2007年11月アーカイブ

秋の箱根

| コメント(0) | トラックバック(0)

ちょっと温泉にでも・・・・と思って、どこへいこうかと思案したあげくに昨日の午後から箱根方面へ。横浜線で町田まで出て、こいつに乗って箱根湯本まで。

002003004

小田原を過ぎて、箱根に近づくと、線路脇の道路は大渋滞・・・・。車にしなくてよかった・・・・・、としみじみ思った次第。これから以降、帰ってくるまでの間、どこへ行っても渋滞の列に遭遇。車で出かけた人たちは、さぞかし悲惨だっただろうな・・・と同情。

箱根湯本についたら、これがまたこの有様。さすがに紅葉時期の3連休中日とあってか、日帰り組も繰り出して、登山電車もその先のケーブルカー、ロープウエイも30分から1時間待ちの混雑。まるで、テーマパークのアトラクションなみ・・・。はぁ、これじゃのんびりするどころか、疲れに来たようなもの。

008007010

とりあえず、駅前の案内所に飛び込んで宿探し。そもそも温泉が目的なので、多少の散財覚悟で温泉旅館・・・・と思ったが甘かった。紅葉時期の連休に一人客の飛び込みは、流石に難しい。しかたがないので、とりあえず、夜露をしのげる一泊6千円也(夕食なし)で手打ちとなる。

とりあえず、小一時間並んで登山電車に乗り(幸いにも座れた・・)、強羅まで上がった。しかし、その先のケーブルカーは、またしても待ち行列。これから上っていては日が暮れてしまう・・・ので、とりあえずここから小涌園の宿まで歩くことに。(それなら小涌園か彫刻の森で降りたらよかった・・・)

Dsc_00020002Dsc_00080008012

登山鉄道沿いを彫刻の森の先まで戻り、そこから1号線沿いを山登り。小涌園ホテルの横から早雲山方面へ折れ、ユネッサンの脇をえっちらおっちら山登り・・・・。しかし、こんな場所を箱根駅伝じゃ走ってるんだなぁ、と思うと人間業とは思えなくなる。宿はヴェルデの森の隣にあるパンシオン箱根、そこそこ大きな施設だが、部屋はビジネスホテル並みでトイレもない。まぁ、温泉大浴場もあるし、ユネッサンの割引券が出るので泊まれればそれでいい、と考えるならば案外穴場かもしれない。さっそく、ユネッサンへ。遊歩道を通って10分強・・・。そろそろ日も暮れ、東の空には満月。温泉に浸かり倒して、レストランで食事をし、帰ってまた風呂に入ってすっかりふやけたところでビール・・・・。一日目が終わった・・・。

で、今日は7時に起きて朝食をとり、そのあと歩いて、箱根ロープウエイの早雲山駅へ。30分弱かかるが、朝の冷えた空気は気持ちがいい。登りなので結構汗をかく。

029030034

8時45分のロープウエイ運行開始に並んで一番乗り。そのまま乗り継いで芦ノ湖畔の桃源台駅まで。大涌谷を渡るあたりから富士山がすばらしい姿を見せる。天気は最高。温泉三昧のつもりが、ちょっとした箱根旅行になりそうな予感。

Dsc_00370037Dsc_00480048Dsc_00510051


桃源台から「海賊船」で対岸の箱根町まで30分。船のデッキは少し寒いが気持ちがいい。ここは箱根駅伝の街。港には別の海賊船。しかし、なんで箱根に海賊船なんだろうな・・・などと考えてしまったが・・・。駅伝ミュージアムとか、こんな銅像なんかもある・・・。

Dsc_00770077Dsc_00830083061

さて、昼まではまだ時間があるし・・・・と、元箱根港まで歩いてみることに。箱根の関所跡を横目に国道を歩いていくと、旧東海道の杉並木・・・。ボランティアが清掃中。杉並木保存のために募金。杉並木を過ぎると、富士山が綺麗に見える。やがて元箱根港。そんなに遠くない。

