2007年10月アーカイブ

秋の富士山

| コメント(0) | トラックバック(0)

あんまり今朝の天気がよかったので、またしても車で御殿場から山中湖方面へ走って富士山の写真を撮ってきた。今朝方自宅から見えた富士山を見て予感はあったものの、なかなかすばらしい眺めで、しばし浮き世を忘れて見入っていた。

002







まずは、東名を走って足柄SAで小休止、ここから見える富士山もすばらしい眺めだ。そのあと御殿場で東名を降り、R246を少し戻って、富士スピードウエイをかすめて三国峠へ。峠を少し下ると、山中湖と富士山の全景が目に飛び込んでくる。

008014010

そのまま峠を下って、山中湖へ。山中湖の北岸にはサイクリングロードがある。とりあえず駐車場に車をとめ、持って行った折り畳みチャリを出して、サイクリングがてら撮影。山中湖ごしに見る富士山もすばらしい。湖畔の木々はかなり色づき始めて、秋の装い。

018030039

とりあえず、運動不足解消もかねて、サイクリングロードを3往復。その間に見たものあれこれ・・・・。ハクチョウ、秋の花と富士山、湖畔のコスモス。

025Dsc02063063


それからこんな事故・・・。走っていたら、いきなり木が倒れてきたみたいに見える・・・これは恐い。遭った人たちもとんだ災難だ。お見舞い申し上げたい。

031







で、いつもの温泉に行って疲れをほぐし、帰途についたのだ・・・・が! なんと、またしても東名は事故渋滞。そういえば先週、富士山五合目で星の写真を撮った帰りも同じ場所で同じような事故渋滞があったから、まるでデジャブみたいな感覚になってしまった。先週は時間が遅かったので、少し待っている間におおかた解消したのだが、今日はあきらめて、大井松田から246号線で厚木へ。結局事故渋滞はいつもの海老名渋滞とつながって大井松田まで26Kmに伸びてしまったので、246が多少渋滞していても、お金を払わなくていいだけマシというものだ。結局、7時半頃に足柄を出て、家に帰り着いたのが10時半だから、3時間。まぁ、下道、それも結構渋滞してたから上等かもしれない。せっかく、温泉でほぐした体も、また凝り固まってしまったから、寝る前に少しほぐしてからねるとしよう。

まぁ、美しい景色を見られた分、有意義な休日だったな、と。

こんなの許される?

| コメント(0) | トラックバック(0)

家から駅に行く間にあるトヨタのディーラーの話。

場所はこの第二京浜と神奈川産業道路の南東角にある。


拡大地図を表示

この道沿いは広めの歩道があり、私も駅との行き来に通っているのだが、時々、この歩道に堂々と乗り上げてくる車がある。実はこのディーラーの南側の細い道は産業道路へ向けた一方通行。そしてこのディーラーの整備工場出口はこの道沿いという構造。そして、駐車場が産業道路沿いにある。だいたい想像はついたと思うが、歩道を突っ切ることをせずに工場から駐車場に車を移動しようと思うと、一旦、産業道路を左折し、ぐるっと、左折を繰り返して一旦第二京浜に出てから、交差点を左折して入る必要がある。つまりはこれが面倒だからのショートカットなのだ。5mほど歩道を走ればそこは駐車場。そうしたい気持ちはわからないでもないが、公の企業としてはいかがなものかと思う。車を乗り入れると歩道の幅いっぱい。今日も、南側の角で乗り入れようとする車とはちあわせした。子供も多く通ることを考えるとちょっと危険な話だと思う。なによりも明らかに道交法違反、コンプライアンス問題である。このディーラー、警察の御用達でもあるらしく、パトカーもよく止まっているのだが、こんなことしているのを警察は知っているのだろうか・・・・。困ったものである。速やかにやめてほしいと思う。

東京ビッグサイトでやってる Security Solution 2007 に行ってきた。それほど広い会場ではないが、そこそこの数の出展社(一部の大手を除いてブースは小ぶり)と来場者がある。やはりメインは最近の関心事である情報漏洩対策と内部統制にからんだログ管理あたりだろうか。そういう意味では、セキュリティの製品やソリューションも、そろそろ出尽くし感は否めないな・・・と思う。一方で、ユーザ側はようやく、落ち着いて自分が必要なソリューションを探せる環境になったのかもしれない。

