2006年9月アーカイブ

また、あっという間に一週間が終わって、・・・というより、もうあと1日で10月じゃないか。はぁ、早いなぁ・・・。今年もあと3ヶ月だ。上期の締めで青筋が立ってる営業さんたちを尻目に、さっさと帰ってきたのだけど、下期はそれ以上に大変だ。なんせ、業界的には下期偏重は否めないし。

そういえば、来週はBlackHat Japan だなぁ。内容的には、このまえのラスベガスとカブる部分もあるけど、Updateも聞けそうだから楽しみだ。

最近、涼しくなって良く寝られるようになってきたのはいいけど、だんだん寝坊になってきた。本質的に遅刻魔の素養はあるのでやばい。そろそろ海外出張して時差調整しないと・・・・(笑) とはいっても、しばらくネタなし。次は11月の CSI Annual Conference に引っかけて、仕事を入れて出張かな・・・。

会社帰りの夜景

| コメント(0) | トラックバック(0)

今日は帰りにちょっと晴海通りを歩いてみた。勝ち鬨橋からの夜景はなかなかのもの。しばし、立ち止まって眺めると、なぜかほっとする。いつもは、大江戸線の狭小地下鉄で浜松町まで出るのだけど、たまには歩いてみるのもいいかもしれない。
Misc200609_064Misc200609_073

Beautiful morning

| コメント(0) | トラックバック(0)

何日かぶりにいい天気の朝。気持ちがいい。なんだかんだで、もう木曜日。週末にかけては天気もよさそうだ。

昨日は会社の連中(今は別の事業部なのだが)の飲み会に飛び入り。結構飲んだけど、なんとか二日酔いはまぬがれたみたい。飲み会の最中に眼鏡が壊れたので(暴れたわけではないのだが)今日、修理にいかなきゃいけない。眼鏡がないとちょっと辛いので。
Misc200609

P.S
そういえば、昨日、MSから緊急のパッチが出てたけど、この時期に慌てて出すってことは、かなりヤバそうだな・・・と。さっさとあてちゃいましょう。

久々の雨

| コメント(0) | トラックバック(0)

今日は午前中から本格的な雨に・・・。お昼の散歩は断念。明日にかけて本格的な雨になるとのこと。今夜は大荒れの可能性あり。

なにかとニュースの多い一日だったけど、新内閣も誕生。首相官邸HPも夜にはリニューアル。さて、前首相の派手なパフォーマンスのおかげで課題山積みの新内閣、しばしお手並み拝見といこう。この気持ちは市場も同じらしい。日経平均は続落。昔のように、新首相へご祝儀なんて気分ではなさそう。実力のほどを見極めてから評価・・・ということだろう。

イチロー6打数5安打、マリナーズは10-9で辛勝。しかし、たいしたものだ。松井も復帰第3号。こちらは明るいニュース。

交通安全週間、警察も意地だな。飲酒運転逮捕のニュース連発でマスコミの興味は情報漏洩から飲酒運転逮捕、懲戒処分ネタへ移ったか。

昨日から小さい地震があちこちで起きてるのがちょっと気になる。ドカン・・・の前兆でなきゃいいのだが。そう思うと秋空の多様な雲が「地震雲」に見えてくるから困ったものだ。大地震だけは勘弁ねがいたい。

さて、そろそろ寝よう・・・

・・・というほども飲んではいないのだけど、昨日もちょっと飲んだので連チャン。
今日は、うちのボス(事業部長)のお誘いという最近なかなかない機会で、あれやこれや有意義なお話もできたので良かったのだけどね。

さて、一週間が始まった。9月の最終週。上半期の締めだ。

今日の散歩

| コメント(0) | トラックバック(0)

朝から秋晴れのいい天気。
BSのマリナーズVS ホワイトソックスの試合・・・・イチロー無安打、まさかの大逆転負け。うーん、5連勝で来期に期待・・・だったんだけどなぁ。

で、気分転換にちょっとお散歩。いつもの散歩コースは秋晴れで気持ちがいい。デジカメを持って行ったのだけど、天気がいいと DSC-T7は液晶画面が見にくくなって、構図がとりにくい。オートフォーカスが違うところに合っていても気がつかないことも多いのでちょっと困る。ファインダーがなくて液晶だのみだから。まぁ、薄くて軽いのが売りだからしかたないのだけどね。

でもまぁ、それはそれで・・・

Misc200609_008Misc200609_012Misc200609_020

空も秋模様。気持ちがいいので空を見ながら歩いてたら、ちょっと危なかったけど・・。

Misc200609_024Misc200609_026Misc200609_019

P.S

T7、あれこれいじってたら、バックライトを明るくすることができるのに気がついた。バッテリの持ちは悪くなるんだろうけど、これで試してみよう。

-------
PM 2:00

昼飯後にまた少し散歩。バックライトを明るくしたら、かなり液晶が見やすくなったかも。今日は雲が面白い。日差しはそこそこ強いから帽子がないと辛い。また少し日焼けしたかも。

Misc200609_036Misc200609_038Misc200609_040


Misc200609_042Misc200609_046Misc200609_056

ちょっと散財

| コメント(2) | トラックバック(0)

やっぱ、ストレスが溜まってくると散財に走る性格は簡単には治らないみたい。大物買いではないけど、小物をあれこれ買うと、結果的にいい金額になってしまうのだよねぇ。

今日買った物といえば、

Microsoft Visual Studio 2005

ちょっとプログラムして遊びたくなったので、そもそもこれを買いにいったのだが、あれこれおまけがついてきた。

8 Port USB Hub

ポータブル用の小さいHUBを使ってたのだけど、電源を入れっぱなしにして使ってるとよく壊れるので、ちょっと頑丈そうなのに変えた。

Canopus ADVC-55 アナログ/DVコンバータ

デジタル録画のダビングができないのでHDDレコーダーが一杯になったときのために、アナログ経由でバックアップをしようと買い込んだ。え、コピーガード信号? それはその~・・・(以下自粛)

6 Port IEEE1394 Hub

1394ポートがたんなくなりそうだったので・・・・・・

300GB USB HDD

安売りしてたし、キャプチャしだすとHDDがたりなくなりそうだったから・・・・

あと、ケーブル類を何本か・・・・

はぁ、ヨドバシのポイントが2万円分あったので、結構安くなりはしたのだけど、そこそこの金額になっちまったなぁ。

Visual Studio でしばらく遊んでみた。.net framework を使うとなんでも簡単にかけてしまうから結構楽しい。しかし、VB, VC#, VJ++, VC++ ・・・似て非なる言語は混乱のもと。そのうちどれで書いてるかわからなくなってしまう。C#でプロジェクトを作ったつもりが、実はJ++だったりして、途中まで作ってから気がつく始末・・・。はぁ、ちょっと錆びたな・・・。ま、もともと MS 系はそんなに得意じゃなかったし・・・。FreeBSD環境でCだったら・・・・なんて、もう今は昔の話だよなぁ。orz