062Dsc_00880088Dsc_00940094



時計を見たら10時40分くらい・・・。昼にはまだ間がある。そこで、駒ヶ岳のロープウエイから富士山を見よう・・・と箱根園へ向けて歩き始めた。距離は3Kmくらい。湖岸に石畳の遊歩道が続いている。景色を見ながら歩いているとつまづいてしまう石畳はちょっと歩きにくいが、適当に木が日陰を作ってくれていて、紅葉のアーチになっているので気持ちがいい。箱根神社の鳥居の前を通り、途中、私有地にブロックされて県道に迂回しながら、箱根園まで歩いた。

071076079
083紅葉のアーチ095

箱根園から駒ヶ岳ロープウエイに乗る。麓からすでに富士山が綺麗に見える。上に上がったらさぞかし綺麗だろうと期待。

105110Dsc_01100110




山を下りて箱根園のレストランで昼食。少し散策して、バスで小涌園に帰ろうと考えた。歩いて少し汗をかいたので、またユネッサンで一風呂浴びて帰ろうと考えたのだけれど、バスに乗ろうとしてら、持っていた「フリーパス」では乗れないとのこと。(流石に小田急の切符では西武のバスはダメみたい。)ちょっとムカついたので、ここまで歩いたのなら、最後まで・・・湖尻、桃源台を目指して歩き始めた。

121123126

とりあえず湖尻に出て、少し先の桃源台へ・・・。ちょうど海賊船が出て行ったので、しめしめ、これならロープウエイは空いている・・・・と思ってのんびり歩いていたら、別の海賊船が入ってきた。これがついてしまうと、また長蛇の列になってしまう・・・・。ということでダッシュ。息が切れたけれど、なんとか先に駅に着いた。しかし、周りは厚着の人ばかり、たぶんちょっと寒いくらいの気温の中で、一人だけシャツ1枚で汗を拭き拭き・・・というのはちょっと異様だったかもしれない。結局、芦ノ湖半周分を歩いた計算である。

ともあれロープウエイに乗り、大涌谷に向かう大渋滞の車列を眼下に、山を越え、早雲山駅から、朝と逆のコースを歩いて、ユネッサンまで戻りひとっ風呂。それから、渋滞の坂道を20分ほど歩き、小涌園駅から登山鉄道に乗って箱根湯本に降りた。電車は通勤ラッシュなみの混雑。まぁ、上った人は降りなきゃいけないからしかたがない。渋滞よりはマシというものだ。

で、湯本で食事とビールでいっぱいやって、6時過ぎのロマンスカーで帰ってきた。まぁ、結構いい気分転換にはなったと思う。「のんびり・・」とはほどとおかったけど・・・。

130







ちなみに、今回使ったのがこの「フリーパス」。2日用と3日用があり、今回、使えなかったのはレオマークのバスと駒ヶ岳ロープウエイ(でも割引にはなる)だけだったので、結構お得かもしれない。まぁ、歩きまくったからそれほど使ってはいないけど、海賊船の往復とかすれば簡単に元はとれそうだ。(ちなみに、ロマンスカーの特急券は別途必要)

さて、これを書いていたら肩と背中が凝ってきたので、ひとっ風呂浴びてほぐしてから寝よう・・・。

気の早いクリスマス

| コメント(0) | トラックバック(0)

まぁ、寒くなってきたし、11月も下旬突入なので、そろそろ解禁?
気分はまだまだクリスマスどころじゃないんだけどねぇ・・・・。

008002007

そういや、うちの近所でも、早くも電飾飾り付けた家がある・・・。このあたり、結構電飾競争があるんだわなぁ、この時期。(笑) ま、見てる分には賑やかでいいんだけどね。

クリスマスウィークは今年も北国にいる予定。まぁ、飲んだくれてるだけだけどね。(笑)

快晴の一日

| コメント(0) | トラックバック(0)

今日は朝から快晴。でも、ちょっと原稿書きがあって、午後2時頃まで自宅に缶詰。それからちょっと出かけて、車を走らせついでにみなとみらいまで行き、それから湾岸へ出て大黒ふ頭。大黒PAに車をおいて、ちょっとベイブリッジのスカイウォークに上がってみた。

004







それから帰ってきて、近所の家電店を冷やかし・・・・のつもりだったが、NIKON D40Xのレンズ2本付きセットが87000円也の札を見て、ついつい食指が・・・。でも、残念ながら在庫なし・・・・で衝動的散財はまぬがれた。