003








晴海からビッグサイトは近いようで遠い。最も早いのは、晴海大橋を渡って新豊洲からゆりかもめを使う方法だが、結果的に片道1Kmほど歩くことになる。この時期は暑くもないのでちょうどいい運動になるのだけれど。バスもあるようだが、本数が少なく、大回りするので時間もかかる。

帰ってきたらちょうど夕暮れ時。ビル街に明かりがともるころ。会場まわりで疲れ切った足で晴海大橋を渡るのはちょっと辛かった。

027031029

今朝の通勤、浜松町手前で同僚から携帯にメール。大江戸線が停電事故で止まっているとのこと。そこで、とりあえず大江戸線はあきらめ、そのまま有楽町まで行ってバスにでも・・・・と思ったら、やっぱりみんな考えることは同じで、マリオン前のバス停は、近所の宝くじ売り場のジャンボくじ売り出し時並みの長蛇の列・・・。しょうがないので、晴海通りを歩くことに・・・・。銀座四丁目、築地・・・と各停留所は軒並み長蛇の列に。バスも積みのこしが出るほどぎゅうぎゅう詰め。通り沿いはタクシーを拾おうとする人でいっぱい。私のようにあきらめて歩いている人も多数で、歩道も混雑。晴海通りは流入するタクシーで混雑・・・・と悲惨な状態になってしまっていた。

004005006

まったく、こうなるとトリトンスクエアは一種の陸の孤島。そりゃ、主な交通機関が大江戸線しかないのだからしょうがない。今日は各社とも遅刻者続出。被害総額はどれくらいだろうか・・・。不思議なのは、こうした鉄道事故などの報道が影響人数には触れても、その経済損失には一切触れないこと。なにか報道機関の不文律でもあるんだろうか・・・と勘ぐりたくもなる。まぁ、だからどうだ、といえば鉄道会社にも負担のしようがない損害だから言ってもしょうがないということなのかもしれないが。しかし、最近近くに大きな高層マンションが建って、そろそろ完成というところなのだが、ここに入居する人にはご愁傷様としか言いようがない交通事情である。毎朝の駅や歩道の混雑もマンションの下見の時にはわからないだろうし、住んでみてびっくり・・・にならなければいいのだけど。

さて、話はかわって今日のお昼はいつもの散歩。トリトンスクエアの花畑は秋の花で飾られている。運河沿いの並木も少し色づき始めた。

009010011

さて、いつもの散歩コースで豊洲方面へ。こちらも高層マンション新築中。豊洲もずいぶんと拓けてきたけど、このあたりも、そういう意味では有楽町線が生命線・・・。どうも東京の湾岸地域の開発は交通網がネックになっているような気がしてならないのだが・・・・。などと思いながら、ぐるっと歩いてららぽーとを抜け、いつもの船着き場から海(運河)沿いへ。今日は、空にも飛行船。この飛行船は、世界最大級の遊覧飛行船らしい。船体には Fly with meの文字。周囲をヘリが飛び回っていたのだが、どうやらこのリンク先の記事のような写真を撮っていたらしい。

012016021

運河沿いの歩道からガス科学館の横を抜けて、ゆりかもめ沿いの道へ。お台場方面はこいつと「りんかい線」で、いくぶん交通事情はマシかもしれない。ゆりかもめの高架ごしに見えるのは東雲方面のマンション群。ここも交通事情はちょっと不便かも。晴海大橋沿いの草っぱら、吹く風がなんとなく秋模様。そういえばこの一帯、土壌汚染が問題になっているとか・・・。こりゃしばらくは草っぱらのままかもね。

027029031

結構、疲れた・・・。体重オーバーのせいで膝痛が再発。帰りはおとなしく大江戸線に乗って帰った。このところ秋らしくなってきて歩きやすい気候なので、いまのうちにしっかり運動しておきたいのだけどね。

HOSHIZORA

| コメント(0) | トラックバック(0)

前回のピンボケ写真のリベンジ。多少はマシかなぁ。

022028026

富士山五合目は気温2度くらい。フリースの上にジャンパーを着てなんとかしのいだけど、顔と手は冷え切ってしまう。月が明るかったので、目視では、この前ほどの星空ではなかったけど、それなりに堪能。雲の上からの夜景も綺麗。