疲れたので夕方の散歩。いつもの高台から夕日に照らされるランドマークタワーを見て一息。

Misc200608_066_1

日経サイトに載っていた記事

情報セキュリティー7社の今期、経常損益が改善へ

なのだそうだ。7社ってどこだろう。(1社はベリサインのようだけど、たぶん株式公開してる会社だろうから、ある程度は絞れそうだけど。)たしかに、追い風は強いのだけど、それを十分受け切れていない会社も少なくないと思う。まだまだ日本企業にとってのセキュリティは「必要だから、しぶしぶ金をかける」対象でしかないように思う。だから、業界としては、個人情報保護法やらJ-SOXやら、「(お)上だのみ」になってしまう。逆に、セキュリティを前向きにとらえて、ビジネスのプラスにしていこうという発想がなかなか出てこないのは、本来それを提案すべき業界がサボっているからではないのか。セキュリティを保つことは仕事のプロセスと無縁ではない。セキュリティを保つようにプロセスを変えないと、規則だけ作っても、製品だけ入れても問題は解決しない。業務プロセスの改善は当然、本来の仕事の効率を下げるものであってはいけないはずだが、現実はそうなってはいないし、不便になるのは仕方がない、などとうそぶく似非セキュリティ屋が多すぎるように思う。セキュリティを加味して仕事の効率も上げていくBPRが不可欠なのに、誰もそれを提案しないわけだ。規制すれば、過剰反応が生まれ、ストレスが蓄積する。つまりセキュリティに対する反発が生まれる。そうなってしまえば、ユーザのセキュリティに対する意識はネガティブなままだ。業界自らが目先の利益だけみて、「神風」に期待する風潮は、最終的には自分の首を絞めているようなものだと思うのだが・・・。ある意味、セキュリティ専門の「業界」は日本のIT業界のアダ花なのかもしれないなと思う今日このごろだ。IBMのISS買収でも思ったことだが、総合力を持った企業がBPRを絡めたセキュリティを提案するのがユーザにとっては最もいいことなのかもしれない。

金曜日

| コメント(0) | トラックバック(0)

今週は、月曜日が休みだった分、早かったような気がする。またしても、内部統制がらみの資料作りに終始した一週間だったかも。いい加減、しんどくなっているのだけど、まだまだ先は長い。この週末はちょっと現実逃避がてら趣味にハマるのもいいかなと思っている。

そういえば、毎朝聞いている J-WAVE の番組 J-WAVE Good Morning TOKYO のナビゲーター、ジョン・カビラが今月いっぱいで降板するらしい。思えば、この番組、スタート直後からずっと毎朝聞き続けてきたのだけど、なんとなく寂しい気がするのは私だけじゃないだろう。あの「おたけび」が聞けなくなると思うと残念だ。旅に出る、とのことなのだけれど、是非、休養期間の後に戻ってきてほしいものだと思う。

キンモクセイ

| コメント(2) | トラックバック(0)

今日も秋晴れ。また昼休みは晴海大橋を渡って散歩。少し風があって、暑さもそこそこ。気持ちがいいので油断して歩いていたら、結構日焼けしてしまったかもしれない。帽子がいるなぁ。

Misc200608_023Misc200608_029_1Misc200608_035

(これは昨日の写真の続き。今日はカメラを持ってでなかったので)


道すがら、晴海大橋の晴海側のたもとにキンモクセイが花をつけていて、いい香りがただよっていた。時期的にはまだ少し早いような気もするのだけど、急に涼しくなったからだろうか。そろそろ秋らしくなってきたなと思った。

そういえば、永田町あたりで出来レースがあったようだが、はてさて、そちら方面はどのような秋になるのだろうか。早々と木枯らし・・・なんてことにならないよう願いたいものだ。

・・・なんちゃって。この写真、なんとなくそんな感じじゃないですか?。

Misc200608_017





天気がいいので、会社の窓から外を撮ったら、中の蛍光灯が写り込んだだけなんですが・・。(笑)
天気がいいので、今日の昼は晴海大橋を渡って有明方面まで散歩してきました。行き止まりだった晴海通りの先に橋が出来て有明方面へ抜けられるようになってから、時々こうして散歩してます。夏場の炎天下では日差しを遮るものがなくて辛いのだけど、そろそろ暑さもやわらいできたのでまた再開。今日は秋晴れで爽やか・・・なはずだったんだけど、結構暑くて汗だくになってしまいましたが。でも、天気が良くて気持ちがよかったです。

Misc200608_038Misc200608_045Misc200608_044


今日の夕方はJNSAの幹事会。そのあと都内某所で某みっきーさんとIW2006のチュートリアルの打ち合わせ。今年もやります。マルウエアねた。昨年は某氏に、「救いがないなぁ」と言われたマルウエア対策セッション。なかなか完璧な対策は難しいのだけど、それでも「戦う」意欲が出るようなセッションにしたいものだと。いいかげん酔っぱらってきたら、結構2人とも「ぐち話」で盛り上がったのだけど、私も彼も、現状否定の「ぐち」じゃなくて、現状を踏み台になんとかいい方向に持って行きたいという気持ちは通じるところがあったので、よかったんじゃないかと。

そんなこんなで、水曜日も終わり。明日はもう木曜だったり・・・・

これということもなく、一日を終えて帰宅。ポストを見たら、なんと総務省からお手紙が・・・・・。
・・・なんちゃって、実は電波利用料の納付書だったりして。車用にアマチュア無線を開局してるので、毎年税金(正確には税金ではないのだが、払う側からすれば似たようなもの)を納めなきゃいけない。500円とはいえ、「取られる」と思うとあまりいい気はしないのだが。(笑) 一緒に入ってきた紙には、意義やら使い道やら、くどくどと書いてるけど、まぁ、どうでもいいことばっかり。あ、そういえばPARTNERシステムってのがあったけど、アマチュア局の更新申請できるのかなぁ。前回はたしかダメで紙ベースの申請だったんだけど、今はどうなんだろうね。まぁ、次の更新は平成21年なので、まだ先の話だから、それまでには出来るようになっていてほしいものだと。

ちなみに電波利用料は、銀行のオンラインバンキングで納付できるから便利ではあるのだけど、こんなのばっかり払いやすくても、あんまり嬉しくはないかもしれない。

快晴の朝

| コメント(0) | トラックバック(0)

台風一過・・・なのか、今朝は快晴。ちょっと気温と湿度は高め。今日はちょっと暑くなるかもしれない。
さて、1日短い一週間の始まりだ。気合いを入れていこう。
Misc200608_014