しかし、最近この店、(たぶん郊外の量販店は多くがそうなのだろうけれど)目玉商品の在庫がないことが多い。「在庫なし、取り寄せ」とでも書いてあればいいのだけど、それもなく、聞いてみると在庫がなく、こちらなら・・・と言われてみるとお高い商品だったりする。これはきっとそういう作戦なんだろう。在庫がなければそう書いておいてほしいものだ。そういう店もあるのだけど、残念ながら近所のK(笑)はそうではない。これは量販店商法とでもいうべきものだろうか。実はこの前も同様のことがあり、どうしてもすぐ必要だったので他の店に行って買ったのだけど、ちょっとムカついたので、今回は買う気が失せた、といって帰ってきた。おかげで散財しなくてすんだのだけど・・・(笑) ちなみに、Panasonic SD5 が 83000円也・・・これも惹かれるのだけど・・・。ああ、だめだダメだ・・・我慢我慢・・・。

デジカメといえば、普段スナップ用に使っているDMC-FX30の調子がよくない。画面にうっすら影が出る。特にズームインするとはっきり見える。レンズの汚れかと思って拭いてみても消えないところをみると内部の何かがおかしいのだろうか。保証期間中なんだけど、保証書が見あたらない・・・。修理に出せば、レンズユニットごと交換とか、CCDユニットの交換とかで買うほど取られそうだしなぁ。悩ましい・・。もう少し探してみよう・・・。

そんなこんなで夕暮れ・・・・。週末もあっという間に終わり・・・。来週は一日短いのが救いだ。

030

一週間

| コメント(0) | トラックバック(0)

前半に時差ぼけてたせいか、なんだかあっという間に過ぎていった一週間。出張前にひいた風邪は治りつつあるものの、まだ完治せず、咳が残っている状態だ。急に寒くなってきたから、また悪化しないかと心配している。

今週は、月曜から出張の始末やらたまった仕事やらでどたばたし、水曜には会社のセミナーでスピーカーをしたり、社内教育の講師をしたりと、なにかとばたばたしていて、あまり一息つく間もなかった。会社のセミナーでは、(さしさわりのない程度に)現在、会社で行っているセキュリティ監視とモニタリングの概要を話したのだけど、ついでに例の「性悪説」という言葉の功罪(というよりは罪のほうが圧倒的だが)を話してきた。言葉の本来の意味はさておき、与える印象はかなりネガティブなものだ。悪意の存在を前提にすることと、「根本が悪である」ということの間には天地ほどの違いがあると思う。会社というものいは根本的に社員の勤勉さや善意なくしては成り立たないし、とりわけ日本の会社はそれによって世界有数の生産性を維持してきたはずだ。(会社が社員の勤勉さに甘えていた(いる)点は否めないが)それをいまさら「性悪説」を、しかも経営者が持ち出すということは、自分たちの経営スタイルそのものを全否定することとあまりかわらないような気がする。善意の上でなりたったものは悪意には脆弱だ。だから、善意を守るために悪意に備えるのであって、そのことと「性悪説」という言葉が与えるイメージは根本的に正反対のものである。世の中で(いわゆる)「性悪説」を基本に据えなければいけない組織は刑務所くらいだろうと思う。性悪説をとなえる経営者は自分の会社を刑務所にするつもりなのだろうか・・・。責任逃れの言い訳とはいえ愚かな話だと思う。

さて、11月も半ばを過ぎ、早くも街角には年末ムードがただよいはじめた。最近、どんどん気が早くなって、もうクリスマスツリーを飾り付けたり店にクリスマスソングを流したりし始めたところもある。まったく、季節感が狂うからせめて12月に入ってからやってほしいものだとい思うのだが、これも商魂のなせる業だろうか。

005011004

晴海トリトンスクエアでは朝潮運河沿いの並木のイルミネーション取り付けが始まった。これが完成すると一気に年末ムードになってくる。木にしてみればいい迷惑だと思うのだけれどね。

さて、実は今月いっぱい締め切りの原稿が2本・・・・。今週末は物書き三昧・・・・かぁ・・・。orz

雨の週末

| コメント(0) | トラックバック(0)

