メンタル面で問題をかかえて12月上旬から会社を休み始めて、もう4ヶ月目も終わりに近づいている。状況もずいぶん改善しているので本当は桜とともに復帰・・・といきたかったのだが、カウンセラー氏の「慎重に」とのアドバイスや、会社で決められた復帰ステップもあって、もうしばらく時間をかけることにした。
こういうことを公開の日記に書くことには、さまざまなリスクを伴うのだが、あえて書こうと思っている背景には、このような状況に陥る可能性をだれもが秘めていることがある。私も以前は、「自分は大丈夫」と思っていた一人だ。定職につくようになって以降、さまざまなプレッシャーやストレスに打ち勝ってきたという自信からだが、今回はあっけなく潰れてしまった。これからその原因の自己分析と、再度同じ状況に陥らないための方策を考えるのだが、その過程を参考にして、メンタルダウンを回避できる人もいるだろうと思うからだ。もちろん、原因となるストレスやプレッシャーは人によって異なるし、それらの作用も、その人の生い立ちや環境によって大きく異なる。ただ、一つの例として参考にしてもらえればと思う次第だ。
私は、以前から性格的に仕事を背負い込むことが多かった。そのために苦労したことはこれまで何度もある。まわらなくなって、周囲に大きな迷惑をかけたことも二度や三度はある。にもかかわらず、自分ではこうした性格を改める気持ちがない。それは、マイナスよりもプラスに働いている面が大きいからだ。若いころは興味本位から、経験のない仕事にも、ある意味で無謀なチャレンジを繰り返して、苦労しながらも、なんとかやり遂げてきた。そのおかげで、今では、未知の仕事への恐怖心がないばかりか、どんな仕事でも、その全体についておおざっぱな筋書きを頭の中で描くことができる。これは、若いころの雑多な経験が頭の中で結合され、無意識に整理された結果なのだろうと思っている。これは、自分にとっては最大の財産だ。だから、今後もこうしたチャレンジをやめるつもりはない。そろそろそんなことをしていると、「冷や水」と揶揄されかねない歳になってきたが、これは死ぬまで続けていくだろうと思う。
そういう前提で、今回の、ある意味「失敗」を繰り返さないようにするにはどうしたらよいか。それをこれから考えていこうと思っている。これは、自分自身の人生の中間評価にもなるだろう。
さて、その過程では、多少気の重くなるようなことも考えなければならない。薬のおかげで不安感が抑えられているのだが、すこし慎重に進めたい。このところ、家にいると、退屈を通り越してイライラしてしまうようなことも多く、いきおい外出や気分転換の旅行が増えているのだが、家でこのような自己分析をすると、現実感が強くなりすぎるきらいがある。さまざまな感情が噴き出して、収集がつかなくなるかもしれない。そこで、ちょっと場所を変えて、この作業を落ち着いてでき、気分転換も可能なところへしばらく行こうと思っている。
行先はハワイ。はたから見ている方々には、遊びまわっているように見えて恐縮なのだが、(たしかにそういう気分転換も意図はしているが)これも自分なりの問題解決なので、御容赦願いたい。
1週間の間に、ある程度の自己分析と自分としての方法論を考えておき、帰ってから主治医の許可を得た上で、会社へのリハビリ通勤をはじめようと考えている。さすがに4ヶ月の間、仕事から遠ざかっていて、すぐにフル回転は難しいだろうが、一旦、方向を決めたら、できるだけ早く復帰をはたしたいと思っている。そういう意味でもここからの一週間は重要だ。
原因分析にあたっては、できる限りネガティブな考え方は排除したいと思っているが、排除できないものについては、きちんと対策を考えておきたい。特に、今回の引き金となったような事柄については大きな課題かもしれないと思っている。これを解決できなければ、復職しても思ったような仕事はできないだろう。先に書いたような自分としての原則を変えないでやっていけるかどうかは、そのあたりにかかっていそうだ。(このへんは、仕事の内容に直接的にかかわるのでさすがにブログには書けない。書くのは、心理面での自己分析のみとなることを、あらかじめお断りしておく。)
さて、明日から4月。ちょっと気持ちを切り替えて取り組もうかと。