ふと窓の外を見たら不思議な雲が・・・・。美しい夕焼けに照らされたこの雲はさながら天空の城のようだ。

Misc200608_012Misc200608_010_1

朝から雨

| コメント(0) | トラックバック(0)

結構激しい雨が降ってる横浜方面。台風の影響なんだろう。午前中で雨はあがりそうだが。台風は日本海を北上中、実家方面直撃は避けられそうなので一安心。
Misc200608_001_1





AM8:55

朝飯を買いにコンビニへ行ってきた。雨は上がって、少し薄日がさしてる。天気は回復していくのか、また降るのか・・・

PM0:00

雨は上がっているけど、日差しはなく、どんよりした状態。今日は一日こんな感じだろうか。
午前中、昨日の続きでお仕事。翻訳は終わったので、実際に社内のIT担当部門/チーム及びその責任者と各統制項目のマトリクスを仮に作ってみている。これをもとに、それぞれに向けたチェックシートを作らなければならないのだが、なかなか大変。だてにIT「全般」統制とは言わないな・・・と実感。さて、ちょっと区切りもいいので昼飯にでも出かけようかな。

PM 3:30

昼食がてら、コインランドリーへ洗濯に行き、洗濯を終えて帰ってきた。昼過ぎから風が少し出てきて、時折、雨も激しく降る状態だったのだけど、今は雨が上がって少し陽が差してる。蒸し暑くなってきて、帰ったら汗だくだったので、ちょっとシャワーを浴びたところ。さて、仕事はこれくらいにしておいて少しのんびりしようかなと思ってる。趣味でやってるぶんにはいいけど、仕事と思い始めてしまうと、休みの日には体に悪いから。(笑)

でもさて、何をしようか・・・。

ニュースを見ていたら、アメリカで、病原性大腸菌O157による食中毒が広がっているらしい。原因は、カリフォルニアの会社が作った、ホウレン草の缶詰のようだ。この会社、全米で75%のシェアを持っていると言うから、大変だ。ポパイも真っ青、元気が出るどころか、食中毒じゃね。出張の食事の際に、付け合わせでたのんだりするから、この時期に出張してなくて幸いだったかも。加熱すれば大丈夫とのことではあるのだけど。

話は変わるけど、CSで、最近ポパイとかトムとジェリーなんかをやってて、懐かしく見ている。トムとジェリーは、抱腹絶倒するから特に楽しい。だいたい、トムが悪役かつやられ役なんだけど、ジェリーもやりすぎると、しっぺ返しを食らったりするから、うまくバランスが取れてると思う。ポパイは昔ほど笑えなくなった。どちらかといえば水戸黄門的ワンパターンだしね。

#後でよくニュースを聞いたら、「缶詰」ではなくて、「袋入り」の生のホウレン草だそうです

台風

| コメント(0) | トラックバック(0)

午後からテレビのニュースがだんだん台風一色になってきた。九州方面は大荒れのようだ。電車が脱線したり家が壊れるといった被害が頻発してるみたいなのだけど、ニュースでは「突風」としか言わない。住民の「竜巻」だったという証言もあるのだけど、どうしてニュースでは「竜巻」という言葉を使わないのだろう。言葉に対する警戒感がぜんぜん違うのだが・・・・。被害レベルから言えばF2クラスの竜巻と思えるのだけど、気象台がそう発表しないからなんだろうかと想像。もしかしたら、それを竜巻だったと特定する手段がないとかいうことも原因しているのかもしれない。しかし、竜巻が起きる可能性があるのだとしたら、それこそ避難しないと危ない。迅速に警報を出せる体制を望みたいところだ。

ともあれ、被害が拡大しないことを祈ろう。

------
後日気象台発表で、宮崎県の被害はF2クラスの「竜巻」だったとのこと。大分は「ダウンバースト」なのだそうだ。そういえば、昨年、東北で電車の脱線事故があったけど、あれも最終的には竜巻だったらしいのだけど、警報を出すのは難しいのだろうか。米国なんかの竜巻多発地帯とは状況が違うのだろうけど、なんらかの予報ができないものだろうかと思う。いまどき、普通の台風で家が飛んだりはしないと安心しきってる人たちも多いから、「竜巻」という言葉は注意喚起という意味でも効果的なはずだから。

お仕事中・・・・

| コメント(0) | トラックバック(1)

今日は自宅で、英文資料の翻訳中。ちょっと疲れたので現実逃避。内部統制関連の文書って読めば読むほど気分が暗くなるなぁ・・・・(笑)

そういや、イチローが6年連続200本安打だって。さすがだ。ルーキーから6年連続は新記録更新、全体でも3位らしいからたいしたものだ。あと4年~5年頑張れば、メジャー2000本達成も夢じゃないな。頑張ってほしいし、心から
応援したいと思う。マリナーズはもうちょい頑張ってほしいけどね。(苦笑)

松井も復帰早々トバしてるし、やっぱりメジャーリーグが面白い。

さて、言実逃避はここまで!!

##
くそぉ、見たらまた大量のトラックバックスパムが入ってるし・・・・。片っ端からフィルタすると、そのうち誰もトラックバックできなくなっちゃうかも・・・・。このスパム屋の蔓延は、ブログ文化の基礎をなす「トラックバックによる情報のシンディケーション」を崩壊させるかもしれないな・・・と思う。単なるIPレベルのフィルタリングじゃなくて、トラックバック先の内容をチェックするようなフィルタが実装されないとダメかも・・・。でも、メールとちがって、自分のブログの内容もその評価に反映させなくちゃいけないから、これを自動でやるのは難しいかもしれないけど・・。単純なベイジアンとかじゃ難しいだろうなぁ。どの記事にトラックバックさせるかで基準がかわるんだから。どこかの大学ででも、研究しないかなぁ。

Boeing

| コメント(0) | トラックバック(0)

ちょっと、あることを調べたくて Boeing のホームページにアクセス。なんか、トップページが格好いいぞ。リロードするたびに、飛行機の画像が変わる。Xシリーズの無人機なんかもやってるんだなぁ・・・。

787の技術を747に取り込んで燃費を上げた747-8なんてのもあるらしい。(-8の由来は77らしい)乗客550名での1名当たりの重量比較と燃費でA380をこきおろしてるし。まだ貨物バージョンしか受注してないみたいだけど、2009年には CargoLuxとNCAでお目にかかれそうだ。このご時世、飛行機の燃費は航空会社の頭痛のタネだし、みんなこういう方向へいくんだろうね。

ちなみに、こちらはエアバス社のHP,こちらも負けてないな・・・・。

あっさり一日が終わってしまった。ちょっと昼寝してから近所を散歩して、そのあと横浜へ。駅前のヨドバシを冷やかしてきた。HDVカメラに食指がのびかけたけど、理性で押しとどめた。(笑)