今日は一日雨。たまったビデオの編集やら洗濯やら、ちょっとした散財やら(^^;)で、なんとなく一日が過ぎていった。

Core2 Duo 6850は快調。Video Studioをバージョンアップしたら多少、H.264の処理が早くなったようで、45分ほどのハイビジョンビデオのレンダリングが3時間ほどで終わるようになった。これまでは、通常画質のDVDに落として見ていたのだけれど、手持ちのIO-DATA HVR-HD500R(Panasonic のデジタルチューナーと組み合わせてハイビジョンレコーダーとして使っている)に iLink経由で試しに書き出してみたらうまく書き込めた。再生してみると、やっぱり全然画質が違う。映像ソースはフルHDではないのだけど、そもそもうちのTVもフルHDではないので、画質的にはここまで。でも、十分満足できる。

(げっ、いかんっ、風呂があふれたぁぁ・・・・ (^^;;;; )

昔、アナログで 8mmビデオのソースをダビング繰り返して編集していた時の画質と苦労を考えると、PC上でノン・リニア編集して、画質劣化もほとんどなくハイビジョン映像が出来るなんて夢みたいだな・・としみじみ。まぁ、アナログ時代はそれで味があったのだけどね。

こうなると、HDDから書き出して保存したくなる・・・・・。とまぁ、散財ねたの元凶がそろってしまったわけで。

とりあえず、D.C散策で撮ったビデオをちょっと編集してみた。Simon & Garfunkel の America をバックにまとめてみると結構いいかんじ。

またどこか撮影旅行にいきたくなるなぁ・・・・。

ところで、話は全然変わるけど、アメリカのサブプライムローン問題って、日本の不動産バブルの崩壊と根っこは同じだよね。結局、庶民にデカい借金を背負わせて、高い不動産を買わせたのが焦げ付いたのだけど、おそらくはこれがきっかけで不動産の価値も大きく下落するだろうし・・・・。借金苦とそのトラウマは消費者の心理を冷え込ませるから、当分の間、一部の富裕層を除いて消費も低迷するだろうしね。おまけに原油高でガソリンや生活物資が値上がり・・・・。戦争なんかやってる場合じゃないかもしれないよ、ブッシュさん。いや、ヤケになってまた戦争おっ始められても恐いけどね。

おっと、そろそろお風呂にはいらなくちゃ・・・・

CSI最終日とDC散策

| コメント(0) | トラックバック(0)

CSIコンファレンス最終日。しかし、昨夜、またしても早い時間に寝込んだ影響で夜半から眠れず、少し仕事をしたのが災い。思い切り寝坊してしまって、キーノートと1つめのセッションを聞き逃した。今日は午前中だけなので、残るセッションひとつを聞きに、あわてて会場へ。

聞いたセッションは、NSAの担当者が最近の脅威動向について語る・・・・というものだったが、実際、担当者は遅刻して来た上に、プレゼンは短時間であとはQ&Aタイム。どうやら周囲の会話を聞いていると、これは「お約束」らしい。このセッションは前回もそうだったようだ。質問コーナーでは、コメントできないような意地悪い質問も出て、「ご想像におまかせする」「それは秘密です」といった回答で会場の笑いを誘っていた。プレゼンで面白いなと思ったのが、NSAとして、オンラインゲームやセカンドライフのような仮想世界にかなり注意を払っているという点。最近の戦闘ものオンラインゲームは戦術的にもかなり本格的なもので、これらをテロリストが戦術訓練目的で利用したりする可能性もあるという。セカンドライフのようなところでテロリストの勧誘や連絡が行われる可能性にも警戒しているようだ。興味深い。

さて、CSIを終わって、ホテルを移動。実は滞在中のホテルが一杯で一日だけ別の離れたホテルに移るはめになってしまった。荷物を預けて、地下鉄の駅までシャトルで送ってもらい、市内に出てみた。まずはお約束のグリーンベルトから見た国会議事堂と記念塔のオベリスク。それからホワイトハウス・・・・。