030034035

もうしばらくするとこのあたりも雪がつもるのだろうなぁ・・・。冬場でも星を見に来る人はいるのだろうか・・・・などと考えながら山を下った。せっかく温泉で暖まってからきたのだけど、結局体は冷え切ってしまいましたとさ。湯冷めしなくてよかった・・・(笑)

これも春にボヤいたネタのその後・・・。

最近、家電店を冷やかしていると BD レコーダーの値崩れがかなり激しい。SONYのものは、値札上はまだまだ渋くて、500GB版(定価27万くらい)が19万ほど。250GB版が12万くらいといったところ。しかし、Panasonic のものは、500GB版で13万円台、250GB版では10万を切っている。さすがにこれはちょっと気持ちが揺れる。Panasonicのだと、SD1のSDHCカードもそのまま読めるようだし・・・・・。しかし、ここまで値崩れするというのはこの秋冬モデルを前にした在庫一掃なのだろうけど、かなり売れ残っていることの現れなのかもしれないなと想像している。SONYのも表示は19万なのだけど、まだネゴれそうな感じである。(SONYは縛りがきつくてあんまり値札上安くできないと聞いたことがある。まぁ、かつてのブランド力もなくなってきているからSさんもそろそろ考え直した方がいいと思うのだけどねぇ・・・)

と見ていたら、DVD・HDDレコーダーの秋冬モデルで、Panasonic が AVCHD書き込みに対応したモデルを11月に出すらしい。すでに予約販売が始まっていた。値段は500GBモデルで11万円台。SDからのAVCHD読み込みも可能。そういえば、このまえCOREL(元のULEAD)からのメールで、VideoStudioの新バージョン(11Plus)がAVCHDのDVD書き込みに対応したというのが来ていたから、もしかしたらこっちを狙ってもいいのかもしれないなぁ・・・と。DVDならば、最悪、人に配ってもPC使ってAVCHDファイルを見られるからなぁ。(さすがにPCにBDくっつけてる奇特な人はまだ少ないだろうし)

はぁ、早くもこの冬の散財ねたがそろっていきそうだ・・・

余談だけど、近所のコジマで、HDムービーの棚の変化が気になった。先週まで、Panasonic のSDシリーズがいた場所にSONYのカメラがで~んと陣取っていて、なぜか Panasonic の影がめちゃくちゃ薄くなっている。棚全体にあんまり売れ筋でない機種が目立つように置かれている。なんとなく魂胆が見え見えではあるのだけど・・・・。まぁ、新モデルが出る前の在庫整理ですかね。これも。

秋の空と・・

| コメント(0) | トラックバック(0)

すっかり季節も秋めいて、見上げる雲もなんとなく変化に富んでいる。朝飯を買い出しに出たら、富士山に雪が・・・・。そろそろそんな季節なんだなぁ・・・と。見上げた雲もなんとなく秋らしく、刻々と不思議な形に変化する。

016018020


昼飯を食べての帰り道。ちょっと空を見上げたら、虹色に光る雲。ほんの一瞬だけ見られた彩雲。これはラッキーなのか。

021022023

秋の空はずっと見ていても飽きない。一瞬として同じ形でとどまっていることがない。どこかへ出かけて見たくなって、車であてもなく出かけた。湾岸線を走りながらふと八景島へ行ってみる。そういえば、シーパラはまだ行ったことがない。で、行ってみた。出迎えてくれたのが、このトンビ。もう一羽と気持ちよさそうに飛んでいる。人はそれなりに多かったけど、海沿いは比較的空いていて、しばし散歩。ここでも、偶然、彩雲を見た。今日はついてる。

029038057062047053043







そしてやがて夕暮れ。八景島の帰りがけに見た夕日、そして家に帰ってから見た夕焼けと富士山のシルエットもなかなか美しかった。

064073075

そんなこんなで秋の一日も暮れていきましたとさ・・・・。

マルウエア雑感2

| コメント(0) | トラックバック(0)

このまえ、こんなことを日記に書いたのだけど、昨日、たまたま知人のマルウエア研究者と話をした中で恐い話を聞いた。

最近のマルウエア、特に特定組織をターゲットにしたマルウエアの発見が非常に困難になっているというのだ。ネットワーク上の通信も巧みに偽装され、感染させるための手段も、専門家ですらうっかり踏んでしまいかねないほど巧妙なものになっているという。