ちなみに、SONY のは、1080i仕様で210万画素相当、キヤノンのはスペックが信号規格ではなくて、解像度(1920×1080)で書かれていてわかりにくかったけど、これも1080i、207万画素相当。ソニーはAVCHD規格の8cm DVDに記録できるタイプのが発売になってた。でも、記録時間は45分。まぁ、DVテープでも実質50分くらいのようだから、10月に出るHDDタイプ(11時間)のほうが、買うならいいかもしれない。お値段は、ソニーのDVタイプが12万円台(値引き可)、DVDタイプが15万円台(これも値引き可と書いてあった)。DVタイプは新製品発表があってから一時、10万円台まで落ちたのだけど、また若干値上がりした。現在、ビデオ編集には ULEAD の Media Studio Pro 7を使っているのだけど、バージョン8ではHDVに対応している。お値段はアップグレード版で2万円強とのこと。(通常版は5万円台) まぁ、冬になったら考えようか・・・。もう少し参入メーカーが増えてから買ってもいいかもしれないけどね。

帰りは、横浜から東神奈川まで歩いて、そこから電車に乗った。時々横浜の行き帰りは歩くのだけど、今日は足が痛くなってきたので、途中で挫折。4kmくらいなんだけど、近所の散歩を入れたらかなりの時間立ちっぱなしだったので。

大口駅前の王将で飯を食って、帰ってきたら相撲の結びの一番・・・・、いやぁ、朝青龍、強い・・・っちゅうよりも、あれは気合いだな。「なめんじゃねぇぞ、若造!」ってな感じだ。あれだけ、気合い丸出しの横綱はこれまでいなかったよな、良きにつけ悪しきにつけ。

今日は一日、なんとか天気も持って、夕暮れに吹く風も爽やかだ。明日はすこし蒸し暑くなるらしい。台風も来てるからだんだん荒れ模様になってくるかもね。
Misc200608_027Misc200608_029

健康食品のCM

| コメント(0) | トラックバック(0)

昼飯はレトルトパックのご飯にレトルトパックのカレー・・・・。まぁ、独り者だから、これは、多少手がかかってるという意味で食事としてはまともな方かもしれない。(笑)

ところで、食いながらBSデジタルの民放を見ていたのだけど、BSデジタル放送のスポンサーって、なぜか通販業者や健康食品の業者が多い。たしかに、全国区だから、通販の宣伝にはいいメディアなのかもしれない。

ある健康食品のCMを見ていて、なるほど、と思ったことがある。ざっと説明するとこんな構成だ。

・中年男性が、タバコをすってる場面、酒を飲んでる場面を出して、「恐いと思っても生活習慣はなかなか変えられない・・・」とやる。不肖中年には耳が痛い。

・そこで、○×△!!と健康食品の名前が登場。自然な原料と清潔な生産工程をアピール。天然素材・・・健康の象徴だ。

・ユーザの声を紹介。「これを食べてから自信がついた・・・、これしかないと思った」 と。んで、何がどうなったの??

・そして、成分の説明(単に成分を列挙するだけ)、いかに多くの成分を含んでいるかをアピール。なんとなく体に良さそうな気になってくる

・製品名をもう一度アピール、0120番号の紹介。

なるほど、一切効能には触れずに、ここまでCMを作れるものなのだなと感心。PR手法は奥が深いなと思った。

予想外のいい天気

| コメント(0) | トラックバック(0)

予想に反して青空の朝、でもこの天気も午前中までみたい。
明日と明後日は雨マークが・・。やっぱ連休は家にこもるしかなさそう。

さて、午前中に散歩でもしようかな。

今週も、バタバタしてるあいだに終わって、もう金曜の夜。

さて、またしても一週間、何をしたんだろうと思えば、今週は、ひたすら、内部統制関連の資料を翻訳していたような。先週、紹介した資料だけど、これをもとにIT全般統制のチェックリストを作るつもりなのだけれど、作ったあとに、その根拠を説明するには英語ではちょっと辛い。なので、原文を解説も含めて訳しはじめたのだけど、なかなかこれが大変。斜め読みで理解していた内容を、できるだけ原文に忠実に訳そうとした瞬間に、英語と日本語の葛藤が始まる。適当に訳したのでは、チェックシートの根拠としては弱いので、できるだけ忠実にやろうと思うのだけど、やっぱり時間がかかる。20ページほど訳すのに1週間かかってしまってる。こんな悠長なことはやってられんのに・・・。まぁ、この3連休は天気も悪そうだし、ぼちぼち家でやろうかな・・・。ま、持ち帰り仕事というよりは、趣味に近いし・・・・・。

やられた・・・

| コメント(2) | トラックバック(0)

寝冷えしてしまった。

体がだるくてたまらなかったので、今日は午前休を取って、まだ家にいる。調子が戻ってきたので、そろそろ会社に行こうかと思っているところ。昨日の日記に書いたところなのに、自分がハマってしまうなんて・・・。orz

皆さんもご自愛を・・・

Mixi のニュース速報(要ログイン)にこんな記事があった。毎日新聞の記事なのだが、消費者金融が借り手にかけている生命保険の支払いの多くが、「死因不明」のまま支払われているとのこと。なんとなく、うすら寒い話だと思う。昔、サラ金の借金を返せなくなった人に、電話で「死ね、そうすれば保険で払える」と言ったなんて話があったけど、もしかしたら、そんなことがいまだに行われていたりしないだろうか・・・とか、さらに恐い妄想も広がりそうだ。記事を書いた毎日新聞のサイトで検索してみた。Mixiの記事が見あたらなかったのが、不思議・・というかこれも妄想をかきたてるのだが、この一連の記事にはちょっと寒さを感じる。ちなみに、わかっている死因の20%が「自殺」なのだそうだ。おそらく、開き直ることのできないきまじめな人たちだったのだろうか。

前にも書いたけど、「サラ金」という文字が最近、マスコミから消えた。「消費者金融」とは聞こえがいいし、おまけに大手は「大銀行」の傘下に入って、イメージアップ著しい。電車の車内広告もどんどん増えてる。「サラ金」と呼ばれていた頃に比べると、「借金」することへの心理的抵抗は劇的に減ってると思う。でも、利息は変わってないし、もしかすると体質だって・・・・。この前の某サラ金の一件もあるし・・・、たぶん限度額はどんどん上がって、利払いで精一杯になるくらいまでは貸してしまうんだろうな。一方で、銀行の個人向け融資は減少し、どんどん「消費者金融」にシフトしているらしい。考えてみれば金利も低い銀行と比べれば銀行へ走りそうに思えるのだが、これは銀行がなかば意図的に敷居を高くしている結果としか思えない。つまりは、リスクを傘下の「消費者金融」に転嫁し、高利で貸して上前をハネようというわけだ。ビジネスセオリーとしては間違っていなくても、道義的には疑問が残る。