Us2007114_090Us2007114_052Us2007114_062

そういえば寝坊したせいで朝飯も食っていなかったので、とりあえず売店でホットドッグセット(ホットドッグ、フレンチフライ、コーラというジャンクメニュー)を買って食う。食っていたらスズメが群がってくる。どうやら私の食い物を狙っているようだ。ふてぇ鳥だ、と思ったけど、試しにフレンチフライを投げて見ると奪い合いに・・・。面白いので少し遊んでみた。少しはジャンクフードのカロリーを押さえられた?(スズメの涙・・・・かも) ワシントンは緑が多いせいか、鳥や動物も多い。町中をリスが走り回っているのには驚く。

Us2007114_055Us2007114_058Us2007114_076

さて、これにて今回の出張はおしまい。明日は朝の便でデトロイトへ移動し、そこから成田へ。寝坊しないように目覚ましをかけて寝ることにしよう。

CSI 2007 2日目

| コメント(0) | トラックバック(0)

ワシントンD.C3日目は朝方ちょっと雨が降っていたものの、出かける頃には上がっていた。気温はちょっと低めで曇り空。道には水たまりが出来ていた。昨夜、うかつにも夕食後にTVを見ながら寝込んでしまったので、ちょっと時差ぼけ悪化気味。午後が辛そうな感じがしていた。

Us2007114_043







CSI2日目のキーノートは、マイクロソフトのIdentity Management 担当アーキテクト、Kim Cameron氏。インターネットの標準的なID管理サービスを目指した Microsoft Passport の失敗(実際、MSでは標準になったものの、他にはまったく広がらなかった)の教訓を整理した上で、新しい、Information Card の考え方を紹介していた。認証技術は様々あるが、いずれも用途によって向き、不向きがある。一つ上に抽象化されたID管理フレームワークを作って、その下で複数の認証技術をサポートするという形で標準を目指そうというのだが、はたしてどこまで広がるのか・・・。用途に応じた、複数のカード(物理的なカードではなく、PC上の情報)を用途に応じて使い分け、その情報管理はサードパーティの認証プロバイダが行うようなモデルなのだが、ベンダがうまく乗ってくるかどうかは、コンシューマをどれだけ巻き込めるかにかかっているような気もする。

セッションは、SaaS関連、マルウエア解析関連、脅威と対抗技術の変遷、IPv6関連などを聞いたのだが、その中ではマルウエア解析のセッションが、実際のテスト環境へのボット感染からその通信解析やリバースエンジニアリングの過程をデモってくれたので面白かった。もちろん、最近のマルウエアはそうそう簡単にVMやデバッガの上では動いてくれないのだが、解析のコンセプトを説明するには十分な内容だったと思う。SaaS関連は某セキュリティASPベンダのCEOのセッションだったのだが、SaaS化のメリットばかりを強調する内容で、ちょっと???。理想はそうだが、そこまできちんとセキュリティを保った上でそれをユーザに対して明確なSLAとして保証できるSaaSプロバイダはどれくらい出てくるのだろうか、という点と、一旦、基幹システムをSaaS化したが最後、簡単には乗り換えが聞かない点が大きな危惧だ。スピーカーはそんなセキュリティ屋さんたちやIT部門が持っている抵抗感が面白くないらしいのだが・・・・。特に日本の場合、「なんちゃってSaaSプロバイダ」と、それに重要なシステムをまかせてしまって泣きを見るユーザが出てきかねないだけに、こうした論調はすごく気になるところだ。SOA化が進んで、ユーザが開発するシステムの部品となるサービス(パーツ)が供給されるようになれば面白いのだろうけど、見てくれを変えずにサービスの乗り換えは出来ても、サービスが重要データと紐ついている以上、データ移行はそんなに簡単にできるとは思えない。SaaSは、企業ユースにはいろいろ課題が多いように思った。

3つめは、どちらかといえば、セキュリティの歴史みたいなセッション。初めてのウイルスはApple IIのものだった・・とか、最初のワームは Morris wormではなく、DECNETのVMS上のものだったとか・・・・、これはこれで駆け出しセキュリティ屋さん向け(のセッションなのだが)としては面白い内容だと思った。最後のv6関連は、来年の政府系v6化を前に具体的な内容を期待したのだけど、内容はこれまで何度も言われてきているような移行手順などについてのもので、ちょっとがっかり・・・。

