ちょっと、こんなものを作ってみた。最近、iPadを買ったのだけど、これだけのためにS社と契約するのはばかばかしい。既にE社のHSPA+高速データカードを持っているので、ポケットWiFiを買うのもばかばかしい。ドコモ・バッファローのWiFiも魅力的だが品薄。なおかつ、既存のSIMフリー版は8月に出る予定だけど、各社の定額契約で使えるかどうかは未定・・・・。おまけに、これらのミニサイズWiFiはバッテリーの持ちがちょい心配・・・ということで、バッファローが出している、USBデータ通信アダプタ対応のルータを買って、12Vのバッテリーパックを自作してみた。
1.2Vのニッケル水素バッテリー(単三タイプ2000mAh)を10個直列×2で12V4000mAh仕様のバッテリーパックを自作。ケースは、スタートレックNGの限定版DVDのケースを流用。できあがりはこんな感じ。
試しにフル充電して連続して、どれくらい持つか試験中。今のところ1時間以上安定して稼働中で、バッテリーは熱も持っていない。付属のACアダプタは12V2A仕様なので、最大食っても2時間は持つ計算。実際は、半分くらいだろうから4,5時間は持つのではと期待している。唯一の難点が、バッテリー20本の充電。これに12Vかけて一気に充電はちょっと危険なので、バッテリーを外して充電器で充電するのだけど、4本同時充電の充電器でものべ5回の充電が必要。しかも、4本充電だと一晩くらいは充電にかかるので、現実的には充電器5個を並行稼働させざるをえない。あとは、かさばること。まぁ、バックパックに入れて歩くのもいいのだけど、かなり怪しい。たぶん、飛行機に持って乗ろうとすると、チェックにひっかかりそう。X線で見たらアブナイ物に見えそうだし。ま、これもちょっとしたお遊び・・・ってことで。家の光回線にはかなわないものの、HSPA+は結構早いから、都市部なら何台かのPCで共用しても、結構使えるかもしれないな・・・と。このアダプタ、連続使用するとかなり熱を持つので、パワーも結構食いそうなのだけど。PCで使うと、バッテリーの持ちがかなり悪くなるから。
まぁ、とりあえずちょっと夏の工作・・・ってことで。
ちなみに、結果として、4時間半の連続使用可でした。(2回実験して2回ともほぼ同じ時間)バッテリーを最新型の2500mAhタイプにすれば5時間以上は使えそうですが、お金がかかるので、そのうち・・・ってことで。
本当は、ミニWiFiアダプタ用のUSBバス電源を作った方が安上がりなのだけどね・・・・(苦笑)HSPA+タイプが出たら考えよう。