イメージだけ上がったけど、実態は同じ・・・・。そんなことがないよう祈りたいものだ。「消費者金融」つまりはかつての「サラ金」だということを忘れてはいけないと思う。「借金」はそれだけ重い・・・・。

-------
9/16

もめにもめたあげくに、いわゆる「グレーゾーン」金利を3年で廃止することが決まった。モメた理由は、たぶん、大銀行の息のかかった「族議員」さんたちの抵抗なんだろう。表きって反対すれば批判されるから、裏で金融庁に圧力をかけたに違いない。サラ金が銀行の傘下に入ってなければ、ここまではモメなかったんじゃないかと思う。3年は25%で貸すことができるから、その間にサラ金はいろいろ準備ができるわけだ。たとえば、「自主的」に金利を下げながら、段階的に限度額を上げていく・・・・。サラ金に手を出す人の多くは、限度額が上がったらその誘惑に勝てずに借りてしまうから、3年後には、「借金」の総額は大きく増え、金利収入は維持できる。そもそも、「限度額」のカラクリを規制しなければ、借金苦問題は本質的には解消しない。「生かさず殺さず」作戦のノウハウは銀行がサラ金を傘下に入れるあたって、最も欲しかったもののひとつではないのだろうか。

いわゆる総量規制はこの対策なのだが、はたして年収の1/3を限度額にして、どこまで実効性が伴うのだろうか。たとえば年収600万円の人が、限度額一杯の200万円を金利20%で借りたとしよう。月々返済するとして、利払いのレベルは初回で3万3千円、元本を均等に返済しながら3年で返済しようとすれば、当初9万円弱から、最終的に6万円弱の金額を3年間、毎月払い続けなければならない。金利の総額は60万円強。年収600万といっても額面、独身ならば手取りで言えば500万円に満たない。その1/4がボーナスだとすれば、月々手取りは30万円程度、そこからこの金額を毎月の返済にあてるのは楽ではない。買い物ローンのように自動引き落としではなく、自分で返しにいくのだから、かなり意志が強くなければこのペースでの返済は難しいだろう。サラ金は最低限、利息が支払われてさえいれば文句をいわないから、借金して遊興したり物を買うような人は、だいたい安易な方向へ流れてしまう。結局、元本が減らず、延々と利息だけを払い続ける借金地獄に陥ってしまうのではないか。総量規制で破綻する危険は減っても、問題の本質はかわらない。「多重債務」が「単一債務」に変わったところで、借金苦がなくなるわけじゃない。このような形で利払いだけを延々と続けていく人たちが増えるだけだ。結局、破綻者が減れば問題は社会の表面から消える。今回の措置は、サラ金の共食いをやめさせ、「生かさず殺さず」作戦のリスクを下げただけのことだ。現代版の「搾取」を追認する、といってもいいこの状況は、さんざん借金を煽っておいて、単に、計画性なく借りたのが悪い・・・とそれだけですまされるものなのだろうか・・・。

------
9/24

朝日にこんな記事。
http://www.asahi.com/national/update/0923/TKY200609230257.html

サラ金大手は、銀行の「取り立て屋」をして儲けているらしい。思った以上に銀行もセコいことをしてるなと実感。優良客は自分が食べて、ヤバくなったら、サラ金に任す・・・・、まぁ回収ノウハウとは聞こえがいいが、結局、自分の手を汚さないようにしてるだけじゃないか。銀行も成り下がったものだと思う。

週間予報は、雨マークの連続。秋の長雨に早くも突入したよう。梅雨が長引いたので、なんだか夏があっけなく終わってしまったように感じる。今週末の三連休は家にこもって何かするっきゃなさそうだ。気温も、最高気温が20°Cを切ったのはここ10年ほどでは今年が最速らしい。昨夜はエアコン切った状態で毛布をかぶって寝られた・・・というより毛布かぶらないと寒かった。なんとなく風邪ひきさんが増えそうな予感が。

どうも、天気だけじゃなくて、仕事のほうも荒れ模様の予感。黙って見ていられなくて、ついつい手を出し、口を出してしまうこの性格は絶対に治らないだろうと思うのだけど、例によって、またやってしまって、昨今、一番厄介な仕事(IT全般統制)のとりまとめを引き受けてしまった。まぁ、自分的には勉強にはなるし、面白いのだけど、旗振り役は辛そうだ。まぁ、自業自得といえばそうなのだけど・・・・。技術系復帰(笑)がまた遠のいた感じだ。

雨といえば、これも前から思っていることだが、新子安駅西口の歩道橋の路面に敷いてあるタイルが雨に濡れるとやたら滑る。とくに革靴だと、ちょっと荒れた氷の上を歩いてるみたいだ。見てくれはいいのだけど、小学校の通学路でもあるし、あれはちょっと危険だろう。最近同じようなタイルをよく見かけるけど、雨の日の安全性なんかは考慮した上での採用なのだろうかと疑問が湧く。横浜市に善処をお願いしたいところだが。

さて、長雨でまたストレスがたまりそうだが、こればかりは自分ではどうしようもない。この前、ラジオで、ストレスを避ける方法は、自分でコントロール出来ないことは、さっさとあきらめてしまうことだ、と言っていたけど、それを実践するしかなさそうだな。

動線設計

| コメント(0) | トラックバック(0)

ラッシュ時の駅で思うこと。自動改札のアレンジに動線が考慮されていないケースが最近多いように思う。たとえば、大江戸線の大門・浜松町駅。JR浜松町駅側から地下に降りると、改札に入るのに、逆向きの人の流れを横切らないといけない。ちなみに、改札を入るとまた逆向きの人の流れを横切るハメに・・・。自動改札の出入りを逆にするだけで解消できる問題なのだけど、たぶん駅員さんは見てないよね、改札のところしか。同じく勝どき駅、晴海側の出入り口を増やしたのはいいけど、昔からあったほうを朝の時間帯下り専用にしたら、同じように改札前後で人の流れがクロスしてしまう。あ、なんだか大江戸線ばっかりだなぁ・・・(笑) 都営地下鉄がダメダメってこと??


