろ落ち葉が積もり始めた。

さて、また一週間が過ぎ去って、今日から10月。今年も残すところ1/4だ。来週末には、私の部署も豊洲の新社屋に引越しする。もう会社の半分以上が引越し済みなので、晴海はなにかと不便になってきた昨今。まぁ、すこし気分も変わるので、いいんじゃないかな。交通の便的にはさほど大きくは変わらないけど、大江戸線よりは有楽町線のほうが多少マシかも。混雑具合はまだわからないけど。

引越し後の散歩コースでも考えておこう。

月別 アーカイブ

このアーカイブについて

このページには、2010年10月に書かれた記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2010年9月です。

次のアーカイブは2010年11月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。