彼いわく、以前は対策を講じる側のほうが技術レベルとしては高かったのだが、最近は攻撃側の技術が大幅に上がっていて、どうみてもプロ級の腕前と思われるものがどんどん増えているとのこと。知らぬ間にダークサイドの魔の手が裏庭にまで伸びてきていることに気づかないセキュリティ専門家も多いのではないだろうか・・・とちょっと背筋が寒くなった。

当然、こうしたマルウエアへの、いわゆる(Silver Bullet=狼男や吸血鬼を一撃で倒す聖なる銀の弾丸)はない。ウイルス対策ソフトも気休めにすぎず、パッチを確実にあて、侵入防御システムを入れてもなお、感染リスクは残る。ましてや、直接的に自分(の組織)が標的にされてしまえば、おそらく、そのためだけに作られた攻撃用マルウエアの侵入を発見・阻止することは、相当困難なように思える。現在の技術ではあらゆる兆候に気を配って地道に監視を続けるしかなさそうである。あとは、ウイルス対策ソフトベンダやセキュリティ研究者、場合によっては国家レベルでの組織的な研究、対応態勢を整備して、有効な技術的対策を短時間で作り出していくしかないように思う。

こうした話は、まだ一般に使える有効な対策がないことから、聞く側に不安をあたえがちだ。最近のマルウエアに関する話を一般の人たちにする際に、常に出てくる質問は、じゃどうすればいいのか・・・、それじゃ救いがないじゃないか・・・というようなものだ。実際、これをやれば万全という対策がないのだからいたしかたないのだが、少なくとも、こうした攻撃のターゲットにされそうな国際的大企業では、ハイレベルの専門家を招いて対策を検討しておく必要があるのだろうと思う。そうした危機感がまだ希薄なことが、最大の危機なのかもしれないなと思った。

春に、晴海通りでの錯覚について書いたのだけど、今日、たまたま数年前まで住んでいた綱島(東横沿線)へ行った折、同じような錯覚に出会いました。

場所はというと、このあたり。


拡大地図を表示




ちょうど、中央上の屋上駐車場がある建物がイトーヨーカドーで、この右側の通りから川のほうを見ると次の写真のように見えます。。クリックして原寸大の画像を見るとよくわかるように、マンションの間の細い道の先の土手の向こうに大きな建物が見えます。
004












この建物、私が住んでいたころにはなかった自動車教習所の新しい建物なのですが、どうみても川に土手のすぐ向こうの河川敷にあるように見えてなりません。あれ、たしか教習所は川向こうのはずなのだが・・・・と思って川の土手まで行ってみました。すると・・・・

001











なんだ、やっぱり川向こうじゃん・・・・。なんのことはない、錯覚でありました。ちなみに、最初の写真は、錯覚を強調するのにちょっとズームをかけてあります。つまり、それと同じことが人間の目で起きてしまうわけで、実際、人間の目は集注すると一種のデジタルズームのようにその一角が拡大される(といういよりまわりが見えなくなって
しまう)ので。(つまりはそれが錯覚の原因なのですが)

実際、土手から最初の写真をとったあたりを見ると、視界が両側のマンションで切り取られて狭いスリットになってしまっています。これが錯覚を引き起こしているわけです。

006











人間の感覚というのはおもしろいものですね。

最近のHDムービー

| コメント(0) | トラックバック(0)

この春に Panasonic の SD1 を買ってボヤいたのだけど、そのあと、ばたばたと新モデルが出ていて結構悔しい思いをしている。まぁ、フルHD対応については、現状で編集後見る手段が通常画質のDVDくらいしかないので(今の値段では意地でもBDは買いたくない・・(笑))しばらくあきらめてはいるものの、一部、操作性が改善されているのはちょっと悔しい。たとえばズームの特性。ハワイで使った後の日記(上のリンク)でも書いたのだけど、ズームボタンの操作性が悪い上に、速度の変化が急激で使いにくかったのが、SD5あたりではそれがかなり改善されている。(家電店でちょっと動かしてみた) 手ぶれ補正もよくなったみたい。やっぱ、ちょっと早まったかなぁ・・・・・。ハワイで使いたかったというのはあったのだけど・・・。