----
・・と思わず書いたものの、実際に今朝ながめてみると、どうやら一筋縄ではいかない問題も多そう。たとえば券売機の位置。大門は券売機の位置から言うと、今のアレンジのほうがいいかもしれない。定期を持っていない人と持っている人では違うようだ。ただ、朝のラッシュ時だけ変えるという選択肢はありそう。勝どきは券売機の位置的には、今の形は改札前で動線が交差するからよくないのだが、どちらにせよ、改札の外または内で交差してしまうし、入り口の問題も、後からつけた入り口のほうが広いから、ラッシュ時はこちらに人を流すほうがいいのだろう。つまりは、最初に作る段階でそこまで考えておけ・・・・ということに尽きるかも。

未明の雷雨

| コメント(0) | トラックバック(0)

今朝は未明に、ものすごい雷雨があって目が覚めた。前線が東へ抜ける際のもののようだけど、なかなかすばらしい眺めだった。(雷見物、というか、やかましくて寝ていられなかった・・・)おかげで、ちょっと寝不足。

天気は回復してるけど、空気が入れ替わって秋の天気になるらしい。夏の暑さともこれでお別れかな・・・。

羽田

| コメント(0) | トラックバック(0)

ちょっと暇つぶしに、F828を持って羽田へ行ってきた。離陸が16R(A滑走路)だったので、逆光状態。テレコンバージョンを入れて着陸(C滑走路)を遠目に狙ったもののほうが良く撮れているかもしれない。

メモリを増やしたので、RAWモードで撮ってみたけど、書き込みに時間がかかりすぎるので、気ままに撮るにはちょっと辛い。後で微調整するのでなければ、JPEGでも充分かも。

Misc200608_037
Misc200608_025_1
Misc200608_033

日曜日の朝

| コメント(0) | トラックバック(0)

AM 8:15

ちょっと寝過ぎたけど、調子はいい。
外は雲は多めだけど青空。天気予報じゃ、かなり暑くなりそうなことを言ってる。でも、西にある前線が東に抜けるので明日は一気に涼しくなるそうなので、今日は夏の締めくくりかな。

さて、朝飯にするか・・・

PM 1:37

今日もマリナーズの試合をBS観戦中。終わったら飯を食いに行こうと思っているのに終わらない。9回2対1から、同点にされてしまって、現在延長12回・・・・。イチローは3安打で190本、安打数一位タイ返り咲きだけど、これは負けられない試合だなぁ。さて、終わるまで飯が食えないなぁ・・・・・

PM 2:23

やっと終わった、延長13回サヨナラ。3-2でマリナーズ。さて、飯・・・でも中途半端な時間になっちまった。

指10本???

| コメント(0) | トラックバック(0)

Mixi の速報見てたらこんな、ニュースが・・・・
米国入国時の指紋チェックが2008年末までに、指全部(今は人差し指2本だけ)にかわるらしい。

http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20060909i213.htm

今の2本でもめんどくさいのに、10本なんてやったらイミグレがパンクすること間違いなし・・・。今でも混雑してるのに・・・・。ここまでやらなきゃいけなくなるなんてのは、ある意味で自業自得なのかもしれないが・・・。はぁ、困ったモノだ。

駆け足の一週間

| コメント(0) | トラックバック(0)

今週は速かったなぁ・・・。ついこの前、週末だったように思うけど、もう土曜日。今週何をしたんだろう、と考えると、結構イレギュラーな仕事が多かったかもしれない。バタバタと走り回ってるうちに終わった感じだ。

今日は土曜日なのだけれど、体調がいまいち。昨夜、9月に異動になった同僚と飲みに行って、久々にタクシー帰り。それはそれでよかったのだけど、夜中に、腹をこわしてトイレに1時間ほどこもってたら、気分も悪くなって、上と下の両方から・・・・(失礼)~

これはちょっと心当たりがある。ここ2,3日、バタバタしていて朝、トイレに行けず、少々滞留状態だったので、昨日の夕方にちょっと薬をんだのだけど、それを承知で飲みに行ってしまったのが原因だろうと思う。自業自得・・・だろうねぇ。orz

今日は少しおとなしくしていよう。

PM1:40

暇つぶしに見ていたマリナース対レンジャースの試合(NHK BS)終了。城島の15号もあって7-2でマリナースが勝つも、イチローには快音なし。ちょっとセンターに移って調子がよくなさそうな感じだ。あと13本で200本なのだけど、調子が戻ることを祈ろう。

7th inning stretch の時に、カメラで撮っていた観客のカップルがいきなり熱烈キス。そこは天下のNHK、さっそくかぶせて放送予定のテロップを出した。 さすがだ・・・(笑)

さて、退屈してきたのでちょっと出かけてこようかな・・・・

PM 24:35

結局、床屋に行き、それから家電屋さんに行って、デジカメ用に2GBのCFカードと512MBのメモリースティックを購入。F828のメモリが256MBしかなくて、大曲で悲しい思いをしたので、増強。メモリースティックは予備で T7 とも共用。 F828は両方使えるのだよね。

飯を食って帰ってきて、横になってTVを見てたらそのまま熟睡。気がついたら11時過ぎ。昨夜あまり眠れなかったからなのだけど、これじゃ今夜も眠れなくなりそうだ。

銀河英雄伝説

| コメント(3) | トラックバック(0)

最近、WOWOWで「銀英伝」を連続放送している。今週までで第78話まで終わった。そろそろ佳境。何年か前にレンタルビデオで全部見てから、久しく見ていなかったが結構ハマってる。もちろん、HDDに撮りダメしてまとめて見ているのだが。

このアニメ、戦闘シーンは、流血が生々しい。特に白兵戦のシーンは、ちょっと夢見が悪そうな絵がしばしば。昼間に放送したら、子供の教育云々でクレームを入れるバカ親も多いに違いない。バカ親という表現は不穏当かもしれないが、理由がある。

たとえば宇宙戦艦ヤマトやガンダムなどに始まる一連の人気アニメだって戦闘シーンはあるし、親しい人間の死を悲しむ場面だってある。しかし、驚くほどに血は流れない。そういえば、日本の時代劇のチャンバラシーンも一部の映画を除けば流血や、まして、それ以上のおぞましいシーンはほとんどない。でも、本当にそれでいいのだろうか、と思うのだ。人を殺めるシーンに流血がない。人殺しに実感がない。なにか、最近の凄惨な殺人事件と結びつけて考えてしまう。目を背けたくなるのが、本当の「人殺し」だとしたら、子供にもそれを教える必要があったりはしないだろうか。もちろん、年齢にもよるだろうが、ある程度善悪の判断が出来るような年齢になった時に、こうした映画やアニメを見せて考えさせるようなことがあってもいいのではないかと思う。人を殴れば痛い。切れば血が出る。何度も殴ったり斬りつければ、苦しむし、それを続ければ死ぬ・・・。そんな単純なことに実感がもてないから、凄惨な事件が起きるのではないだろうか・・・。こうしたアニメを子供から遠ざけるだけではなく、時には見せて考えさせる、そんな教育が必要な気がした。