というわけで、2日目も無事終わり、残るは明日のみ。午後には天気はすっかりよくなったのだけど、その分今夜は冷え込みが激しい。さて、今夜はあまり早く寝ないように少し引っ張ろう・・・。寝冷えにも気をつけなくては・・・。

CSI 2007 1日目

| コメント(0) | トラックバック(0)

CSI 2007 コンファレンスの初日が終わった。今回の会場はレーガン空港(ワシントンD.Cの国内線空港)近くの HYATT REGENCYホテル。会場的には、昨年のフロリダのリゾートホテルや一昨年のDCでのMarriott に比べるとちょっとこじんまりした感じがする。キーノート会場も狭い感じで柱が多く、場所によってステージが見通せないのをモニターを配置してカバーしている。参加者は増えているみたいで、入りきれない分は別室にモニターだけを置いてさばいていた。

Us2007114_025Us2007114_028Us2007114_031

Keynote は国防省のDC3( Defense Cyber Crime Center:国防省サイバー犯罪センター)から、James Christy氏。DC3では、全米の捜査機関と連携して、デジタルフォレンジック技術を推進している。コンピュータを内蔵した電子機器が氾濫する中、犯罪捜査、対テロ、スパイ戦などにおいて、こうした電子機器から様々な捜査情報や証拠を洗い出す技術は必須となっている。機器の大容量化を背景に実際DC3が今年かかわった事案は758件で、解析したデータの総量は 171TBにのぼるそうだ。また、それらのうち405件が犯罪捜査にからむもの、61件がデータの復元、166件が対諜報活動や対テロ活動関連、46件が裁判の支援などという内訳も興味深い。カナダ、オーストラリアなどの捜査機関とも協力して啓発やセミナー、コンファレンスなどの教育活動も行っているようだが、アジア最大の「同盟国」であるはずの日本が含まれていないというのも、なかなか微妙だ。(苦笑)我が国の政府もなにがしかの動きはしているようだが、あまり表には見えてこないのが残念。ただ、米国でも一般捜査機関を含めて、327の科学捜査ラボが存在する中、デジタルフォレンジックラボの数は12にとどまっているとのことで、こちらもなかなか一気に各州の警察にまで普及・・・とはいかないようである。

セッションは、あちこちの分野にまたがって聞いたが、セキュリティ対策の効果をどう指標化、可視化していくかといったテーマや、最近のボット動向、無線LAN関連、仮想化関連など、いずれも満席だった。ボット関連セッションで気になったのが、やはりP2Pボット。Storm/Peacomm Worm の話だが、以前日本のある記事で、P2Pはデータのダウンロードに使われているという内容を読んだことがあったので、質問してみた。答えは、ちがうとのこと。明らかにコマンドチャネルがP2P化されているのだそうだ。つまり、ボットネットのP2P化である。これ以外にもスピーカーのラボではいくつかP2Pボットの実例を掌握しているらしい。技術的に流れとはいえ、厄介な話である。アメーバのように潰しても潰しても生き残るボットネットはインターネット全体の大きな脅威だと思う。

仮想化におけるセキュリティ問題のセッションが出来たのも時流を追ってのこと。仮想化プラットホーム自体の脆弱性に加え、ゲスト側の設定などから生じる問題などについてもなかなか興味深い内容だった。

時差ぼけと戦いながらの聴講。午後のセッションは結構キツかった。夜のレセプションでは、日本の常連組(実際、日本で会うことよりもCSIやNetSecで会うことが多い人たちなのだが)と円卓を囲んであれこれお話しをした。ついつい日本人で固まってしまうのもどうかとは思うが、なかなか会えない人たちなのでいたしかたないだろう。

さて、これから2日目に突入・・・。様子はまた後ほど・・・

追い風のおかげで予定よりも1時間以上早くデトロイト着。しかし、ちょっと疲れた・・・・。と思っていたらさらに疲れが・・・・。

Us2007114_012







イミグレに並んでる人が少ないな・・・・と思ってたら、いつまでたっても進まない・・・。10分くらいかかってる奴もいる・・・。これじゃホノルルなみじゃん。で、イミグレを抜けたら今度はカスタム出口で渋滞、次にに荷物のリチェックインでまたしても長蛇の列に並ぶハメに・・・。後で気がついたのだけど、ここは優先ラインがあったのだが後の祭り・・・。で、最後にセキュリティ・・・。どこかアジア系の学生の団体さんで大混雑・・・。おまけにちょっと横着したら(ビデオカメラとかを入れたままにしていた・・・)バッグがひっかかって洗いざらい調べられるハメに・・・・。はぁぁぁぁぁ、疲れましたわ。で、やっとラウンジで一息ついたところ。乗り継ぎ搭乗まで小一時間あるので、ちょっとゆっくりできそう。