久々に早めに会社へ行こうと7時過ぎに家を出た。ラジオで聞くとなにやらJRで改札トラブルの模様。で、駅に行くと改札大開放中。原因はすでにみなさんご存じの通り。いやぁ、1メーカーの製品が故障すると、全改札を開放しないとダメというのは思わぬ脆弱性かもしれない。(入場、退場記録がそろっていないと以後、記録を修正しない限りカードが使えなくなってしまうので、中途半端に改札を動かせないらしい)

ともあれ、電車に遅れはなく、京浜東北線で東京に向かう。で、浜松町まで来たときにふと外を見たら、あれれ、国際貿易センタービル(NYのではなく、浜松町の(笑))の外壁のエアコン室外機の上に猫が座っている。

001







3階くらいの高さなのに、どこから上がったのか、こんな都会の真ん中で、人間を見下ろしながら何を思っているのか・・・・。などと考えながら、有楽町に。こちらの駅の北口のマリオン側の再開発が終わって、すっかり綺麗になっていた。そういえば、ここしばらく浜松町経由で通っていたので、これがはじめて。

002003







朝はのどかだったのだけど、昼間の仕事はなにかとどたばた・・・。金曜日なのが救いだったかもしれない。週末はのんびりしよう。

小さい秋みつけた

| コメント(0) | トラックバック(0)

気温も適度に下がって秋らしくなってきたので、お昼の散歩を再開。いつもの豊洲経由、ゆりかもめ沿いから晴海大橋コース。

003005006

道すがら、キンモクセイの香りがただよい、赤とんぼも・・・・とすっかり秋模様になっていて、ちょっとしんみり。そういえば、今年ももう第四コーナーにさしかかっている。そろそろラストスパートかなぁ、などと思いながら歩いていた。

001010013

ふと気がついたのだけど、上の右側の写真の道路標識、中央区を Chuo City と書いてるなぁ。他の区の標識はShinjuku Ward みたいに Wardになってたと思うのだけど、表記を変えたんだろうか・・・東京都。

今日の一日

| コメント(1) | トラックバック(0)

どうやら明日は天気も悪くなるようなので、今日はちょっと外へ出ようと思って、羽田へ行って飛行機を見ながら、
ぼーっとしていた。流石に連休中日とあってか、飛行機は空いているものの羽田は家族連れやカップルで結構混雑していて、駐車場も満車で待ち行列が出来ていた。

16Rが離陸側なので第一ターミナルの上に上がってみた。

015018020_3

無線機を持って行ってエアバンドをチェック。しまった周波数表を持ってくるんだった・・・と思ったけど、とりあえずアプローチ、タワーの離陸・着陸、グラウンドの離陸・着陸、デリバリー、TCAまで見つけた。デパーチャだけがどうしても見つからなかった。ちなみに、成田のデパーチャ、アプローチは羽田からでも受信できる。無線交信を聞きながら空港で飛行機を見ているのもまた、楽しい。

024_3032028

羽田の再拡張工事も本格化しはじめたよう。しかし、上の写真で手前にみえる、どうみてもプレハブみたいなみすぼらしい国際線ターミナルは早くなんとかしてほしいものだと。

さて、夕方まで羽田にいて、帰りにぶらっとアクアラインを抜けて「海ほたる」に行ってきた。たぶん夕焼けが綺麗なんじゃないかな・・・と期待していったのだが、予想通り。残念ながら夕日は雲間に沈んだあとだったけど、夕日を浴びた雲が美しくて、しばし見入った。

034038043

055070052

日が暮れると夜景も綺麗。昨日の富士山といい、今日の「海ほたる」といい、まぁ、男一人で来ているのが残念というか怪しいというか・・・。でもまぁ、それはそれとして、堪能。

076080084

とりあえず夕食を食って帰ってきた。ちょっとした時間つぶしと気分転換だった。

星降る夜空

| コメント(0) | トラックバック(0)