内部統制

| コメント(0) | トラックバック(0)

はぁ、大変だ。
これこそ、ベンダ側にいれば良かったと思うこのごろ・・・・。情報システム部なんてところに首を突っ込んでいるもので、ハンパじゃない量の仕事が・・・。おまけに、米国の事例しか参考に出来るモノはないし、日本の「おカミ」から出てくるはずの実施基準とやらは、いつまでたっても出てこない。ケツだけは切られてるから、試行錯誤でも進めないわけにはいかない・・・。なんてこったい・・・。おかげで日本の経済界はずいぶんと損失を被ってると思う。投資家保護といいながら、結局会社の間接経費を増やしてるだけじゃないか。短期的には逆効果だな。(笑)

まぁ、グチはさておいて、探していたら情報システムコントロール協会 (ISACA) のサイトに使えそうな資料を見つけたのでメモ代わりに書いておこう。ここは、COBITの資料もサイトから入手できる。しかし、今後主流になる4.0の日本語版は出る見通しがたってないみたい。(聞くところによると版権問題でモメてるとか) 英語版で頑張るしかなさそうだ。

で、役にたちそうなのがこれ。ISACAサイトのダウンロードページにある。下のリンクがうまくアクセスできなければ、上のリンクから開いて探すといい。

IT Control Objectives for Sarbanes-Oxley 2nd Edition ・Exposure Draft


COBITベースで統制のリストを作るとかなり大変。この資料のAPPENDIXにはCOBITをベースにしながら、SOXに直接関連するコントロールを集めたIT全般統制用コントロールのサンプルが載っている。アプリケーション統制に関するコントロールのサンプルもあるので、日本語にする根性さえあれば、かなり参考になりそうだ。現在、Appendixだけ鋭意自主翻訳中だったりする。

しかしまぁ、BlackHatで少し技術よりに気持ちが戻ったはずなのだけど、現実に戻ったら、またマネジメントにどっぷりの毎日。はぁ、どこかで現実逃避したいなぁ。

快晴の朝

| コメント(0) | トラックバック(0)

少し寝坊。
昨日は、帰りがけに、飯を食おうと会社があるエリアのフードコートに行ったら、会社の連中が飲んでいたので、そのまま11時過ぎまでお付き合い。酒をそんなに飲んだわけではないんだけど、ちょっと寝過ぎてしまった。夜中に結構気温が下がったのでちょっと寝冷え気味なのも調子がいまいちの理由かもしれない。

しかし、今日はいい天気だ。雲一つ無い快晴。空気も爽やか。昼間は暑くなりそうだけど、からっとした暑さになるんじゃないかな。

おっと、こんなことをしてる場合じゃない。会社にいかなくちゃ・・・・。
Dsc01254

大曲花火(NHK-BS)

| コメント(2) | トラックバック(0)

今日、(つーかもう昨日か・・)やってましたね。当日の中継の再放送なので Hi-Visionじゃなかったのは残念だけど、改めて見るとなかなかよかったです。思わず、80インチスクリーンに映して見てしまいました。

しかし、そこはNHK,花火の紹介は○×煙火工業・・・とかじゃなくて、花火師の個人名。仕掛けの紹介は企業スポンサーのものじゃなくて、公益団体の提供のもの、と徹底したコマーシャリズム排除でありました。

うーん、そろそろ Hi-Vision カメラ買うかなぁ・・・・でも、出してるのが一社だけなのでちょっと先行きに不安があるのだけど。(テープのフォーマット、DVDのフォーマット、iLink・・・将来的に互換性が担保できるかどうか)

来年の花火大会までには考えよう・・・・。来年は土手に陣取るかな・・・・

大会提供のさわりの部分

↑は自前で撮ったもの。デジカメ動画を撮ろうと思ったらメモリが一杯になった今年・・・・・残念。256MBじゃダメだな。来年、デジカメにするなら1GBを複数持って行こう。

散歩の道すがら

| コメント(0) | トラックバック(0)

床屋に行ったら、臨時休業・・・だって。

で、しょうがないので、夕方の散歩。
少し歩いたところの高台からは横浜方面がよく見える。新子安駅前の公団タワー横にはベイ・ブリッジと、横浜駅方面からみなとみらいのランドマークタワーやパシフィコ横浜あたりまで。


Misc200608_010Misc200608_011







ここはかなりの高台なので、ここまで一気に上がると結構足に来る。途中に公園があるのだけど、ひまわりとコスモスが並んで咲いていた。季節の移りかわりを感じさせるなぁ・・・と。


Misc200608_018







さて、歩いていたら日も暮れかけて、空には月が・・・・。

Misc200608_019Misc200608_025





で、家に帰って、ひとっ風呂浴びて、これからビールでも一杯やろうかと・・・・。今週末もまったりと終わったなぁ・・・。

いい天気

| コメント(0) | トラックバック(0)

今日も朝からいい天気。
朝食前に少し散歩してきたのだけど、空気も爽やかでいい感じ。
昼間はそこそこ暑くはなるんだろうけど、だんだん暑さも和らいでいくんだろう。

そういえば、大きな台風が南の方にいるようだ。いよいよ、こちらのほうは本番突入らしい。注意したいところだ。

PM 3:20

午後から洗濯にコインランドリーへ行き、時間つぶしに散歩しながら、今しがた帰ってきたところ。やっぱり、日中は結構暑い。歩き回って疲れたので、ちょっと一休みがてら、これを書いてる。さて、ちょっと休んだら床屋に行ってこよう。このところ横着してて、髪が結構伸びてしまった。最近、だんだん酷いクセ毛になってきて、前髪が伸びると収拾がつかなくなる。子供の頃クセ毛だったのが、厨房時代の坊主頭の間に治ったのだけど、どういうわけかまた出始めた。いつも行く床屋のオバサンにこの前聞いたら、歳をとるとまただんだん髪が細くなって来るからクセが出てくるのだそうである。一つ利口になった、ちゅうか、歳はとりたくないものだ・・・(笑)

Misc200608_004

散歩

| コメント(0) | トラックバック(0)

今週は運動不足を感じていたので、ちょっと家の周囲を1時間半ほど歩いてきた。このあたりは丘陵地なので、適度なアップダウンがあるから、足腰を鍛える意味でのウォーキングにはいいかもしれないと思う。さすがに1時間半少し早足で歩いてきたら、結構疲れた。

天気がいいので、午後遅い時間とはいえ、日差しはまだ結構強い。でも、空はもう秋の空。9月を実感した。
Misc200608_001

正直者はバカ?

| コメント(0) | トラックバック(0)