Us2007114_013Us2007114_018







このターミナルはNWの専用。さすがにミネアポリスと並ぶNWのハブだけあってめちゃくちゃ広い。端から端まで1マイル(は大げさか・・・でも1キロ)くらいはあるかも・・・。中を電車が走っている。まだ出来て数年のターミナルなので綺麗だし、現代的な感じ。

さて、ここからDCまでは一時間強。あとすこしだ・・・。

PM 5:00 (ET) @ Washigton D.C

飛行機は定時にゲートを離れたけど、滑走路の離陸待ちに13機・・・・・・。結局、20分ほど遅れて、ワシントンのレーガン空港に到着。で、例によって荷物がなかなか出てこなかったり、ホテルのシャトルを待てど暮らせど姿も見えず、結局タクシーに乗ったり・・・で結局ホテルについたのは4時半くらいになってしまった。とりあえず、CSI会場のHYATTの場所はチェック。会社の若いのがもう着いてるはずなんだが・・・・、ちょっとしくじって会社のVPNにアクセスできなくなってしまっているので、メールが読めない。まぁ、電話番号は出国前にメールしてあるので、そのうち電話でもあるだろう・・・(くらいの気はきくよなぁ・・・(苦笑))

ということで、明日から CSI コンファレンスですわ。

しばらくぶりの成田

| コメント(0) | トラックバック(0)

8月以来の出張。今回はデトロイト経由でワシントンD.Cまで。例年のCSIコンファレンスに参加の予定。とりあえず搭乗前にラウンジでビール・・・・といつものパターン。最近、NWもアップグレードがきつくなってきて、今回もちょっと窮屈な旅になりそう。なまじアップグレード慣れしてしまうのもちょっと辛いかも。

Us2007114_007_3








さて、デトロイトまで11時間半、ちょっと疲れそうだけど辛抱辛抱。そろそろ搭乗時間だ・・・

ふざけた話・・・

| コメント(1) | トラックバック(0)

自民党の連立政権打診を民主が蹴った。

以前、参院選で民主党が圧勝した際にも書いたのだが、これは当然の話だし、そんなことを打診する自民党はいまだに自分たちが置かれた状況を理解できていないらしい。衆参逆転といういわば拮抗状態にある2党、しかも、片や追い風、片や逆風の状況にあっては、逆風側からの連立打診など蹴られて当然だ。まして、国民から見れば、民意無視にもうつる、まったくもってふざけた話だと思う。最近、ほころびも目立つ民主党だが、さすがにこの一線は守ったようだ。国政を停滞させている、という自民側からの批判は、その原因が自分たちにあることを忘れている、という点で空虚だ。それどころか、その根本原因にフタをして、政界だけでカタをつけてしまおうという発想がなにより国民を小馬鹿にしていると思う。

正直、民意無視の巨大政権ができてしまう、などという悪夢が回避できて、胸をなで下ろしている。

今日のお散歩

| コメント(0) | トラックバック(0)

昼休みの散歩も涼しくなって、長距離を歩きやすくなった。秋も深まってきて、並木も少しずつ色づきだした。なんとなく気持ちも落ち着いてくる。

006014016

さて、今週も中盤を過ぎて、なんとなくばたばた。来週は出張なのでなにかとやることが多い。例年のCSIコンファレンスはワシントンD.Cで開催。日曜に日本を発って、月曜から水曜までコンファレンス、金曜には帰国の予定。今回は他に用事がないのでちょっと楽な出張かもしれない。ワシントン D.Cもそろそろ寒いかもしれないな・・・と。コンファレンスの様子はまたレポートします。

このアーカイブについて

このページには、2007年11月に書かれた記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2007年10月です。

次のアーカイブは2007年12月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。