・・・・なんて久しく見ていないなぁ・・・と思った。月探査衛星「かぐや」の撮った地球の写真を見て・・・。

で、天気もいいので、夕方、車を飛ばして御殿場へ抜け須走から富士山の五合目に上がってみた。もう夕方で道の混雑はほとんどなかったが、どうやら同じようなことを考える人たちが、かなり集まっていた。大きな天体望遠鏡を持ってきてこれから夜通し観測しようという雰囲気の人たちも何人か。大きな無線のアンテナを立て、あちこちと交信している人(なんとなく懐かしい・・・・^^)、暗闇をいいことに抱き合っているカップル・・・・(^^;)・・・などなど。

御殿場方面の夜景と、都会では見られない星空。しかし、気温は6,7度と上着を着ていても、しばらく外にいる問に体が冷え切る寒さだ。デジカメ(SONY F828)の長時間露出で写真をとってみた。(画像処理で少し星を明るくしてある)

002020024

標高2000mからみる夜景は、男一人で見るにはちょっともったいない。(笑) 星空は最高。北東の空にカシオペア座、ケフェス座、そして北極星とこぐま座・・・・。星が多すぎて、星座がなかなか見分けられない。はくちょう座のデネブ、こと座のベガ、そして、わし座のアルタイルが作る夏の大三角もそろそろ西に傾きつつある。F828の30秒露出でも結構撮れるのだけど、残念なのは見ての通り、ちょっとピンボケになってしまっていること。マニュアルフォーカスで∞にしているにもかかわらず、ピンボケになるのは、F828の癖。実は、∞のちょっと手前で実際は∞になるみたい。遠くの夜景を基準に合わせるのだけれど、小さい液晶ではきちんと合わせようがなく、いつもピンボケになってしまうのが残念。

030026019

ずっと見ていたかったのだけれど、凍えそうになったので早々に下山。もうちょっと防寒を考えていけばよかったな・・とちょっと残念。雪が降る前にもう一度くらい行けるだろうか・・。

電車の車内広告でローンといえばサラ金と相場は決まっていたのだけど、最近、銀行ローンの広告を見かけるようになった。金利の低さ(といっても、6%~12%あたり)が際だつのだけど、よ~く読んでみて、なるほど・・・と思った。小さい文字で書かれている部分を読んでみると、延滞利息は21%ちょっと、まぁ、サラ金は29%くらい取るからこれも安いかなと思って次を見たら、保証人不要とある・・。銀行でそんなのアリ?と思って次を読むと、なるほど、保証はその銀行が抱え込んだサラ金業者が受け持つらしい。

つまりは、こういう仕組みのようだ。これまで銀行はリスクを避けるために優良(というよりは、そもそも、家でも買わない限りは金なんて借りなくてもいいくらいの安定した)顧客しか相手にしてこなかった。これは裏を返して言えば、個人なんかまともに相手にせず法人主体の営業をしてきたのだと言える。だから、土日はきちんと休む。(笑)(個人を相手にしてるサラ金はちゃんと土日も営業してる)そんな銀行が個人ローンを低金利で、しかも保証人もなしでやれるのは、リスク部分を子飼いのサラ金が受け持つからである。つまり、銀行本体は、もし貸した相手が払えなくなれば、サラ金に肩代わりさせ、そこから先はサラ金が取り立てる、というわけだ。もちろんこれは推測だが、そんなに外れてはいないだろうと思う。

どうやら銀行はサラ金の上前をはねるだけでは飽きたらず、看板までサラ金に貸して金にしようと考えているらしい。審査の甘辛がどの程度かはわからないけれど、サラ金と同程度に甘くしても、銀行は痛くもかゆくもないのだから、貸してくれるからと後先考えずに借りたら結局、サラ金地獄(少なくとも同じくらいの地獄)におちるハメになるのだ。

サラ金の上限金利が下がったせいで、審査はある程度厳しくなった。もう、貸し倒れそうな相手に貸す余裕はなくなっているのだろうが、その一方で貸し倒れにはならないまでも無限返済に近い状態になってしまう債務者は増えていきそうな気がする。利払いが精一杯になるぎりぎりまで貸し付けるサラ金のやりかたは健在なのではないだろうか。そして、銀行がその看板を貸し出し、借り手の警戒心をゆるめてしまうとしたら・・・。なんとなく恐い話のような気がする。

たとえ相手が大銀行であっても、借りられるからといって安易な借金はしないほうがいい。

このアーカイブについて

このページには、2007年10月に書かれた記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2007年9月です。

次のアーカイブは2007年11月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。