セキュリティなんて仕事を、それもユーザサイドでやってると、時々やるせなくなることがある。

自分の会社の同僚に限らず、周囲の多くの人たちは、どうみても善良な人たちだし、みんな節度をもって仕事をしている。昼休みや休憩時間に、たとえば、mixiや、2ちゃんねるあたりでも、あたりさわりのない板をアクセスすることはあっても、仕事時間にそんなことをしはしないし、情報管理だって常識的な範囲できちんとやってる。まぁ、何かしても、せいぜい「ちょい悪」程度だ。もちろん、それでも啓発しないといけないこともあるのだけれど、それは淡々とやっていけば、すぐに効果が出てくる。

しかし、どこの会社でも、会社に対して負のモティベーションを持つ人は、たしかにいる。まぁ、長年の景気低迷下で会社が自らまいたタネともいえる場合もあるから、それをどうケアしていくかも、その会社の大きな課題なのだろうけれど、このような確信犯的にルール破りをする人たちは、時々、彼らが考えた以上のインパクトを会社に与えてしまうのも事実だ。多くの会社は、これに過剰反応する。セキュリティ事件が、マスコミなどで、なかば興味本位に騒がれてしまうこともあって、「偉い人たち」は特に神経質だ。なにかコトがあると、だいたい管理の手落ちを指摘され、結果として形ばかりの管理強化をすることになる。その結果、大きな影響を受けるのは、確信犯たちではなく、善良な人たちである。もちろん議論はあるが、たとえば会社のPCを業務外に使ってはいけないというポリシーはあっても、昼休みのネットサーフィン、それも、あたりさわりのないサイトに対するアクセスは、多くの会社で黙認されている。こうした「ちょい悪」は、ある意味で社員の息抜きでもある。もし、それが出来ない、もしくは人目を盗んでやらないといけなくなったらどうなるだろうか。昨今、特にIT系の会社に勤めるような人たちは、ネットからの情報がないと心理的に不安になる人が多い。「偉い人」たちが感じる以上に大きなストレスを社内にかけてしまうことになりはしないだろうか。こうなると、中には抜け道を考える奴も出てくる。自前のPC持ち込み禁止は一般的になりつつあるが、私物の携帯電話持ち込み禁止はまだ少ないだろう。たとえば、携帯を使って mixi に書き込む、といったことは今でも日常的に多くの人が行っているはずだ。こうした傾向を助長することは間違いない。で、ここからが規制と抜け道の連鎖になる。そのうち、私物携帯持ち込み禁止・・・とかになり、会社支給の携帯は、アクセス履歴をチェックする・・・・となっていく。たとえば、仕事のあいまに、家族や友人との連絡すらとれなくなってしまえば、社員のストレスはさらに増大するだろうし、それは、あるきっかけで会社への反発に変化する。つまり、結果として「善良な」社員の一部を失ったり、「確信犯的」ルール破りに駆り立ててしまう危険もあるのではないだろうか。かくして「善良なる社員」は減っていく。

もちろん、この点、様々な議論があるのは承知している。ある特定の業務をこなす現場では、ネット接続そのものを行わないほうがよい場合もある。しかし、これは社員にも理解可能なことだし、その業務の重要性を社員が認識することで、自らそうした判断をできるようになる。しかし、たとえば、そのような業務が一部にあるから、といって会社全体に同じことをしてしまえば、問題はより複雑になるだろう。

会社は仕事をするところであって、私用をするところではない、というのは正論だが、それをつきつめていけば、会社では隣の社員に冗談すら言えないことになってしまう。それでは刑務所とどこが違うだろうか。

原則は原則だ。しかし、それをどこまで厳しく適用するかは慎重に考える必要がある。その尺度はたとえば一つの会社の中でも、その仕事によって複数存在して良い。もちろん、その理由が説明可能である必要はあるのだが。それが面倒だからといって、一律規制してしまうことが問題なのだろうと思う。

ただ、そうは言っても今の社会の、たとえば個人情報漏洩などへの反応は、過程ではなく結果に対する言及に偏っているから会社としても簡単ではない。たとえば、適用をゆるめた部署で問題がおきたらどうするか、と言われれば腰も引けてしまう。セキュリティに「絶対」はないが、社会や経営層はそれを求めがちだ。まして、何か問題が起きれば、「改善策」と称して、過大な規制を行わざるを得ないのも事実だ。その板挟みにある立場としては極めて悩ましい。

この問題の結論は簡単には出そうにはない。ただ、こんな風潮が続くと、正直者がバカをみる「管理社会」が出来上がってしまいはしないかと心配になる。理想は、「原則の適切な適用」と「悪質な違反の摘発」による牽制なのだと思うのだが、前者がきつすぎれば、つまりは「管理社会」だ。

さてさて、悩ましい・・・・・

#原則だけ言っていればすむ「ベンダ側」に戻れば気楽でいいのだけどねぇ・・・・・(苦笑)

傘の先にあるもの

| コメント(0) | トラックバック(0)

昨日は久々に雨・・・。よく思うことなのだが、傘を無意識に持ち歩いている人があまりに多い。駅の階段などで、前の人の傘で恐い思いをすることもたびたびだ。酷いのになると、傘のなかほどを持って、勢いよく手を振って歩いている人もいる。平地ならばまだしも、上りの階段では身の危険を感じる。若者だけではない、いい歳(に見える)おっさんなんかもやってるから始末が悪い。電車のマナーポスターあたりで、キャンペーンを張ってほしいものだと思う。

はやくも9月

| コメント(0) | トラックバック(0)

いつのまにか9月。今年もあと4ヶ月になってしまっている。いろんな事があったけれど、やっぱり過ぎてみると早い。残る1/3、有意義に過ごしたいものだと思う。

ところで、今日は「防災の日」なのだそうで、あちらこちらで防災訓練が行われるようだ。昨日も昼間に地震があったのだけれど、いつ大地震があっても不思議じゃないと脅され続けて久しい。いくぶん不感症になりつつあるが、もう一度、備えを見直しておくにはいい機会だろうと思う。

昨今、BCPの再検討が叫ばれているが、東京で大地震があった時に、企業はどれくらいで主要な業務を復旧できるだろうか。短期間で復旧できる企業は多くはないだろうと思う。本社機構や企業の情報システムが東京に集中しているケースがかなり多いだろうからだが、この過度とも思える東京集中は、日本にとっては大きなリスクにちがいないと思う。そういう意味でも遷都論は一定の意味を持つのかも知れない。東京の某知事氏は大反対のようだが、それこそ国家レベルの視点で強力に推し進めていくべきではないかと思うのだが・・・・。一企業が自主的に出来る範囲は限られている。経済、行政などの拠点を分散することで、一極集中を緩和する施策も必要だと思う。

このアーカイブについて

このページには、2006年9月に書かれた記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2006年8月です。

次のアーカイブは2006年10月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。